

京都市大学受験 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
大学受験
全 168件
1位
京都市
個別指導おすすめNo.1
駿台予備学校
PR0
0件
集中に最適な50分授業や遅刻・欠席しても授業の録画を見られるシステムなど忙しい生徒の受験をサポート!
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |
合格実績
京都大学
1372名
京都工芸繊維大学
128名
大阪大学
881名
大阪公立大学
746名
神戸大学
698名
滋賀大学
74名
サラリー万太郎さん / 京都駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
主要ターミナル駅前に位置しており、コンビニなどのお店も人通りも多く、何かあっても比較的心配は少ない。日々の連絡は専用のアプリでこまめに行なって下さり、請求書管理も楽、通塾の際の子どもの入退室もシステム管理されており、アプリを通して確認できるので、どこかでサボっていないかと疑う必要もなく、不明点は丁寧な対応で親としては安心。
サラリー万太郎さん / 京都駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
何をもって高い安いを決めるのかの判断は難しいですが、少なくても息子の成績にそんなに変化が見えない以上はお金を払って通わせている以上、安いとは感じたことはありません。
サラリー万太郎さん / 京都駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
本人のやる気の問題もあるが、子どもの成績がほとんど変わっておらず効果を実感できていないために普通と判断しています
2位
河合塾
PR0
0件
2020年度「東京大学」合格者1,313人!難関大受験の必勝法をプロ講師が指導!
口コミ平均月額料金 :
高 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
合格実績
同志社大学
5338名
関西学院大学
2641名
立命館大学
7756名
関西大学
3912名
滋賀大学
179名
奈良女子大学
150名
なべっちさん / 京都校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
周囲は高い目標をもった意欲的な受験生が大半であり、その中に入ると自身も努力しなくてはならないと自然に思うようになる。その後、成績があがったことを模試結果などで実感できると更に目標を高くしようと挑戦する気持ちがわいてくるようです。良いながれができる空間です。よってお金はかかりますが良いと判断しております。
なべっちさん / 京都校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
単純に学習塾のそれと比較して一コマ一コマが高額です。仕方ないのですが料金としては不満としか言えません。
なべっちさん / 京都校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
本人より授業がわかりやすいと聞きました。よってコース・カリキュラム等が優れていると判断した為回答を良いとしました。
志望校への合格率 :
高 57%
偏差値の上昇率 :
高 90%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京都市内の教室)
3位
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
京都大学
非開示
大阪大学
非開示
神戸大学
非開示
大阪公立大学
非開示
京都府立大学
非開示
滋賀大学
非開示
hiさん / 桂教室
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
私は別にこの塾を特別おすすめするような予備校ではないと総合的に判断しました。私と環境が違う方は合うと思います。とりあえず私大志望にしている子は特におすすめしません。国立を目指している方にはいいかもしれませんね。このくらいの程度なら恐らくどこの予備校でも同じなので特にお勧めするポイントもなく、良くも悪くもないので、予備校に行きたい方は体験などに行きまくって自分に合った予備校を探すことをおすすめします。どこの予備校もお安い額ではないと思うので親の意志だけではなく、自身の意志も強く持ち、真剣に予備校探しをすることをおすすめします。
hiさん / 桂教室
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
シンプルに高い。自分が塾に行きたいと言った訳ではないにしろ、高いんだからとか小言を言われていたのでかなりストレスでした。現に進学した今でも言われるのでストレスです。他のところと比べた時の料金は私には正確にはわかりませんが。
hiさん / 桂教室
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
カリキュラム等は充分よかった。 自分のペースで進められるし、わからないところはもう一度受講すれば良いので、その点は良いと思う。
志望校への合格率 :
高 73%
偏差値の上昇率 :
高 100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京都市内の教室)
4位
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
口コミ平均月額料金 :
高 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】生徒の予定にあわせて受講スケジュールを設定するため、部活や習い事と両立したい人や、他塾と併用したい人におすすめ。また、通っている学校に沿った定期テスト対策がおこなえる上、多様化する大学入試制度にも対応してカリキュラムを組むため、効率的に学習を進めることが可能。定期テスト対策をしたい人をはじめ、総合型選抜・学校推薦型選抜対策をしたい人や大学入学共通テスト対策、国公立二次試験対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
滋賀大学
37名
滋賀医科大学
18名
滋賀県立大学
64名
