

東戸塚駅英語が受講可能な塾・学習塾 ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
英語
全 120件
21位
市進学院 東戸塚教室
PR東戸塚駅 徒歩5分
神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-3 東戸塚木村ビル
3.69
1,175件
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2万
高 4.7万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
【ウイングキッズコースは教育改革にも揺るがない本質的な学びの力を育てます】
急速に変化する現代社会において、次代を担う子どもたちに「求められる力」も変化しています。
2020年からの教育改革では、従来の知識・技能を基本とした評 価ではなく、子どもの「 考える力 」が重視されます。
予測が困難な未来に向けて、「変化に対応できる力」や「自分で考え、臨機応変に判断し、解決できる力」が求められるようになります。
また、AI時代に突入し、「情報を正しく判断し、想像して何かを生み出す」
「能動的に人とコミュニケーションをとる」といった人間だからこその力が必要とされる社会になっていくのは確実です。
市進教育グループでは、お子さまの学校での学習や入試への対応に取り組むのはもちろんのこと、
これからの国際化・AI化社会に備えて、英語やプログラミング教育などへも積極的に取り組み、
これからもお子さまの未来を全力で応援します。
ジミオさん / 東戸塚教室
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
大学受験で塾に通い始めは、期待と不安で自信が無さそうでしたが、担当の先生方に支えられて、日に日に自信がついてきていたように感じていました。試験日が近づいてくると少し不安そうでしたが、友達や先生方に励まされ何とか試験も乗り越えていけたようです、ただ、試験は本人的にはあまり良く出来なかったらしく、帰って来てもっと頑張ると言っていましたが、無事合格出来て良かったです。
ジミオさん / 東戸塚教室
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験に必要な教科全部と模試代金、面接の対策費用も含まれているので、割とお安く感じたのて良いにしました。
ジミオさん / 東戸塚教室
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から塾までの交通手段が、バス一本で行くことができるので、送り迎えの必要がなく、人通りもあるので良いとしました。
志望校への合格率 :
小 83%
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
市進学院は、授業満足度97%を誇る「市進の共演授業®」を提供しています。これは中学受験専門の専任プロ講師による少人数クラス授業で、生徒が「自立して学ぶ習慣」を身につけることを目指しています。家庭学習との両輪指導をおこない、学習計画表による家庭学習の見える化を実現。さらに、理解度・定着度が高い家庭学習専用テキストを用いたサポート体制により、徹底した学習フォローをおこなっています。生徒が質問しやすい体制を整え、とことん補講授業をおこない、欠席フォローやリピート学習を通じて、塾が初めての方でも安心して通塾できるよう配慮しています。また、ご家庭との連携も重視し、授業担当者からの報告や保護者面談、保護者会を通じて、生徒の学習状況や最新の中学入試情報を提供。これらの取り組みにより、市進学院は生徒一人ひとりの学習を全面的にサポートしています。定期テスト・内申点対策をはじめ、中学受験から大学受験まで多様化する入試システムにも柔軟に対応し、志望校合格を目指して生徒の可能性を広げる徹底した指導が特徴です。小中学生にはオンラインコースを用意しているため、近くに教室がない方や海外在住の方も双方向オンライン指導を受講できます。
無料学力診断&自己ベスト更新面談 受付中!
「学び」のプロである市進講師が、お子様の学習課題をアドバイス。
最適な学習プランをご提案いたします。
合格実績
東京大学
2名
一橋大学
2名
東京工業大学
5名
茨城大学
39名
筑波大学
13名
埼玉大学
12名
22位
東戸塚駅 徒歩2分
神奈川県横浜市戸塚区川上町90-6 東戸塚ウエストビル3F『東京個別指導学院ANNEX』内
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
特任コーチと志望校合格を目指せるコース。
おこさま本人の今の学力と志望校合格ライン、入試本番までに使える時間から逆算した、個別の学習計画を立てます。
また、学習計画を立てるだけでなく、参考書・問題集なども、個別に選定し、勉強のやり方までサポートをします。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
志望校ターゲットコースは、特別な研修と試験に合格した特任コーチと国公立・早慶上理・西南などの難関大学合格を目指します。現状の学力から、志望校合格までに必要な学習を逆算し、個別最適化されたカリキュラムを提供。1日単位でやることを明確にします。特任コーチが週に1回のコーチングで、学習の進捗管理をおこない、演習への取り組み方や勉強の仕方も改善。さま生徒の状況・進捗に応じて、学び方や学習計画の見直し・提案をおこない、学習のPDCAを回します。入試本番での得点力を伸ばすために、演習を中心とした効率的な学習で実力を養成します。
23位
東戸塚駅 徒歩2分
神奈川県横浜市戸塚区川上町90-6 東戸塚ウエストビル3F『東京個別指導学院ANNEX』内
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
1人ひとりの学びを伸ばす 目的別学習プラン。
中学受験対策・中学入学準備・英語対策・小学校サポート
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
進研ゼミ個別指導コースは、小学4年生から高校3年生まで幅広い世代を対象にしている学習塾です。好きな曜日・時間で週1回から通えるため、部活や習い事との両立が可能。信頼できる教室長が一人ひとりにあった個人別学習プランを策定し、専門のコーチがお子さまのモチベーションを高めながら学習を進めていきます。個別指導では、「一人で問題を解く演習の時間」と「コーチの解説の時間」がバランスよく進むレッスンを実施。家庭学習のサポートで演習量も確保しながら、自分一人で解ける力を身につけていきます。教室には自習席を完備し、お子さまが集中して勉強できる環境を提供するとともに、勉強時間量を確保することをサポート。進研ゼミ×教室×専門コーチによって、お子さまの勉強の質を高めながら、成績アップを実現します。
24位
東戸塚駅 徒歩4分
神奈川県横浜市戸塚区品濃町542-6東戸塚東口ビルディング 5F
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 数学 / 物理 / 生物
全国82大学の出題傾向の調査・分析を行う医学部受験専門チームがあなたの現状と志望校の分析をもとにオーダーメイドカリキュラムを作成し、最短距離での合格を目指します。
たれさん / センター北駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです
たれさん / センター北駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。
たれさん / センター北駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トライ式医学部コースは、医学部受験専門のチームが生徒の学習状況や志望校を分析し、オーダーメイドのカリキュラムを提供する進学塾です。授業は生徒の現状の学力を判定するテストをもとに、各大学の出題傾向にあわせた指導をおこない、効率的な学習をサポートします。学習の進捗状況は毎月管理され、必要に応じてカリキュラムが更新されるため、生徒は常に最適な学習環境で学ぶことが可能です。また、医学部への受験は、医療用語などの知識がなければ理解できない問題も多数。小論文や面接の対策が大きく影響を与えるため、徹底的に対策をおこない、確実に力をつけます。小論文対策は、一般的な小論文の基礎や医学部受験に特化した小論文、志望校別に沿った小論文の出題傾向と、3つの対策を実施。出題傾向や医学用語の理解をもとに、専門のプロ講師による指導がおこなわれます。面接対策では、各大学の出題内容の分析をもとに、話し方や立ち居振る舞いなどの指導も。トライ式医学部コースは、医師に求められる試験に対応するため、医学部受験のすべての面でのトータルサポートを提供することが特徴であり、生徒の合格を目指してサポートをおこなっています。
合格実績
自治医科大学
非開示
埼玉医科大学
非開示
国際医療福祉大学
非開示
杏林大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
順天堂大学
非開示
25位
東戸塚駅 徒歩3分
神奈川県横浜市戸塚区品濃町541-3 オセアンビル4F
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 情報
学習はタブレットで。各生徒が自分の席で、自分に最適化された問題と解説動画で学びます。演習はノートに、頭と手をフルに動かしてやるスタイル。生徒の学習状況を常に把握し、手が止まっている時や集中を欠く時は丁寧にサポートしますので、安心してお任せください。
無料体験受付中!
