

東向日駅高校受験 塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
高校受験
全 76件
21位
桂駅 徒歩3分
京都府京都市西京区川島有栖川町3オリエントビル 3F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
京都大学
1名
大阪大学
5名
関西大学
非開示
関西学院大学
非開示
同志社大学
非開示
立命館大学
非開示
山登りさん / 久我教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
若い先生が多く馴染みやすかったみたいです。
山登りさん / 久我教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学校の近くで夜でも明るい場所でよかった
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
22位
西向日駅 自転車で13分
京都府京都市伏見区久我東町8-72
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
京都大学
1名
大阪大学
5名
関西大学
非開示
関西学院大学
非開示
同志社大学
非開示
立命館大学
非開示
山登りさん / 久我教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
若い先生が多く馴染みやすかったみたいです。
山登りさん / 久我教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学校の近くで夜でも明るい場所でよかった
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
23位
桂駅 徒歩2分
京都府京都市西京区川島有栖川町50-2ECS第24ビル2F
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
京都市立堀川高等学校
非開示
京都教育大学附属高等学校
非開示
舞鶴工業高等専門学校
非開示
京都府立鴨沂高等学校
非開示
京都府立乙訓高等学校
非開示
京都府立桂高等学校
非開示
ももさん / 桂教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近くて通いやすいため学校帰りは直接塾に行くことも出来たし、春休み夏休み冬休みは家から自転車で行き無料の駐輪場に停めて通うことも出来て便利だった。学校からも近いので学校の友達も通っていて切磋琢磨して楽しく頑張ることで競争して2人とも学力が伸びたのが良かったです。センセイもフレンドリーで質問しやすくて分からないところをそのまま進むのではなく理解してからつぎに進むことができてスッキリするのでより勉強が楽しくなった様子でした。
ももさん / 桂教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
さすがにお高いとは思いますが、最終的に合格という結果を出せたし勉強する習慣が身について勉強が好きになったのが良かったと思います。
ももさん / 桂教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近いので学校帰りは学校から直接いくこどできるし、春休み夏休み冬休みは家から自転車で行き無料の駐輪場に停めることもできた。
志望校への合格率 :
中 91%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
24位
西向日駅 自転車で13分
京都府京都市伏見区久我東町8番35
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
京都市立堀川高等学校
非開示
京都教育大学附属高等学校
非開示
舞鶴工業高等専門学校
非開示
京都府立鴨沂高等学校
非開示
京都府立乙訓高等学校
非開示
京都府立桂高等学校
非開示
しょこたんさん / 久我の杜教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師の先生ととても仲良くしていただいて息子も喜んでいましたし、テストの点がアップした時に、新聞の広告に写真付きで載せていただきました。息子も喜んでいましたし、それ以降も、さらにやる気を持って、塾に通わせていただいておりました。志望校に無事に合格した時も、先生方がすごく喜んでくれて、息子も嬉しかったと、とても喜んでおりました。
しょこたんさん / 久我の杜教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
値段の事は正直よくわからないのですが、たくさんの教材があるのと、個別で授業していただけるので、それくらいの値段はするのかな、と思っておりました。
しょこたんさん / 久我の杜教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学校から、そして家からとても近く、通いやすかったので講習で遅くなったとしても心配が最小限だったので親としては安心でした。
志望校への合格率 :
中 91%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
25位
成基学園 桂教室
PR桂駅 徒歩3分
京都府京都市西京区川島有栖川町51 オーク桂ビル2階
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
京都市立堀川高等学校
18名
京都市立西京高等学校
20名
京都府立嵯峨野高等学校
22名
洛南高等学校
30名
京都府立桃山高等学校
28名
京都府立南陽高等学校
13名
二束三文さん / 桂教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業料が高い割には授業、熱意そして教育環境が他校と比べて大きな差別化ができているとは感じなかったため他の人に特段すすめたいとはおもわなかった。下の子は無理して遠いこの塾に敢えて進ませようとは全くおもわなかった。近くの個人経営の塾で熱心に指導していただいて少し実力より高いクラスの高校へ進学でき非常に感謝している。ネームバリューやコマーシャルの頻度だけで進学のための選択肢をえらんではいけないと良い勉強になりました