成安造形大学
3名
聖泉大学
5名
長浜バイオ大学
10名
在籍生徒
椥辻教室
大宅中学校、勧修中学校、山科中学校
小野小学校、大宅小学校
洛東高等学校、東稜高等学校、鴨沂高等学校、洛北高等学校、平安女学院高等学校、京都両洋高等学校、京都文教高等学校、京都外大西高等学校
ボビーボブさん / 桂教室
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
子どもが楽しみながら学習することができること、講師がちゃんとふぉろーをしてくれ、わからないことには最後まで丁寧に教えてくれるため、理解をすることができ力になっていると思う。立地的にも割と通いやすい状態で勉強のしやすい環境も整っているため、落ち着いて勉強ができると思う。他の生徒たちもいい連中が多く切磋琢磨できる環境が整っていると思う
ボビーボブさん / 桂教室
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金的には特別高いわけではなく普通の範囲だと思っている。教材はそれほど必要がないため、費用的には負担が少なく好ましい。
ボビーボブさん / 桂教室
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
過去の実績と、生徒それぞれに合わせて考えられたカリキュラムなので、うまく、それぞれの生徒の成績を伸ばしてくれるように思える。
志望校への合格率 :
高 76%
偏差値の上昇率 :
高 100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京都市内の教室)
5位
東進衛星予備校
PR3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 3.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】東進衛星予備校では、高校生向けのオンライン授業や模試が充実。大学受験に向けて効率的な学習が可能です。高1から先取り授業をおこなうことで早めの受験対策ができるため、早い段階から受験対策をしたい人や、志望校合格に向けて徹底的なサポートを受けたい人におすすめです。
合格実績
京都大学
488名
大阪大学
602名
滋賀大学
90名
滋賀医科大学
15名
滋賀県立大学
56名
京都工芸繊維大学
75名
りりららさん / 京都駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他を知らないのでコスト面のことはよくわからない しかし、大きな駅に直結している商業施設の中にあるので、安心して通える うちは学校帰りにも行きやすく、学校のない日でも行きやすい、立地が抜群だったかな 同じ学校の人も何人もいて、楽しく通えているみたい
りりららさん / 京都駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
内容を思えば、それなりのコストがかかるのは致し方ないかもしれない 確かに安くはない それは仕方がないかもしれない
りりららさん / 京都駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
やりたいだけ、どんどん上を目指せるので、うちにはちょうどいい 個々のレベルや希望に合わせて選択肢が多いように思う
志望校への合格率 :
高 77%
偏差値の上昇率 :
高 96%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(京都市内の教室)
6位
ITTO個別指導学院
PR3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
高 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】学力レベルや部活や習い事などの生活状況を踏まえてた授業プランを提案。部活動と両立したい人や自分のペースで学習を進めたい人におすすめです。また、希望にあわせたカリキュラムの設定が可能なため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト対策・大学受験対策がしたい人にもおすすめです。
みゅさん / 山科小野校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
友達や仲良い子と一緒に楽しく勉強したいような人にはおすすめです。しかし、結構賑やかな雰囲気なので静かな場所で集中して勉強したいような人にはおすすめできないと思います。高学年になるにつれて学費がかかりそうだなとは思いました。フレンドリーな先生が多く、人見知りの私でも話しかけやすくていいなと思いました。
みゅさん / 山科小野校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
親が通塾費などを払っていたため、具体的には分かりませんが、前に利用していた塾よりは安いと言っていました。
みゅさん / 山科小野校
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
夏期講習のみ通っていて、教材は特別に自分が持っている参考書で授業を進めていたから、どちらともいえないと思った。
志望校への合格率 :
高 56%
偏差値の上昇率 :
高 100%
7位
個別教室のトライ
PR3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
高 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】目標や悩みにあわせてオリジナルのカリキュラムを作成し、生徒の現状にあわせた学習計画を立てるため、無理なく効率的に学習を進めることが可能。学校の授業補習をしたい人や部活と両立したい人、内部進学対策したい人におすすめです。また、プロ講師による志望校に特化した指導を受講できることから、大学受験対策をしたい人や推薦入試対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
京都大学
非開示
大阪大学
非開示
神戸大学
非開示
大阪府立大学
非開示
大阪市立大学
非開示
京都府立大学
非開示
とらとらさん / 北大路駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
