

ケーブル八幡宮山上駅個別指導塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
個別指導
全 53件
1位
ケーブル八幡宮山上駅
個別指導おすすめNo.1
ナビ個別指導学院 八幡校
PRケーブル八幡宮山上駅 徒歩12分
京都府八幡市八幡源氏垣外37-4グランドハイツ松洋101
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 2.4万
高 3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
れれれれれさん / 八幡校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
勉強の意欲がある子どもにとっては、個別だし良いと思います。我が子は受験(中学)をするわけではなく、特に成績が悪いわけではありません。塾のおかげ?、テストの点は90以上ほぼ獲得できてはいますが、向上心があまりないので近頃は塾代が無駄な気がしてきます。 夏期講習など長期休み前は必ず面談を設定されて、勧誘されることがとてもしんどかったです。子に意欲があれば良かったのですが…。

サポート制度に関する口コミ
らうらさん / 堺市駅前校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
まだ通い始めて間もないのでわかりかねますが、サポートはしっかりしてそうだなという印象です。引き続きよろしくお願いします。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(55%) 2位 算数(43%) 3位 数学(55%) | 掛け持ちあり(5%) 掛け持ちなし(95%) |
志望校への合格率 :
小 67%
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ナビ個別指導学院は、子どもたちのやる気を引き出すために、ほめる指導を徹底しています。子どもたちが自信を持って学習に取り組むことができるよう、講師は生徒の小さな頑張りを見逃さず、ポジティブなフィードバックを積極的におこなっています。また、解けない問題をそのままにせず、確実にわかるまで指導することで、勉強は楽しいと実感することもできます。講師としっかりコミュニケーションを取りながら、生徒のやる気につながる「楽しい」授業もナビ個別指導学院の特徴です。予習型授業を採用しており、授業前に教材を配布し、自宅で予習をおこなうことで、授業時間を有効に活用することが可能。さらに、定期テスト対策プランも用意しており、テスト前には集中的に学習をおこなうことで、成績アップを目指します。教室には、開講日ならいつでも自由に使える自習室もあるので、自分のペースで自習をすることもできます。ナビ個別指導学院の特徴や効果を実際に体験してみることができるよう、最大4回までの無料体験を実施。これにより、子どもたち自身がナビの個別指導のよさを実感し、自分にあった学習方法を見つけることができます。
【冬期講習情報】ナビ式、冬の復習で苦手を”できた”に!
<一人ひとりの目標にあわせた個別授業を実施>
■1教科1コマから、必要な単元にしぼって受講が可能
■曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活や習い事との両立も可能
■無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく
ナビ個別では、おせっかいな先生たちがお子さまの復習を徹底サポート!
ほめる指導で、「自分でできた」に導きます。
対象:小学生・中学生・高校生
実施期間:2025/11/1~2026/1/31
教科:数学(算数)・国語・理科・社会・英語
料金:小学生:3,300円/中1~2生:3,700円/中3生・高校生:3,800円
※1コマ80分/税込
期間:2025年10月01日〜2025年12月24日まで
塾のメッセージ
生徒が勉強をやる気になる理由はたった2つ。
一つは「競争に勝つこと」。もう一つは「誰かにほめられること」。
一つ目の「競争に勝つ」ことは誰でもできるわけではありません。
成績で言えば上位1割くらいの生徒に限られます。
それ以外の多くの生徒は「誰かにほめられること」がなければ、キライな勉強をやる気になることはできません。
そこでナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すために「ほめる指導」をすべての教室で実践しています。
生徒のやる気を無視して、できない問題の解き方を教えるだけであれば、ちゃんと勉強してきた大人なら誰でもできます。
でも、「ほめる」コミュニケーションを通じて生徒をやる気にさせられるのは、経験を積み重ねたナビの教室長と講師だからできることなのです
2位
個別指導 学参 八幡校
PRケーブル八幡宮山上駅 徒歩12分
京都府八幡市八幡源氏垣外37-4 グランドハイツ松洋 101 ナビ個別指導学院内
3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
やちさんさん / 八幡校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
その子に対して合う 合わないあるので今のところを進めるか お勧めしたいかは微妙。 一度見学などしてから決めたら良いかもしれない。 中学生になったらまたちがう塾さがしても良いかも。 小学生の間は今の所でいいかな。と思ってる。 子供が決めて通うか決めたら良いかも。今も行きたくて行ってる感じはしないけど、家でそんなけの時間勉強しないと思うので。

サポート制度に関する口コミ
やちさんさん / 八幡校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
毎日の勉強後、連絡ノートにその日の事、学んだ事を書いてくださるので多少はわかる。そこまで細かい記載はないけど。

サポート制度に関する口コミ
マツコさん / 城陽校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
面談は、目標の設定から、 ゴールまでの道筋を立て、目標を待たせながら本人が学者意欲を出してくれたところがよかった。成績保証はないし、安全環境もとくにこれといってなかった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(43%) 2位 算数(14%) 3位 数学(71%) | 掛け持ちあり(14%) 掛け持ちなし(86%) |
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学参は完全1対1のマンツーマン授業を提供する塾で、生徒が理解するまで講師が徹底的に指導します。この環境では、生徒がわからない問題についてすぐに質問できるため、理解がより深まるとされています。また、学参では生徒一人ひとりのニーズにあわせて個別のカリキュラムを作成。志望校対策や苦手な部分の克服など、受験を有利に進めるためのサポートをおこなっています。さらに、専任の講師が生徒を合格までサポートし、生徒の学習の悩みや志望校、性格などの情報をもとに、もっとも相性のよい講師を紹介します。この講師紹介のあとには、無料の体験授業を提供。生徒はこの授業を通じて、講師の指導方法や相性を確認できるため、安心して入会を決めることが可能です。学参は全国に500か所以上の教室を持っており、ほとんどの教室は駅近や街中に位置しているため、学校帰りなどに授業を受けることが容易なのも嬉しいポイント。また、授業がない時間でも、これらの教室を自習室として利用することができるので、テスト前などに集中して勉強したいときに非常に便利です。
塾のメッセージ
家庭教師 学参は業界随一41年の実績があり、多くの受験生を合格へ導いています。講師は合格実績や指導力など厳しい採用基準をクリアした精鋭陣。実際の講師による無料体験で事前に相性もご確認いただけます。
3位
まんてんスクール 八幡校
PRケーブル八幡宮山上駅 徒歩12分
京都府八幡市八幡源氏垣外37-4 グランドハイツ松洋 101
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
まんてんスクールは、幼稚園年長から小学生を対象とした学習塾。小学校6年間の基礎学力が“将来の受験の土台になる”との考えから、「読み」「書き」「計算」に焦点を当てた指導をおこなっています。経験豊富な講師が、各生徒の個性やニーズにあわせて指導をおこない、学習習慣や集中力の育成をサポートしています。また、まんてんスクールの特徴として、生徒の学習速度やニーズにあわせてカリキュラムを作成し、独自のプリント教材を使用した指導が挙げられます。学年や学習レベルによるクラス分けはせず、それぞれの生徒にあわせた教材を提供しています。さらに、自宅学習の習慣を育むため、授業のない日には適量の宿題を出題しています。授業料は非常にリーズナブルで、月4回の授業を3,300円(税込)~受講可能。オリジナル教材を使用するため、追加のテキストを購入する必要がなく、家計への負担を抑えて通塾できます。このリーズナブルな価格設定は、運営元である「ナビ個別指導学院」の協力により実現しています。無料の体験授業も提供しているため、お子さんの初めての塾体験としても最適です。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
まんてんスクールは、小学生対象の「読み・書き・計算」の基礎学力を鍛えるプリント学習の講座です。
無学年進級式のオリジナルプリント教材を使用し、お子様の学習状況に合わせて、国語・算数に特化して学習のサポートをします。
4位
石清水八幡宮駅 徒歩11分
京都府八幡市八幡吉野垣内9-1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
マリオカワウソさん / 八幡校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
通学している小学校との通学路上にあるスクールなので、周囲の監視の目が行き届いている安全な場所であり、日が暮れて外がすこし暗くなってきても、周辺が明るく人通りも多いので事故や事件に巻き込まれる可能性が低く、安心して子どもを通塾させることができる点が何よりもいいです。また、指導のレベルも高く、着実に基礎学力がつき成績を向上させることができるので、おすすめです。

