

京阪山科駅近くの塾・学習塾 ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
学年・条件 (未選択)
全 83件
1位
京阪山科駅
個別指導おすすめNo.1
地下鉄山科駅 徒歩1分
京都府京都市山科区安朱北屋敷町14-1 オルトビル 1F
3.87
222件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
中 2万
高 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
りーさん / 山科教室
高校2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
生徒個人に合わせてその子に合った対応を親身になって考えてくれる塾です。 私は人と話すことが苦手でしたが、心を開いて話せる先生に出会えました。 さらに、定期的に成績の確認、テスト勉強の進度などを行ってくれるのもいい点です。 しかし、提案カリキュラムがしっかりしすぎていて講習を少し減らしたい時に言い出しにくいのが個人的な問題でした。

料金に関する口コミ
りーさん / 山科教室
高校2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
春期講習や夏期講習、冬期講習は通常授業の半分くらいの値段で授業を受けられます。 初めてから2週間以内だとクーリングオフ制度があるのもいい所かと

コースに関する口コミ
りーさん / 山科教室
高校2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
毎回のカリキュラムが一人一人しっかり作られているところ。 また、長期休み前に毎回保護者も交えた面談があるところもポイントである。
志望校への合格率 :
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
2位
地下鉄山科駅 徒歩4分
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町74-1 岳ビル2F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2.6万
高 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
さくさん / 山科駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
望む志望校にあったカリキュラムをしていただけました。

料金に関する口コミ
こるらさん / 桂駅前校
高校1年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
母親が手続きをやってくれたのでそこまで詳しくは知らないが、あのサービスで大体の料金を見た感じいいのではと思った

コースに関する口コミ
さくさん / 山科駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教材は志望校にあったカリキュラムをしました。
志望校への合格率 :
小 100%
中 94%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
3位
地下鉄山科駅 徒歩4分
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町42オフィス山科 2F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
あかさん / 山科教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
成績が上がったてモチベーションが維持てきた

料金に関する口コミ
あかさん / 山科教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高くもなく安くもない

コースに関する口コミ
あかさん / 山科教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教材は学校の授業に即した内容でした
4位
京阪山科駅 徒歩6分
京都府京都市山科区御陵大津畑町22 NTT山科別館 1階
3.69
610件
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導





口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.4万
高 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ハナミズキさん / 山科教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とにかく子どもが嫌がることなく通っているいることが一番だと思います。 下の子は中学受験から上の子は高校受験からお世話になっていますが、面談の時はとても丁寧に話を聞いてくださり、またアドバイスをしていただき本当に助かりました。 いつも親身になって考えて下さるのでとても心強いです。 上の子は成績が伸びやなんでいますが、大学受験に向けて相談に乗ってくれる先生がいる事は子どもにとってとても良い環境だと思います。 下の子のことでは、担当の先生の変更などお願いした時も、迅速に対応していただけてとてもありがたかったです。おかげで塾も勉強も嫌がることなく出来ています。

料金に関する口コミ
ハナミズキさん / 山科教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受講料はちょっとお高いかな感じますが、個別指導なので仕方ないのかなとも思いますが、学年が上がり受講する科目を増やすのが厳しいかなと感じます。 相場といえば相場だと思いますが。

コースに関する口コミ
ハナミズキさん / 山科教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子どもの実力に合わせて教材を選んでくださり、その都度必要なカリキュラムを提供してくださいます。 担当の先生がその時に必要な学びを提案して下さいます。
志望校への合格率 :
小 67%
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
5位
東進衛星予備校 山科校
PR京阪山科駅 徒歩5分
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町80-13
3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 3.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ぼんさん / 山科校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
教科書や資料は非常に分かりやすくまとめてあり、それを踏まえて自分で勉強するだけでも、勉学効果はあると思います。これだけでも、学校にはないメリットではありますが、質問がし放題で、理解できるまで何度でも教えていただけるので、その項目については、確実に点数が取れるようになると思います。ただし、いくらいい教材と質問に答えてもらえる先生がいても、それを使わなければ絶対に希望どおりの結果は現れないので、自分自身の努力が絶対に必要です。

料金に関する口コミ
ぼんさん / 山科校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
勉強する内容、教科ごとの教科書はわかりやすく、覚えやすくまとまっていましたから、費用面では安いと感じました。