なれない環境のなかで当初は戸惑いながら通っていましたか、すぐに良き友達にめぐり逢い、良い先生方に巡り会えたことで、徐々に勉強の、意欲が湧き出したようです。その結果成績が向上し良いように回っていき本人が一つずつ成長してのを頼もしく思っておりました。高校受験というと、大変で苦しいというイメージがありましたが、子供の成長を見ていて楽しく頼もしく思って拝見しておりました。それも学校では味わえない何か特別なものを手に入れたのでしょうか。
とらとらさん / 北大路駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
少し高いとは、思いましたが子供が楽しく通い。また成績も向上することで自身を持って何事にもチャレンジするようになったことは良かったです。
とらとらさん / 北大路駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個人に沿ってのカリキュラムが充実していた。子供に寄り添った指導が信頼を置ける要因で、安心して通わせる方ができた。
志望校への合格率 :
高 100%
偏差値の上昇率 :
高 100%
8位
3.87
222件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
高 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
大阪大学
非開示
神戸大学
非開示
京都府立大学
非開示
大阪市立大学
非開示
大阪府立大学
非開示
神戸市外国語大学
非開示
りーさん / 山科教室
高校2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
生徒個人に合わせてその子に合った対応を親身になって考えてくれる塾です。 私は人と話すことが苦手でしたが、心を開いて話せる先生に出会えました。 さらに、定期的に成績の確認、テスト勉強の進度などを行ってくれるのもいい点です。 しかし、提案カリキュラムがしっかりしすぎていて講習を少し減らしたい時に言い出しにくいのが個人的な問題でした。
りーさん / 山科教室
高校2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
春期講習や夏期講習、冬期講習は通常授業の半分くらいの値段で授業を受けられます。 初めてから2週間以内だとクーリングオフ制度があるのもいい所かと
りーさん / 山科教室
高校2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
毎回のカリキュラムが一人一人しっかり作られているところ。 また、長期休み前に毎回保護者も交えた面談があるところもポイントである。
志望校への合格率 :
高 100%
9位
3.83
797件
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
口コミ平均月額料金 :
高 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】自分の理解度と通っている高校や志望大学にあわせたオーダーメイドのカリキュラムで学習をおこない、通塾スケジュールを自由に組めるため、定期テスト対策をしたい人や部活動や習い事で忙しい人におすすめです。また、事前の学習相談の結果をもとに、個人別の学習プランを作成し、目標達成までの取り組みを具体的に明示。生徒一人ひとりに受験戦略を立てて、授業と自習支援プログラムの2軸で受験をサポート。効率的に大学受験対策がしたい人や志望校に特化した対策がしたい人におすすめです。
合格実績
京都大学
19名
大阪大学
57名
神戸大学
43名
大阪公立大学
61名
奈良女子大学
12名
和歌山大学
39名
せちやんさん / 藤森校
高校1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
みんなと一緒が嫌だったり、勉強以外のコミュニケーションに労力と時間を注ぎたくない方には、個別指導がすごく魅力的でおすすめできるポイントです。一対一で先生が親身になって教えてくれるので、安心して間違えることができます。周りの目を気にしなくてもいいところも、おすすめできる魅力的なところです。アットホームな安心感があります。
せちやんさん / 藤森校
高校1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
個別指導なので少し高いですが、他と比べると安いようで、内容も盛りだくさんなので魅力的に思います。とても良いです。
せちやんさん / 藤森校
高校1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
個別指導でわからないところを先生がわかりやすくじっくり教えてくれるところがとても魅力的で、勉強に身が入ります。
志望校への合格率 :
高 33%
偏差値の上昇率 :
高 100%
10位
個別指導の明光義塾
PR3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】明光義塾では通っている学校にあわせたテスト対策ができるため、内申点を上げたい人や定期テスト対策をした人におすすめ。通う日時が選べるため、部活と両立したい人にもおすすめ、また、志望校にあわせて学習プランを作成するため、一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれに対応した大学受験対策をしたい人におすすめです。
合格実績
京都大学
1名
大阪大学
5名
関西大学
非開示
関西学院大学
非開示
同志社大学
非開示
立命館大学
非開示
TaroXさん / 桂教室
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
学習面のサポートはしっかりしており、結果がついてきているので問題はないと考えている。通いやすさもあるのでトータルでいいと思う。また、成績の状況や授業中の態度などがきちんと親に報告されるため、授業の雰囲気も知ることができるので、いいと思っている。大学受験をターゲットにしているのでさらなる成績向上が望めるのではないかと期待はしている。
TaroXさん / 桂教室
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
