
山ノ内駅(京都府)2025年 人気塾の冬期講習(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
冬期講習
41位
北野白梅町駅 徒歩3分
京都府京都市北区北野下白梅町55-1AP北野白梅町ビル2階
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.5万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- -
- 講習期間
- 12月25日(月) 〜 1月7日(日)
<冬期講習:2023年12月25日(月)~2024年1月7日(日)>
※教室により実施日程が異なります。※2023年12月30日~2024年1月4日は休校
京進の個別指導スクール・ワンの冬期講習では、本格的な受験対策や苦手科目の克服まで、ひとりひとりにぴったりのカリキュラムで、志望校合格をサポートします。
パポさん / 白梅町教室
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生は熱心だったようです。子どもはそこまで熱心ではなかったのかもしれません。 しかし、志望校に入れなかったのですから仕方ないことでした。 先方のカリキュラムですすんでいましたが、どうしても駆け足になってしまった感があり、それでも全部網羅できていなかったようです。 今はもうどこの大学をでたかより、仕事をどれだけできるかに重点が置かれているのでそれでいいとおもっています。
パポさん / 白梅町教室
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
勝手に夏期講習や冬季講習を組み込んできて料金が驚くほど高くなったことを思い出しました。削るよう申し出て減らしましたが、それで志望校に受からなかったとは思っていません
パポさん / 白梅町教室
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
バスで通えたので行かせた。 通うには良かったので行かせた塾だった。 今はまわりにいろんな塾ができ始めている
志望校への合格率 :
小 91%
中 94%
高 81%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 98%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
京進の個別指導スクール・ワンは、1対2の完全個別指導を採用し、集団塾と家庭教師の良い点を組み合わせた授業スタイルが特徴。一方の生徒が講師から指導を受ける間、もう一方の生徒は問題を解くというサイクルを繰り返すことで効率的な学習が可能です。また、生徒のやる気を引き出すための「褒める指導」を取り入れており、生徒の良い点を見つけて褒めることで、学習のモチベーションを向上させています。さらに、80分の無料体験授業も提供しており、実際の授業内容を体験することが可能。部活や習い事との両立も考慮し、最終授業開始時刻は20時~に設定。多忙な生徒でも通塾が可能です。また、授業の時間割やカリキュラムは、生徒の学校のテスト日程や進度にあわせて作成し、効率的な学習ができるようにサポート。映像授業も取り入れるなど、小学生から高校生までの多彩なコースを用意しています。特に、高校生向けの「京進e予備校」は、有名講師による映像授業を自分のペースで受講することができ、個別指導との併用も可能。教室には自習スペースを完備しているため、生徒は授業前後の時間を利用して自習することができます。また、スクール・ワン独自のデスクを使用することで、集中して学習することが可能。個別のカリキュラムや家庭指導学習を通じて、生徒の学習を徹底サポートしています。
|褒める指導で伸びる学力|冬のご入会キャンペーン
スクール・ワンでは、冬のご入会キャンペーンを実施中!
80分の無料体験授業も随時受付中です。入会する/しないにかかわらず、学習相談・進路相談も実施しておりますので、ぜひこの機会にお近くのスクール・ワンへお問合せください。
\大人気のキャンペーン、今年もはじまります/
期間限定:2025年11月1日~2026年1月7日の間にご入会の方
※教室により開校日が異なります
■小5・小6、中1・中2、高1・高2 対象 3つの特典!
【特典1】
①週2回以上のご入会金で入会金無料!! 通常22,000円(税込)→入会金0円
②週1回のご入会で入会金半額!!通常22,000円(税込)→入会金11,000(税込み)
【特典2】友人・兄弟姉妹で一緒に入会 または、京進グループの学習塾に通っている方の紹介でご入会の場合、双方にQUOカードPayプレゼント!