サポート制度に関する口コミ
りなごはんさん / 二条城北校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
面談も定期的に行っていただき、日常でも質問をすれば懇切丁寧に教えていただいていました。先生方も穏やかで質問しやすい環境のようです。

サポート制度に関する口コミ
uuuさん / 寝屋川神田センター校
高校2年生 / テスト対策
偏差値: 変化なし
手が止まってたらわかるかどうか聞いてくれる。うるさい人を注意してくれる。面談は親がやるから特に自分は何もしてない。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(50%) 2位 算数(50%) 3位 数学(50%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研CAIスクールは、生徒の個性を重視し、個別指導とITを活用した映像授業を組み合わせたダブル指導を提供しています。講師は生徒の学習進度や苦手科目をしっかり把握し、個別の勉強プランを作成。映像授業では、音や映像を用いて教科書の内容を再現し、最新のIT技術を利用してアクティブラーニングを実現しています。学習指導の時間は、生徒の集中力にあわせて60分・90分・120分から選べるため、効果的な学習が可能。学研CAIスクールの独自の画面学習メソッドでは、生徒の学力にあわせた良質な問題を提供し、弱点を克服するためのオリジナル問題も出題されます。このシステムは、生徒の理解度を分析し、最適な演習量を自動計算してくれるため、効率的な学習が可能です。教室はオープンレイアウト式で、生徒同士が刺激し合いながら学習することができる環境が整っています。さらに、学研CAIスクールは家庭との連携を重視し、個別懇談会を定期的に実施。生徒や保護者の悩みや要望に対応し、授業の日時や回数の変更、振り替えなども柔軟に対応しています。安全対策として、生徒の入退室情報を保護者の携帯電話に送信するシステムを導入しているため、安心して通塾することができます。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
■KNOWLEDGE 好奇心を大切にし、学習意欲を育て、考える力・学ぶ力を伸ばします。
真の学力とは、自ら興味や関心を持ち、意欲的に学ぶことによって身につけた知識や思考力です。
子どもたちは元来、一人ひとりが「なぜ?」、「どうして?」といった疑問を持っています。
私たちは、子どもたちの興味や意欲の芽を大切に育て、真の学力を伸ばす価値の高い「知の栄養」を提供していきます。
■PERSONAL 一人ひとりの個性と才能を認め、伸ばしていきます。
子どもたちは誰もが、それぞれの個性や才能、自分らしさといった「宝物」を持っています。
私たちは、子どもたちの個性・才能に光を当て、さらに伸ばしたいと考えます。
そこで、子どもたちがお互いの自分らしさを認め合い、自由に表現し合える場を提供していきます。
■FUTURE 夢を抱き、かなえていく喜びを、一緒に感じます。
私たちの先人たちは夢をかかげ、その夢を実現することで、今日の豊かな社会や文化を築いてきました。
子どもたちもみんな夢を持っています。私たちは、そんな子どもたちの夢を大切にします。
未来に向かって夢を実現していく喜びを、子どもたちと一緒に感じあえる教室であり続けます。
5位
樟葉駅 自転車で10分
京都府八幡市男山泉15−15
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導



| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.4万
高 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ヤスキチさん / 男山泉校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
結果、本人も最後まで行き続けて、無事に合格出来たので
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(42%) 2位 算数(21%) 3位 数学(72%) | 掛け持ちあり(8%) 掛け持ちなし(92%) |
志望校への合格率 :
小 100%
中 89%
高 90%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導 スクールIEは、子どもの個性や性格を理解し、それに基づいた最適な学習方法を提供する個別指導の学習塾。独自の個性診断テストETSを用いて子どもの性格や学習習慣、生活習慣を分析し、やる気が出る・続く指導方法と学習プランを導き出します。また、学力診断テストPCSを活用して子どもの学力を見える化し、効果的なカリキュラムを作成します。授業は1対1または1対2でおこない、生徒がわかるまで徹底的に指導。スクールIEでは完全担任制を採用しているため、一貫性のある指導で子どもと講師が深い信頼関係を築くことができます。さらに、オリジナルテキスト「夢SEED」を使用し、必要な学習項目だけを厳選したオーダーメイドのテキストで、ムダなく学習することが可能。オリジナルテキストは4か月ごとに見直し、必要に応じてアップデートします。学校の授業補習から、定期テストや内申点対策、受験対策、内部進学対策など幅広く対応しています。尚、独自テストによって選ばれた相性のよい講師と万が一あわない場合は、いつでも講師を変更することが可能。常に生徒に最適な教材と学習環境で、目的達成までサポートします。
\1教科から受講OK/ オーダーメイド冬期講習
冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手克服など…この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイドカリキュラムをご提案します。まずはお気軽にご相談ください!
■■■■■■■■冬期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年12月8日~2026年1月12日
【時間】9:00~21:00 ※詳細はお問合せください
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【科目】英語 数学(算数) 国語 理科 社会 情報Ⅰ
※教室によって実施状況が異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。
期間:2025年10月20日〜2026年01月10日まで
塾のメッセージ
個別指導スクールIE男山泉校、教室長の松本です。
私どもの教室では講師・スタッフ全員が何より生徒一人ひとりの明日を思い、真剣に向き合って参ります。
子どもは理屈では動きません。感情が動いてこそ行動が変わります。
私たちはお子さまの意見や考えに対し否定や決めつけをせず、どうなりたいのか、どうすれば出来るのかを問いかけ、自立した考えや行動を基にした勉強ができるよう指導しています。
「学校には行かないのにスクールIEには自分から行くんですよ!」「親の言う事は聞かないのに先生の言う事は聞くみたいです」「家で勉強する姿を初めて見ました!」など有難いお言葉を頂いてきました。
ただ、なかなか学習習慣を身につけることが出来なかったり、受験に向け早い時期から変化を与えられなかったりなど反省も少なくありません。
日々反省と改善を繰り返し、保護者のみなさまが安心できるよう、お子さまが笑顔の将来を迎えられるよう私も講師も成長して参りたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。
教室長 松本 善仁
6位
ケーブル八幡宮山上駅 自転車で10分
京都府八幡市男山泉15-1 1F
3.76
131件
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!


| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 1.5万
中 3.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ぢんくんさん / 牧野教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自分で勉強するのが苦手な子供におすすめします

サポート制度に関する口コミ
りりさん / 交野教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
受験先を聞かれない、どこを受験するのかわからないまま中三なんですが、第一子で全く分からない上、こんなものかな?と思いながら学校の先生と進学先を決めました。

サポート制度に関する口コミ
いこさん / 京都西大路教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
節目に面談があり、適切に指導してもらっているし、家庭の評価と塾の評価に大きな乖離は無かったので、きちんと対応してもらえていると感じた
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(15%) 2位 算数(15%) 3位 数学(92%) | 掛け持ちあり(15%) 掛け持ちなし(85%) |
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
自立学習REDは、生徒の自立学習を重視した教育システムを持つ学習塾です。講師は全員が社内教育を受けた正社員であり、高いスキルとモチベーションで生徒たちと向き合っています。このような環境は、生徒の学習意欲を高めるとともに、授業前後の質問や相談をしやすい環境をつくっています。REDは、ICTの活用に注力しており、経済産業省の「未来の教室」実証事業の事業者に2年連続で選ばれ、第3回日本サービス大賞で「経済産業大臣賞」を受賞しています。最大の特徴である最新のAIタブレットを使用したオーダーメイドのカリキュラムは、動画を活用した学習法。生徒の自主的な学習を促進しています。このAIタブレットを使用することで、講師の対応時間が効率的になり、その結果として授業料が他の塾に比べて低価格に設定されています。さらに、授業に満足できない場合は、入塾後1ヶ月以内に入塾金や授業料が返金される制度もご用意。この制度は、生徒に最適な教育を提供するという塾の自信の表れです。また、無料体験を受けた後に入塾すると、入塾金が無料になる特典もあります。1ヶ月間の無料体験を通じて、生徒や保護者は塾が自分にあっているかをじっくり確認することが可能。REDは、塾運営の効率化を追求し、その結果を授業料の低価格化に還元しており、多くの生徒にそのサービスを利用してもらいたいという想いを持っています。
自立学習REDの冬期講習 4日間無料体験受付中!
自立学習REDでは、【冬期講習4日間"無料体験"】を先着順で受付中です!
講習期間中、4日間の中から、ご都合のいい時間帯に学習したい科目を選べます。1科目からご受講可能です。
*日程、および開講時間は教室ごとに異なる場合がございます。
詳しくはお近くの教室にお問合わせください。
期間:2025年11月06日〜2025年12月25日まで
塾のメッセージ
自立学習RED は、「プロ講師の一人ひとりに合わせた丁寧な指導」と「AIタブレットによる生徒主体の学習」を掛け合わせた新しいタイプの学習塾です。
自らすすんで学習に取り組む努力を確実に成果につなげることで、「やればできる」という「自信」が持てる生徒さんを育てたいと考えております。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非一度教室までお気軽にお問合わせください。
7位
ケーブル八幡宮山上駅 自転車で9分
京都府八幡市男山泉1−1 大黒ビル2階201号
3.5
446件
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.2万
高 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
なおおさん / 男山泉校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
通う中学校から近く下校時にそのまま行けるところが一番の決め手でした。友達も通っています。まだ通い始めたばかりなのでどのような効果があるのかわかりませんが子どもは嫌がることなく毎日のように通えています。塾長や先生は優しく教えてくれているそうです。子ども自身が勉強を継続していける力をつけてくれると期待しています。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(42%) 2位 算数(18%) 3位 数学(74%) | 掛け持ちあり(4%) 掛け持ちなし(96%) |
志望校への合格率 :
小 91%
中 92%
高 89%
偏差値の上昇率 :
小 86%
中 90%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導キャンパスは、高品質の授業を提供しながら、一般的な塾の料金よりも3割から4割ほど安い授業料を実現しています。講師陣は、「ほめて伸ばす」指導をおこない、生徒の学ぶ意欲と学力を向上させることを目指しています。さらに、入塾前の成績をもとに目標点数を設定し、その目標を達成できなかった場合には、3か月分の授業料を免除する成績保証制度を採用。この制度は、通塾する生徒が目標を達成しているという実績から、指導力と授業品質に自信を持っている証ともいえます。また、個別指導キャンパスは長年の蓄積データをもとに独自の教材を使用しており、生徒の学力を一層伸ばすことを目指しています。さらに、生徒の学力を正確に把握するための「学力診断テスト」を無償で実施。診断テストの結果にもとづいて個別の学習カリキュラムを作成しています。生徒の短期的な目標達成はもちろんのこと、将来を見据えて立派な大人になることをゴールに設定し、厳選された講師陣が生徒を指導。生徒が「やればできる」というマインドになることで、己に自信を持ち、より一層勉強に励むことで成績アップへとつながる好循環を生み出します。
★圧倒的低価格・高品質の冬期講習会★
●勉強の仕方がわからない
●学習習慣をつける指導をしてほしい
●前学期までの復習がしたい
●受験に向けたスケジュールを組み、計画的に指導してほしい
こんな人に個別指導キャンパスはピッタリ!
目的・目標にあわせたオーダーメイドカリキュラムで、厳選された講師陣が指導します!
目標や苦手分野、伸ばしたい科目は一人ひとり違います。
個別指導キャンパスでは、難関大学受験の指導から復習や苦手単元の克服まで、ご要望に合わせた提案が可能です。
この機会にぜひキャンパスならではの“低価格”で“高品質”の冬期講習をご受講ください!
期間:2025年10月22日〜2026年01月08日まで
塾のメッセージ
短期的な目標としての志望校合格や成績向上などの達成は当然として、子どもたちが自分の可能性を信じ、向学心あふれ、社会に役立つ人間になることを目指して、自己研鑽し続けることを目指します。
8位
ケーブル八幡宮山上駅 自転車で8分
京都府八幡市男山長沢7-14 ライフビルディング2F
3.83
51件
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
なおさん / 男山第三ゼミナール【男山第三中学校区専門】
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
周囲に色々な塾がある中で、最終的に一番の決めてとなったのは家から近いこと。 第二に塾に通わせようかなと、思ったタイミングで入塾料、初月授業料無料が重なったため、自然と入塾。 勉強習慣を身につけてほしいと言う願望を持っていたが、塾に通っているから大丈夫と、子どもは逆になってしまい家で勉強することがなかった。