個別授業のため、集団教室に比べると高いが、それなりの効果が出ているため仕方がないかとは思っている。割と普通な感じではないかとは思う。
TaroXさん / 桂教室
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
子どもとの対話の中で、苦手なことをきちんと考えたうえでカリキュラムが組まれており、成績を上げるための工夫がなされている
11位
3.69
610件
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
口コミ平均月額料金 :
高 3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】独自のシステム「高校生S-CUBE」で授業計画と進捗管理をおこない、毎授業の確認を小テストで実施するため、定期テスト対策や内部進学対策をしたい人におすすめです。また、フリーステップでは各大学の出題傾向や問題の研究に力を入れており、各教室で研究の結果を用いた志望校のみに特化した対策が可能。入試から逆算した学年・学力別の目標を設定するため、志望校の対策をしたい人をはじめ、効率的に大学受験対策をしたい人におすすめです。
合格実績
京都大学
4名
大阪大学
5名
関西大学
590名
関西学院大学
326名
同志社大学
186名
立命館大学
303名
naoさん / 椥辻教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から通いやすくて学校との授業とうまく連動したカリキュラムが組んでもらえて普段の学習にうまく生かされていたと思う 自宅学習の定着と学力向上が目的で両方とも満足のいく結果となったので良かったと思う 授業料の提示や仕組みもわかりやすく講師の方に相談してコマを取ることができ親身になってくれているという安心感があった
naoさん / 椥辻教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
もともと見学前にHPで調べていたので無理のないはんいで不安なく始めることができたように思う 別途特別講習も随時受け付けてくれていたので必要に応じで申し込みができて良かった
naoさん / 椥辻教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業の復習と塾自体のカリキュラムに乖離がなく学習しやすいと本人が言っており自宅での自習意欲もわいたので良かったと思う 適度な量の宿題が毎週行われており個別での復習にも役立ってい亜ように思う
志望校への合格率 :
高 100%
偏差値の上昇率 :
高 100%
12位
個別指導 スクールIE
PR3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】テキストは、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドで作成するため、効果的・効率的な学習で成績ップが可能に。定期テスト対策や大学受験対策をしたい人におすすめです。また、苦手をクリアにしてポイントを押さえた個別指導は、学校の授業補習をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
合格実績
京都大学
非開示
大阪大学
非開示
神戸大学
非開示
立命館大学
非開示
同志社大学
非開示
関西大学
非開示
うさまるさん / 岩倉校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
最終的には、本人のやる気だと思います。
こーんさん / 黄檗校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 52
授業内容がとてもいい割に安く授業を受けることができると思う。学年が上がるごとに授業数も増えるので授業料も高くなるが、その分、しっかり勉強できるので良い。
うさまるさん / 岩倉校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
わかりやすく無理のない指導をしてもらっていたと思います
13位
自立学習RED(レッド)
PR3.76
131件
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】演習に特化した授業で、学習内容の着実な定着を目指します。5教科すべてに対応した授業内容で、苦手科目は得意科目に、得意科目はさらに得意に。また、通常授業とは別に、テストの2周間前には対策授業を実施して出題範囲を総復習します。定期テストの点数アップや、大学への推薦入学を目指す人におすすめです。
14位
栄光の個別ビザビ
PR| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】志望大学合格に向けた学習指導に加えて、志望校選びから学習プラン・受験スケジュールに至るまで手厚いフォローを受けられるため、志望大学や併願先を相談しながら決めたい人におすすめ。英語の読む・書く・聞く・話すの4技能対策にも力を入れており、英語を強化したい人にも効果的です。自習室「i-cot」は授業のない日でも利用できるので、自宅では集中できない人にも役立ちます。
みーちゃんさん / 烏丸校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生とすぐに相談したり質問できる環境や勉強を集中しながら切磋琢磨できる環境などが整った点,そして交通の便も良く保護者が安心して子供を夜道に送り出せる場所にある点などの環境が良い。また,一人一人のサポートも手厚いため子供がしっかりと勉強に励むことができ,勉強して切磋琢磨できる友達もできる塾だと感じたから。
みーちゃんさん / 烏丸校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自分の場合教材を買わずに学校の教材を使って学習していたため教材費はなかったが料金は高いと感じる金額だった
みーちゃんさん / 烏丸校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学校の教材を主に使って学習していたり、学校の授業内でわからなかった授業について教えてもらったりと自分のペースに合わせてもらっていた