無料体験の流れ
1. 学習や授業内容の相談(40-60分)
一人ひとりの目標や学習の悩みをしっかりと理解した上で最適な学習プランをご提供することを大事にしています。無料体験の前に、学習のご不安やお悩みを校舎長がしっかりお伺いします。まずはご自身の状況や、保護者の方が気になることをお聞かせください。相談内容を元にして無料体験の内容を決めていきます。
2. 体験授業(60-120分×4回)
事前相談の内容に沿って授業内容を決定いたします。苦手単元の克服も、予習をすることも、過去範囲の抜けもれを探すことも可能です。体験ではatama+塾の特徴である「わからない」「わかったつもり」が見つかり、「わかる」「できる」ようになるプロセスを体験いただきます。体験授業後に「わからない原因がわかった・解ける自信がついた」との声を多くいただきます。日程は、ご本人のご都合最優先なので、忙しい中でも無理なく体験いただけます。
3. 学習アドバイス・相談(30分)
体験後は現在の理解度や学習進捗、学習中の様子を元に学習アドバイスをお伝えします。必要に応じて志望校や将来の目標に応じた学習カリキュラムもご提案します。体験でのご不安やご質問など追加のご相談もあれば、atama+塾の仕組みと合わせてお伝えします。大切な受験に向かってご一緒いただける場合は、入塾手続きのご説明をいたします。
※この場で入塾を決める必要はありません。
ここがおすすめ
- AI教材「atama+」を使用した専用カリキュラムによって、最短で学力を伸ばす
- 自力で解ける難度の問題を重ねることで、「自分で考える力」を身につける
- 専門のスタディトレーナーが学習計画の立案や勉強の仕方など個別サポート
26位
東戸塚駅 徒歩9分
神奈川県横浜市戸塚区品濃町513-6I’Sビル
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
マッキーさん / 東戸塚教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
有名だし、教材やカリキュラムも豊富だし、安心できると思ったから。先生の経験も関わっているからかな。夏期講習も不足分をしっかりカリキュラムを取り組んでくれた。ただ、オプションが多かったので、料金も上乗せになってしまった。 もし、同じ条件が整えている塾があったら、そちらに変えてみようかと検討すると思う。
マッキーさん / 東戸塚教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
マンツーマン講習が希望していたが、料金が高くて負担のことを考えて集合制にした。 むしろ、塾生は協力的だったので助かっている。
マッキーさん / 東戸塚教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
自宅から駅まで近く、徒歩は数分なので、駅の付近は有名な塾が多くあり、通いやすい。また夜でも安心して通いやすい。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導の明光義塾は受験対策に強みを持ち、個別指導の教室数・生徒数でNo.1の実績を誇ります。生徒が自分で考えることを重視し、対話型の授業を通じて理解度を確認。学習内容を「わかったつもり」で終わらせることなく、真の理解を追求します。また、受験対策に加えて学校のテスト対策も得意としており、カウンセリングを通じて生徒の目標を明確に設定。その上で、学習状況を細かくチェックし、地域の学校に詳しい教室長と講師が生徒をゴールまで導きます。尚、明光義塾の講師陣は、学科試験と面接試験を経て採用される、厳格な選抜を受けた精鋭揃い。採用後も、継続的な研修や勉強会を通じて、その指導力を一層磨き上げています。講師と生徒の二人三脚で志望校合格を共に目指す姿勢は明光義塾ならではの取り組みです。また、明光義塾では授業料をリーズナブルに設定しているため、家計への負担を抑えた受講が可能。(※学年や通塾回数によって料金が変動します。)教室の雰囲気を事前に知りたい方のために、無料体験授業を実施中。生徒や保護者は、実際の授業を体験することで、明光義塾の質を自らの目で確かめることができます。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
27位
東戸塚駅 徒歩16分
神奈川県横浜市戸塚区前田町516-4オーバルイワマビル3・4F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
~確かな指導力と幅広い対応力~
中学校の学習指導要領の枠にとらわれず、難関校合格のための思考力・応用力をつけ、大学受験にも必要となる学力を養成していきます。
子供好きさん / 川上
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子供が楽しく通っているのが一番かな、とおもってます
まこさん / 川上
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
塾自体が高いものと思っているのと、他の塾の値段を調べたことがないので、こんなもんなのかなと思っています。 ただ、高いなと思ってはいます。
子供好きさん / 川上
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
周辺に塾が多く、また繁華街でもないため、子供を一人で通わせるのに安心です
志望校への合格率 :
小 63%
中 93%
偏差値の上昇率 :
小 94%
中 94%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
臨海セミナー 小中学部では、「通常授業」「宿題」「小テスト」「りんかいテスト/模試」を繰り返す独自の成績向上システムを採用し、学習の理解度を確認しながら進めることで、学習内容の定着を目指します。特に小テストは、授業内容の理解をチェックするために毎回実施。さらに、「宿題カレンダー」を使用して学習習慣を確立し、学習内容の定着をサポートします。また、年に数回の季節講習を通じて新しい内容を学び、それを通常授業で深化させるアプローチを採用。この大サイクルのシステムは、学校の授業内容の確認と、小学部のまとめテストや中学部の定期テスト対策を組み合わせています。実際のテスト内容にあわせた対策やオリジナル問題集を使用して、生徒が実際の試験でよい成績を取得できるようサポートしているのがポイント。授業形式には「臨海方式AQuA」という講師が生徒全体に質問を投げかけ、生徒が考えた後にランダムに回答者を指名する方法を採用。生徒は授業に集中し、思考力や表現力を向上させることが期待できます。また、学力の現状を把握するための模擬試験も重視しており、小学部では「りんかいテスト」を、中学部では学力診断テストや臨海模試、神奈川県統一模試などを定期的に実施。特に中学3年生向けの模試では、各学校の最新の入試情報を基にした合格予測判定を提供しており、生徒は自分の学力を客観的に理解し、効果的なテスト対策や入試対策を計画することができます。
わかるまで、とことん。臨海セミナー
冬期講習無料体験授業 受付中!
この機会に情熱授業を体感してください!
【冬期講習】12/23(水)~1/9(金)
臨海は小学生から全力指導!
