

烏丸御池駅近くの塾・学習塾 ランキング(4ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
学年・条件 (未選択)
全 300件
61位
阪急西院駅 徒歩3分
京都府京都市右京区西院三蔵町35-1 辻田ビル3階
3.5
446件
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.2万
高 4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
どんぱっぱさん / 西院校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別指導の他の塾よりも2割~4割ほど安いのが魅力。サポート体制は、成績向上のための意気込みは感じられるものの、保護者に対して連絡などをきちんと行うことができていない品質の悪さが目に付く。コストギリギリで運営しているのかもしれないが、大事な要件を伝える際にはきちんと連絡するようにしてほしい。先生の教え方については特に子供自身から不満も聞いていないため、授業に関してと費用に関する部分では満足している。総合的にみるとプラスマイナスゼロで普通という評価になる。

料金に関する口コミ
どんぱっぱさん / 西院校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
コストカットの見える部分があるが、それを承知のうえなので悪くはないと思う。いろいろな名目で費用がかかるので思ったよりも安くはなかったが、それでも他校よりは安い。

コースに関する口コミ
どんぱっぱさん / 西院校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子供の成績は現状維持もしくはやや上昇であるので、及第点である。テスト前に別料金であるが他の科目についても講習を受けれるのでよい。
志望校への合格率 :
小 67%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 67%
中 93%
62位
円町駅 徒歩2分
京都府京都市中京区西ノ京円町 6-1 ブーケビル 2階
3.5
446件
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.2万
高 4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
さとさん / 円町校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
個別指導でありますが、みんなが和気あいあいとしていてすごく楽しみながら勉強を教えてもらっているようにかんじました。先生方もみなさん熱心でやさしい先生が沢山おられます。授業時間は短いですが、その中で無駄のない時間の使い方をして頂けるので良いです。 聞きたい事も聞きやすく子供も喜んで行ってくれています。

料金に関する口コミ
さとさん / 円町校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
分かりやすい授業で、個別指導なのに安いと思いました。先生もしっかり教えてくれるので良いと思いました。

コースに関する口コミ
さとさん / 円町校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
テキストは、何を買えば良いか分かりにくいので、用意してもらったものを教えてくれるので予習復習にもなり助かります
志望校への合格率 :
小 67%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 67%
中 93%
63位
JR京都駅 徒歩4分
京都府京都市南区東九条上殿田町53-1京都第一土木ビル3F
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.4万
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ドラゴン桜さん / 京都中央教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
生徒と先生という関係性、勉強を学んで学力をあげると言うことが一番ではあるが、生徒との信頼関係を築き上げるために、ノート交換をしたり、適切な生活のアドバイスをもらったりと、よき人間関係も同時に築き上げることをしてもらっていたように思う。それが塾としてのテーゼだったのかもしれないが、やろうと思ってもなかなかできないことでは無いかと感じていた。

料金に関する口コミ
ドラゴン桜さん / 京都中央教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業内容に似合った金額であり、十分成果が出ていた面では高い金額ではあったが仕方ない金額と捉えていたので適正では無かったのか

コースに関する口コミ
ドラゴン桜さん / 京都中央教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
偏差値が上がって志望校にうかった事と、本人のやる気も偏差値が上がるとともに上がった。先輩も行っていて勧めもあった。
志望校への合格率 :
小 83%
中 91%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 100%
高 100%
64位
円町駅 徒歩2分
京都府京都市中京区西ノ京円町8苅谷ビル2F
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.4万
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
yooさん / 円町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験前2年ほど同じ先生に担当して頂いたので、先生と一緒に頑張るというモチベーションで受験を乗り切れました。勉強が得意な子ではなかったのですが、やる気を引き出してもらえた思います。 その先生も大学卒業でいらっしゃらないようですが、子供に寄り添っていただき印象深かったです。 ダメかもしれない志望校に無事合格して、先生たちみんなで喜んでいただきました。 試験前には色紙をもらい、これもやる気アップにつながったと思います。

料金に関する口コミ
yooさん / 円町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
無理にコマ数を増やすことは言われず、休み期間の講習もそこまで高くなかったです。 自習時間に先生の手が空いていたら、質問に答えてもらえたみたいなので、 意欲のある子にはお得かもしれませんね。