二束三文さん / 桂教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他校と比べて料金が高い割には授業そのものや環境整備に差別化ができているとはおもわなかった印象がある
二束三文さん / 桂教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅前で交通支弁でよいとおもわれる。ただ駅前で送り迎えのクルマが多数駐車しており、またコインパーキングも少なく苦労した覚えがある
志望校への合格率 :
中 95%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
26位
桂駅 徒歩3分
京都府京都市西京区桂南巽町133-2 桂オーエスプラザ1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
京都市立堀川高等学校
112名
京都市立西京高等学校
67名
京都府立嵯峨野高等学校
75名
洛南高等学校
257名
ららりりさん / 伏見桃山校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
便利のいい駅近くにあり、コンビニや商店街もすぐ近くで立地は良かった さすが実績度ナンバーワンだけある 無事に合格できて結果も良かった
ららりりさん / 伏見桃山校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
おそらく、随分ハイコストだと思う それでも仕方ないとは思う
ららりりさん / 伏見桃山校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から学校の途中の駅のすぐ近くにあって通いやすかった
志望校への合格率 :
中 84%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
行っておりません
27位
桂駅 徒歩4分
京都府京都市西京区川島有栖川町8 スパインタケダセイクラム桂 1階
3.69
610件
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導





口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】独自のシステム「S-CUBE」により、すべの生徒に科学的で合理的な学習指導を提供し、着実な点数アップ、テスト対策が可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめ。また、学習支援ツールやイベントで家庭学習をサポートするため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
京都府立嵯峨野高等学校
非開示
京都市立西京高等学校
非開示
京都府立南陽高等学校
非開示
京都府立桃山高等学校
非開示
京都府立城南菱創高等学校
非開示
京都教育大学附属高等学校
非開示
なしさん / 桂教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
あまり良くわかってない
まゆたんさん / 醍醐教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
夏期講習等はそれなりの費用と感じるが、通常の授業はアルバイトの講師が多いためか、個人経営の塾と変わらない印象です。
なしさん / 桂教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
あまり良くわかってない
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
28位
桂駅 徒歩4分
京都府京都市西京区桂南巽町140番地内海ビル2階
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒の目的にあわせてカリキュラムを作成し、個々に目標を設定。5教科がセットになったコースもあるため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト対策をしたい人におすすめです。学校生活にあわせて無理なく学習を進めるため、部活と両立したい人や効率的に受験対策をしたい人、内部進学対策をしたいにもおすすめ。
合格実績
京都教育大学附属高等学校
17名
舞鶴工業高等専門学校
7名
京都市立開建高等学校
20名
京都市立京都工学院高等学校
12名
京都市立京都堀川音楽高等学校
1名
京都市立西京高等学校
49名
さとさん / 桂教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
英語が特に苦手で 英単語を覚えられなかったため 小テストで合格するまで 帰れなかったり しましたが しっかり覚えることができるようになりました。その子にあった勉強方法を考えてくれるそうです。 面接の受け方も 練習したり 親身に教えてくださいました。 夏期講習や冬季講習は 違う場所に勉強に行ったりしなければならなかったりし 受講料も高額になり通学費用もかかり 金銭的には大変でした。
さとさん / 桂教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に比べると 少し高めでしたが やはり自分で通塾できるのが第一希望だったため 良かったと考えています。
さとさん / 桂教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
地域の小学校と同じくらいの距離にあり 歩いてでも バスでも通塾できました。 雨の日でも通いやすかったです。
志望校への合格率 :