勉強習慣が身につく!日々「出来るようになる」ことが実感できます。
新中1は「中学進学準備講座」で英語・数学の勉強がスタート。
中学の勉強を先取りして、余裕をもって中学生活を迎えましょう!
小学生「習い事全力応援プロジェクト」実施中!
中1・中2「部活生全力応援プロジェクト」
遅刻や欠席のフォローは万全!
習い事や部活で忙しいみなさんを全力で応援!
中3は入試へのラストスパート!入試対策・進路指導はおまかせください!
見て、比べてください!試して、選んでください!
授業料は全て無料です。
体験諸費として小3~中2:3,300円・中3:5,500円が必要となります。(全て税込)
※別途模擬試験代が必要となる学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は対象とはなりません。
期間:2025年10月08日〜2026年01月09日まで
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
28位
東戸塚駅 徒歩17分
神奈川県横浜市戸塚区川上町464-13 翠峯アネックス 2F
3.75
737件
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月24日(水) 〜 1月6日(火)
湘南ゼミナールが初めての方は「冬期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(12月体験+冬期講習 or 冬期講習+1月体験)
※グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外
12月授業:11/25(火)~12/20(土)
冬期講習:12/24(水)~1/6(火)
1月授業:1/8(木)~1/28(水)
※授業料が無料。その他費用は実費。
※小3生は冬期講習の実施はありませんが、12月・1月に無料体験を実施しております。
※小4は体験後の入会金が無料となります。
※中3生は別途料金がかかります。
詳しくは教室へお問い合わせください。
ももさん / 川上
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
同じ学区の子達が沢山通っているので、仲間意識も芽生えるし、部活後にも通えるので良いと思いました。 模試などの成績が廊下に,張り出されるのでお友達の成績も見れる状況なので、お互いに良い刺激になったようです。 また、塾長の先生がとてもフレンドリーで面白い先生なので、親としても質問などしやすいですし、子供も懐いて塾に行くのがイヤになる事などもなく、良かったと思っています。
ももさん / 川上
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
5教科全てが通年授業としてもともとコースになっているので、悩みながら授業選択とかはなく、良かったですが、季節講習などもとるとなると、やはりお値段は張ります。
ももさん / 川上
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家の近所にあったので、1人で通えるのが良かったです。 部活後でも間に合うし、同じ学校の子が多く通っていたので、お互い刺激になっていたようです。
志望校への合格率 :
小 78%
中 83%
偏差値の上昇率 :
小 96%
中 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
湘南ゼミナール 総合進学コースは、神奈川県内で高い合格実績を持つ進学塾。学校の内容に先行した先取り型授業をおこなっています。授業後には宿題と小テストを通じて知識の定着を図り、学校の授業内容の不明点も都度講師に確認することが可能です。また、3つの具体策として、知識の定着を促す学習サイクル、学校の勉強のサポート、そして学校よりも先行して新単元学習を取り入れています。独自の「QE授業」では、一問一答形式で生徒の理解度を確認し、生徒が自ら考える姿勢を育むことを重視。生徒同士の競争や協力の環境も提供しており、高い集中力やモチベーションを維持するためのサポートをおこなっています。中学・高校受験では、入試から逆算したカリキュラムで効率的に合格へと導きます。生徒を徹底サポートすることで、定期テストや内申点対策も万全です。週2回の通塾のため、部活動や習い事との両立が可能。欠席時には映像授業を自宅で受講できる仕組みがあります。授業料は授業の回数に応じて変動し、無駄な出費を抑えることができます。生徒や保護者との信頼関係を大切にし、生徒の学習状況を定期的に保護者に報告するほか、必要に応じて面談も実施しています。
「冬期講習+1ヵ月」無料体験キャンペーン受付中!
湘南ゼミナール総合進学コースでは、冬期講習受付がスタートしました!
冬休みは、これまでの学習内容を総復習し、新学年に向けて実力を伸ばす絶好のチャンスです。
湘南ゼミナールが初めての方は「冬期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(12月体験+冬期講習 or 冬期講習+1月体験)
※グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外
12月授業:11/25(火)~12/20(土)
冬期講習:12/24(水)~1/6(火)
1月授業:1/8(木)~1/28(水)
※授業料が無料。その他費用は実費。
お子様の成長を全力でサポートします!
この冬、湘南ゼミナール総合進学コースで新たな一歩を踏み出しましょう!
期間:2025年10月07日〜2025年12月26日まで
29位
東戸塚駅 自転車で8分
神奈川県横浜市保土ケ谷区権太坂2丁目24−17
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導


口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.6万
高 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
全ての入試をプロデュース。
常に変化する入試制度に最適な受験方法とカリキュラムで受験生をバックアップ。
buさん / 境木校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近くで、効率よくを求める 求めてる方にはいいと思う。やる気があればすべてプラスになるとおもい。おすすめします。何が良かったといえば難しい所ですが、アットホームで先生のアドバイスが的確。値段と結果を考えれば十分であるかと思う。とてもいい環境で頑張れる環境をつくってもらってとてもとてもとても良かったです。
buさん / 境木校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
可もなく不可もなし。そこまで費用はきにしていなかったが、十分。良かったとおもう。どう良かったと言わられ日難しい
buさん / 境木校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とてもつうがしやすい。自転車でいっていましたし、とにかくちかい。それがなによりよかった。 軽食はコンビニが近くにあり。
志望校への合格率 :
小 88%
中 90%
高 81%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 97%
高 88%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導 スクールIEは、子どもの個性や性格を理解し、それに基づいた最適な学習方法を提供する個別指導の学習塾。独自の個性診断テストETSを用いて子どもの性格や学習習慣、生活習慣を分析し、やる気が出る・続く指導方法と学習プランを導き出します。また、学力診断テストPCSを活用して子どもの学力を見える化し、効果的なカリキュラムを作成します。授業は1対1または1対2でおこない、生徒がわかるまで徹底的に指導。スクールIEでは完全担任制を採用しているため、一貫性のある指導で子どもと講師が深い信頼関係を築くことができます。さらに、オリジナルテキスト「夢SEED」を使用し、必要な学習項目だけを厳選したオーダーメイドのテキストで、ムダなく学習することが可能。オリジナルテキストは4か月ごとに見直し、必要に応じてアップデートします。学校の授業補習から、定期テストや内申点対策、受験対策、内部進学対策など幅広く対応しています。尚、独自テストによって選ばれた相性のよい講師と万が一あわない場合は、いつでも講師を変更することが可能。常に生徒に最適な教材と学習環境で、目的達成までサポートします。
\1教科から受講OK/ オーダーメイド冬期講習
冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手克服など…この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイドカリキュラムをご提案します。まずはお気軽にご相談ください!