コースに関する口コミ
yooさん / 円町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
数学、英語をとっていたが、自習の時間には他の教科を教えてもらえた。 購入教材以外のものも、コピーして使わせてもらっていた。
志望校への合格率 :
小 83%
中 91%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 100%
高 100%
65位
阪急西院駅 徒歩3分
京都府京都市右京区西院巽町40-3西院ヤチビル2F
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.4万
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
といぷ〜さん / 西院教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
ゴールフリーなので、子どもの進度に合わせていただき、子どもも親も気が楽でした。交通の便もよく人通りの多い道に面しているので安心です。たくさんの人数の中での勉強が苦手なお子さんには、とてもおすすめの塾だと思います。さらに成基学園というブランドにも、安心感が増すと思います。お値段もそう高くはないので、おすすめの塾です。

料金に関する口コミ
といぷ〜さん / 西院教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高すぎもせず、安すぎもせず、適切な料金設定であったので助かりました。コマごとの料金設定で安心感もありました。

コースに関する口コミ
といぷ〜さん / 西院教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
早過ぎもせず、遅過ぎもせず、子どもに合わせた進度にしていただきました。子どもも親も安心感がありました。
志望校への合格率 :
小 83%
中 91%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 100%
高 100%
66位
琵琶湖線京都駅 徒歩3分
京都府京都市南区東九条室町48 J'Sビル 7階
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり志望校に合格すると言うのが1番の目的なので、子供に合っていないと気づいた時点で、他の塾を探すなど、色々と起点の利いた行動を取るのがいいと思います。 高い塾代を払って偏差値が上がらないと言う事は、子供の努力が足りないと言うのもあるし、塾との相性が悪いのではないかといろいろ考えました。塾はやはり子供に合っているところを探すのが1番だと思うので、受験勉強を始めるのは少しでも早く子供に合った塾の先生を見つけることが重要だと思いました。

料金に関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
予備校はやはり塾代が高いと思います。成績が伸びればいくら払ってもいいと思いますが、成績が伸びなかったので、微妙な感じでした。

コースに関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
志望校に合格しなかったので、普通としか言いようがない。特に何も思う事はなく、教室の雰囲気は静かで良かったのではないかと思います。
67位
阪急西院駅 徒歩3分
京都府京都市右京区西院三蔵町14西院プラムビル3F
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり志望校に合格すると言うのが1番の目的なので、子供に合っていないと気づいた時点で、他の塾を探すなど、色々と起点の利いた行動を取るのがいいと思います。 高い塾代を払って偏差値が上がらないと言う事は、子供の努力が足りないと言うのもあるし、塾との相性が悪いのではないかといろいろ考えました。塾はやはり子供に合っているところを探すのが1番だと思うので、受験勉強を始めるのは少しでも早く子供に合った塾の先生を見つけることが重要だと思いました。

料金に関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
予備校はやはり塾代が高いと思います。成績が伸びればいくら払ってもいいと思いますが、成績が伸びなかったので、微妙な感じでした。

コースに関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
志望校に合格しなかったので、普通としか言いようがない。特に何も思う事はなく、教室の雰囲気は静かで良かったのではないかと思います。
68位
地下鉄京都駅 徒歩2分
京都府京都市下京区東塩小路町719 SKビル5F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
69位
円町駅 徒歩4分
京都府京都市中京区西ノ京北円町6-2
3.62
225件
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ジャック1213さん / 京都円町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
それまで学習意欲が見られなかったが塾に行くようになってから家庭でも学習する様子もみられるようになった。何よりも定期テストでの点数が飛躍的に上がったので本人はそれまで失っていた自信が回復して高校進学に対しての意欲が出てきた。3年の二学期の評価評定が希望していた高校の推薦基準も超えることができたので安心した

料金に関する口コミ
ジャック1213さん / 京都円町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾よりはリーズナブルな感じがしたのですが実際に比較したわけではないのではっきりとはわかりません。

コースに関する口コミ
ジャック1213さん / 京都円町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
それまで学習に対して意欲がなかったが丁寧に教えてもらって定期テストの点数が飛躍的に上がってとても自信を持ったようだ
偏差値の上昇率 :
中 100%
70位
成基学園 四条西院教室
PR阪急西院駅 徒歩1分
京都府京都市右京区西院高山寺町19-2 WEST SIDE I番館1階
口コミ平均月額料金 :
小 4.2万
中 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
DIOさん / 四条西院教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
ノートの効果的な取り方や勉強の仕方を一から教えてもらい勉強の基礎だけでなく中学、高校のベースをマスター出来た。生物のテキストでは大学受験の基礎となる発展的内容もオリジナル教材がうまくリードしわかりやすく解説があり理系大学院をでた自分でもうまくまとまったテキストであると感心した。ライバルであり友人であった4名全員が志望校合格しており満足している

