

三条駅(京都府)近くの塾・学習塾 ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
学年・条件 (未選択)
全 254件
41位
嵯峨野線京都駅 徒歩5分
京都府京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ4F
3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 3.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ねこさん / 京都駅南校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
部活をやっていると時間の都合がつけるのが難しいと思うのですが、自分のペースで出来るのが良かったです。 が、部活の疲れに負けて寝てしまう事があり、ただ流し見してるだけの事も多々あって通う事で満足してるんじゃないかな、と思う事もあららました。

料金に関する口コミ
りりららさん / 京都駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
内容を思えば、それなりのコストがかかるのは致し方ないかもしれない 確かに安くはない それは仕方がないかもしれない

コースに関する口コミ
ねこさん / 京都駅南校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
今の実力を見て頂いてから、どの教科をどのレベルから始めたらいいのかきちんと説明して頂いてからコースを設定して下さいました。
志望校への合格率 :
高 77%
偏差値の上昇率 :
高 96%
42位
ナビ個別指導学院 西陣校
PR今出川駅 徒歩20分
京都府京都市上京区中立売通松屋町西入新白水丸町462イヌイ星の子ハイツ203
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
とみーさん / 西陣校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾全体の雰囲気が穏やかで、内向的な性格の子どもにも無理なく通える環境だった点が非常に良かったです。授業は少人数制で、先生方が一人ひとりのペースに合わせて指導してくれたため、子どもも緊張せずに質問しやすかったようです。特に、模試後の個別面談では弱点を的確に指摘され、改善策を具体的に提案していただきました。その結果、苦手だった科目に自信を持つことができました。また、安全管理もしっかりしており、帰宅時の確認連絡が親として安心できました。一方で、自主性を重んじる方針だったため、自分から積極的に動けない子には少し物足りなさを感じるかもしれません。柔軟な対応が魅力の塾なので、穏やかな性格の子には特におすすめです。

料金に関する口コミ
とみーさん / 西陣校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
他のところの授業、塾は分かりませんが、比較的お安めだと思いますし、夏合宿などが少し高いとは思いますが想定内だと思います

コースに関する口コミ
とみーさん / 西陣校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
今の学力と志望校を比較した時にちゃんと今の実力に似合う志望校を決めてまた授業も個人にあった授業が提供されていた。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
43位
二条城前駅 徒歩7分
京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町16-9 2F
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 1.4万
中 1.9万
高 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
まゆさん / 五条校
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生たちはほとんど優しいし、丁寧に教えてくれる先生が多い。授業外の対応に対しても、丁寧である。そして個別だから自分のペースに授業を合わせてくれるから良い。環境もほこりまみれとか机の上が消しカスまみれと言うことがなく綺麗で勉強しやすい環境が整えられている。クラス自体もそんなにうるさくなく、静かで勉強しやすい。お値段もそこまで高くないからおすすめできると思う。

料金に関する口コミ
まゆさん / 五条校
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別だから少しお高めだと思う。けれど、他の大手の個別のクラスの塾よりかはまだお安めだと思うからどちらともないにした。

コースに関する口コミ
まゆさん / 五条校
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
自分にとってわかりやすい教材、ワークを使っていた。 わーくの中の書き方が良かった。端的に単元のポイントを説明して、そこから問題演習ていう感じのワーク。
志望校への合格率 :
小 100%
中 88%
高 56%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
44位
武田塾 出町柳校
PR叡山電鉄出町柳駅 徒歩2分
京都府京都市左京区田中下柳町3-16 aymマンション1F
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
口コミ平均月額料金 :
高 4.6万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ひろさん / 出町柳校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自主性に任せて自分から学ぶ手法で進めてくれた

料金に関する口コミ
まねふぉさん / 円町校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
基本的には自主学習。媒体は塾から指定された参考書や問題集を自分で購入。週に一回講師の先生と進捗状況の確認がある。そのわりには金額が高いなぁとは思います。

コースに関する口コミ
ひろさん / 出町柳校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
苦手な英語に対して到達レベルを示して目標を明確にしてくれた
志望校への合格率 :
高 100%
偏差値の上昇率 :
高 100%
45位
地下鉄京都駅 徒歩3分
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町734-1 中信駅前ビル3F
3.6
19件
難関大講師による中高一貫校の個別指導。苦手克服から成績アップまで
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
せいさん / 京都校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
若くて熱心な先生や、ベテランで経験豊富な先生がいて、どの先生もフレンドリーで、子供の話をよく聞いてくれるのが良かったです。休日も、自習室で勉強する習慣ができて、親としては安心で、楽でした。先生方にすっかりお任せしている感じでした。子供のやる気を奮い立たせてくれるような先生が多いです。コマ数は、最初は少なめから始めて、様子を見ながら増やしていくといいと思います。