中 93%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
29位
桂駅 徒歩3分
京都府京都市西京区川島有栖川町96-2サクラビル2F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒一人ひとりにあわせて学習プランや勉強方法を提案するため、学習習慣を身につけたい人、苦手科目を克服したい人におすすめです。カリキュラムは教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析し、志望校や目的にあわせて作成。プロ講師による指導が受けれることから、高校受験対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。また、通っている学校の授業進度にあわせて授業を実施。学校の授業補習をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
京都大学
非開示
大阪大学
非開示
神戸大学
非開示
大阪府立大学
非開示
大阪市立大学
非開示
京都府立大学
非開示
はっちゃんさん / 桂駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業の後息子の勉強に対する姿勢が凄く変わってきているのが分かり頼もしく思えた。先生の授業への取り組みと一人一人に対する教え方など工夫をされていたと思います。何より、個別にレベルに合わせて取り組み方を変えていただける点と向上心を持って勉強しようとする点を伸ばしてくれるので入校させて良かったと思います。
はっちゃんさん / 桂駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他校がどのような金額か分からなかったのでこんなものかと支払っていた。費用対効果はあったので良かったと思います。
はっちゃんさん / 桂駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅前で交通の便が良く夜遅くても人通りがあった。自転車でも行きやすい所にあり交通至便で遠方からの方もおられた。
志望校への合格率 :
中 94%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
30位
長岡天神駅 自転車で8分
京都府長岡京市今里4丁目6-12
3.83
797件
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾





口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】アクシスでは通っている中学校別に先取り学習とつまずいた単元を克服する繰り返し学習をおこなうため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト・内申対策をしたい人におすすめ。事前の学習相談、学力診断、体験授業の結果をもとに、個人別の学習プランを作成し、具体的な取り組みを明確にします。高校入試合格に向けた最短カリキュラムで授業をこない、個別指導のほかにもさまざまな学習スタイルを用意し、すべての受験対策に対応可能。効率的に高校受験対策がしたい人におすすめです。
合格実績
京都府立嵯峨野高等学校
非開示
京都教育大学附属高等学校
非開示
舞鶴工業高等専門学校
非開示
京都府立桃山高等学校
非開示
京都府立東稜高等学校
非開示
京都市立日吉ケ丘高等学校
非開示
まいくんさん / 桂校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
とにかく教室長がとても優しくて丁寧で好感の持てる方です。子供をお任せするのだから一番気になるのは先生だと思います。入ってみないとわからないことはあると思いますが、講師の方は沢山おられて、子供に合う先生を教室長が選んでくれます。宿題を出してくれてそれを授業が終わってから自習室でできます。わからない問題が出てきてら、少しぐらいなら教えてもらえるみたいです。教室長は僕がいたら教えますとも言っておられました。そんな気さくな感じの先生なので、人見知りの我が子でも聞いたりしやすかったみたいです。出来なくても上手に教えてもらえるので怒られないし子供は質問して前向きに勉強をしていました。その結果、集団塾で無理だろうとバカにされた第一志望の私立高校に合格することが出来ました。
まいくんさん / 桂校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり集団塾に長年通わせていたので個別となるとどうしても高く感じてしまいます。コマ数を増やしたり教科を増やすとどうしてもどんどん高くなり安易に冬期講習、夏期講座などはお願いできないと思いました。
まいくんさん / 桂校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
うちは車での送迎をしていたので特に不便はありませんでしたが、バス停も電車もすぐ近くなので便利です。 また店舗が沢山あり交番もあるので心配もなかったです。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
31位
桂駅 徒歩3分
京都府京都市西京区川島有栖川町2
3.83
797件
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾





口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】アクシスでは通っている中学校別に先取り学習とつまずいた単元を克服する繰り返し学習をおこなうため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト・内申対策をしたい人におすすめ。事前の学習相談、学力診断、体験授業の結果をもとに、個人別の学習プランを作成し、具体的な取り組みを明確にします。高校入試合格に向けた最短カリキュラムで授業をこない、個別指導のほかにもさまざまな学習スタイルを用意し、すべての受験対策に対応可能。効率的に高校受験対策がしたい人におすすめです。