※教室により対象学年や内容、実施期間が異なります。詳細は教室までご確認ください。
※短期コースは対象外です。
期間:2025年10月14日〜2026年01月07日まで
合格実績
滋賀大学
37名
滋賀医科大学
18名
滋賀県立大学
64名
成安造形大学
3名
聖泉大学
5名
長浜バイオ大学
10名
42位
常盤駅 徒歩1分
京都府京都市右京区常盤馬塚町12サーラあさのビル2階
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.5万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- -
- 講習期間
- 12月25日(月) 〜 1月7日(日)
<冬期講習:2023年12月25日(月)~2024年1月7日(日)>
※教室により実施日程が異なります。※2023年12月30日~2024年1月4日は休校
京進の個別指導スクール・ワンの冬期講習では、本格的な受験対策や苦手科目の克服まで、ひとりひとりにぴったりのカリキュラムで、志望校合格をサポートします。
みーさん / 常盤教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
おすすめポイントはひとり親割引きがあるところかなと思います。 通常料金はその他の塾とさほどかわりないのかなという印象です。 色々な要望を聞いてくれるところは満足しています。 駅が近いので雨の日などもいきやすくて良いと思います。個別指導なのでスムーズに質問できたり、見てもらえるのが良い点だなと思う。
みーさん / 常盤教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
ひとり親割引きなどがあるのところが良かったです。ちょこちょこ追加でお金がかかるイメージでした。ひとり親割引きは20%なので大きいです。
みーさん / 常盤教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅が近いところが便利だなと思います。 スーパーやドラッグストアも近くにあるので小腹が空いた時にも便利です。
志望校への合格率 :
小 91%
中 94%
高 81%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 98%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
京進の個別指導スクール・ワンは、1対2の完全個別指導を採用し、集団塾と家庭教師の良い点を組み合わせた授業スタイルが特徴。一方の生徒が講師から指導を受ける間、もう一方の生徒は問題を解くというサイクルを繰り返すことで効率的な学習が可能です。また、生徒のやる気を引き出すための「褒める指導」を取り入れており、生徒の良い点を見つけて褒めることで、学習のモチベーションを向上させています。さらに、80分の無料体験授業も提供しており、実際の授業内容を体験することが可能。部活や習い事との両立も考慮し、最終授業開始時刻は20時~に設定。多忙な生徒でも通塾が可能です。また、授業の時間割やカリキュラムは、生徒の学校のテスト日程や進度にあわせて作成し、効率的な学習ができるようにサポート。映像授業も取り入れるなど、小学生から高校生までの多彩なコースを用意しています。特に、高校生向けの「京進e予備校」は、有名講師による映像授業を自分のペースで受講することができ、個別指導との併用も可能。教室には自習スペースを完備しているため、生徒は授業前後の時間を利用して自習することができます。また、スクール・ワン独自のデスクを使用することで、集中して学習することが可能。個別のカリキュラムや家庭指導学習を通じて、生徒の学習を徹底サポートしています。
|褒める指導で伸びる学力|冬のご入会キャンペーン
スクール・ワンでは、冬のご入会キャンペーンを実施中!
80分の無料体験授業も随時受付中です。入会する/しないにかかわらず、学習相談・進路相談も実施しておりますので、ぜひこの機会にお近くのスクール・ワンへお問合せください。
\大人気のキャンペーン、今年もはじまります/
期間限定:2025年11月1日~2026年1月7日の間にご入会の方
※教室により開校日が異なります
■小5・小6、中1・中2、高1・高2 対象 3つの特典!
【特典1】
①週2回以上のご入会金で入会金無料!! 通常22,000円(税込)→入会金0円
②週1回のご入会で入会金半額!!通常22,000円(税込)→入会金11,000(税込み)
【特典2】友人・兄弟姉妹で一緒に入会 または、京進グループの学習塾に通っている方の紹介でご入会の場合、双方にQUOカードPayプレゼント!
※教室により対象学年や内容、実施期間が異なります。詳細は教室までご確認ください。
※短期コースは対象外です。
期間:2025年10月14日〜2026年01月07日まで
合格実績
滋賀大学
37名
滋賀医科大学
18名
滋賀県立大学
64名
成安造形大学
3名
聖泉大学
5名
長浜バイオ大学
10名
43位
丹波口駅 徒歩3分
京都府京都市下京区中堂寺坊城町65 パークスクウェア2F
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.5万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- -
- 講習期間
- 12月25日(月) 〜 1月7日(日)
<冬期講習:2023年12月25日(月)~2024年1月7日(日)>
※教室により実施日程が異なります。※2023年12月30日~2024年1月4日は休校
京進の個別指導スクール・ワンの冬期講習では、本格的な受験対策や苦手科目の克服まで、ひとりひとりにぴったりのカリキュラムで、志望校合格をサポートします。
マルオさん / 丹波口教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供が前の塾が合わず、中学受験を辞めようと思ってましたが、試しに行ってみたら、とても気に入り、中学受験終了後も塾は辞めたくないと言って通っています。中学生になり、今は定期テスト対策をお願いしています。親が声をかけてもなかなか動きませんが、 先生がそろそろ定期テスト対策しよかと言うとすんなり聞いてやるそうなので、塾がとても合っているんだなと思っています。
マルオさん / 丹波口教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別なので、お値段はそれなりにかかります。集団塾の倍はかかっているのかな。料金に見合っているとは思います。
マルオさん / 丹波口教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅前なのに自転車置き場が平面。駅前、下がコンビニ、大通り沿いなので、明るい。治安もよく、変な人は見かけたことがない。
志望校への合格率 :
小 91%
中 94%
高 81%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 98%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
京進の個別指導スクール・ワンは、1対2の完全個別指導を採用し、集団塾と家庭教師の良い点を組み合わせた授業スタイルが特徴。一方の生徒が講師から指導を受ける間、もう一方の生徒は問題を解くというサイクルを繰り返すことで効率的な学習が可能です。また、生徒のやる気を引き出すための「褒める指導」を取り入れており、生徒の良い点を見つけて褒めることで、学習のモチベーションを向上させています。さらに、80分の無料体験授業も提供しており、実際の授業内容を体験することが可能。部活や習い事との両立も考慮し、最終授業開始時刻は20時~に設定。多忙な生徒でも通塾が可能です。また、授業の時間割やカリキュラムは、生徒の学校のテスト日程や進度にあわせて作成し、効率的な学習ができるようにサポート。映像授業も取り入れるなど、小学生から高校生までの多彩なコースを用意しています。特に、高校生向けの「京進e予備校」は、有名講師による映像授業を自分のペースで受講することができ、個別指導との併用も可能。教室には自習スペースを完備しているため、生徒は授業前後の時間を利用して自習することができます。また、スクール・ワン独自のデスクを使用することで、集中して学習することが可能。個別のカリキュラムや家庭指導学習を通じて、生徒の学習を徹底サポートしています。
|褒める指導で伸びる学力|冬のご入会キャンペーン
スクール・ワンでは、冬のご入会キャンペーンを実施中!