15位
ナビ個別指導学院
PR3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】生徒の目的や目標にあわせたカリキュラムと勉強法で授業を進め、学校の授業進度にあわせるだけではなく、生徒の状況にあわせて臨機応変に対応。学校の補習をしたい人や弱点・苦手を克服したい人、自分のペースで勉強したい人におすすめです。また、夏期講習や冬期講習などにおこなう入試特訓講座で、各入試傾向にあわせて生徒の苦手な単元や基礎からの復習をおこない、受験を徹底サポート。さらに、映像&個別のハイブリッド授業で、地元大学入試をサポート。大学受験対策をしたい人、地元での進学を考える人にもおすすめです。
Surgeonさん / 西陣校
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
生徒の学力に合わせて授業していただけますので、無理なく学力向上に繋がると思います。2年生三学期からは受験勉強に切り替えても頂き。良かったと考えます。 先生方も、男女おられますので、女子生徒でしたので、本人の希望も聴いて頂けました。3学年に入ってから。受験勉強 選択して。苦手な教科を特にコマ数増やして行った経緯がありました。
Surgeonさん / 西陣校
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
高校2年から、コマ数が増え 子供のやる気だと理解して受講させましたが、やはりコマ数増えますと授業料も高くなってました。
Surgeonさん / 西陣校
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
学力、苦手な教科に対して細かな授業カリキュラムを作成していただけ、3年間通して苦手意識薄れて行ったと、子どもらは言っておりました。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
武田塾
PR3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
口コミ平均月額料金 :
高 4.6万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】高校1年生から高校3年生まで、それぞれの学年にあわせてコースを用意。武田塾は、自分で考えて勉強することに重点を置いているため、自分で勉強する力を身につけたい人におすすめです。武田塾では、授業は一切おこなわず、自習室で自分のカリキュラムに沿って学習します。質問や相談は個別に対応するため、不明点をすぐに解決したい人にも向いています。また、武田塾は志望校にあわせてカリキュラムを作成するため、一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜など、さまざまな入試形態に対応した大学受験対策をしたい人におすすめ。偏差値30台から早慶、MARCH、関関同立レベルの大学への逆転合格が可能な学習方法であるため、偏差値の高い志望校を目指す人や現状に満足していない人にも最適です。
合格実績
京都大学
非開示
大阪大学
非開示
同志社大学
非開示
神戸大学
非開示
関西大学
非開示
関西学院大学
非開示
在籍生徒
京都校
私立高校
東山高校、花園高校、京都精華学園高校、京都聖母学院高校、高槻高校、ノートルダム女学院高校、京都先端科学大附属高校、京都文教高校、京都教育大学附属高校、同志社高校、京都外大西高校、明徳高校、立命館高校
公立高校
紫野高校、鳥羽高校、桃山高校、堀川高校、西京高校、北嵯峨高校、山城高校、嵯峨野高校、京都工学院高校、洛北高校
私立中学校
立命館中学、京都女子中学校
公立中学校
御池中学、深草中学、七条中学校
るるさん / 桂校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 30 → 卒塾時 45
すごく一人ひとりに親身になっていたり、分からない所を聞けばすぐに答えられて分かりやすく教えられる先生がとても多く良い点も沢山あったのですが、私は合わない所が少し感じられたり、時々行きにくいと思ってしまうことがあったので人に良い所と悪い所を伝えることは出来ても 絶対ここに行くべき!とは言えないなと思いました。
るるさん / 桂校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 30 → 卒塾時 45
値段に関しては全然優しくないと思います。大体の平均より高すぎてびっくりでした。親に毎月この値段を払ってもらっているのが申し訳なかったです。
るるさん / 桂校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 30 → 卒塾時 45
参考書の指定がなければどれを使うべきかが分からなかったのでとても助かりました。また、参考書の内容がついていけてなさそうであれば少し難易度の下げたものを紹介してもらえるので良かったです。
志望校への合格率 :
高 100%
偏差値の上昇率 :
高 100%
- 資料請求等の受付を
行っておりません
17位
ビーパル個別指導学院
PR口コミ平均月額料金 :
高 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
大阪大学
1名
神戸大学
1名
大阪公立大学
1名
京都工芸繊維大学
2名
京都府立大学
1名
京都府立医科大学
2名
スさん / 藤森教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
何より結果的に学力が向上していることがオススメのポイントでしょう。
べらぼうさん / 福知山本部教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別の塾なので、集団塾に比べたら料金は高めですが、都会の塾の料金と比べたら安い方だと思います。個別対応をしてもらいたい場合は妥当な金額だと思います。
スさん / 藤森教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
実際に偏差値が上がっているし結果が伴っているので良いのでしょう。本人に合わせたカリキュラムを組んでくれているのだと感じています。
志望校への合格率 :
高 50%
偏差値の上昇率 :
高 100%