合格実績
京都府立嵯峨野高等学校
非開示
京都教育大学附属高等学校
非開示
舞鶴工業高等専門学校
非開示
京都府立桃山高等学校
非開示
京都府立東稜高等学校
非開示
京都市立日吉ケ丘高等学校
非開示
まいくんさん / 桂校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
とにかく教室長がとても優しくて丁寧で好感の持てる方です。子供をお任せするのだから一番気になるのは先生だと思います。入ってみないとわからないことはあると思いますが、講師の方は沢山おられて、子供に合う先生を教室長が選んでくれます。宿題を出してくれてそれを授業が終わってから自習室でできます。わからない問題が出てきてら、少しぐらいなら教えてもらえるみたいです。教室長は僕がいたら教えますとも言っておられました。そんな気さくな感じの先生なので、人見知りの我が子でも聞いたりしやすかったみたいです。出来なくても上手に教えてもらえるので怒られないし子供は質問して前向きに勉強をしていました。その結果、集団塾で無理だろうとバカにされた第一志望の私立高校に合格することが出来ました。
まいくんさん / 桂校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり集団塾に長年通わせていたので個別となるとどうしても高く感じてしまいます。コマ数を増やしたり教科を増やすとどうしてもどんどん高くなり安易に冬期講習、夏期講座などはお願いできないと思いました。
まいくんさん / 桂校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
うちは車での送迎をしていたので特に不便はありませんでしたが、バス停も電車もすぐ近くなので便利です。 また店舗が沢山あり交番もあるので心配もなかったです。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
32位
ナビ個別指導学院 桂校
PR桂駅 徒歩13分
京都府京都市西京区川島調子町33-1ラガール調子1F
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】講師によるコーチングの手法を活かしたほめる技術と、わかるまで指導することで生徒のやる気と学習を習慣化。勉強することに苦手意識のある人や学習習慣を身につけたい人におすすめです。入塾後、3回以内の中間・期末テストで+20点の成績保証制度があることから、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめ。テスト勉強に有効な時間の使い方やノートの取り方など、効果的な勉強法を指導するため、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。また、カウンセリングをもとに生徒の状況にあわせたカリキュラムを組み、無理のないスケジュールを組むため、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
まちさん / 亀岡校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師が若手の多い塾だと思うが、駅前のビルだと通学も楽なので、子供も安心して通学できる場所だった。地元だと友達も多いので、楽しんで通学できるなら、親としては問題ないと感じる。料金は少し高いが、子供も納得しているなら、いい範囲ではないかと感じる 後は本人のやる気次第なので、塾と自宅学習をうまくやれば、成績向上にはつながるのではないだろうか。
まちさん / 亀岡校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金が高いように感じる部分は否めないが、子供も納得して通学していたので、良かったと思う
まちさん / 亀岡校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅前の一角の雑居ビルの部屋なので、古びてはいたがバス停からも近かったので、通学は安心だった
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
33位
洛西口駅 自転車で14分
京都府京都市西京区大枝東長町2-3
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
中 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】苦手な分野をわからなくなったところまでさかのぼって学習するため、学校の授業についていけない人や苦手・弱点を補強したい人におすすめ。安定した学力を目指して講師が徹底指導することから、定期テスト対策や内申点対策をしたい人にもおすすめです。また、志望校別・公立高校対策コースを用意しているため、高校入試対策をしたい人にもおすすめです。通っている学校にあわせた中高一貫サポートコースもあるため、学校授業の補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
カエルさん / 洛西校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾長も若い方だったので子供も話しやすく、なんでも相談したりできたのが良かったと思います。希望高校にも学校では難しいと言われましたが、塾では否定されることなく通えたので、子供も志望校を変えずに合格することができ感謝しております。 塾は勉強を学ぶだけでの場所ではなく、思春期の多感な時期を過ごせる、安心できる雰囲気が子供達には1番大切だと思いました。 ドライプラス洛西校のS先生に出逢えたことは子供にとってラッキーだったと思います。
カエルさん / 洛西校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別だと一対一の塾は高いですが、トライプラスはニ対一での授業だったのでその分安くで通えたのが良かったです。集団で通える塾に比べては高いので普通にしました。