80分の無料体験授業も随時受付中です。入会する/しないにかかわらず、学習相談・進路相談も実施しておりますので、ぜひこの機会にお近くのスクール・ワンへお問合せください。
\大人気のキャンペーン、今年もはじまります/
期間限定:2025年11月1日~2026年1月7日の間にご入会の方
※教室により開校日が異なります
■小5・小6、中1・中2、高1・高2 対象 3つの特典!
【特典1】
①週2回以上のご入会金で入会金無料!! 通常22,000円(税込)→入会金0円
②週1回のご入会で入会金半額!!通常22,000円(税込)→入会金11,000(税込み)
【特典2】友人・兄弟姉妹で一緒に入会 または、京進グループの学習塾に通っている方の紹介でご入会の場合、双方にQUOカードPayプレゼント!
※教室により対象学年や内容、実施期間が異なります。詳細は教室までご確認ください。
※短期コースは対象外です。
期間:2025年10月14日〜2026年01月07日まで
合格実績
滋賀大学
37名
滋賀医科大学
18名
滋賀県立大学
64名
成安造形大学
3名
聖泉大学
5名
長浜バイオ大学
10名
44位
松尾大社駅 徒歩16分
京都府京都市右京区梅津西浦町15-6 オリジンビル1階
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.5万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- -
- 講習期間
- 12月25日(月) 〜 1月7日(日)
<冬期講習:2023年12月25日(月)~2024年1月7日(日)>
※教室により実施日程が異なります。※2023年12月30日~2024年1月4日は休校
京進の個別指導スクール・ワンの冬期講習では、本格的な受験対策や苦手科目の克服まで、ひとりひとりにぴったりのカリキュラムで、志望校合格をサポートします。
らいちさん / 梅津教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 55
料金は高いものの、施設は整っており、カリキュラムもしっかりしていたため、勉強に対する意識が変わって、卒業後も勉強習慣を持ち続けているから。また、個別指導は団体教室の塾よりも、個人のペースで勉強出来るため、自分に合った勉強ができ、他の人と喋ったり、ふざけたり、することができないので、自ら厳しい環境に身を置き、学力を向上することができるから。
らいちさん / 梅津教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 55
個別指導ということもあって、一コマあたりの授業料が2000円近くして、他の団体教室の塾の授業料と比べ何倍も高いから。
らいちさん / 梅津教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 55
自分の家からとても近いところにあり、住宅街の中を通って通えたので、道も安全で、すぐに行くことができたから。
志望校への合格率 :
小 91%
中 94%
高 81%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 98%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
京進の個別指導スクール・ワンは、1対2の完全個別指導を採用し、集団塾と家庭教師の良い点を組み合わせた授業スタイルが特徴。一方の生徒が講師から指導を受ける間、もう一方の生徒は問題を解くというサイクルを繰り返すことで効率的な学習が可能です。また、生徒のやる気を引き出すための「褒める指導」を取り入れており、生徒の良い点を見つけて褒めることで、学習のモチベーションを向上させています。さらに、80分の無料体験授業も提供しており、実際の授業内容を体験することが可能。部活や習い事との両立も考慮し、最終授業開始時刻は20時~に設定。多忙な生徒でも通塾が可能です。また、授業の時間割やカリキュラムは、生徒の学校のテスト日程や進度にあわせて作成し、効率的な学習ができるようにサポート。映像授業も取り入れるなど、小学生から高校生までの多彩なコースを用意しています。特に、高校生向けの「京進e予備校」は、有名講師による映像授業を自分のペースで受講することができ、個別指導との併用も可能。教室には自習スペースを完備しているため、生徒は授業前後の時間を利用して自習することができます。また、スクール・ワン独自のデスクを使用することで、集中して学習することが可能。個別のカリキュラムや家庭指導学習を通じて、生徒の学習を徹底サポートしています。
|褒める指導で伸びる学力|冬のご入会キャンペーン
スクール・ワンでは、冬のご入会キャンペーンを実施中!
80分の無料体験授業も随時受付中です。入会する/しないにかかわらず、学習相談・進路相談も実施しておりますので、ぜひこの機会にお近くのスクール・ワンへお問合せください。
\大人気のキャンペーン、今年もはじまります/
期間限定:2025年11月1日~2026年1月7日の間にご入会の方
※教室により開校日が異なります
■小5・小6、中1・中2、高1・高2 対象 3つの特典!
【特典1】
①週2回以上のご入会金で入会金無料!! 通常22,000円(税込)→入会金0円
②週1回のご入会で入会金半額!!通常22,000円(税込)→入会金11,000(税込み)
【特典2】友人・兄弟姉妹で一緒に入会 または、京進グループの学習塾に通っている方の紹介でご入会の場合、双方にQUOカードPayプレゼント!