18位
3.6
19件
難関大講師による中高一貫校の個別指導。苦手克服から成績アップまで
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
京都大学
76名
大阪大学
73名
神戸大学
78名
関西学院大学
531名
関西大学
376名
同志社大学
345名
せいさん / 京都校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
若くて熱心な先生や、ベテランで経験豊富な先生がいて、どの先生もフレンドリーで、子供の話をよく聞いてくれるのが良かったです。休日も、自習室で勉強する習慣ができて、親としては安心で、楽でした。先生方にすっかりお任せしている感じでした。子供のやる気を奮い立たせてくれるような先生が多いです。コマ数は、最初は少なめから始めて、様子を見ながら増やしていくといいと思います。
せいさん / 京都校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は、安くはないけれども、授業内容や指導量を考えると、妥当な金額だと思います。塾内模試も、相場の範囲だと思います。
せいさん / 京都校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
プライベートカリキュラムなので、コース設定はなかったけれども、個別にカリキュラムを考えてくれ、理解度をチャックしながら進めるシステムだった。
19位
個別指導塾 トライプラス
PR3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
高 5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【高校生】トライプラスでは、生徒の現在の学力を踏まえて、志望校に合格するための最も効果的なカリキュラムを作成します。学習計画を細かく立てて、自宅学習も管理するため、定期テスト対策をはじめ、内申点対策、大学入学共通テスト対策をしたい人におすすめです。また、内申点は推薦入試で重要となることから、早いうちから推薦入試を見据えた対策をしたい人にもおすすめ。さらに、志望校別に対策できるため、効率的に大学受験対策をしたい人や、学部に特化した受験対策をしたい人にもおすすめです。
マヨマヨさん / 山科駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
すごくトライさんのコマーシャルでお馴染みの塾です。 個別なので、どの塾も同じなのですが、講師の先生のあたりハズレもあると思います。 結局は子供のやる気次第。 駅前にたいていあるので、通いやすく、そのまでの難関受験じゃないなら、いいのでは、! キャンペーン期間に、入塾して少しでも安くなったらとくかな、、、と
マヨマヨさん / 山科駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
料金は個別なので、少し高いかなと感じました。 初期費用と教材も高かったです。結局使ってない教材もありました。
マヨマヨさん / 山科駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
良いか、悪いからあまりわからないです。多塾と比べてないので、 受験ギリギリなので、とりあえず情報がほしくてきめました
京都市で大学受験対策ができる塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 駿台予備学校 | 河合塾 | 成基の個別教育 ゴールフリー | 京進の個別指導スクール・ワン | 東進衛星予備校 | ITTO個別指導学院 | 個別教室のトライ | 関西個別指導学院(ベネッセグループ) | 個別指導Axis(アクシス) | 個別指導の明光義塾 |
| 口コミ評価 | 3.83 | 3.73 | 3.64 | 3.70 | 3.74 | 3.87 | 3.83 | 3.73 | ||
| 高平均料金 | 約3.1万円/月 | 約2.8万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.8万円/月 | 約3.8万円/月 | 約1.8万円/月 | 約6万円/月 | 約3.8万円/月 | 約2.2万円/月 | |
| 授業形態 | 集団 / 個別 / 映像 / オンライン | 集団 / 個別 | 個別 / 映像 | 個別 | 個別 / 映像 | 個別 | 個別 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン |
| 指導形態 | 個別指導(1:2) | 映像授業 | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | ||||
| 講師 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師 | プロ講師、社員講師、大学生/既卒生 | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||||
京都市で大学受験対策ができる塾を探している方へ
塾に通いたいと思っても、大学受験に強い塾を探すのは意外と難しいですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式や、自宅・学校からの通いやすさも大切なポイントになります。
志望校合格を目指すうえで、学力向上や模試・定期テスト対策も欠かせませんが、何より重要なのは、その塾の指導方針や雰囲気が受験生に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、京都市にある168件の塾の中から受験対策向けの塾・学習塾を探すことができます。まずは複数の塾をチェックして、資料請求や体験授業に参加してみましょう。
効率的に探したい方は、小学生・中学生・高校生といった学年別や、国語・英語・数学(算数)などの受験科目で絞り込むことも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、選択肢に答えるだけで自分に合った受験対策塾を見つけられるので、ぜひ活用してみてください。
京都市の塾・学習塾に関するよくある質問
京都市で大学受験に人気の塾はどこですか?