カエルさん / 洛西校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家からは少し距離がある場所で不便だったので、自転車は通わせるのは心配だったので車で送り迎えしないといけなかったのが大変でした。
35位
洛西進学教室 桂本部教室
PR桂駅 徒歩3分
京都府京都市西京区桂南巽町80 都証券ビル3F
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ラザニアさん / 桂本部教室
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
私個人の感想ですが、塾長を始め人当たりの良い講師の方が多く、講習を受けていてストレスが少なかったです。教材も多く、様々な試験に対策しやすいので、講習費にしっかり見合ったパフォーマンスを享受できると思います。また、立地的にも駅から近くて遠方からでも通いやすく、近場に暮らしている方ならば専用の駐輪場があるため自転車で通学できるのもおすすめできる所だと思います。
ラザニアさん / 桂本部教室
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
価格設定についてですが、これは人によるんじゃないかと思います。90分1コマだいたい3000円程なので、高いと感じるご家庭もいる分にはいるのではと思います。
ラザニアさん / 桂本部教室
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾があるのは駅前で、明かりも比較的多いので防犯上の心配は少ないと思います。ただ、裏にある駐輪場の通りは夜になると暗いので、自転車で通学する人には注意が必要かも知れません。塾のすぐ横にはコンビニエンスストアがあるので、講習の前に飲み物を買うなどして使っています。駅前ですので、車通りが多いのには注意してもらいたいです。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
36位
個別指導 学参 桂校
PR桂駅 徒歩13分
京都府京都市西京区川島調子町33-1 ラガ-ル調子1F ナビ個別指導学院内
3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】自宅で個別指導 学参の授業を受けられるため、通塾時間や移動時間を節約できます。 高校受験に必要な基礎力や応用力を身につけるためのカリキュラムを作成し、プロの講師が的確に指導。志望校の出題傾向や入試情報に精通した講師が適切なアドバイスをおこなうため、自宅で効率的に高校受験対策をしたい人におすすめです。
合格実績
洛南高等学校
非開示
同志社高等学校
非開示
京都大学
非開示
京都府立医科大学
非開示
大阪医科薬科大学 医学部
非開示
奈良県立医科大学
非開示
あっちゃんさん / 西大路校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生たちも、無理に勉強させるのではなきく、子供にあわせて進めてくれて良かったです、 いきたくないともいわず、楽しく通えたのが良かったです。 家庭では出来ないし、教えれないので、学校でも授業がわかれば充分な勉強を教えてもらえて良かったです 雰囲気もよく、安心して通えました。 先生たちも、子供たちも、雰囲気よく、楽しく通えました。
あっちゃんさん / 西大路校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
とくに安くもなく、高くもないのかなぁ~と思います。 高過ぎると通わせるのが大変ですが、これくらいの値段なら、勉強してくれたらいいと思います。
あっちゃんさん / 西大路校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家からも近く、暗い道を通ることもなく、近くには、コンビニもあり人通りもあるので、安心して通えてました、
37位
個別指導キャンパス 桂校
PR桂駅 徒歩8分
京都府京都市西京区川島粟田町 50-2 アーバンロイヤル 1階
3.5
446件
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】入塾後1年以内の学校の中間テスト・期末テストでの点数アップを保証する成績保証制度があることから、定期テスト対策や内申対策をしたい人におすすめ。また、通う中学校にあわせて柔軟に対応するため、内部進学対策をしたい人や学校の授業補習をしたい人にもおすすめです。高校の偏差値別にコースを細分化し、最適なカリキュラムと教材で指導することから、志望校にあわせた高校受験対策をしたい人にもおすすめです。
ゆうちゃんさん / 修学院校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
勉強が嫌いな子でも、分かるまで教えてくれ、分かっていく事の楽しさを教えて貰えるので、勉強に対しての意欲を伸ばして貰えるのと、塾以外でも、宿題で机に向かって勉強の習慣をつけてくれるので良かったし、宿題もたくさん出るわけではないので、無理なく出来、穏やかで優しい先生でしたので、塾に行くのも楽しんで行っているみたいで良かったです。
ゆうちゃんさん / 修学院校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
色んなコースがあり、自分に都合が良い料金を選択出来たから。 特別授業などで定期コース以外に追加料金があるのは少し痛手。
ゆうちゃんさん / 修学院校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
家から近いので、天気が悪くても歩いて行って帰ってこれる距離なので良かった。 時間が遅くまであるので、他の習い事と掛け持ちしやすく良い。 自転車置き場もあって良かった。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
38位
長岡京駅 徒歩7分
京都府長岡京市開田1-18-27 プレアデスビル3階
3.5
446件