※教室により対象学年や内容、実施期間が異なります。詳細は教室までご確認ください。
※短期コースは対象外です。
期間:2025年10月14日〜2026年01月07日まで
合格実績
滋賀大学
37名
滋賀医科大学
18名
滋賀県立大学
64名
成安造形大学
3名
聖泉大学
5名
長浜バイオ大学
10名
45位
撮影所前駅 徒歩4分
京都府京都市右京区太秦町多藪町45-19 多籔町貸事務所2階
3.5
446件
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.2万
高 4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月15日(月) 〜 1月17日(土)
オーダーメイドの学習内容を、安心の低価格で!
【コベキャンの冬期講習の特長】
・オーダーメイドカリキュラムだから
どんなお子様にも学力アップの冬を実現!
・厳しい採用基準をクリアした
自慢の厳選講師陣が個別指導!
・一人ひとりの悩みに合わせて
個別指導の専用教材をご用意!
―――――――
【コベキャンの冬期講習はこんな人にピッタリ!】
□ 成績が下がったので、学習の仕方も含めて相談したい
□ 学習習慣をつける指導をしてほしい
□ 前学年の復習をしたい
□ 5教科全てをみっちり受講したい
□ 苦手な単元だけ受講したい
―――――――
目標やお悩みと、定期テストや模試の結果をお聞かせください。
あなただけの冬期講習をご用意いたします。
詳しくは教室までお問い合わせください。
ゆうちゃんさん / 修学院校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
勉強が嫌いな子でも、分かるまで教えてくれ、分かっていく事の楽しさを教えて貰えるので、勉強に対しての意欲を伸ばして貰えるのと、塾以外でも、宿題で机に向かって勉強の習慣をつけてくれるので良かったし、宿題もたくさん出るわけではないので、無理なく出来、穏やかで優しい先生でしたので、塾に行くのも楽しんで行っているみたいで良かったです。
ゆうちゃんさん / 修学院校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
色んなコースがあり、自分に都合が良い料金を選択出来たから。 特別授業などで定期コース以外に追加料金があるのは少し痛手。
まっくさん / 帷子ノ辻校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 下がった
駅からとても近く商店街の中に在り人通りもそこそこあるので何かあった時でも安心して通わすことが出来るところ
志望校への合格率 :
小 67%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 67%
中 93%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導キャンパスは、高品質の授業を提供しながら、一般的な塾の料金よりも3割から4割ほど安い授業料を実現しています。講師陣は、「ほめて伸ばす」指導をおこない、生徒の学ぶ意欲と学力を向上させることを目指しています。さらに、入塾前の成績をもとに目標点数を設定し、その目標を達成できなかった場合には、3か月分の授業料を免除する成績保証制度を採用。この制度は、通塾する生徒が目標を達成しているという実績から、指導力と授業品質に自信を持っている証ともいえます。また、個別指導キャンパスは長年の蓄積データをもとに独自の教材を使用しており、生徒の学力を一層伸ばすことを目指しています。さらに、生徒の学力を正確に把握するための「学力診断テスト」を無償で実施。診断テストの結果にもとづいて個別の学習カリキュラムを作成しています。生徒の短期的な目標達成はもちろんのこと、将来を見据えて立派な大人になることをゴールに設定し、厳選された講師陣が生徒を指導。生徒が「やればできる」というマインドになることで、己に自信を持ち、より一層勉強に励むことで成績アップへとつながる好循環を生み出します。
★圧倒的低価格・高品質の冬期講習会★
●勉強の仕方がわからない
●学習習慣をつける指導をしてほしい
●前学期までの復習がしたい
●受験に向けたスケジュールを組み、計画的に指導してほしい
こんな人に個別指導キャンパスはピッタリ!
目的・目標にあわせたオーダーメイドカリキュラムで、厳選された講師陣が指導します!
目標や苦手分野、伸ばしたい科目は一人ひとり違います。
個別指導キャンパスでは、難関大学受験の指導から復習や苦手単元の克服まで、ご要望に合わせた提案が可能です。
この機会にぜひキャンパスならではの“低価格”で“高品質”の冬期講習をご受講ください!
期間:2025年10月22日〜2026年01月08日まで
46位
大宮駅 徒歩6分
京都府京都市下京区仏光寺通堀川西入晒屋町 653-1 中島ビル 2階
3.5
446件
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.2万
高 4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月15日(月) 〜 1月17日(土)
オーダーメイドの学習内容を、安心の低価格で!
【コベキャンの冬期講習の特長】
・オーダーメイドカリキュラムだから
どんなお子様にも学力アップの冬を実現!
・厳しい採用基準をクリアした
自慢の厳選講師陣が個別指導!
・一人ひとりの悩みに合わせて
個別指導の専用教材をご用意!