サポート制度に関する口コミ
こっにーさん / 新北野ゼミナール【新北野中学校区専門塾】
中学3年生
偏差値: 上がった
こちらの相談に対してとても親身になって受け答えして下さったのが良かったです。 LINEなどで近況の報告などもしてくださっておりそれも良かったです
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(46%) 2位 算数(18%) 3位 数学(85%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
志望校への合格率 :
中 94%
偏差値の上昇率 :
中 94%
\ 充実の『入塾キャンペーン』実施中! /
現在、下記キャンペーンを実施中です!
―――特典内容―――
<特典その1>
└ 入塾金 無料
<特典その2>
└ 冬期講習入門講座(300分)無料
<特典その3>
└ 通年教材費 無料
<特典その4>
└ 授業料 1か月分 無料
<特典その5>
お友達と一緒にご入塾で
└ ご紹介した方も!ご紹介された方にも!
授業料 さらに1か月分 無料
――――――――――
※中3・高3は対象外
※手続き締切日:11/29(土)
――――――――――
お気軽にお問い合わせください!
期間:2025年10月23日〜2025年11月29日まで
塾のメッセージ
ドリーム・チームは1中学専門塾です。
お子さまが通っている学校にぴったり合わせた指導を実現していますので効率よく学習成果を得ることができます。
ここがおすすめ
- 通っている中学校に完全対応した地域密着型の個別指導
- 生徒の自主的な学習意欲を高める手厚いサポート体制
- 他塾の追随を許さないドリーム・チーム独自のテスト対策
9位
樟葉駅 徒歩5分
大阪府枚方市町楠葉1-6-6 くずはサングリーンビル 3F
3.87
222件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 3万
中 3.1万
高 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
4マミーさん / 樟葉教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導ということもあり、基礎からしっかりやり直してくれ、勉強が得意でない子も、ついていけないようなこともなく、しっかりやってもらえます。先生が仲良くしてくれるようで、先生に会いに行く感覚で塾に通っており、いきたくないということなく、楽しんで通えていた。また、テストなどが終わった後は、しっかりサポートしてもらえ、受験前までちゃんとみてくださいました。合格したことを報告したいというほど、塾には馴染んでおり、いい形で勉強をさせてもらったと思っています。

サポート制度に関する口コミ
4マミーさん / 樟葉教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
面談は、何度もしっかり行っていただき、わかりやすかった。行ったら、QRコードをかざし、入塾時間が親に通知され、帰りも同じように通知がくるので安心でした。

サポート制度に関する口コミ
ピロリンさん / 枚方教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
3者面談の時には勉強のことについてとても細かく教えてくれましたが、子供の個別的な性格的なことや授業や塾での様子をもっと細かく教えて欲しかったと思います。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(48%) 2位 算数(17%) 3位 数学(61%) | 掛け持ちあり(6%) 掛け持ちなし(94%) |
志望校への合格率 :
小 83%
中 100%
高 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
苦手を自信に変えよう 個別指導の冬期講習2025
ベネッセグループの関西個別は、時間帯、科目、学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めます。
POINT① 選べる担当講師と対話型授業で思考力を養う
POINT② ベネッセグループの情報力を活かした進路指導・受験指導
POINT③ 1人ひとり専用の学習カリキュラム
POINT④ 柔軟で通いやすい学習サポートシステム
●入会金なし!冬休みだけ・1科目からの受講もOK!
●実際に授業を受けて、科目別に講師を選べる!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 冬の学習相談&無料体験授業、受付中! ◇◆
期間:2025年10月23日〜2026年01月07日まで
塾のメッセージ
関西個別指導学院は、「志望校合格」や「成績アップ」「苦手克服」など、1人ひとりの目標達成を着実に実現します。きめ細かなオーダーメイド個別指導で、ムリなく力が身についたとお客さまから高い評価をいただいております。お子さまの頑張りが成果に繋がるよう、ベネッセグループならでの質の高い学習サポートでご支援いたします。
ここがおすすめ
- 志望校合格や成績UPへ導く!オーダーメイドカリキュラムで目標達成を最短で狙える
- ムリなく、着実に力が身につく!講師1人に生徒2人までの個別指導
- 学習全般を手厚くサポート!学習習慣の定着から、学校の授業、家庭学習フォローも
- 急な予定も安心!授業開始前のご連絡で、授業の振替が無料で可能
10位
ナビ個別指導学院 楠葉校
PR樟葉駅 徒歩7分
大阪府枚方市南楠葉1丁目26-2 大京ビル3F
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 2.4万
高 3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
さくら文鳥さん / 香里ヶ丘校
中学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
しっかりした塾長さんの時は通学していた生徒さんも静かに授業を受けていたかと思いますが、若い塾長さんになってから女子の生徒さんとのお喋りが目立ちました。コミュニケーションも大事かと思いますが、オンオフの切り替えは必要なんではないかと思います。その辺りを、キチンとしておられたら他の方にもオススメは出来る塾だと思います

サポート制度に関する口コミ
らうらさん / 堺市駅前校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
まだ通い始めて間もないのでわかりかねますが、サポートはしっかりしてそうだなという印象です。引き続きよろしくお願いします。