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】入塾後1年以内の学校の中間テスト・期末テストでの点数アップを保証する成績保証制度があることから、定期テスト対策や内申対策をしたい人におすすめ。また、通う中学校にあわせて柔軟に対応するため、内部進学対策をしたい人や学校の授業補習をしたい人にもおすすめです。高校の偏差値別にコースを細分化し、最適なカリキュラムと教材で指導することから、志望校にあわせた高校受験対策をしたい人にもおすすめです。
ティナさん / 長岡京校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生が大学生というのもあって、分からない問題も聞きやすく、面白い方もいるので塾が楽しくなる。先生が教師志望の方もいるので説明がとてもわかりやすいです。そして友達を誘えば、授業料が安くなったりするサービスもあるので友達とも通いやすい。友達が隣にいても喋ることなく、集中し勉強できる人や、自分のペースで問題をとき進めて質問したりしたい人にはオススメです。
ティナさん / 長岡京校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
個人塾なだけあり、値段は高めではあったと思う。夏期講習など長期休みの講習がとても高かった印象がある。
ティナさん / 長岡京校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
道路のすぐ近くにあるので、車も自転車も通いやすかった。けれど、自転車を止めるスペースが人数に見合ってなく、止めれない時も多々あった。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東向日駅周辺の教室)
39位
桂駅 徒歩15分
京都府京都市西京区川島調子町81 清水ビル2F
3.62
225件
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通っている学校にあわせた教材で授業をおこない、テスト前にしっかり学習量を確保して対策します。さらに、学校の提出物のサポートも実施。定期テスト対策をしたい人、内申対策をしたい人におすすめです。また、進路については現在の学力ではなく将来を見据えて志望校を決定。豊富な入試情報と個別カリキュラムで高校入試をサポート。先を見据えた高校受験対策がしたい人におすすめです。
合格実績
中央大学 総合政策学部
1名
中央大学 文学部
1名
中央大学 経済学部
1名
東洋大学 法学部
1名
成城大学 法学部
1名
明治学院大学 法学部
1名
ジャック1213さん / 京都円町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
それまで学習意欲が見られなかったが塾に行くようになってから家庭でも学習する様子もみられるようになった。何よりも定期テストでの点数が飛躍的に上がったので本人はそれまで失っていた自信が回復して高校進学に対しての意欲が出てきた。3年の二学期の評価評定が希望していた高校の推薦基準も超えることができたので安心した
ジャック1213さん / 京都円町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾よりはリーズナブルな感じがしたのですが実際に比較したわけではないのではっきりとはわかりません。
ジャック1213さん / 京都円町校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
円町駅や市バスの停留所から近くて便利。近くにはコンビニもたくさんあるので飲み物等を買いに行くこともできる
40位
馬渕個別 桂校
PR桂駅 徒歩3分
京都府京都市西京区桂南巽町133-2 桂オーエスプラザビル2階
3.78
282件
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】暗記して点数を上げるのではなく、なぜそうなるのか?という根本的な理解を深める授業をおこない、真の実力を身につけるよう指導。定期テスト対策はもちろん、高校入試対策をしたい人におすすめです。また、学校の進度にあわせて、学習内容の定着を目標に授業をおこなうコースがあるため、内部進学対策をしたい人や学校授業の補習をしたい人にもおすすめ。中3には志望校別に入試対策講座を用意。大阪・京都の公立高校の受験対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
京都市立堀川高等学校
112名
京都市立西京高等学校
67名
京都府立嵯峨野高等学校
75名
洛南高等学校
257名
京都大学
96名
大阪大学
168名
シロクロさん / 桂校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
結局引き継ぎの処理が上手くいかなかった背景として、各教室における社員のとっかえひっかえがあったので所詮は雇われのように感じるのが大きいですかね…。教材や講師の質は問題ないのですが、会社組織としての運営が芳しくないところが、生徒や保護者を不安にさせる可能性はあります。料金の高さはこれに加えるとディスアドバンテージですね。
シロクロさん / 桂校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
他の塾に比べてではありますが、料金は高かった記憶があります。加えてなんちゃら講習と名のつくものが高かった記憶があります。
シロクロさん / 桂校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
そもそも適度な距離だったから選んだこともあります。駐輪場がなかったのは残念でしたが、先述の距離の観点から大きな損失にはならなかったですね。
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
東向日駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