―――――――
【コベキャンの冬期講習はこんな人にピッタリ!】
□ 成績が下がったので、学習の仕方も含めて相談したい
□ 学習習慣をつける指導をしてほしい
□ 前学年の復習をしたい
□ 5教科全てをみっちり受講したい
□ 苦手な単元だけ受講したい
―――――――
目標やお悩みと、定期テストや模試の結果をお聞かせください。
あなただけの冬期講習をご用意いたします。
詳しくは教室までお問い合わせください。
キャンディさん / 四条大宮校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
分からないところを子供に分かるまで分かりやすく説明してくれる。
ゆうちゃんさん / 修学院校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
色んなコースがあり、自分に都合が良い料金を選択出来たから。 特別授業などで定期コース以外に追加料金があるのは少し痛手。
キャンディさん / 四条大宮校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近くにお店等があり小腹が空いても買いに行ける。
志望校への合格率 :
小 67%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 67%
中 93%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導キャンパスは、高品質の授業を提供しながら、一般的な塾の料金よりも3割から4割ほど安い授業料を実現しています。講師陣は、「ほめて伸ばす」指導をおこない、生徒の学ぶ意欲と学力を向上させることを目指しています。さらに、入塾前の成績をもとに目標点数を設定し、その目標を達成できなかった場合には、3か月分の授業料を免除する成績保証制度を採用。この制度は、通塾する生徒が目標を達成しているという実績から、指導力と授業品質に自信を持っている証ともいえます。また、個別指導キャンパスは長年の蓄積データをもとに独自の教材を使用しており、生徒の学力を一層伸ばすことを目指しています。さらに、生徒の学力を正確に把握するための「学力診断テスト」を無償で実施。診断テストの結果にもとづいて個別の学習カリキュラムを作成しています。生徒の短期的な目標達成はもちろんのこと、将来を見据えて立派な大人になることをゴールに設定し、厳選された講師陣が生徒を指導。生徒が「やればできる」というマインドになることで、己に自信を持ち、より一層勉強に励むことで成績アップへとつながる好循環を生み出します。
★圧倒的低価格・高品質の冬期講習会★
●勉強の仕方がわからない
●学習習慣をつける指導をしてほしい
●前学期までの復習がしたい
●受験に向けたスケジュールを組み、計画的に指導してほしい
こんな人に個別指導キャンパスはピッタリ!
目的・目標にあわせたオーダーメイドカリキュラムで、厳選された講師陣が指導します!
目標や苦手分野、伸ばしたい科目は一人ひとり違います。
個別指導キャンパスでは、難関大学受験の指導から復習や苦手単元の克服まで、ご要望に合わせた提案が可能です。
この機会にぜひキャンパスならではの“低価格”で“高品質”の冬期講習をご受講ください!
期間:2025年10月22日〜2026年01月08日まで
47位
北野白梅町駅 徒歩2分
京都府京都市北区北野下白梅町57-6白梅町プラムビル1~4F
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.4万
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習を行います。学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、指定校推薦や公募推薦での第一志望校合格を目指します。
らるるんさん / 烏丸二条教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
比較的短期間の通塾でしたが、初期には興味を持って通えていたようです。効果もあり、成績もある程度上がったところで、安心してしまい通わなくなってしまいましたが。特に授業がなくても、自習などの目的でも通わせてもらっていたようです。場所も便利なところにあり、子供にとっては良い環境だったと思っています。通塾の間にある程度自分で勉強する習慣がついたようで、その後の受験には良い効果が得られたように思っています。
らるるんさん / 烏丸二条教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金については母親が管理しており、全くわからないため普通の評価にしました。特に高かった印象はありません。
らるるんさん / 烏丸二条教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
JRがあり、地下鉄もあるので、学校との中間地点で乗り換えの駅にもなっているところから、通塾には便利でした。
志望校への合格率 :
小 83%
中 91%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 100%
高 100%
合格実績
京都大学
非開示
大阪大学
非開示
神戸大学
非開示
大阪公立大学
非開示
京都府立大学
非開示
滋賀大学
非開示
ここがおすすめ
- 講師1名に対して生徒2名の個別指導で生徒一人ひとりを丁寧に指導
- 関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
- 生徒一人ひとりの目標達成や夢の実現を目指す独自の指導方法
- 目標達成の実現や自立力の育成を目指した学習プログラムを導入
- 夢の実現に向けて主体的に学び続けられる「志共育」の実施
48位
常盤駅 徒歩1分
京都府京都市右京区常盤馬塚町12-17増田ビル1F
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.4万
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習を行います。学校の定期テストで80点以上、評定平均4以上を維持し、指定校推薦や公募推薦での第一志望校合格を目指します。
タカさん / 常盤教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生方はいい先生ばかりで たまたまかもしれ無いですが 自分の通ってる学校の近くだった事もあり 友達もたくさんいて家からも近かった 電車の駅からも近く 電車は真隣に駅があるし ちょっとあるけどバス停もある 駐輪場もある 学費的にも他の塾と比べて決して高いわけでなくかといって先生方の教えた方も丁寧で個別指導もありうちにはよかった
タカさん / 常盤教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生方はしっかり教えてくれました 通っていた日数の割には決して高くなかったと思います 他の塾と比べると決して高くは無かったと思う
タカさん / 常盤教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅の真隣で電車を降りたらすぐに塾に着くと言う環境でした バス停も近くまた駐輪場もあり交通の便は非常に良かった ただ隣の道は暗かった