料金に関する口コミ
せいさん / 京都校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は、安くはないけれども、授業内容や指導量を考えると、妥当な金額だと思います。塾内模試も、相場の範囲だと思います。

コースに関する口コミ
せいさん / 京都校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
プライベートカリキュラムなので、コース設定はなかったけれども、個別にカリキュラムを考えてくれ、理解度をチャックしながら進めるシステムだった。
46位
地下鉄京都駅 徒歩4分
京都府京都市下京区東洞院通七条下る二丁目東塩小路町6852F
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.5万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ひよこさん / 京都駅前教室
小学5年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
自分の分からないところを逐一聞けるのが個別塾ならではの大きなおすすめポイントです。他校の生徒や先生と仲良くなったら勉強のモチベーションにも繋がって塾に行くのが楽しくなりました。自分の苦手なところ、得意なところを一緒に克服、成長させてくれるので、通っていて良かったと思いました。先生達のサポートがすごく大きかったです。

料金に関する口コミ
ひよこさん / 京都駅前教室
小学5年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別だから仕方ないのかもしれないけど、授業料が高かった。長期講習で受ける授業を絞るのに苦労した。その分分かりやすいし聞きやすかったからその点は良かった

コースに関する口コミ
ひよこさん / 京都駅前教室
小学5年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
分からないところや理解できない解説を逐一気軽に質問しやすい点がとても良かった。テスト前や入試前に長時間の対策イベントを開いてくれるのが良かった
志望校への合格率 :
小 91%
中 94%
高 81%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 98%
高 100%
47位
元田中駅 自転車で8分
京都府京都市左京区浄土寺上馬場町96-2 ラルブル北白川 1F
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.5万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
てぁっこさん / 銀閣寺教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
特にないが、交通の便が良い

料金に関する口コミ
てぁっこさん / 銀閣寺教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
若干あのレベルでは高かったような気がする

コースに関する口コミ
てぁっこさん / 銀閣寺教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
もうちょっと深く掘り下げて欲しかった
志望校への合格率 :
小 91%
中 94%
高 81%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 98%
高 100%
48位
地下鉄二条駅 徒歩3分
京都府京都市中京区西ノ京小堀町2-10立花ビル3階
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.5万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ゆきりんさん / 二条駅前教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
今から、考えると、授業料が高く、それに見合う内容化と思いましたが、杞憂に終わりました。いざ、子供を入塾させると、やる気や楽手に対する、モチベーションが今までと異なり、すごく上がってきました。学校の成績もうなぎ上りに上昇しました。志望校選びでも、無理な学校でもやる気が出てきたので、無事志望校に合格することができました。

料金に関する口コミ
ゆきりんさん / 二条駅前教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師の方の懇切丁寧な指導や質問の受け答えで、授業料が高いと感じさせない、良質な講師陣だと思いました。

コースに関する口コミ
ゆきりんさん / 二条駅前教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
クラス別の授業菜緒ですが、クラスごとに教える内容が異なり、もう少し、考えて、選択すればよかったと思いました。
志望校への合格率 :
小 91%
中 94%
高 81%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 98%
高 100%
49位
大宮駅 徒歩6分
京都府京都市下京区仏光寺通堀川西入晒屋町 653-1 中島ビル 2階
3.5
446件
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.2万
高 4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
キャンディさん / 四条大宮校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
分からないところを子供に分かるまで分かりやすく説明してくれる。

料金に関する口コミ
ゆうちゃんさん / 修学院校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
色んなコースがあり、自分に都合が良い料金を選択出来たから。 特別授業などで定期コース以外に追加料金があるのは少し痛手。

コースに関する口コミ
キャンディさん / 四条大宮校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教材は過去問等を取り入れてた。
志望校への合格率 :
小 67%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 67%
中 93%
50位
元田中駅 徒歩2分
京都府京都市左京区田中里ノ内町58番地ダイショウ里ノ前ビル
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.4万
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
お父さんさん / 京大北教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
まず希望する関西学院大学に現役合格しようと言い続けてくれたのが良かったです。休日でも教室が使いたいときには使っていいよと言って下さったみたいで、本人は喜んでいました。父親と母親は安心して、あとはお願いしますばかり言うていた親でした。良い先生ばかりで良かったです。ポイントは先生と本人との連携が凄く良かったんだと思われます。現役での関西学院大学合格が一番好きな感じです。