サポート制度に関する口コミ
naviさん / 富田林校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
成績保証はついていませんでした。これは納得しています。 個別指導で、担任制でもなく、毎度先生が変わるとなるとどなたにサポートしてもらえば良いのかわかりません。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(55%) 2位 算数(43%) 3位 数学(55%) | 掛け持ちあり(5%) 掛け持ちなし(95%) |
志望校への合格率 :
小 67%
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ナビ個別指導学院は、子どもたちのやる気を引き出すために、ほめる指導を徹底しています。子どもたちが自信を持って学習に取り組むことができるよう、講師は生徒の小さな頑張りを見逃さず、ポジティブなフィードバックを積極的におこなっています。また、解けない問題をそのままにせず、確実にわかるまで指導することで、勉強は楽しいと実感することもできます。講師としっかりコミュニケーションを取りながら、生徒のやる気につながる「楽しい」授業もナビ個別指導学院の特徴です。予習型授業を採用しており、授業前に教材を配布し、自宅で予習をおこなうことで、授業時間を有効に活用することが可能。さらに、定期テスト対策プランも用意しており、テスト前には集中的に学習をおこなうことで、成績アップを目指します。教室には、開講日ならいつでも自由に使える自習室もあるので、自分のペースで自習をすることもできます。ナビ個別指導学院の特徴や効果を実際に体験してみることができるよう、最大4回までの無料体験を実施。これにより、子どもたち自身がナビの個別指導のよさを実感し、自分にあった学習方法を見つけることができます。
【冬期講習情報】ナビ式、冬の復習で苦手を”できた”に!
<一人ひとりの目標にあわせた個別授業を実施>
■1教科1コマから、必要な単元にしぼって受講が可能
■曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活や習い事との両立も可能
■無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく
ナビ個別では、おせっかいな先生たちがお子さまの復習を徹底サポート!
ほめる指導で、「自分でできた」に導きます。
対象:小学生・中学生・高校生
実施期間:2025/11/1~2026/1/31
教科:数学(算数)・国語・理科・社会・英語
料金:小学生:3,300円/中1~2生:3,700円/中3生・高校生:3,800円
※1コマ80分/税込
期間:2025年10月01日〜2025年12月24日まで
塾のメッセージ
生徒が勉強をやる気になる理由はたった2つ。
一つは「競争に勝つこと」。もう一つは「誰かにほめられること」。
一つ目の「競争に勝つ」ことは誰でもできるわけではありません。
成績で言えば上位1割くらいの生徒に限られます。
それ以外の多くの生徒は「誰かにほめられること」がなければ、キライな勉強をやる気になることはできません。
そこでナビ個別指導学院では、生徒のやる気を引き出すために「ほめる指導」をすべての教室で実践しています。
生徒のやる気を無視して、できない問題の解き方を教えるだけであれば、ちゃんと勉強してきた大人なら誰でもできます。
でも、「ほめる」コミュニケーションを通じて生徒をやる気にさせられるのは、経験を積み重ねたナビの教室長と講師だからできることなのです
11位
武田塾 くずは校
PR樟葉駅 徒歩5分
大阪府枚方市町楠葉1丁目5-1 婦喜屋ビル 3階
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
中 2万
高 5万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
なーさん / 枚方校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
先生が大人でないので、学生さんと言う点では、大人の方がいいなと思ったりもしましたが、ビジョンがしっかりしているので、その点は、安心してお任せできると思いました。ただ、考えに偏りも見られるように思ったのと、金額的に見合ってないと思いました。もう少し設備投資をしてくれてもいいかな?とも思います。親身に説明など塾長さんが話してくれる点は好感もてました。

サポート制度に関する口コミ
まみさん / 吹田校
中学1年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
サポート体制に関してはよかったと思う。 面談の時も的確に教えてくださったり、成績を上げるために自分に合った問題などを作った

サポート制度に関する口コミ
たかたかさん / 古市校
小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
一人が授業を行っている場合でも、必ずもう一人の先生が手を空けて教室にいますので自習の質問対応も、欠席時のフォローも完璧です
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(57%) 2位 算数(14%) 3位 数学(70%) | 掛け持ちあり(12%) 掛け持ちなし(88%) |
志望校への合格率 :
中 100%
高 83%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 92%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
武田塾は、講師が生徒に授業をする一般的な塾の指導方法をおこなわない、独自の学習方法を採用している塾。ここでは、生徒が自ら学ぶことを重視し、講師はそのサポート役として存在します。生徒は自分のペースで学習を進めることができ、その結果、短期間での学力向上を実現。武田塾の主な特徴は、生徒の自主学習を徹底的にサポートすることにあります。生徒は、個別カウンセリングを通じて、自分だけの特訓カリキュラムを作成。このカリキュラムは、志望校合格などの目標達成に向けて、どの教科を、どの参考書を使用して、どれだけのペースで進めるかが明確にしています。このカリキュラムに基づいて学習を進め、その進捗を講師と共有します。さらに、家庭での学習も重視しており、宿題が課されることも特徴的。講師は、生徒の学習方法や進捗を綿密にチェックし、必要に応じてアドバイスをおこないます。また、テストを通じて、生徒の理解度を確認し、その上できめ細かな指導を実施。このように、武田塾は生徒の自主学習を中心とした指導方法で、生徒一人ひとりの学力向上を目指しています。
塾のメッセージ
こんにちは!
武田塾くずは校 校舎長の高辻(たかつじ) です。
こんにちは!
私は高校3年のとき、志望校の判定はまさかのE判定。
それでも最終的に、大阪大学と同志社大学に 現役合格 することができました。
なぜ、そんな逆転劇が起きたのか?
今振り返ってみると、それはまさに 武田塾の勉強法を自然と実践していたから だと思います。
たとえば、
・英単語帳など、自分に合った参考書を 繰り返しやり込むこと
・「いつまでに、何を終わらせるか」といった 計画を立てて実行すること
・定期的に復習すること
この3つをしっかりやるだけで、成績ってちゃんと伸びるんです。
武田塾では、それぞれの志望校に合わせて 個別カリキュラムを組み、徹底的にサポート していきます!
「成績が伸びない…」
「何から始めたらいいかわからない」
「志望校に届くか不安…」
そんな悩みを持っている人は、 ぜひ一度、受験相談に来てみてください!
武田塾くずは校では、 無料の受験相談 をいつでも受け付けています。
みなさんの不安や悩み、どんなことでも大歓迎です。
お気軽に話を聞かせてくださいね!
お待ちしています!
12位
樟葉駅 徒歩10分
大阪府枚方市楠葉並木2-29-37イーストンビル 3F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
みぃさん / 樟葉教室
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
教室の雰囲気や、講師の授業のすすめかたも 本人にはあっているのか、わかりやすいみたいです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(50%) 2位 算数(29%) 3位 数学(63%) | 掛け持ちあり(5%) 掛け持ちなし(95%) |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導の明光義塾は受験対策に強みを持ち、個別指導の教室数・生徒数でNo.1の実績を誇ります。生徒が自分で考えることを重視し、対話型の授業を通じて理解度を確認。学習内容を「わかったつもり」で終わらせることなく、真の理解を追求します。また、受験対策に加えて学校のテスト対策も得意としており、カウンセリングを通じて生徒の目標を明確に設定。その上で、学習状況を細かくチェックし、地域の学校に詳しい教室長と講師が生徒をゴールまで導きます。尚、明光義塾の講師陣は、学科試験と面接試験を経て採用される、厳格な選抜を受けた精鋭揃い。採用後も、継続的な研修や勉強会を通じて、その指導力を一層磨き上げています。講師と生徒の二人三脚で志望校合格を共に目指す姿勢は明光義塾ならではの取り組みです。また、明光義塾では授業料をリーズナブルに設定しているため、家計への負担を抑えた受講が可能。(※学年や通塾回数によって料金が変動します。)教室の雰囲気を事前に知りたい方のために、無料体験授業を実施中。生徒や保護者は、実際の授業を体験することで、明光義塾の質を自らの目で確かめることができます。
塾のメッセージ
【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】明光義塾は個別指導No.1の学習塾として、生徒・保護者の方の悩みに寄り添い、多くの生徒の成績を伸ばしてきた実績があります。 生徒自らが考えることを重視した「分かる 話す 身につく」指導で、テストや受験本番に発揮できる「一人でも解ける」力を養います。
13位
個別指導 学参 楠葉校
PR樟葉駅 徒歩7分
大阪府枚方市南楠葉1丁目26-2 大京ビル3F ナビ個別指導学院内
3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
やちさんさん / 八幡校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
その子に対して合う 合わないあるので今のところを進めるか お勧めしたいかは微妙。 一度見学などしてから決めたら良いかもしれない。 中学生になったらまたちがう塾さがしても良いかも。 小学生の間は今の所でいいかな。と思ってる。 子供が決めて通うか決めたら良いかも。今も行きたくて行ってる感じはしないけど、家でそんなけの時間勉強しないと思うので。