志望校への合格率 :
小 83%
中 91%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 100%
高 100%
合格実績
京都大学
非開示
大阪大学
非開示
神戸大学
非開示
大阪公立大学
非開示
京都府立大学
非開示
滋賀大学
非開示
ここがおすすめ
- 講師1名に対して生徒2名の個別指導で生徒一人ひとりを丁寧に指導
- 関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
- 生徒一人ひとりの目標達成や夢の実現を目指す独自の指導方法
- 目標達成の実現や自立力の育成を目指した学習プログラムを導入
- 夢の実現に向けて主体的に学び続けられる「志共育」の実施
49位
北野白梅町駅 徒歩3分
京都府京都市北区北野下白梅町55-1 AP北野白梅町ビル2階
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
高 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- -
- 講習期間
- 12月17日(土) 〜 1月6日(金)
京進TOPΣ 各校舎では、12月17日(土)から冬期講習がスタートします。受験勉強にフライングはありません。新学期を迎える前に受験勉強をスタートし、ライバルに差をつけましょう!おトクな『冬の新規ご入室キャンペーン』もぜひご利用ください。
すーさん / 白梅町校【洛星中学・高校専門】
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
洛星生しかいないので、洛星のカリキュラムに合わせた授業内容です。また、行事等の際は振替日を設けるなど配慮があります。授業も、部活生に配慮して、同じ内容を1日2回(前半に参加できない人は後半にでる・内容は前半後半同じ)してくれます。 テスト前は、その教科の前日に対策のための授業をしてくださいます。 すべてにおいて洛星の学校に合わせてくれる塾だと思います。
すーさん / 白梅町校【洛星中学・高校専門】
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
その他の塾と比較しても、比較的リーズナブルな月謝だと思います。ただ、コマ数によるので、受ければ受ける程月謝はあがります。
すーさん / 白梅町校【洛星中学・高校専門】
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
学校の近くにあるため、学校帰りに通いやすいようです。ただ、自宅からは離れているので学校が休みの日や、塾の日を間違えて自宅に帰ってきてしまった場合はすぐに行ける距離ではないので、その点は不便ではあります。
志望校への合格率 :
中 67%
高 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
合格実績
京都大学
26名
大阪大学
46名
神戸大学
41名
同志社大学
314名
立命館大学
648名
関西大学
216名
ここがおすすめ
- 脳の可能性を最大限に引き出す指導メソッドを実践
- 集合授業と映像授業を掛け合わせたハイブリッドスタイルの受講方法
- 担任とチューターシステムを活かし生徒一人ひとりを徹底してサポート
- 生徒の現役合格を応援する快適な学習環境を用意
- AI(人工知能)を駆使した「atama+」で苦手分野を効率的に克服できる
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
西大路御池駅 徒歩3分
京都府京都市中京区西ノ京東中合町56 パレット御池1F
3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 3.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 中3 / 高1 / 高2
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
- 講習期間
- 10月25日(金) 〜 1月7日(火)
今年の東進の冬期特別招待講習は、
大学受験対策の76講座に加え、学校の成績アップのための新コース「高校別対応の個別指導コース」の 授業の一部を体験できる29講座を追加‼
今なら101講座の中から君にぴったりの授業を3講座無料招待!
受講資格:高2生・高1生・高0生
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです。
トンコさん / 西大路御池校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
基本映像授業なので、本人にやる気があればとても、よいと思います。講師の先生、の授業は神授業、面白いようです。しかし、サボることも容易にできます。映像授業をみててもなかなか頭に入らないで事も多く、すぐに質問なども出来ないことから、そのままになってしまうこともあるようてす。子供の特性を見極めて対面か、映像を選ぶのがいいと思います
トンコさん / 西大路御池校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
大学の受験の為なので、こんなものかとも思いました。取っている授業でかなり個人差はあると思います、 うちの場合、取ってる授業が少なくほとんど自習室を、使うために行っていた。
トンコさん / 西大路御池校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学校から近いため、そのままいけた。隣がマクドナルドだったので軽食を、取ってから行くことができて便利たった
志望校への合格率 :
高 77%
偏差値の上昇率 :
高 96%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東進衛星予備校は、先進的な学習管理システム「東進学力POS」を導入しています。生徒はこのシステムを通じて、確認テストや講座終了判定テストを受験することが可能です。このシステムはパソコンやスマートフォンからアクセス可能で、模試の結果も確認できるため、自宅学習の際にも大変役に立ちます。さらに、保護者もこのシステムを利用して、生徒の学習状況や登校状況などを確認することができるので、生徒のサポートがより手厚くおこなえます。東進衛星予備校では、東大受験生からの高い支持を持つ林 修先生の現代文や、予備校界のカリスマとして知られる今井 宏先生の英語など、多くの生徒を合格へと導いた講師陣によるわかりやすく、生徒のモチベーションを高める講義を提供。また、東進衛星予備校のもうひとつの特徴は1万種類以上の授業を提供していること。これにより、生徒一人ひとりの学力レベルや目標にあわせた最適な学習プランを組むことができます。とくに、1.5倍の速度で学べる高速学習を活用することで、効率よく短期間での学力向上が期待できます。
【無料招待】冬期特別招待講習 お申し込み受付中!
成果にこだわる個別カリキュラムの東進だからこそ、
学力が伸びるその秘訣を体験して、この冬、大きな一歩を踏み出しましょう!