- 1位 駿台予備学校
- 2位 河合塾
- 3位 成基の個別教育 ゴールフリー
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る
京都府の市区町村から塾・学習塾の大学受験ランキングを見る
- 京都市北区
- 京都市上京区
- 京都市左京区
- 京都市中京区
- 京都市下京区
- 京都市南区
- 京都市右京区
- 京都市伏見区
- 京都市山科区
- 京都市西京区
- 福知山市
- 舞鶴市
- 綾部市
- 宇治市
- 宮津市
- 亀岡市
- 城陽市
- 向日市
- 長岡京市
- 八幡市
- 京田辺市
- 京丹後市
- 木津川市
- 久世郡久御山町
- 綴喜郡宇治田原町
- 相楽郡精華町
- 与謝郡与謝野町
京都市内の駅から塾・学習塾の大学受験ランキングを見る
- 山科駅
- 京都駅
- 桂川駅
- 西大路駅
- 梅小路京都西駅
- 丹波口駅
- 二条駅
- 円町駅
- 花園駅
- 太秦駅
- 嵯峨嵐山駅
- 東福寺駅
- 稲荷駅
- JR藤森駅
- 桃山駅
- 奈良線六地蔵駅
- 東寺駅
- 近鉄十条駅
- 上鳥羽口駅
- 竹田駅
- 伏見駅
- 近鉄丹波橋駅
- 桃山御陵前駅
- 向島駅
- 出町柳駅
- 神宮丸太町駅
- 三条駅
- 祇園四条駅
- 清水五条駅
- 七条駅
- 鳥羽街道駅
- 伏見稲荷駅
- 龍谷大前深草駅
- 藤森駅
- 墨染駅
- 丹波橋駅
- 伏見桃山駅
- 中書島駅
- 淀駅
- 観月橋駅
- 桃山南口駅
- 京阪六地蔵駅
- 御陵駅
- 京阪山科駅
- 四宮駅
- 京都河原町駅
- 烏丸駅
- 大宮駅
- 西院駅
- 西京極駅
- 桂駅
- 洛西口駅
- 上桂駅
- 松尾大社駅
- 阪急嵐山駅
- トロッコ嵯峨駅
- トロッコ嵐山駅
- 元田中駅
- 茶山・京都芸術大学駅
- 一乗寺駅
- 修学院駅
- 宝ヶ池駅
- 三宅八幡駅
- 八瀬比叡山口駅
- 八幡前駅
- 岩倉駅
- 木野駅
- 京都精華大前駅
- 二軒茶屋駅
- 市原駅
- 国際会館駅
- 松ヶ崎駅
- 北山駅
- 北大路駅
- 鞍馬口駅
- 今出川駅
- 丸太町駅
- 烏丸御池駅
- 四条駅
- 五条駅
- 九条駅
- 地下鉄十条駅
- くいな橋駅
- 石田駅
- 醍醐駅
- 小野駅
- 椥辻駅
- 東野駅
- 蹴上駅
- 東山駅
- 三条京阪駅
- 京都市役所前駅
- 二条城前駅
- 西大路御池駅
- 太秦天神川駅
- 四条大宮駅
- 西大路三条駅
- 嵐電天神川駅
- 山ノ内駅
- 蚕ノ社駅
- 太秦広隆寺駅
- 帷子ノ辻駅
- 有栖川駅
- 車折神社駅
- 鹿王院駅
- 嵐電嵯峨駅
- 京福電鉄嵐山駅
- 撮影所前駅
- 常盤駅
- 鳴滝駅
- 宇多野駅
- 御室仁和寺駅
- 妙心寺駅
- 龍安寺駅
- 等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅
- 北野白梅町駅
京都市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