サポート制度に関する口コミ
やちさんさん / 八幡校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
毎日の勉強後、連絡ノートにその日の事、学んだ事を書いてくださるので多少はわかる。そこまで細かい記載はないけど。

サポート制度に関する口コミ
マツコさん / 城陽校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
面談は、目標の設定から、 ゴールまでの道筋を立て、目標を待たせながら本人が学者意欲を出してくれたところがよかった。成績保証はないし、安全環境もとくにこれといってなかった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(43%) 2位 算数(14%) 3位 数学(71%) | 掛け持ちあり(14%) 掛け持ちなし(86%) |
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学参は完全1対1のマンツーマン授業を提供する塾で、生徒が理解するまで講師が徹底的に指導します。この環境では、生徒がわからない問題についてすぐに質問できるため、理解がより深まるとされています。また、学参では生徒一人ひとりのニーズにあわせて個別のカリキュラムを作成。志望校対策や苦手な部分の克服など、受験を有利に進めるためのサポートをおこなっています。さらに、専任の講師が生徒を合格までサポートし、生徒の学習の悩みや志望校、性格などの情報をもとに、もっとも相性のよい講師を紹介します。この講師紹介のあとには、無料の体験授業を提供。生徒はこの授業を通じて、講師の指導方法や相性を確認できるため、安心して入会を決めることが可能です。学参は全国に500か所以上の教室を持っており、ほとんどの教室は駅近や街中に位置しているため、学校帰りなどに授業を受けることが容易なのも嬉しいポイント。また、授業がない時間でも、これらの教室を自習室として利用することができるので、テスト前などに集中して勉強したいときに非常に便利です。
塾のメッセージ
家庭教師 学参は業界随一41年の実績があり、多くの受験生を合格へ導いています。講師は合格実績や指導力など厳しい採用基準をクリアした精鋭陣。実際の講師による無料体験で事前に相性もご確認いただけます。
14位
樟葉駅 自転車で10分
京都府八幡市男山金振1番地32RBビル2F
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 2.7万
高 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
大地讃頌さん / 男山泉教室
高校2年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
自分ねペースでしっかり集中して勉強に取り組みたい人にはとても向いていると思う。先生とも仲良くなれるので僕みたいなコミュ障の人も慣れてくるので友だちと話す感覚なのでとても助かる。また、テスト前やテスト期間中などは皆んなが積極的に勉強しているので良い雰囲気で出来る。勉強が苦手な人でもじぶんに合った教え方をしてくれるのであらゆる人に向いている塾だと思う。

サポート制度に関する口コミ
大地讃頌さん / 男山泉教室
高校2年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生に相談があれば聞いてくれるので非常に助かる。また、模試やテストの結果が悪い時には一緒に対策してくれるので実際に成績が上がった。

サポート制度に関する口コミ
ピロリンさん / くずは教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
成績保証というものはなかったと思いますが、塾長との面談時に、子供の様子や状態から、示されていたカリキュラムをどのように進めて行ったのか、そして今後どのように進めて行こうとしてるのかを親に丁寧に説明していただいていました。また、性格の合う講師とはコミュニケーションを取りながら勉強のことは勿論、他の話もしてもらっていたとのことでした。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(54%) 2位 算数(22%) 3位 数学(62%) | 掛け持ちあり(8%) 掛け持ちなし(92%) |
志望校への合格率 :
小 89%
中 91%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
京進の個別指導スクール・ワンは、1対2の完全個別指導を採用し、集団塾と家庭教師の良い点を組み合わせた授業スタイルが特徴。一方の生徒が講師から指導を受ける間、もう一方の生徒は問題を解くというサイクルを繰り返すことで効率的な学習が可能です。また、生徒のやる気を引き出すための「褒める指導」を取り入れており、生徒の良い点を見つけて褒めることで、学習のモチベーションを向上させています。さらに、80分の無料体験授業も提供しており、実際の授業内容を体験することが可能。部活や習い事との両立も考慮し、最終授業開始時刻は20時~に設定。多忙な生徒でも通塾が可能です。また、授業の時間割やカリキュラムは、生徒の学校のテスト日程や進度にあわせて作成し、効率的な学習ができるようにサポート。映像授業も取り入れるなど、小学生から高校生までの多彩なコースを用意しています。特に、高校生向けの「京進e予備校」は、有名講師による映像授業を自分のペースで受講することができ、個別指導との併用も可能。教室には自習スペースを完備しているため、生徒は授業前後の時間を利用して自習することができます。また、スクール・ワン独自のデスクを使用することで、集中して学習することが可能。個別のカリキュラムや家庭指導学習を通じて、生徒の学習を徹底サポートしています。
|褒める指導で伸びる学力|冬のご入会キャンペーン
スクール・ワンでは、冬のご入会キャンペーンを実施中!
80分の無料体験授業も随時受付中です。入会する/しないにかかわらず、学習相談・進路相談も実施しておりますので、ぜひこの機会にお近くのスクール・ワンへお問合せください。
\大人気のキャンペーン、今年もはじまります/
期間限定:2025年11月1日~2026年1月7日の間にご入会の方
※教室により開校日が異なります
■小5・小6、中1・中2、高1・高2 対象 3つの特典!
【特典1】
①週2回以上のご入会金で入会金無料!! 通常22,000円(税込)→入会金0円
②週1回のご入会で入会金半額!!通常22,000円(税込)→入会金11,000(税込み)
【特典2】友人・兄弟姉妹で一緒に入会 または、京進グループの学習塾に通っている方の紹介でご入会の場合、双方にQUOカードPayプレゼント!
※教室により対象学年や内容、実施期間が異なります。詳細は教室までご確認ください。
※短期コースは対象外です。
期間:2025年10月14日〜2026年01月07日まで
塾のメッセージ
京進では脳科学の理論を取り入れた褒める指導を行っています。
塾での授業はもちろんのこと、学校の成績や生活態度に対しても褒める指導を取り入れてやる気を引き出します。
15位
樟葉駅 徒歩5分
大阪府枚方市町楠葉1丁目5番1号婦喜屋ビル3階C号室
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 2.7万
高 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ピロリンさん / くずは教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
毎回授業の度に子供の様子を記録してくれた物を時々いただいていたのですが、もう少し具体的な様子が知りたかったと思います。ただ、成績については、どういう所が得意でどういう所が苦手なのかを丁寧に記録されたものと共にそれを表にして含めていただいていたのでわかりやすかったと思います。また、あまりにも酷い時には電話で教えてくれたこともありがたかったです。おすすめポイントとしては、講師とのコミュニケーションが取りやすく、勉強だけではなく、悩みなども聞いてもらえたことだと思います。また、勉強でわからない所はわかるまで丁寧に教えてもらっていた様で、勉強を習慣化するにはとても良い環境だと思います。