■■■■■■■■冬期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年12月8日~2026年1月12日
【時間】9:00~21:00 ※詳細はお問合せください
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【科目】英語 数学(算数) 国語 理科 社会 情報Ⅰ
※教室によって実施状況が異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。
期間:2025年10月20日〜2026年01月10日まで
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
30位
上永谷駅 自転車で9分
神奈川県横浜市港南区芹が谷2丁目20-15ササベビル1F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
~確かな指導力と幅広い対応力~
中学校の学習指導要領の枠にとらわれず、難関校合格のための思考力・応用力をつけ、大学受験にも必要となる学力を養成していきます。
ゆきさん / 芹が谷
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
以前はすごく雰囲気の良い塾でした。近頃は先生同士の関係がギスギスしているみたいで、子供がよく言ってます。料金や、フォロー内容などは充分満足出来ると思います。個別な対応もたくさんしてもらえます。本当に良い塾だっただけに、最近の雰囲気は本当に残念です。以前の雰囲気に戻って貰えたなら、全力でおすすめ出来る塾です。
ゆきさん / 芹が谷
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
近隣の塾の中では、ダントツで安いと思います。無料のテスト対策や振替授業など中身もとても充実していると思います。
ゆきさん / 芹が谷
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
塾周辺は住宅街で静かです。そのためか、塾が煩いと近所の方からクレームが来るみたいです
志望校への合格率 :
小 63%
中 93%
偏差値の上昇率 :
小 94%
中 94%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
臨海セミナー 小中学部では、「通常授業」「宿題」「小テスト」「りんかいテスト/模試」を繰り返す独自の成績向上システムを採用し、学習の理解度を確認しながら進めることで、学習内容の定着を目指します。特に小テストは、授業内容の理解をチェックするために毎回実施。さらに、「宿題カレンダー」を使用して学習習慣を確立し、学習内容の定着をサポートします。また、年に数回の季節講習を通じて新しい内容を学び、それを通常授業で深化させるアプローチを採用。この大サイクルのシステムは、学校の授業内容の確認と、小学部のまとめテストや中学部の定期テスト対策を組み合わせています。実際のテスト内容にあわせた対策やオリジナル問題集を使用して、生徒が実際の試験でよい成績を取得できるようサポートしているのがポイント。授業形式には「臨海方式AQuA」という講師が生徒全体に質問を投げかけ、生徒が考えた後にランダムに回答者を指名する方法を採用。生徒は授業に集中し、思考力や表現力を向上させることが期待できます。また、学力の現状を把握するための模擬試験も重視しており、小学部では「りんかいテスト」を、中学部では学力診断テストや臨海模試、神奈川県統一模試などを定期的に実施。特に中学3年生向けの模試では、各学校の最新の入試情報を基にした合格予測判定を提供しており、生徒は自分の学力を客観的に理解し、効果的なテスト対策や入試対策を計画することができます。
わかるまで、とことん。臨海セミナー
冬期講習無料体験授業 受付中!
この機会に情熱授業を体感してください!
【冬期講習】12/23(水)~1/9(金)
臨海は小学生から全力指導!
勉強習慣が身につく!日々「出来るようになる」ことが実感できます。
新中1は「中学進学準備講座」で英語・数学の勉強がスタート。
中学の勉強を先取りして、余裕をもって中学生活を迎えましょう!
小学生「習い事全力応援プロジェクト」実施中!
中1・中2「部活生全力応援プロジェクト」
遅刻や欠席のフォローは万全!
習い事や部活で忙しいみなさんを全力で応援!
中3は入試へのラストスパート!入試対策・進路指導はおまかせください!
見て、比べてください!試して、選んでください!
授業料は全て無料です。
体験諸費として小3~中2:3,300円・中3:5,500円が必要となります。(全て税込)
※別途模擬試験代が必要となる学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は対象とはなりません。
期間:2025年10月08日〜2026年01月09日まで
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
31位
東戸塚駅 自転車で9分
神奈川県横浜市戸塚区平戸1丁目3-21
3.79
210件
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
口コミ平均月額料金 :
中 2.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理
- 講習期間
- 12月24日(水) 〜 1月7日(水)
もうすぐ冬休み、そして新年を迎えます。
この冬休みは一年間の学習を振り返るよい機会だと思います。一年間を振り返って今のうちに弱点を補強しておきましょう。また、受験生にとっては一番大事な時期になります。ここでの頑張りがきっと、志望校合格に結び付くはずです。
講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”冬を過ごしましょう!!
みももんさん / 戸塚平戸教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
中学生になって、勉強が難しくなって最初つまづきがちで心配でしたが、塾で勉強することでつまづきを解消でき、高得点を取れるようなりました。 とくに数学は一年生前期がテスト60点代で成績表が3だったのが1年生後期中間で80点代、後期期末で95点、学年1位を取ることできました。2年になったら、前期も後期もテスト90点代だったり、一番低くても85点、成績表も5と大幅にアップしました。
みももんさん / 戸塚平戸教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
初期費用はなし、教材費も塾の問題集をコピーして使うからなしなのは他の塾よりいいと思います。月額料金もとくに高くなく妥当とは思いますが、月々2万以上の出費は痛いです。
みももんさん / 戸塚平戸教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
自宅から徒歩10分以内に行ける。自宅前の坂下って国道沿いを真っ直ぐ歩くだけだし、国道沿いだから、人通りも多いから安心感はある。すぐとなりにコンビニがあるから塾帰りに小腹すいたときにおやつ買えたり、のど乾いたら飲み物買えたりするのがいいと思います
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導塾の学習空間は、生徒の成績向上を強く保証する制度を用意しています。具体的には、入塾から6か月後にも成績が上がらない場合、追加の指導を何時間でも無料で提供。このような制度を設ける背景には、講師陣の自信と、全員の成績を向上させるという強い意志があります。特にテストの前には、2週間前から無料の追加指導を提供し、生徒は何回でも何時間でも指導を受けることが可能です。この追加指導は、1日の課題を完了できなかった場合の延長指導も含めて、すべて無料で提供しています。このような徹底的なサポートの結果、学習空間の生徒の90%以上が毎回成績を向上。学習空間では、厳選された講師と充実した保証制度を通じて、最適な学習環境を提供しています。そして、生徒のモチベーションの向上、効果的な勉強方法の指導、そして徹底した学習管理を重視し、生徒が真の自立学習のスキルを身につけることを目標としています。そのほか、自立学習や、生徒一人ひとりにあわせて作成するカリキュラムと管理、徹底した指導で生徒の成長をサポート。講師と生徒の距離が近く、安心できる快適な環境もポイントです。
★新規入塾生限定★冬期講習無料キャンペーン!!
全国で話題の「口コミだけで行列が出来る学習塾」
昨年度全国で100教室以上が満員!
毎年1000人以上の方にご入塾をお待ちいただいている学習塾です!
そこで、日頃の感謝の気持ちを込めまして
『新教室オープンキャンペーン』を実施致します。
ご入塾の方には冬期講習が無料となります!!