料金に関する口コミ
DIOさん / 四条西院教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
正直やや高めな印象もあるが、夏期講習や冬季講習もほとんどの生徒が申し込んでおり一貫した勉強ができたのでまんぞくしている

コースに関する口コミ
DIOさん / 四条西院教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾のオリジナル教材に出来が良く、志望校への合格実績も期待を抱かせるものであった。レベルに応じたクラス分けで同じクラスに志望校のレベルが近い友人もいたが、私立や公立両方に対応できる内容だった。
志望校への合格率 :
小 78%
中 95%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 96%
71位
奈良線京都駅 徒歩3分
京都府京都市下京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル4F
3.87
26件
開成・灘・桜蔭・東大・京大・医学部受験対応。プロ教師で合格を確実に
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ささみさん / 京都駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 78
個別授業の1番の強みである、一人ひとりに合ったカリキュラムは他の塾にはないような強みだと思います。自習室も完備されており、コピー機なども使い放題で、申し分がないと思います。月謝が少し高いことが問題かもしれませんが、第一志望校に向けての先行投資だと思えばそこまで高くないのかなとも思います。雰囲気も非常にいいので塾に行くことが億劫ではありませんでした。

料金に関する口コミ
ささみさん / 京都駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 78
確かに個別授業でプロの授業が受けられるということは非常に価値が高く、かなりの料金がかかることは承知していますが、それにしても少し高い気はしました。

コースに関する口コミ
ささみさん / 京都駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 78
中学3年生の冬から入塾しましたが、その時期から第一志望校に向けた自分にあったカリキュラムを作ってもらいました。また教務の先生も事前にいろいろな情報をもらえるので頼もしかったです。
72位
浜学園 JR京都駅前教室
PR嵯峨野線京都駅 徒歩3分
京都府京都市下京区東塩小路町843-2
3.97
266件
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
口コミ平均月額料金 :
小 4万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |

満足度に関する口コミ
ぽちさん / JR京都駅前教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
成績向上につながった要因として、①授業が楽しい ②レベルの高い生徒が集まっている ことが挙げられるかなと思います。①どのような授業が行われているかは、子どもがつぶやいている授業で習ったフレーズを聞いたり、説明会での先生の説明から判断していました。もっと授業を受けたいと思う内容になっていたと思います。②クラスが同じ子同士が仲がよく、一緒の中学に通いたい、だから勉強頑張らないとというモチベーションアップにつながっていました。

料金に関する口コミ
ぽちさん / JR京都駅前教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
追加で必ず受講して下さいといった営業の強引さが全くなく、必要と思う内容のみ受講できたので、他塾と比較すると高いと思ったことはありません。

コースに関する口コミ
ぽちさん / JR京都駅前教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾のテキストのみきちんと復習していれば、6年生の6月には過去問の合格点を上回ることができるようになった。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
73位
浜学園 円町教室
PR円町駅 徒歩1分
京都府京都市中京区西ノ京西円町2番地
3.97
266件
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
口コミ平均月額料金 :
小 4万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |

満足度に関する口コミ
はてなさん / 四条烏丸本部
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生といいライバルに出会えた。反復練習により穴を埋めにいくので頑張りが成果にあらわれるものの、講習などが重なると予習と復習の量がかなりの負担になった。何回か「そんなに頑張らなくちゃいけないの」と子どもが言いかけたが、クラスのライバルとの復習テストの結果争いが最後まで自分のモチベーションにつながったと思う。

料金に関する口コミ
はてなさん / 四条烏丸本部
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
相場の範囲内だとは思うので納得は。ただ、講習などをまじめに受けようとすると結構いい金額がするなあとは思った

コースに関する口コミ
はてなさん / 四条烏丸本部
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
全般的にこのレベル感までできないとダメと高めのハードルを設定されているのと反復学習する内容が良かった
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
74位
地下鉄京都駅 徒歩5分
京都府京都市下京区七条通烏丸東入真苧屋町207 ネオフィス七条烏丸5階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |

満足度に関する口コミ
163さん / 京都教室
高校1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別指導なので親身になっていただけました。英語が苦手でしたが、結果英検2級も取得できたし、希望の大学にも合格出来ました。英文法の復習で通い始めの週4日通学の時はどうなることかと思いましたが、こうやって今楽しく大学に通う姿を見ていると良かったんだなと思います。強いて言えば通い始めの週4日通学の時のお月謝が高いのがきつかったです。本人も通学するのが大変そうでした。