コースに関する口コミ
ぼんさん / 山科校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学校の教材だけではなかなか理解しにくく、応用問題に対処できなかったものが、よりわかりやすかった点が良かった。
志望校への合格率 :
高 77%
偏差値の上昇率 :
高 96%
6位
栄光の個別ビザビ 山科校
PR地下鉄山科駅 徒歩4分
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町70
口コミ平均月額料金 :
小 3万
中 3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
山科大丸さん / 山科校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
絶対評価としては、特段におすすめのポイントがある学習塾とは言えません。しかし、相対的に当該地域の近隣の学習塾や教室と比較すると、総合的にはリーズナブルな選択肢であるように思います。すぐ近くにある有名教室は、進学実績が高いとの宣伝を謳っていますが、母数が多いので合格人数が多い結果になっている印象です。月々の支払費用が高いだけではなく、さまざまな受講選択を講師から売り込みを受ける印象がありました。

料金に関する口コミ
山科大丸さん / 山科校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
月額料金や初期費用、教材費などは、安いとは思いませんでしたが、近隣の比較対象にした他の塾や教室に比較するとリーズナブルな費用だったと記憶しています。

コースに関する口コミ
山科大丸さん / 山科校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
正直な感想として、可もなく、不可もなく、の印象でした。他の比較対象の学習塾との相対的比較で、選択しました。
志望校への合格率 :
小 75%
中 100%
高 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
7位
武田塾 山科校
PR地下鉄山科駅 徒歩1分
京都府京都市山科区安朱南屋敷町28-6 レーベン早川ビルII 4F
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
口コミ平均月額料金 :
高 4.6万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
えむさん / 城陽校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 55
個別指導ではなかったから当たり前ではあるが、周りに人がいる環境が自分には合っておらず、音などが気になって集中があまりできなかったため、どちらでもないを選んだ。でも、自分の内向的な性格に合っていないだけで、友達などと一緒に勉強したい人や積極的に授業に参加できる人などにはこのような形態の塾は合っているように思った。

料金に関する口コミ
えむさん / 城陽校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 55
通信教育に比べてやっぱり塾は費用が高く、塾に行かなくても良かったかもしれないなと思ったため、どちらでもないとした

コースに関する口コミ
えむさん / 城陽校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 現在 55
志望校や学力に合わせて、クラスが配属されたため、自分に合ったレベルの勉強ができたことがよかったため。
志望校への合格率 :
高 100%
偏差値の上昇率 :
高 100%
8位
栄光ゼミナール 山科校
PR地下鉄山科駅 徒歩4分
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町70
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |

満足度に関する口コミ
マヨマヨさん / 山科校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
その子にあった指導…勉強は仕方。 しっかりとフォローしていただき、結果に結びつけていただきました。 大学生になった今も、小学生の時に栄光でしっかりと勉強の仕方を教わったので、今があるのだと思います。 感謝しかありません。 あたたかいご指導と、受験までの道のりは、今振り返ってもしんどいだけではなく、楽しめた受験期間でした。

料金に関する口コミ
マヨマヨさん / 山科校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は、中学受験なので高かっですが、ほかの塾も高いので、仕方ないです。 夏期講習と、冬季講習がかなり高くなりました。

コースに関する口コミ
マヨマヨさん / 山科校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
中高一貫の公立校の問題は、私学と違って独特なので、とても為になりました。 補習もかなりしていただけて、ずっと塾で生活していた感じです。 一番勉強したのが小学生時代です。
志望校への合格率 :
小 83%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
9位
地下鉄山科駅 徒歩3分
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町23レーベン早川2階
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.5万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
かずさん / 山科教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生も熱心に授業をしてくれて、テスト前には親身に教えてくれると聞いてます。成績を上がってきているのでこのままの形で進んで行ってくれれば問題はないと思います。本人が嫌がって通ってないので辞めるつもりもありませんし、このまま通ってまいります。金額は上がってくるとは思いますがそれは仕方ない事なのかと思います。

料金に関する口コミ
かずさん / 山科教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
少し高い気もしますけど、他の塾との比較をしてないのでなんとも言えません。子供が頑張るのであれば仕方ない金額かと思います