※冬期講習には定員がございます。
定員に達した場合は、冬期講習無料のかわりに初月お月謝5000円オフとさせて頂きます。
勉強でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会にご連絡お待ちしております。
※日程やキャンペーン内容はエリアによって異なることもございますので、詳細はお尋ねください。
期間:2025年11月01日〜2025年12月20日まで
合格実績
明治大学
非開示
法政大学
非開示
日本大学
非開示
東洋大学
非開示
専修大学
非開示
獨協大学
非開示
32位
創英ゼミナール 市沢校
PR西谷駅 自転車で11分
神奈川県横浜市旭区市沢町551-2 菊池ビル2F
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.4万
高 2.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
国語・算数に加えて5年生から必須となる英語を勉強するコースです。単語、文法、会話の三方向からのアプローチで、初めての英語に触れるお子様でも楽しく学ぶことができます。1年間の受講で英検5級、2年間の受講で英検4級の取得を目指します。
ちゃんみーさん / 市沢校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
いろんな先生が在籍しており子供との相性もありますので何かあった時には相談し臨機応変にチェンジする事も出来ました。また塾長は愛嬌があり子供達からも人気でした。お陰様で最後まで楽しく通うことができたようです。志望校にも合格でき、合格後も塾は続けたというくらいでした。特に悪いところはありませんが、駅から離れた場所にも関わらず自転車置き場問題があって心配なりましたが今は改善されてるでしょうか?
ちゃんみーさん / 市沢校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
集団ではついていけない、個別だと高くて通わせられないとなった時に創英ゼミナールさんに出会いました。月謝も無理ない金額で自分のペースに授業も進められ子供は安心せ通うことが出来たと思います。
ちゃんみーさん / 市沢校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から離れているが自宅から自転車で通える距離でしたので問題はなかったです。近くにはドラッグストアやコンビニがあります。
志望校への合格率 :
小 96%
中 91%
高 87%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 98%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
創英ゼミナールでは完全個別指導を採用し、生徒の得意不得意や学習ペースにあわせた指導をおこなっています。この指導方法は、生徒が習い事や部活動で忙しい場合でも、放課後のスケジュールにあわせて学習することができるように設計されているのがポイント。また、科目選択制を導入しており、生徒の要望や目的に応じて各科目を自由に選択できるのが特徴です。授業終了時には、学習内容を確認する宿題を配布することにより、生徒は知識を確実に定着させることができます。さらに家庭学習のサポートとして、教科書準拠の教材を使用し、学習指導会や個人面談を通じて学習計画や教材内容に関する指導をおこなっています。テスト対策としては、学習指導会やテスト対策ゼミ、保護者向けの個別面談など、幅広い無料サポートを提供。創英ゼミナールの合格実績は、高校受験第一志望の合格率が91.3%、大学受験の現役合格率が95.6%と非常に高い数字を誇り、東京と神奈川での長年の受験指導実績やノウハウをもとにした徹底的な研究と指導の証といえます。大学受験においては、映像授業と対面式の個別指導を組み合わせた指導を実施。豊富な受験情報をもとにした進路指導と学習指導を提供しています。
「分かる!」「できる!」を実感する冬に
①対象学年
小1~高3
②開講時間
1コマ90分。日程時間選択可能。
③選べる教科
小1〜3:英・数・国
小4〜高3:5教科対応
④料金(個別指導で)
◆料金について
【安心価格】90分授業1回 2,200円(税込)~
他の個別指導塾と比較してみてください。
※学年によって料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
【創英ゼミナールの授業をはじめて受講される方】
冬スタートキャンペーン実施中!
講習と通常授業をお申し込みすると
冬期講習90分授業4回分受講料無料 ※1/7(水)までに入塾手続きされた方が対象。最大2科目。別途、教材費がかかります。高3生およびアドバンス講座は適用外。
さらに、今なら、冬期講習の申込と同時に入塾すると
入塾金11,000円(税込)も割引いたします。
1/7(水)までのお申し込みの方に限ります。
期間:2025年11月03日〜2026年01月07日まで
33位
京急線弘明寺駅 自転車で10分
神奈川県横浜市南区六ツ川3-79-15 金子ビル 2F
3.75
737件
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月24日(水) 〜 1月6日(火)
湘南ゼミナールが初めての方は「冬期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(12月体験+冬期講習 or 冬期講習+1月体験)
※グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外
12月授業:11/25(火)~12/20(土)
冬期講習:12/24(水)~1/6(火)
1月授業:1/8(木)~1/28(水)
※授業料が無料。その他費用は実費。
※小3生は冬期講習の実施はありませんが、12月・1月に無料体験を実施しております。
※小4は体験後の入会金が無料となります。
※中3生は別途料金がかかります。
詳しくは教室へお問い合わせください。
つんさん / 六ツ川
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
最初から、親子で塾長の先生が大好きだったので、全てお任せしていました。入試当日までサポートしていただき、結果、志望校に合格できたのは塾の先生のお陰だと思っています。先生も生徒たちも仲良しだったので楽しく通っていたと思います。これで費用が安かったら最高ですが…それは今となっては遠い記憶なので…トータルで考えたら、うちの子にはピッタリの塾だったと思います。
つんさん / 六ツ川
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
昔のこと過ぎて記憶が曖昧ですが…相場が良く分からないので…ただ、当時はかなりの負担になっていました。成績が良いと免除がありました。
つんさん / 六ツ川
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学校から近かったので、部活終わりにそのまま通塾できるのは、アクセス的に良かったと思います。自宅からは遠かったので家から通うのは自転車でした。
志望校への合格率 :
小 78%
中 83%
偏差値の上昇率 :
小 96%
中 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
湘南ゼミナール 総合進学コースは、神奈川県内で高い合格実績を持つ進学塾。学校の内容に先行した先取り型授業をおこなっています。授業後には宿題と小テストを通じて知識の定着を図り、学校の授業内容の不明点も都度講師に確認することが可能です。また、3つの具体策として、知識の定着を促す学習サイクル、学校の勉強のサポート、そして学校よりも先行して新単元学習を取り入れています。独自の「QE授業」では、一問一答形式で生徒の理解度を確認し、生徒が自ら考える姿勢を育むことを重視。生徒同士の競争や協力の環境も提供しており、高い集中力やモチベーションを維持するためのサポートをおこなっています。中学・高校受験では、入試から逆算したカリキュラムで効率的に合格へと導きます。生徒を徹底サポートすることで、定期テストや内申点対策も万全です。週2回の通塾のため、部活動や習い事との両立が可能。欠席時には映像授業を自宅で受講できる仕組みがあります。授業料は授業の回数に応じて変動し、無駄な出費を抑えることができます。生徒や保護者との信頼関係を大切にし、生徒の学習状況を定期的に保護者に報告するほか、必要に応じて面談も実施しています。
「冬期講習+1ヵ月」無料体験キャンペーン受付中!
湘南ゼミナール総合進学コースでは、冬期講習受付がスタートしました!
冬休みは、これまでの学習内容を総復習し、新学年に向けて実力を伸ばす絶好のチャンスです。
湘南ゼミナールが初めての方は「冬期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(12月体験+冬期講習 or 冬期講習+1月体験)
※グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外
12月授業:11/25(火)~12/20(土)
冬期講習:12/24(水)~1/6(火)
1月授業:1/8(木)~1/28(水)
※授業料が無料。その他費用は実費。
お子様の成長を全力でサポートします!