料金に関する口コミ
お父さんさん / 京大北教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
最初は少し高いと思いましたが、先生と講師陣のことを考え、関西学院大学に現役で合格させてもらえたんだから、安いもんだと思うようにしてました。

コースに関する口コミ
お父さんさん / 京大北教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
関西学院大学に現役合格は絶対約束すると言ってくれて 本人の第一希望である関西学院大学に行かせてもらえたからです。
志望校への合格率 :
小 83%
中 91%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 100%
高 100%
51位
奈良線京都駅 徒歩4分
京都府京都市南区東九条上殿田町53-1京都第一土木ビル3F
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.4万
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ドラゴン桜さん / 京都中央教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
生徒と先生という関係性、勉強を学んで学力をあげると言うことが一番ではあるが、生徒との信頼関係を築き上げるために、ノート交換をしたり、適切な生活のアドバイスをもらったりと、よき人間関係も同時に築き上げることをしてもらっていたように思う。それが塾としてのテーゼだったのかもしれないが、やろうと思ってもなかなかできないことでは無いかと感じていた。

料金に関する口コミ
ドラゴン桜さん / 京都中央教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業内容に似合った金額であり、十分成果が出ていた面では高い金額ではあったが仕方ない金額と捉えていたので適正では無かったのか

コースに関する口コミ
ドラゴン桜さん / 京都中央教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
偏差値が上がって志望校にうかった事と、本人のやる気も偏差値が上がるとともに上がった。先輩も行っていて勧めもあった。
志望校への合格率 :
小 83%
中 91%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 100%
高 100%
52位
JR京都駅 徒歩3分
京都府京都市南区東九条室町48 J'Sビル 7階
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり志望校に合格すると言うのが1番の目的なので、子供に合っていないと気づいた時点で、他の塾を探すなど、色々と起点の利いた行動を取るのがいいと思います。 高い塾代を払って偏差値が上がらないと言う事は、子供の努力が足りないと言うのもあるし、塾との相性が悪いのではないかといろいろ考えました。塾はやはり子供に合っているところを探すのが1番だと思うので、受験勉強を始めるのは少しでも早く子供に合った塾の先生を見つけることが重要だと思いました。

料金に関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
予備校はやはり塾代が高いと思います。成績が伸びればいくら払ってもいいと思いますが、成績が伸びなかったので、微妙な感じでした。

コースに関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
志望校に合格しなかったので、普通としか言いようがない。特に何も思う事はなく、教室の雰囲気は静かで良かったのではないかと思います。
53位
地下鉄京都駅 徒歩2分
京都府京都市下京区東塩小路町719 SKビル5F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
54位
成基学園 京大北教室
PR元田中駅 徒歩2分
京都府京都市左京区田中里ノ内町58 ダイショウ里ノ前ビル
口コミ平均月額料金 :
小 4.2万
中 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
やぐさん / 京大北教室
中学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
成績を上げるには、どの程度の成績を目指すのか、まず目標地点を定め目標達成への道のりを把握して取り組める状況をつくり、ここに区切り目標達成へのポイントを押さえていき、成績プラス思考の取り組み要点の洗い出しや見過ごしポイントの洗い出しをまとめチェックで成績向上へ繋げていき、効率を上げコツコツと取り組める環境整備を行う。

料金に関する口コミ
やぐさん / 京大北教室
中学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾内はあまり出入りができなくて、細かいところまでは分かりづらく、また聞いた程度の評判しかわからなかったですが、おおむねは良好かなと思っています