君の目的にあわせて最大3講座無料招待
3講座招待 12月12日(金)まで
2講座招待 12月19日(金)まで
1講座招待 12月26日(金)まで
受講期間 2026年1月7日(水)まで
※1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか
※「大学受験コース」「高校別対応の個別指導コース」の講座を合わせて、上記の講座数まで取得できます
【無料招待】
通常1講座20,900円(税込)相当の講習を、無料で受講できます。
3講座を受講した場合、62,700円相当が無料となります。講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【特典】
高速マスター基礎力養成講座の「共通テスト対応英単語1800」
「はじめからの基礎単語1200」「数学計算演習」「今日のコラム」を受講できます。
期間:2025年10月25日〜2025年12月26日まで
合格実績
京都大学
488名
大阪大学
602名
滋賀大学
90名
滋賀医科大学
15名
滋賀県立大学
56名
京都工芸繊維大学
75名
行っておりません
北野白梅町駅 徒歩3分
京都府京都市北区北野下白梅町44-1京都cassiaビル2階
3.73
1,417件
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 中3 / 高1 / 高2
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 英語
- 講習期間
- 10月4日(金) 〜 12月27日(金)
難関大をめざすなら、河合塾マナビスで。
自分のペースで学べる「映像授業」と、「アドバイザー」による一人ひとりにあわせた学習サポート。
大学受験専門の塾だからこそできる対策で、難関大合格を勝ち取る力を着実に伸ばせます。
【受講講座数】
11月11日(月)までのお申し込みで最大4講座無料
12月9日(月)までのお申し込みで最大3講座無料
12月16日(月)までのお申し込みで最大2講座無料
以降、締切りまでに申し込むと1講座無料
テモさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
本人の強い希望で、映像授業を含めた個別指導の塾に行ったが、1回ずつの映像授業を受講したあとのフォローアップはあるものの、基本的に自分1人で進めていくので、きちんと頑張るか、7〜8割ですませてしまうのか、自分で自分を律することができないといけないと思う。いい教材を持って、いい講座を受講しても、もったいない。
テモさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
映像授業のせいか、少し高く感じた。自宅でも受講できたので、そのような利便性を考慮すべきなのかもしれない。
テモさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
交通の便利な所にあり、同じビルの1階にコンビニ、道向かいには本屋があり、勉強に必要なものを急に買う必要ができた得意などは、よかった。
志望校への合格率 :
高 40%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
河合塾マナビスは、映像授業のあとに理解度を確認するチェックテストをおこない、その後「アドバイスタイム」という面談を通じて、生徒の授業の理解度を深める仕組みを持っています。このアドバイスタイムでは、アドバイザーとの対話を通じて、生徒が学んだ内容を自分の言葉で話すことで、授業内容を確かめることができます。映像授業は、河合塾のなかでも特にわかりやすさで評価の高い講師が担当しており、その授業は生徒の理解を深めることを目的としています。講師たちは、教科の深い知識を持ち、その知識をわかりやすく伝えることに注力。講師陣とコンテンツ制作チームが全力を尽くしてつくり上げた授業は約1,000講座あるため、生徒それぞれにぴったりあった講座を選択することが可能です。また、マナビスでは、大学入試のエキスパートであるアドバイザーが、勉強はもちろん、さまざまな相談にのり、生徒の状況や志望校などを情報収集して、受験までの学習計画を作成します。この計画は、生徒の高校生活や部活動との両立を考慮して作成されるため、忙しい高校生でも効率的に学習を進めることができます。こうした映像授業と頼れるアドバイザーにより相乗効果を生み出すことができるのです。
冬期特別無料講習【対象:高1・2生、中3生(中高一貫校)】
難関大をめざすなら、河合塾マナビスで。
自分のペースで学べる「映像授業」と、「アドバイザー」による一人ひとりにあわせた学習サポート。
大学受験専門の塾だからこそできる対策で、難関大合格を勝ち取る力を着実に伸ばせます。
【対象学年】
高1・2生、中3生(中高一貫校)
【申込期間】
10月3日(金)~12月26日(金)
【受講講座数】
11月10日(月)までのお申し込みで最大4講座無料
12月8日(月)までのお申し込みで最大3講座無料
12月15日(月)までのお申し込みで最大2講座無料
以降、締切りまでに申し込むと1講座無料
【開講講座】
英語・数学・国語・理科
期間:2025年10月03日〜2025年12月26日まで
合格実績
京都大学
1420名
大阪大学
777名
滋賀大学
125名
神戸大学
678名
奈良女子大学
113名
和歌山大学
123名
行っておりません
常盤駅 徒歩3分
京都府京都市右京区常盤窪町12-1健宇ビル2F
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 1月31日(土)
今のままで大丈夫?
学校での学習内容が難しくなるこの時期、わからないからといって
「できないまま」「取り組まないまま」になっていませんか?
苦手をそのままにせず、今こそ丁寧に取り組むことで、次の学年の学習がぐっとスムーズになります。
進級・進学の時期まで残りわずか。
冬は苦手単元を克服するための「復習」を集中的に取り組みましょう!
どの学年においてもしっかりした土台作りが受験対策につながります。
なぜ点数が取れないのか、どこでつまずいているのか等を分析し、苦手を発見。
ナビ個別のおせっかいな先生と一緒に効率よく復習することで、「わからない」を「わかる!」「できた!」に。
短い冬だからこそ、苦手単元を克服するための「復習」を集中的に取り組み結果を変えていきましょう!