この冬、湘南ゼミナール総合進学コースで新たな一歩を踏み出しましょう!
期間:2025年10月07日〜2025年12月26日まで
34位
上永谷駅 自転車で8分
神奈川県横浜市港南区芹が谷1-12-18 真壁ビル 2F
3.75
737件
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月24日(水) 〜 1月6日(火)
湘南ゼミナールが初めての方は「冬期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(12月体験+冬期講習 or 冬期講習+1月体験)
※グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外
12月授業:11/25(火)~12/20(土)
冬期講習:12/24(水)~1/6(火)
1月授業:1/8(木)~1/28(水)
※授業料が無料。その他費用は実費。
※小3生は冬期講習の実施はありませんが、12月・1月に無料体験を実施しております。
※小4は体験後の入会金が無料となります。
※中3生は別途料金がかかります。
詳しくは教室へお問い合わせください。
せりさん / 芹が谷
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業後に、プライベートなことや課題のことなど、気さくに話をしてフレンドレーな感じ。大勢の生徒がいるにもかかわらず、一人一人のことをちゃんとみていてくれたのが良かった。校内テストの結果について面談で話していた時、できなかった所ができるようになったとか点数以外の所もきちんと説明してくれた。保護者から自分の子供に出来るようになって欲しいとおもったことを、分かりやすく説明してくれた。
せりさん / 芹が谷
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
月額料金は、それほどでもなかったが、季節講習費がやや高く感じた。子供2人分だったので、正直もう少し安かったら良いとおもった
せりさん / 芹が谷
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から近くにあり、夜でも車が通る場所にあったのでかよいやすかった。また入退室後に保護者に通知が来ていた
志望校への合格率 :
小 78%
中 83%
偏差値の上昇率 :
小 96%
中 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
湘南ゼミナール 総合進学コースは、神奈川県内で高い合格実績を持つ進学塾。学校の内容に先行した先取り型授業をおこなっています。授業後には宿題と小テストを通じて知識の定着を図り、学校の授業内容の不明点も都度講師に確認することが可能です。また、3つの具体策として、知識の定着を促す学習サイクル、学校の勉強のサポート、そして学校よりも先行して新単元学習を取り入れています。独自の「QE授業」では、一問一答形式で生徒の理解度を確認し、生徒が自ら考える姿勢を育むことを重視。生徒同士の競争や協力の環境も提供しており、高い集中力やモチベーションを維持するためのサポートをおこなっています。中学・高校受験では、入試から逆算したカリキュラムで効率的に合格へと導きます。生徒を徹底サポートすることで、定期テストや内申点対策も万全です。週2回の通塾のため、部活動や習い事との両立が可能。欠席時には映像授業を自宅で受講できる仕組みがあります。授業料は授業の回数に応じて変動し、無駄な出費を抑えることができます。生徒や保護者との信頼関係を大切にし、生徒の学習状況を定期的に保護者に報告するほか、必要に応じて面談も実施しています。
「冬期講習+1ヵ月」無料体験キャンペーン受付中!
湘南ゼミナール総合進学コースでは、冬期講習受付がスタートしました!
冬休みは、これまでの学習内容を総復習し、新学年に向けて実力を伸ばす絶好のチャンスです。
湘南ゼミナールが初めての方は「冬期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(12月体験+冬期講習 or 冬期講習+1月体験)
※グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外
12月授業:11/25(火)~12/20(土)
冬期講習:12/24(水)~1/6(火)
1月授業:1/8(木)~1/28(水)
※授業料が無料。その他費用は実費。
お子様の成長を全力でサポートします!
この冬、湘南ゼミナール総合進学コースで新たな一歩を踏み出しましょう!
期間:2025年10月07日〜2025年12月26日まで
35位
西谷駅 自転車で11分
神奈川県横浜市旭区市沢町885-40 丹治ビル 1F
3.75
737件
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月24日(水) 〜 1月6日(火)
湘南ゼミナールが初めての方は「冬期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(12月体験+冬期講習 or 冬期講習+1月体験)
※グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外
12月授業:11/25(火)~12/20(土)
冬期講習:12/24(水)~1/6(火)
1月授業:1/8(木)~1/28(水)
※授業料が無料。その他費用は実費。
※小3生は冬期講習の実施はありませんが、12月・1月に無料体験を実施しております。
※小4は体験後の入会金が無料となります。
※中3生は別途料金がかかります。
詳しくは教室へお問い合わせください。
なおさん / 市沢
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
うちの子どもは先生と合わない、と思ったら口をきかなくなるタイプなので心配していたが、雰囲気が良く、先生も優しく分かりやすく教えてくれるので、質問なども出来、成績もあげることができた。 また、友達などと自習室に行って勉強しに行くようになり、先生に質問して自習をはかどらせていたりするので、通わせて良かったとおもっています。
なおさん / 市沢
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
夏期講習無料キャンペーンで入塾し始めたのですが、毎月や、その都度の季節講習、テキスト代、などとなってくると、相場なのかもしれないが、かなりの負担となってくる。
なおさん / 市沢
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近くて通いやすい上に、隣にコンビニがあるので、夜でも明るく、人通りも多いので防犯上安心出来る。
志望校への合格率 :
小 78%
中 83%
偏差値の上昇率 :
小 96%
中 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
湘南ゼミナール 総合進学コースは、神奈川県内で高い合格実績を持つ進学塾。学校の内容に先行した先取り型授業をおこなっています。授業後には宿題と小テストを通じて知識の定着を図り、学校の授業内容の不明点も都度講師に確認することが可能です。また、3つの具体策として、知識の定着を促す学習サイクル、学校の勉強のサポート、そして学校よりも先行して新単元学習を取り入れています。独自の「QE授業」では、一問一答形式で生徒の理解度を確認し、生徒が自ら考える姿勢を育むことを重視。生徒同士の競争や協力の環境も提供しており、高い集中力やモチベーションを維持するためのサポートをおこなっています。中学・高校受験では、入試から逆算したカリキュラムで効率的に合格へと導きます。生徒を徹底サポートすることで、定期テストや内申点対策も万全です。週2回の通塾のため、部活動や習い事との両立が可能。欠席時には映像授業を自宅で受講できる仕組みがあります。授業料は授業の回数に応じて変動し、無駄な出費を抑えることができます。生徒や保護者との信頼関係を大切にし、生徒の学習状況を定期的に保護者に報告するほか、必要に応じて面談も実施しています。
「冬期講習+1ヵ月」無料体験キャンペーン受付中!
湘南ゼミナール総合進学コースでは、冬期講習受付がスタートしました!
冬休みは、これまでの学習内容を総復習し、新学年に向けて実力を伸ばす絶好のチャンスです。
湘南ゼミナールが初めての方は「冬期講習+1ヵ月」無料体験ができます!