コースに関する口コミ
かずさん / 山科教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
その子に合わせて授業を進めてくれると聞いてます。また、テスト前になると居残って勉強を見てくれると聞いてます。
志望校への合格率 :
小 91%
中 94%
高 81%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 98%
高 100%
10位
京阪山科駅 徒歩5分
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町80-13
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.4万
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ミヤしろサンバさん / 山科教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
経営者の先生と知り合いだったので、雇われているアルバイトの大学生の先生たちも、自分の子供は一目置かれていた。だから他の生徒よりも優先的に親身になってくれたり優しかった。それと経営者の先生が自分の子供の希望校に顔は効いたので安心がより大きかった。もちろん、本人の実力が一番であるが、やはりコネクションは効果があったと思う。

料金に関する口コミ
yunさん / 山科教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
夏期講習、冬季講習、テスト前対策、受験対策などで授業のコマ数が増えたり、頻繁に模試を受けさせられたので決して安くは無かったです。

コースに関する口コミ
yunさん / 山科教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
苦手な数学をわかりやすく丁寧に噛み砕いて教えていただきました。テスト前は無料でテスト対策の授業があり、習っていない教科も教えてくれました。
志望校への合格率 :
小 83%
中 91%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 100%
高 100%
11位
地下鉄山科駅 徒歩4分
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町74-1 岳ビル2F
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり志望校に合格すると言うのが1番の目的なので、子供に合っていないと気づいた時点で、他の塾を探すなど、色々と起点の利いた行動を取るのがいいと思います。 高い塾代を払って偏差値が上がらないと言う事は、子供の努力が足りないと言うのもあるし、塾との相性が悪いのではないかといろいろ考えました。塾はやはり子供に合っているところを探すのが1番だと思うので、受験勉強を始めるのは少しでも早く子供に合った塾の先生を見つけることが重要だと思いました。

料金に関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
予備校はやはり塾代が高いと思います。成績が伸びればいくら払ってもいいと思いますが、成績が伸びなかったので、微妙な感じでした。

コースに関する口コミ
あらさん / 四条烏丸校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
志望校に合格しなかったので、普通としか言いようがない。特に何も思う事はなく、教室の雰囲気は静かで良かったのではないかと思います。
12位
成基学園 山科教室
PR京阪山科駅 徒歩5分
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道80-13
口コミ平均月額料金 :
小 4.2万
中 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
サトさん / 山科教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校を絞っていたので、具体的に的確なアドバイスはいただき、相談もしやすいと子供は言ってました。授業でもわからないところは丁寧に教わりました。志望校なら、ここは出やすいなど言ってもらったりしたそうです。気になるのは算数は公式で解かないで解くように教わったそうですが、自分としては公式で解くことも教えてほしかったです。

料金に関する口コミ
サトさん / 山科教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
仕方ないのですが、子供にはやれることはやってあげたいので、普段の授業以外に、講習や直前対策など全て参加したので年間100万円は余裕で超えてしまいました。やはり高いように感じます。

コースに関する口コミ
サトさん / 山科教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校に対して、どこを注意してどのように学習するかを合わせたカリキュラムで進めてくれたので、安心できた。
志望校への合格率 :
小 78%
中 95%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 96%
13位
地下鉄山科駅 徒歩3分
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町11 スタービル1F
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
れみこそさん / 山科教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師の先生は子供と年齢が近く、勉強の悩みだけでなく、その他の相談にものってくれ、子供も信頼をおいて勉強に取り組めた様に思う。志望校合格のためのアドバイスやサポートもしっかりしており、授業の編成も希望に沿って対応してくださった。 追加講習は値段がかさむため、子供ともじっくり相談して決めて必要なものだけにした。

料金に関する口コミ
れみこそさん / 山科教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
月謝は普通と思うが、追加の講習は受験が近くなると多く、値段がかさむので大変だが、子供が勉強に打ち込めたので良かったかなと思う

コースに関する口コミ
れみこそさん / 山科教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
学力に合わせて、色々な選択肢を考えてくれた。勉強の仕方、テスト前の指導強化が有難い。勉強以外の相談も乗ってくれ、とても親身であった。
志望校への合格率 :
中 67%
偏差値の上昇率 :
中 100%
14位
東野駅 徒歩4分
京都府京都市山科区音羽野田町20
3.83
797件
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾





口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
高 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
のんのんさん / 椥辻校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
塾長のサポートもしっかりあって、適切なフィードバックをもらえます。本人に応じた学習プログラムを組んでくださることも満足しています。個別塾なので、費用は高めですが、その分利用については満足しています。夏期講習のコマ数が多くとらないといけない時期の授業の選択は慎重にはなりますが、それでも内容を考えると適正な費用投資かなと考えています。

料金に関する口コミ
のんのんさん / 椥辻校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
料金は個別指導なので、割と高いです。但し金額に見合っていると思うので、満足はしておりますが、夏期講習等まとまったレッスンが必要な際は厳しいなと思いました。

コースに関する口コミ
のんのんさん / 椥辻校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子供の苦手なところ、力を入れたらいい教科ややり方を丁寧に考えてくださいました。指導結果も毎月シェアしてくださるので安心できます。
志望校への合格率 :
中 100%
高 67%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
15位
東野駅 徒歩12分
京都府京都市山科区厨子奥若林町60-1 3F
3.76
131件
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!


口コミ平均月額料金 :
中 3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
いこさん / 京都西大路教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
習熟度にあわせた学習で進められていて、学習の習慣が身につきます。苦手な部分も自分で気が付きやすいカリキュラムだと思います。自立した学習は出来ステップアップはして行けます。伸び悩んでも子どもに必要な部分の対策をしてもらえたのが良かったです。 反面、個別指導なので周りの子どもと競争的な切磋琢磨はしにくい環境です。

料金に関する口コミ
いこさん / 京都西大路教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
比較していないのでこれくらいだと思っているので、不満はない。コマ数によって増えるのは仕方がない。 ただパック料金はお得感を得にくい内容の印象がある。

コースに関する口コミ
いこさん / 京都西大路教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
習熟に合わせた進め方が子どもには良かった。模試や定期テストの結果が一進一退だったので、不安を感じる時もあった。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
東野駅 徒歩3分
京都府京都市山科区音羽乙出町1-3 2F
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
たにさん / 小野教室
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
他の塾に通ったことがあるわけではないので、比較が出来ないという意味でどちらともいえないの選択肢を選びましたが、総合的には満足しています。また、満足しているからこそ続けて通わせています。やはりポイントは地元の塾ということで、気心の知れた同じ小学校の友達も多く、良い意味で楽しみながら勉強に取り組んでいるという点です。

料金に関する口コミ
たにさん / 小野教室
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
このご時世で仕方ない面はあるのかも知れませんが、やはり実際に通うと色々と費用が掛かるなあという印象はあります。

コースに関する口コミ
たにさん / 小野教室
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
学習の習慣がつくように、ひとつひとつ丁寧なカリキュラムが組まれている印象です。宿題もしっかり出ます。
志望校への合格率 :
中 67%
偏差値の上昇率 :
中 100%
17位
東野駅 徒歩12分
京都府京都市山科区厨子奥若林町60-1 松本ビル2階
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
NNさん / きょうと山科校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
とにかく親父ギャグ大好き塾長 昭和な親父ギャグにはついていけずサラッと流す平成生まれの子供達 でもなんだかんだ楽しく通っていました なんでも話してくれる塾長なので親も色々と相談しやすかったです

料金に関する口コミ
NNさん / きょうと山科校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
確かにコロナ禍での通塾だったので金額はきつい部分はありましたがそれ以上にサポートしてくださるので逆に安すぎませんかと感じました

コースに関する口コミ
NNさん / きょうと山科校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子供の都合で日程変更などもしてくださったので文句なしです
18位
ナビ個別指導学院 山科校
PR東野駅 徒歩9分
京都府京都市山科区西野山階町20ヤサカ山科ビル2F
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
まちさん / 亀岡校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師が若手の多い塾だと思うが、駅前のビルだと通学も楽なので、子供も安心して通学できる場所だった。地元だと友達も多いので、楽しんで通学できるなら、親としては問題ないと感じる。料金は少し高いが、子供も納得しているなら、いい範囲ではないかと感じる 後は本人のやる気次第なので、塾と自宅学習をうまくやれば、成績向上にはつながるのではないだろうか。