【冬期講習point】
一人ひとりの目標にあわせた個別授業を実施します
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく
対象:小学生・中学生・高校生
実施期間:2025/11/1~2026/1/31
教科:数学(算数)・国語・理科・社会・英語
料金:小学生:3,300円/中1~2生:3,700円/中3生・高校生:3,800円
※1コマ80分/税込
ナナコさん / 常盤校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
成績は少し上がり、塾に行くのが楽しく、授業の時間がすごく早くに感じるそうです。
riiさん / 西大路校
高校3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
他の塾をあまり調べていながら比較対象がないのであまりわからない。が、お安い方だったとは思っているため。
ナナコさん / 常盤校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
バス停の近くにあり車が停めにくい。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ナビ個別指導学院は、子どもたちのやる気を引き出すために、ほめる指導を徹底しています。子どもたちが自信を持って学習に取り組むことができるよう、講師は生徒の小さな頑張りを見逃さず、ポジティブなフィードバックを積極的におこなっています。また、解けない問題をそのままにせず、確実にわかるまで指導することで、勉強は楽しいと実感することもできます。講師としっかりコミュニケーションを取りながら、生徒のやる気につながる「楽しい」授業もナビ個別指導学院の特徴です。予習型授業を採用しており、授業前に教材を配布し、自宅で予習をおこなうことで、授業時間を有効に活用することが可能。さらに、定期テスト対策プランも用意しており、テスト前には集中的に学習をおこなうことで、成績アップを目指します。教室には、開講日ならいつでも自由に使える自習室もあるので、自分のペースで自習をすることもできます。ナビ個別指導学院の特徴や効果を実際に体験してみることができるよう、最大4回までの無料体験を実施。これにより、子どもたち自身がナビの個別指導のよさを実感し、自分にあった学習方法を見つけることができます。
【冬期講習情報】ナビ式、冬の復習で苦手を”できた”に!
<一人ひとりの目標にあわせた個別授業を実施>
■1教科1コマから、必要な単元にしぼって受講が可能
■曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活や習い事との両立も可能
■無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく
ナビ個別では、おせっかいな先生たちがお子さまの復習を徹底サポート!
ほめる指導で、「自分でできた」に導きます。
対象:小学生・中学生・高校生
実施期間:2025/11/1~2026/1/31
教科:数学(算数)・国語・理科・社会・英語
料金:小学生:3,300円/中1~2生:3,700円/中3生・高校生:3,800円
※1コマ80分/税込
期間:2025年10月01日〜2025年12月24日まで
行っておりません
丹波口駅 徒歩7分
京都府京都市下京区五条通壬生川東入前田町24-6
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 1.4万
中 1.9万
高 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月18日(月) 〜 1月12日(金)
講師1名に対し生徒3名の個別指導形式
カリキュラムは自由自在!一人ひとりにあわせた個別指導
期間:12/18(月)~1/12(金)
授業形式:講師1名に対して生徒3名の個別指導(50分×6回)
教科(小学生):国語、算数より選択
教科(中学生):主要5教科より選択
受講料(小学生):13,200円(税込)
受講料(中学生):14,300円(税込)
※別途教材費が必要です。
※高校生の開講状況については、校舎までお問い合わせください。
まゆさん / 五条校
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生たちはほとんど優しいし、丁寧に教えてくれる先生が多い。授業外の対応に対しても、丁寧である。そして個別だから自分のペースに授業を合わせてくれるから良い。環境もほこりまみれとか机の上が消しカスまみれと言うことがなく綺麗で勉強しやすい環境が整えられている。クラス自体もそんなにうるさくなく、静かで勉強しやすい。お値段もそこまで高くないからおすすめできると思う。
まゆさん / 五条校
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別だから少しお高めだと思う。けれど、他の大手の個別のクラスの塾よりかはまだお安めだと思うからどちらともないにした。
まゆさん / 五条校
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
通学まで自転車で5分だった。 大通りにあるから、誰でも通学しやすい。 さらに、駅から10分圏内にあるから、駅を使う人でも使いやすい。
志望校への合格率 :
小 100%
中 88%
高 56%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ITTO個別指導学院は、個別指導という強みを活かした、生徒一人ひとりの理解度や授業進度にあわせた指導をおこなっています。講師の指名が可能なため、生徒自身が快適な学習環境をつくり上げることができます。さらに、完全マンツーマンの個別指導から1対3の少人数の個別指導まで、生徒の希望に応じた学習スタイルを選択することが可能。受講時間は50分・80分・100分から選べ、科目ごとの不明点や苦手な分野を確認することが可能です。また、ITTO個別指導学院では、生徒が安心して通えるためのサービスも用意。たとえば、「ほっとメール」サービスは生徒の入退室時間をメールで知らせます。保護者専用の「スクレポMYページ」では、生徒の日々の授業の様子から授業料の確認をすることが可能。定期面談では、学習状況の報告、塾の方針と保護者の願望や要望などのすり合わせや、授業プランの提案をおこなっています。また、通いたくなる、通いやすい塾を目指し、兄弟姉妹で通塾されている方、母子家庭の方向けの割引き、転塾された方の入会金半額割引きなど、特典も用意しています。
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の冬期講習ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の冬期講習ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の冬期講習ランキングを見る
山ノ内駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