(12月体験+冬期講習 or 冬期講習+1月体験)
※グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外
12月授業:11/25(火)~12/20(土)
冬期講習:12/24(水)~1/6(火)
1月授業:1/8(木)~1/28(水)
※授業料が無料。その他費用は実費。
お子様の成長を全力でサポートします!
この冬、湘南ゼミナール総合進学コースで新たな一歩を踏み出しましょう!
期間:2025年10月07日〜2025年12月26日まで
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
36位
東戸塚駅 自転車で11分
神奈川県横浜市保土ケ谷区法泉1丁目8−12
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.6万
高 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
全ての入試をプロデュース。
常に変化する入試制度に最適な受験方法とカリキュラムで受験生をバックアップ。
まやぴーさん / 六ッ川校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 40 → 現在 58
性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた
まやぴーさん / 六ッ川校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 40 → 現在 58
個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た
まやぴーさん / 六ッ川校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 40 → 現在 58
駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった
志望校への合格率 :
小 88%
中 90%
高 81%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 97%
高 88%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導 スクールIEは、子どもの個性や性格を理解し、それに基づいた最適な学習方法を提供する個別指導の学習塾。独自の個性診断テストETSを用いて子どもの性格や学習習慣、生活習慣を分析し、やる気が出る・続く指導方法と学習プランを導き出します。また、学力診断テストPCSを活用して子どもの学力を見える化し、効果的なカリキュラムを作成します。授業は1対1または1対2でおこない、生徒がわかるまで徹底的に指導。スクールIEでは完全担任制を採用しているため、一貫性のある指導で子どもと講師が深い信頼関係を築くことができます。さらに、オリジナルテキスト「夢SEED」を使用し、必要な学習項目だけを厳選したオーダーメイドのテキストで、ムダなく学習することが可能。オリジナルテキストは4か月ごとに見直し、必要に応じてアップデートします。学校の授業補習から、定期テストや内申点対策、受験対策、内部進学対策など幅広く対応しています。尚、独自テストによって選ばれた相性のよい講師と万が一あわない場合は、いつでも講師を変更することが可能。常に生徒に最適な教材と学習環境で、目的達成までサポートします。
\1教科から受講OK/ オーダーメイド冬期講習
冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手克服など…この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイドカリキュラムをご提案します。まずはお気軽にご相談ください!
■■■■■■■■冬期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年12月8日~2026年1月12日
【時間】9:00~21:00 ※詳細はお問合せください
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【科目】英語 数学(算数) 国語 理科 社会 情報Ⅰ
※教室によって実施状況が異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。
期間:2025年10月20日〜2026年01月10日まで
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
37位
緑園都市駅 自転車で8分
神奈川県横浜市泉区岡津町140−1 エクセルコート140 2階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.6万
高 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
全ての入試をプロデュース。
常に変化する入試制度に最適な受験方法とカリキュラムで受験生をバックアップ。
まやぴーさん / 六ッ川校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 40 → 現在 58
性格的に質問しにくい子どもにも先生の方から分からないところを教えてくれたので、大人しい子どもにも対応してくれるところが良い。 学習の進捗状況も定期的に面談で教えてくれて学習の伸びているところややらなければいけないところが明確になる。 先生が学習が伸びたところを褒めてくださるので、子どものやる気を伸ばしてくれた
まやぴーさん / 六ッ川校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 40 → 現在 58
個別指導なので集団塾と違い少し高いと感じたが、他の個別指導塾と違い先生がずっと隣に座ってくれているので分からないところをすぐ質問出来た
まやぴーさん / 六ッ川校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 40 → 現在 58
駅から近く、大通りに面しているので、通いやすく、夜でも安心して通わせることが出来た。 21時には終わるのでそこまで遅くならなかった
志望校への合格率 :
小 88%
中 90%
高 81%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 97%
高 88%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導 スクールIEは、子どもの個性や性格を理解し、それに基づいた最適な学習方法を提供する個別指導の学習塾。独自の個性診断テストETSを用いて子どもの性格や学習習慣、生活習慣を分析し、やる気が出る・続く指導方法と学習プランを導き出します。また、学力診断テストPCSを活用して子どもの学力を見える化し、効果的なカリキュラムを作成します。授業は1対1または1対2でおこない、生徒がわかるまで徹底的に指導。スクールIEでは完全担任制を採用しているため、一貫性のある指導で子どもと講師が深い信頼関係を築くことができます。さらに、オリジナルテキスト「夢SEED」を使用し、必要な学習項目だけを厳選したオーダーメイドのテキストで、ムダなく学習することが可能。オリジナルテキストは4か月ごとに見直し、必要に応じてアップデートします。学校の授業補習から、定期テストや内申点対策、受験対策、内部進学対策など幅広く対応しています。尚、独自テストによって選ばれた相性のよい講師と万が一あわない場合は、いつでも講師を変更することが可能。常に生徒に最適な教材と学習環境で、目的達成までサポートします。
\1教科から受講OK/ オーダーメイド冬期講習
冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手克服など…この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイドカリキュラムをご提案します。まずはお気軽にご相談ください!
■■■■■■■■冬期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年12月8日~2026年1月12日
【時間】9:00~21:00 ※詳細はお問合せください
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【科目】英語 数学(算数) 国語 理科 社会 情報Ⅰ
※教室によって実施状況が異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。
期間:2025年10月20日〜2026年01月10日まで
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
38位
京急線弘明寺駅 自転車で10分
神奈川県横浜市南区六ツ川2丁目124-4セザール弘明寺1F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
~確かな指導力と幅広い対応力~
中学校の学習指導要領の枠にとらわれず、難関校合格のための思考力・応用力をつけ、大学受験にも必要となる学力を養成していきます。
おおかみさん / 東戸塚
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
全体的に生徒の事をよく見てくれ、テキストも多くしっかり成績をあげることが出来た。 先生はみんなフレンドリーな感じがあり、接しやすく、質問をしやすい雰囲気を作ってくれていた。 そして、おすすめしたいポイントとしては夏休みや冬休みには息抜きで抽選会などがあったり、テストでいい点を取ったら券がもらえてその券を集めて景品と交換など、生徒のモチベーションを保つ工夫がありよかった。
おおかみさん / 東戸塚
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
大学受験に比べれば教科に対して授業料は安いが、自分的には少し高く感じた。しかし他の塾と比べれば安いのかなと思う。
おおかみさん / 東戸塚
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅から歩いて20分ほどで、歩きでも通いやすい場所にある。近くにはスーパーもあり、軽食が買いやすかった。
志望校への合格率 :
小 63%
中 93%
偏差値の上昇率 :
小 94%
中 94%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
臨海セミナー 小中学部では、「通常授業」「宿題」「小テスト」「りんかいテスト/模試」を繰り返す独自の成績向上システムを採用し、学習の理解度を確認しながら進めることで、学習内容の定着を目指します。特に小テストは、授業内容の理解をチェックするために毎回実施。さらに、「宿題カレンダー」を使用して学習習慣を確立し、学習内容の定着をサポートします。また、年に数回の季節講習を通じて新しい内容を学び、それを通常授業で深化させるアプローチを採用。この大サイクルのシステムは、学校の授業内容の確認と、小学部のまとめテストや中学部の定期テスト対策を組み合わせています。実際のテスト内容にあわせた対策やオリジナル問題集を使用して、生徒が実際の試験でよい成績を取得できるようサポートしているのがポイント。授業形式には「臨海方式AQuA」という講師が生徒全体に質問を投げかけ、生徒が考えた後にランダムに回答者を指名する方法を採用。生徒は授業に集中し、思考力や表現力を向上させることが期待できます。また、学力の現状を把握するための模擬試験も重視しており、小学部では「りんかいテスト」を、中学部では学力診断テストや臨海模試、神奈川県統一模試などを定期的に実施。特に中学3年生向けの模試では、各学校の最新の入試情報を基にした合格予測判定を提供しており、生徒は自分の学力を客観的に理解し、効果的なテスト対策や入試対策を計画することができます。
わかるまで、とことん。臨海セミナー
冬期講習無料体験授業 受付中!