料金に関する口コミ
まちさん / 亀岡校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金が高いように感じる部分は否めないが、子供も納得して通学していたので、良かったと思う

コースに関する口コミ
まちさん / 亀岡校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
カリキュラムは理解しやすい内容だったので、身についたと感じる。子供も納得してたと思われる。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
19位
椥辻駅 徒歩12分
京都府京都市山科区東野舞台町39-1
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 1.4万
中 1.9万
高 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ぷうさん / 山科東野校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
分からないところもきちんと説明してもらえて勉強に集中できるように取り組まれていると思います。テスト後の面談も丁寧にされていて苦手なところもきちんと教えてもらえました。どの教科を選択すればいいのか金額に合わせてきちんと教えてもらえたので、選択科目も選びやすかったです。本人が進んで通える距離にもあったので通いやすかったと思います。

料金に関する口コミ
ぷうさん / 山科東野校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
選んでコースを決められるので自分の苦手な分野と受験に必要な教科を選んでリーズナブルな金額で通わせられたと思います。

コースに関する口コミ
ぷうさん / 山科東野校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
面談等で志望校の相談に親切にしてもらいました。学力にあわせて教科書も使えました。テストの結果もきちんと説明してもらえて安心して通わせられました。
志望校への合格率 :
小 100%
中 88%
高 56%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
20位
個別指導 学参 山科校
PR東野駅 徒歩9分
京都府京都市山科区西野山階町20 ヤサカ山科ビル2F ナビ個別指導学院内
3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
やちさんさん / 八幡校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
その子に対して合う 合わないあるので今のところを進めるか お勧めしたいかは微妙。 一度見学などしてから決めたら良いかもしれない。 中学生になったらまたちがう塾さがしても良いかも。 小学生の間は今の所でいいかな。と思ってる。 子供が決めて通うか決めたら良いかも。今も行きたくて行ってる感じはしないけど、家でそんなけの時間勉強しないと思うので。

料金に関する口コミ
やちさんさん / 八幡校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
学校補助あるので金銭面では助かる。 他の塾だと初期費用高額なるので行かすのにも迷うがその面では今のところは助かってる。

コースに関する口コミ
やちさんさん / 八幡校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
うちの子には簡単なのかすぐ終わらせてしまう。 その余った時間に宿題とかしてるみたいやけどもう少しレベル高い事望むかな…
京阪山科駅の塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 関西個別指導学院(ベネッセグループ)山科 | 個別教室のトライ山科駅前校 | 個別指導の明光義塾山科教室 | 個別指導学院フリーステップ山科教室 | 東進衛星予備校山科校 | 栄光の個別ビザビ山科校 | 武田塾山科校 | 栄光ゼミナール山科校 | 京進の個別指導スクール・ワン山科教室 | 成基の個別教育 ゴールフリー山科教室 |
| 口コミ評価 | 3.87 | 3.74 | 3.73 | 3.69 | 3.64 | 3.76 | 3.71 | 3.71 | 3.73 | 3.83 |
| 小平均料金 | 約3.4万円/月 | 約2.8万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.5万円/月 | 約3万円/月 | 約3.2万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.8万円/月 | ||
| 中平均料金 | 約3.9万円/月 | 約3.8万円/月 | 約3.2万円/月 | 約4.4万円/月 | 約3.5万円/月 | 約3.6万円/月 | 約1.9万円/月 | 約2.8万円/月 | 約1.9万円/月 | |
| 高平均料金 | 約3.8万円/月 | 約6万円/月 | 約2.4万円/月 | 約3.9万円/月 | 約2.9万円/月 | 約5.1万円/月 | 約2.8万円/月 | 約2.4万円/月 | ||
| 授業形態 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 | 個別 | 個別 / オンライン | 集団 | 個別 | 個別 / 映像 |
| 指導形態 | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 映像授業 | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:2) | ||
| 講師 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | ||
京阪山科駅で塾を探している方へ
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、京阪山科駅にある塾・学習塾を83件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
京阪山科駅の塾・学習塾に関するよくある質問
京阪山科駅で人気の塾はどこですか?
- 1位 関西個別指導学院(ベネッセグループ)山科教室
- 2位 個別教室のトライ山科駅前校
- 3位 個別指導の明光義塾山科教室
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る
京阪山科駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