料金に関する口コミ
163さん / 京都教室
高校1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
英文法の基礎をやり直している間は、週4日通っていたので、料金が正直とても高かったです。週に1度になってからは、相応の金額なのかなと思います。

コースに関する口コミ
163さん / 京都教室
高校1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
最初は英文法の基礎をやり直すのに、週4日で通いました。おかげでその後のテストでは成績も上がりました。個人個人に合わせたカリキュラムを組んでいただけるので、ありがたかったです。
75位
MEDIC名門会 京都校
PR奈良線京都駅 徒歩3分
京都府京都市中京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル 8F
4.9
1件
東大・京大・旧帝大・御三家受験対応。もう、後悔をしたくないあなたへ
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | - |
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
76位
地下鉄京都駅 徒歩4分
京都府京都市下京区東洞院通七条下る二丁目東塩小路町685
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
高 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
びはださん / 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
毎日勉強するくせがついて成績もあがり、よかったと思う。本人のやる気が上がるような授業の進め方やアドバイスなどがあったおかげで、好成績を残せたと思う。自習室も集中して取り組める環境だったと思う。友達がたくさん利用しているということで、少し遠いが通い始めたが、結果やる気につながったので、よかったと思う。

料金に関する口コミ
びはださん / 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高校三年になると、月謝がぐんと高くなり、初めての大学受験塾の経験で、こんなにお金がかかるのかとびっくりした

コースに関する口コミ
びはださん / 京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
本人のやる気がわくカリキュラムだったと思うので、良かったと思う。 家でもしっかり予習復習できていたと思う
志望校への合格率 :
中 67%
高 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
77位
JR京都駅 徒歩3分
京都府京都市南区東九条室町48 J'Sビル 7階
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

満足度に関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
良い先生、良い教室、良い環境。とにかく勉強に集中できる環境作りをして頂きました。ここに来れば間違いなしです。とにかくわからないところがあれば、徹底的に教えていただいたり、あちらからも指摘をたくさんいただいたり、本当に親身になっていただける塾です。ここまでのサポートをしていただく中でのこの料金というのは、本当に良心的な金額だと思います。

料金に関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
コストパフォーマンスは抜群だと思います。他の医学部を目指す方が通われている塾の金額を聞いていると、家が通っていたところよりも結構高い印象です。企業努力大変感謝します。

コースに関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校のヒアリングがあり、それに沿ったカリキュラムを提案していただきました。本当に進めやすくありがたく思っています。
78位
阪急西院駅 徒歩3分
京都府京都市右京区西院三蔵町14西院プラムビル3F
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

満足度に関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
良い先生、良い教室、良い環境。とにかく勉強に集中できる環境作りをして頂きました。ここに来れば間違いなしです。とにかくわからないところがあれば、徹底的に教えていただいたり、あちらからも指摘をたくさんいただいたり、本当に親身になっていただける塾です。ここまでのサポートをしていただく中でのこの料金というのは、本当に良心的な金額だと思います。

料金に関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
コストパフォーマンスは抜群だと思います。他の医学部を目指す方が通われている塾の金額を聞いていると、家が通っていたところよりも結構高い印象です。企業努力大変感謝します。

コースに関する口コミ
しゃけさん / 北大路駅前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校のヒアリングがあり、それに沿ったカリキュラムを提案していただきました。本当に進めやすくありがたく思っています。
79位
JR京都駅 徒歩3分
京都府京都市下京区東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル3F
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |

満足度に関する口コミ
さとうさん / 四条烏丸校
年長児の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子どもが勉強に集中できる環境が整っているという点。周りの子どもたちも勉強する意欲が高い点。子ども一人一人にあったカリキュラムを提供してくれる点。仮に講師が子どもに合わなかったら嫌な顔一つもせずスムーズに変更してもらえる点。その変えてもらった講師が子供にぴったりで満足している点。子供の得意分野を伸ばして苦手分野の苦手意識をなくしてもらえた点。

料金に関する口コミ
さとうさん / 四条烏丸校
年長児の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に通わせている家庭の話を聞いてみるに同じ程度の月謝で高くもなく低くもなく平均的な感じだとおもった。

コースに関する口コミ
さとうさん / 四条烏丸校
年長児の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個人の能力にあったカリキュラムを組んでもらって、しっかりと成績が伸びたことでとても満足している次第である。
烏丸御池駅 徒歩6分
京都府京都市中京区室町通六角下る鯉山町505番地
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る
烏丸御池駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