この機会に情熱授業を体感してください!
【冬期講習】12/23(水)~1/9(金)
臨海は小学生から全力指導!
勉強習慣が身につく!日々「出来るようになる」ことが実感できます。
新中1は「中学進学準備講座」で英語・数学の勉強がスタート。
中学の勉強を先取りして、余裕をもって中学生活を迎えましょう!
小学生「習い事全力応援プロジェクト」実施中!
中1・中2「部活生全力応援プロジェクト」
遅刻や欠席のフォローは万全!
習い事や部活で忙しいみなさんを全力で応援!
中3は入試へのラストスパート!入試対策・進路指導はおまかせください!
見て、比べてください!試して、選んでください!
授業料は全て無料です。
体験諸費として小3~中2:3,300円・中3:5,500円が必要となります。(全て税込)
※別途模擬試験代が必要となる学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は対象とはなりません。
期間:2025年10月08日〜2026年01月09日まで
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
39位
緑園都市駅 自転車で10分
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町1645東横ビル203
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
~確かな指導力と幅広い対応力~
中学校の学習指導要領の枠にとらわれず、難関校合格のための思考力・応用力をつけ、大学受験にも必要となる学力を養成していきます。
おおかみさん / 東戸塚
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
全体的に生徒の事をよく見てくれ、テキストも多くしっかり成績をあげることが出来た。 先生はみんなフレンドリーな感じがあり、接しやすく、質問をしやすい雰囲気を作ってくれていた。 そして、おすすめしたいポイントとしては夏休みや冬休みには息抜きで抽選会などがあったり、テストでいい点を取ったら券がもらえてその券を集めて景品と交換など、生徒のモチベーションを保つ工夫がありよかった。
おおかみさん / 東戸塚
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
大学受験に比べれば教科に対して授業料は安いが、自分的には少し高く感じた。しかし他の塾と比べれば安いのかなと思う。
おおかみさん / 東戸塚
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅から歩いて20分ほどで、歩きでも通いやすい場所にある。近くにはスーパーもあり、軽食が買いやすかった。
志望校への合格率 :
小 63%
中 93%
偏差値の上昇率 :
小 94%
中 94%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
臨海セミナー 小中学部では、「通常授業」「宿題」「小テスト」「りんかいテスト/模試」を繰り返す独自の成績向上システムを採用し、学習の理解度を確認しながら進めることで、学習内容の定着を目指します。特に小テストは、授業内容の理解をチェックするために毎回実施。さらに、「宿題カレンダー」を使用して学習習慣を確立し、学習内容の定着をサポートします。また、年に数回の季節講習を通じて新しい内容を学び、それを通常授業で深化させるアプローチを採用。この大サイクルのシステムは、学校の授業内容の確認と、小学部のまとめテストや中学部の定期テスト対策を組み合わせています。実際のテスト内容にあわせた対策やオリジナル問題集を使用して、生徒が実際の試験でよい成績を取得できるようサポートしているのがポイント。授業形式には「臨海方式AQuA」という講師が生徒全体に質問を投げかけ、生徒が考えた後にランダムに回答者を指名する方法を採用。生徒は授業に集中し、思考力や表現力を向上させることが期待できます。また、学力の現状を把握するための模擬試験も重視しており、小学部では「りんかいテスト」を、中学部では学力診断テストや臨海模試、神奈川県統一模試などを定期的に実施。特に中学3年生向けの模試では、各学校の最新の入試情報を基にした合格予測判定を提供しており、生徒は自分の学力を客観的に理解し、効果的なテスト対策や入試対策を計画することができます。
わかるまで、とことん。臨海セミナー
冬期講習無料体験授業 受付中!
この機会に情熱授業を体感してください!
【冬期講習】12/23(水)~1/9(金)
臨海は小学生から全力指導!
勉強習慣が身につく!日々「出来るようになる」ことが実感できます。
新中1は「中学進学準備講座」で英語・数学の勉強がスタート。
中学の勉強を先取りして、余裕をもって中学生活を迎えましょう!
小学生「習い事全力応援プロジェクト」実施中!
中1・中2「部活生全力応援プロジェクト」
遅刻や欠席のフォローは万全!
習い事や部活で忙しいみなさんを全力で応援!
中3は入試へのラストスパート!入試対策・進路指導はおまかせください!
見て、比べてください!試して、選んでください!
授業料は全て無料です。
体験諸費として小3~中2:3,300円・中3:5,500円が必要となります。(全て税込)
※別途模擬試験代が必要となる学年がございます。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は対象とはなりません。
期間:2025年10月08日〜2026年01月09日まで
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
40位
戸塚駅 自転車で9分
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町22
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 2.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
通いやすい時間帯+安心の低料金!授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
たかさん / 上矢部校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
成績があまり上がらなかったこと
たかさん / 上矢部校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
個別指導にしてはあまり高くなかったこと
たかさん / 上矢部校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
自宅から近かったため
志望校への合格率 :
中 95%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ITTO個別指導学院は、個別指導という強みを活かした、生徒一人ひとりの理解度や授業進度にあわせた指導をおこなっています。講師の指名が可能なため、生徒自身が快適な学習環境をつくり上げることができます。さらに、完全マンツーマンの個別指導から1対3の少人数の個別指導まで、生徒の希望に応じた学習スタイルを選択することが可能。受講時間は50分・80分・100分から選べ、科目ごとの不明点や苦手な分野を確認することが可能です。また、ITTO個別指導学院では、生徒が安心して通えるためのサービスも用意。たとえば、「ほっとメール」サービスは生徒の入退室時間をメールで知らせます。保護者専用の「スクレポMYページ」では、生徒の日々の授業の様子から授業料の確認をすることが可能。定期面談では、学習状況の報告、塾の方針と保護者の願望や要望などのすり合わせや、授業プランの提案をおこなっています。また、通いたくなる、通いやすい塾を目指し、兄弟姉妹で通塾されている方、母子家庭の方向けの割引き、転塾された方の入会金半額割引きなど、特典も用意しています。
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る
東戸塚駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