サポート制度に関する口コミ
ピロリンさん / くずは教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
成績保証というものはなかったと思いますが、塾長との面談時に、子供の様子や状態から、示されていたカリキュラムをどのように進めて行ったのか、そして今後どのように進めて行こうとしてるのかを親に丁寧に説明していただいていました。また、性格の合う講師とはコミュニケーションを取りながら勉強のことは勿論、他の話もしてもらっていたとのことでした。

サポート制度に関する口コミ
大地讃頌さん / 男山泉教室
高校2年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生に相談があれば聞いてくれるので非常に助かる。また、模試やテストの結果が悪い時には一緒に対策してくれるので実際に成績が上がった。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(54%) 2位 算数(22%) 3位 数学(62%) | 掛け持ちあり(8%) 掛け持ちなし(92%) |
志望校への合格率 :
小 89%
中 91%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
京進の個別指導スクール・ワンは、1対2の完全個別指導を採用し、集団塾と家庭教師の良い点を組み合わせた授業スタイルが特徴。一方の生徒が講師から指導を受ける間、もう一方の生徒は問題を解くというサイクルを繰り返すことで効率的な学習が可能です。また、生徒のやる気を引き出すための「褒める指導」を取り入れており、生徒の良い点を見つけて褒めることで、学習のモチベーションを向上させています。さらに、80分の無料体験授業も提供しており、実際の授業内容を体験することが可能。部活や習い事との両立も考慮し、最終授業開始時刻は20時~に設定。多忙な生徒でも通塾が可能です。また、授業の時間割やカリキュラムは、生徒の学校のテスト日程や進度にあわせて作成し、効率的な学習ができるようにサポート。映像授業も取り入れるなど、小学生から高校生までの多彩なコースを用意しています。特に、高校生向けの「京進e予備校」は、有名講師による映像授業を自分のペースで受講することができ、個別指導との併用も可能。教室には自習スペースを完備しているため、生徒は授業前後の時間を利用して自習することができます。また、スクール・ワン独自のデスクを使用することで、集中して学習することが可能。個別のカリキュラムや家庭指導学習を通じて、生徒の学習を徹底サポートしています。
|褒める指導で伸びる学力|冬のご入会キャンペーン
スクール・ワンでは、冬のご入会キャンペーンを実施中!
80分の無料体験授業も随時受付中です。入会する/しないにかかわらず、学習相談・進路相談も実施しておりますので、ぜひこの機会にお近くのスクール・ワンへお問合せください。
\大人気のキャンペーン、今年もはじまります/
期間限定:2025年11月1日~2026年1月7日の間にご入会の方
※教室により開校日が異なります
■小5・小6、中1・中2、高1・高2 対象 3つの特典!
【特典1】
①週2回以上のご入会金で入会金無料!! 通常22,000円(税込)→入会金0円
②週1回のご入会で入会金半額!!通常22,000円(税込)→入会金11,000(税込み)
【特典2】友人・兄弟姉妹で一緒に入会 または、京進グループの学習塾に通っている方の紹介でご入会の場合、双方にQUOカードPayプレゼント!
※教室により対象学年や内容、実施期間が異なります。詳細は教室までご確認ください。
※短期コースは対象外です。
期間:2025年10月14日〜2026年01月07日まで
塾のメッセージ
京進では脳科学の理論を取り入れた褒める指導を行っています。
塾での授業はもちろんのこと、学校の成績や生活態度に対しても褒める指導を取り入れてやる気を引き出します。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
樟葉駅 徒歩6分
大阪府枚方市南楠葉1丁目26-5クリスタルパレス中西4F
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
小 3.6万
中 2.3万
高 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ゆっきいさん / くずは教室
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
どの先生も気さくで話しやすく、教えていただいた先生が子供の志望する大学生だったため、志望大学の入試の出題傾向にあわせて、教材を選んでくださり、苦手な英語読解を集中的に教えていただけたことが志望校の合格に繋がったと思いす。また、質問にいつも的確に答えてくださっていたので、子供も先生のことをとても信頼していました。この塾に入れてよかったと思います。