コースに関する口コミ
やぐさん / 京大北教室
中学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
詳しくは分からないが、気に入っていた様子で続けて喜んで休まず通っていたような気がしますし、成績もそれなりに上がったと思います
志望校への合格率 :
小 78%
中 95%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 96%
55位
まんてんスクール 西陣校
PR今出川駅 徒歩20分
京都府京都市上京区中立売通松屋町西入新白水丸町462 イヌイ星の子ハイツ203
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
56位
個別指導 学参 西陣校
PR今出川駅 徒歩20分
京都府京都市上京区中立売通松屋町西入新白水丸町462 イヌイ星の子ハイツ203 ナビ個別指導学院内
3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ぎぎさん / 西陣校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
優しい先生が多く質問をしやすい雰囲気だったのが良かったと思います。苦手なところを繰り返して教えてもらうことができて、納得のいく勉強ができた様です。丁寧に接してくださって、べん教に対する取り組みの姿勢が変わってきた様に思います。アットホームな雰囲気で先生との距離が近く感じられ、話がしやすかったのが子供にはあっていた様に思います。

料金に関する口コミ
ぎぎさん / 西陣校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
かもなく不可もないです。長く通っていたわけではないのでなんとも言えませんが、夏期講習などをとっていくと大変だったかもしれません。

コースに関する口コミ
ぎぎさん / 西陣校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供の学力に合わせて授業のレベルを調整していただきました。どうやって勉強すればよかったのか分からなかったのでよかったです。
57位
琵琶湖線京都駅 徒歩3分
京都府京都市下京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル4F
3.87
26件
開成・灘・桜蔭・東大・京大・医学部受験対応。プロ教師で合格を確実に
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ささみさん / 京都駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 78
個別授業の1番の強みである、一人ひとりに合ったカリキュラムは他の塾にはないような強みだと思います。自習室も完備されており、コピー機なども使い放題で、申し分がないと思います。月謝が少し高いことが問題かもしれませんが、第一志望校に向けての先行投資だと思えばそこまで高くないのかなとも思います。雰囲気も非常にいいので塾に行くことが億劫ではありませんでした。

料金に関する口コミ
ささみさん / 京都駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 78
確かに個別授業でプロの授業が受けられるということは非常に価値が高く、かなりの料金がかかることは承知していますが、それにしても少し高い気はしました。

コースに関する口コミ
ささみさん / 京都駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 78
中学3年生の冬から入塾しましたが、その時期から第一志望校に向けた自分にあったカリキュラムを作ってもらいました。また教務の先生も事前にいろいろな情報をもらえるので頼もしかったです。
58位
浜学園 JR京都駅前教室
PR奈良線京都駅 徒歩3分
京都府京都市下京区東塩小路町843-2
3.97
266件
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
口コミ平均月額料金 :
小 4万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |

満足度に関する口コミ
ぽちさん / JR京都駅前教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
成績向上につながった要因として、①授業が楽しい ②レベルの高い生徒が集まっている ことが挙げられるかなと思います。①どのような授業が行われているかは、子どもがつぶやいている授業で習ったフレーズを聞いたり、説明会での先生の説明から判断していました。もっと授業を受けたいと思う内容になっていたと思います。②クラスが同じ子同士が仲がよく、一緒の中学に通いたい、だから勉強頑張らないとというモチベーションアップにつながっていました。

料金に関する口コミ
ぽちさん / JR京都駅前教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
追加で必ず受講して下さいといった営業の強引さが全くなく、必要と思う内容のみ受講できたので、他塾と比較すると高いと思ったことはありません。

コースに関する口コミ
ぽちさん / JR京都駅前教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾のテキストのみきちんと復習していれば、6年生の6月には過去問の合格点を上回ることができるようになった。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
59位
MEDIC名門会 京都校
PR嵯峨野線京都駅 徒歩3分
京都府京都市中京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル 8F
4.9
1件
東大・京大・旧帝大・御三家受験対応。もう、後悔をしたくないあなたへ
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | - |
60位
地下鉄京都駅 徒歩4分
京都府京都市下京区東洞院通七条下る二丁目東塩小路町685
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
高 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
びはださん / 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
毎日勉強するくせがついて成績もあがり、よかったと思う。本人のやる気が上がるような授業の進め方やアドバイスなどがあったおかげで、好成績を残せたと思う。自習室も集中して取り組める環境だったと思う。友達がたくさん利用しているということで、少し遠いが通い始めたが、結果やる気につながったので、よかったと思う。

料金に関する口コミ
びはださん / 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高校三年になると、月謝がぐんと高くなり、初めての大学受験塾の経験で、こんなにお金がかかるのかとびっくりした

コースに関する口コミ
びはださん / 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
本人のやる気がわくカリキュラムだったと思うので、良かったと思う。 家でもしっかり予習復習できていたと思う
志望校への合格率 :
中 67%
高 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る
三条駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