サポート制度に関する口コミ
hiさん / 桂教室
高校2年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
特に塾に通って成長したような感覚もなければ手厚くサポートしますと謳っているわりには何もなかったという印象が正直強いですね。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(56%) 2位 算数(22%) 3位 数学(69%) | 掛け持ちあり(8%) 掛け持ちなし(92%) |
志望校への合格率 :
小 80%
中 93%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 93%
中 100%
高 100%
塾のメッセージ
ゴールフリーは創立以来、8万人以上の指導実績をほこる個別指導のパイオニアです。お子様一人ひとりの学ぶ目的を明確にし、学力向上や志望校合格を実現する最適な学習プランをご提案します。ぜひ一度ご相談ください。
ここがおすすめ
- 講師1名に対して生徒2名の個別指導で生徒一人ひとりを丁寧に指導
- 関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
- 生徒一人ひとりの目標達成や夢の実現を目指す独自の指導方法
- 目標達成の実現や自立力の育成を目指した学習プログラムを導入
- 夢の実現に向けて主体的に学び続けられる「志共育」の実施
17位
樟葉駅 徒歩13分
大阪府枚方市楠葉並木2丁目25-15 インディアン北ビル3F
3.62
225件
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
トムさん / くずは校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
今では楠葉の教室はなくなったのですすめようはないのですが、無くなったというのが すべての答えだと思います 塾に通わせるのは結果が欲しいからで高いお金を出して結 果が得られないのはダメですね 個別に通う子は勉強が苦手な子も多いのでそう言う点も考慮しなければいけないかもしれませんが それでもやはりおすすめはあまりできないかもしれません
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(32%) 2位 算数(18%) 3位 数学(82%) | 掛け持ちあり(5%) 掛け持ちなし(95%) |
志望校への合格率 :
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 86%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導学院 Hero's ヒーローズは、生徒の個別のニーズに応じた学習カリキュラムを提供する学習塾。学年や学校が同じであっても、各生徒の学習状況や目的は異なるため、それぞれの生徒にあわせた学習プランを作成し、理解できるまで指導を続けます。定期テスト対策にも力を入れており、目標点に達しなかった場合には追試や補講をおこない、生徒が目標を達成できるよう徹底的にサポートします。また、Hero's ヒーローズの授業料は1コマ1,100円(税込)~と、家計にやさしい料金設定が魅力。たとえば小学生の場合、週2回1科目の年間授業料は105,600円(税込)となっています。この料金設定は、生徒だけでなく保護者にとっても通いやすい点として評価されています。さらに、Hero's ヒーローズでは、生徒が学習する目的や目標を重視しており、具体的な目標を持つことで学習の効果を最大化し、次のステップに進むための基盤を築くことを目指しています。この取り組みの背景には、学力の向上を通じて生徒の将来の可能性を拡げ、社会で活躍する人材を育成するというHero's ヒーローズの理念があります。
18位
樟葉駅 徒歩5分
大阪府枚方市町楠葉1-5-1 婦喜屋ビル
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

ピックアップ!参考になる口コミ
あゆさん / 大和田本校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
自由に自習室が使用出来る事は、子供達にとっても大きい事なのかなぁって思います。自分で時間を決めて自習出来る事や、分からない箇所があれば講師の方々にすぐに質問に行けるみたいなので、良いと思います。 自分が学びたい教科があればある程、月額利用料が高くはなりますが、子供自身が【やれば良かった…】って思う後悔よりも【やって良かった…】って思う後悔の方をして欲しかったので、親自身…色んな面で大変でしたし、これからも大変ですが、子供の為に親自身も少しでも成長出来たのかなって思います。
ここがおすすめ
- 志望校別のクラス編成により最短距離で合格を目指す!
- 「できる・解ける」まで導く完全習得カリキュラム
- 欠席時のフォローや自習教室の設置など万全のサポート体制
19位
樟葉駅 徒歩5分
大阪府枚方市町楠葉1-5-1 婦喜屋ビル
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
自転車乗りさん / 交野校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
カリキュラムや塾の環境等は問題なかったのですがやはり先生方が学生で経験が無いのか教え方に不満があり子供達も通っていても理解ができず成績が上がらなかった。先生方の教育指導をしてもらえればもっと良くなるのではないかと思いました。個別も集団も同じだったのが残念でした。塾長は大変親切に相談などに答えてくれました。
ここがおすすめ
- 確実に成績を伸ばす!生徒のレベルにあわせた少人数クラス制
- 勉強内容を定着させる復習重視の「サイクル学習システム」
- 中学生には自ら学習する姿勢、 自ら考える力を身につける指導
河本教室 八幡校(本部)
PR石清水八幡宮駅 徒歩3分
京都府八幡市八幡高坊19-3
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 勉強の仕方や土台となる知識の指導を通じて学力UP
- 個々の生徒が理解する過程にも寄り添う少人数制授業を展開
- 「ガウディア」「ECCジュニア」など、幅広い学習コースも完備
行っておりません
ケーブル八幡宮山上駅で個別指導の塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | ナビ個別指導学院八幡校 | 個別指導 学参八幡校 | まんてんスクール八幡校 | 学研CAIスクール八幡校 | 個別指導 スクールIE男山泉校 | 自立学習RED(レッド)男山泉教室 | 個別指導キャンパス男山泉校 | 学習塾ドリーム・チーム男山第三ゼミナール | 関西個別指導学院(ベネッセグループ)樟葉 | ナビ個別指導学院楠葉校 |
| 口コミ評価 | 3.59 | 3.80 | 3.87 | 3.95 | 3.74 | 3.76 | 3.50 | 3.83 | 3.87 | 3.59 |
| 小平均料金 | 約1.5万円/月 | 約2.3万円/月 | 約1.6万円/月 | 約1.2万円/月 | 約2万円/月 | 約1.3万円/月 | 約1.6万円/月 | 約2.3万円/月 | 約3.4万円/月 | 約1.5万円/月 |
| 中平均料金 | 約2万円/月 | 約2.1万円/月 | 約2万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.8万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.2万円/月 | 約3.9万円/月 | 約2万円/月 | |
| 高平均料金 | 約2.3万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2.4万円/月 | 約3.2万円/月 | 約3.2万円/月 | 約3.8万円/月 | 約2.3万円/月 | |||
| 授業形態 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / オンライン | 個別 | 個別 / 映像 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 | 個別 | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン |
| 指導形態 | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導 | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:2) | ||
| 講師 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 | 社員講師 | 大学生/既卒生、社会人、主婦 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、社会人 | ||
ケーブル八幡宮山上駅で個別指導塾を探している方へ
塾に通いたい、通わせたいと思っても、自分に合った個別指導の塾を探すのはなかなか大変ですよね。
先生と1対1、または少人数で学べる個別指導は、生徒一人ひとりの理解度やペースに合わせて学習できるのが大きな魅力です。ご自宅や学校からの距離も、続けやすさのポイントになります。
受験対策や学校のテスト対策、学力向上など目的はさまざまですが、最も大切なのはその塾の指導方針や先生との相性です。
「Ameba塾探し」では、ケーブル八幡宮山上駅にある個別指導塾53件掲載しています。まずは気になる塾をいくつか選び、資料請求や体験授業を試してみましょう。
また、「小学生」「中学生」「高校生」といった学年別や、「国語」「英語」「数学(算数)」など科目別に絞り込んで探すことも可能です。さらに、「性格にぴったり塾診断」を利用すれば、選択肢を選ぶだけであなたに合った個別指導塾が見つかります。
ケーブル八幡宮山上駅の塾・学習塾に関するよくある質問
ケーブル八幡宮山上駅で人気の個別指導塾はどこですか?
- 1位 ナビ個別指導学院八幡校
- 2位 個別指導 学参八幡校
- 3位 まんてんスクール八幡校
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
ケーブル八幡宮山上駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

