
奈良県2025年 人気塾の冬期講習(2ページ目)
PR 奈良県
選択した条件:全1件
冬期講習
21位
浜学園
PR3.97
266件
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
口コミ平均月額料金 :
小 4.4万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月25日(木) 〜 1月4日(日)
浜学園の冬期講習は2学期の学習内容の復習中心のため、新年度からの通塾を検討されている方にも非常におすすめ!
塾選びで迷っている方こそ浜学園の冬期講習をご受講ください!
◆浜学園の冬期講習が塾選びにピッタリの理由◆
・冬期講習を受講してから入塾を検討できるので安心です
・計6日間の授業を受講できるため、じっくり学習内容や雰囲気を確認できます
・普段の授業と同じ形式で実施するため、授業スタイルがお子様に合うかを判断できます
・小2~小5は「冬期講習導入算数予備講義」(無料)が受講可能!
・冬期講習のみ受講の場合入学金不要で、お試しいただきやすい料金です
合格出来るくんさん / 西大寺本部
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
結局、中学受験とは何だったかと考えるとやはり適切なレベルの学校を紹介しそこへ入学出来るように導く事 これに尽きるかと思います どんなに良い授業をして下さっても最後に合格出来るかとうかが重要であると考えます 内容や環境、料金は合格さえすれば無駄ではなかったと思えるからです なので適切なレベルの学校を目標にして頂き最後に合格へ導いて下さった浜学園 ありがとうございました
合格出来るくんさん / 西大寺本部
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は決して安いものではなかったが合格さえしてくれれば親としては良かったと言わざるを得ない 最終で年間100万は超えていたと思う
合格出来るくんさん / 西大寺本部
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業のあとも細かくフォローして貰えた 個別に何度も方針の相談にも乗って貰えた 結果的にモチベーションを何とか保ち続ける事が出来た
志望校への合格率 :
小 89%
偏差値の上昇率 :
小 100%
冬期講習受講料無料キャンペーン
新年度からの受講登録特典として冬期講習(算数・国語)の受講料・テキスト代が無料!
詳しい対象コースについてはお問合せください。
期間:2025年11月11日〜2025年12月24日まで
合格実績
甲南中学校
60名
甲陽学院中学校
89名
淳心学院中学校
90名
灘中学校
98名
報徳学園中学校
15名
六甲学院中学校
113名
ここがおすすめ
- 日々の学習を積み重ねるための「学習計画表」
- 「復習テスト」で徹底的に苦手を克服!
- 生徒の学力にあわせた定期的なクラス替え
22位
馬渕個別
PR3.78
282件
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
口コミ平均月額料金 :
小 3万
高 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 12月8日(月) 〜 1月7日(水)
志望校、学力に応じて「導く」「伸ばす」「叶える」馬渕の個別指導。
《申込受付中!》冬応援6大キャンペーン
1.入会者限定:入会金無料
2.入会者限定:1ヵ月授業料無料(1対2授業80分×4回)
3.夏期講習会受講者限定:夏期講習会4回無料(夏期講習会1対2授業12回以上受講の場合)
4.中高生限定:AI伸びしろ診断を無料で実施!
5.小学生:まぶちのプログラミング教室「プロラボ」1ヵ月授業料無料
6.中学生限定:高校受験コースの映像授業・まぶちweb見放題
からめるさん / 八木校
高校1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
講師の説明が分かりやすく、みんなが熱量を持って指導に取り組んでおり、質問や、授業の復習など、様々なことを気軽に質問することができ、また、自習室も、防音がしっかりしていて、机も清潔であるため、友達と一緒に勉強したいと感じる良い塾。電車で行く分には、駅が近くて便利だが、車で行くには駐車場がないことや、授業料が少し高い。
からめるさん / 八木校
高校1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
夏期講習や冬期講習が高い。毎月の通常授業料はまだ妥当だと感じた。教材代は相場通りだなと感じた。ですが実はとてもいいです。
からめるさん / 八木校
高校1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
高校3年生になるまでにやるべき勉強を可視化してくれた。また、分からない問題や授業の内容などを気軽に聞ける。
志望校への合格率 :
小 75%
中 100%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 100%
高 100%
【冬期講習会】入会応援キャンペーン
《申込受付開始!》冬応援6大キャンペーン
1.入会者限定:入会金無料
2.入会者限定:1ヵ月授業料無料(1対2授業80分×4回)
3.冬期講習会受講者限定:冬期講習会4回無料(冬期講習会1対2授業12回以上受講の場合)
4.中学生・高校生:AI伸びしろ診断を無料で実施!
5.小学生:まぶちのプログラミング教室「プロラボ」1ヵ月授業料無料
6.中学生限定:高校受験コースの映像授業・まぶちweb見放題
期間:2025年10月23日〜2026年01月07日まで
合格実績
京都大学
96名
大阪大学
168名
神戸大学
112名
大阪公立大学
167名
大阪府立北野高等学校
269名
大阪府立三国丘高等学校
176名
ここがおすすめ
- 一人ひとりの目標や夢にあわせたカリキュラムを提案
- 志望校や目的にあわせて授業システムを選択できる
- 講師と校長のダブルサポートで生徒の成績アップや志望校合格をアシスト!
23位
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月19日(月) 〜 1月11日(水)
2学期の定期テストはどうでしたか?
何か苦手がある場合は、この冬で取り返しましょう。
2学期までの総復習と学年末テストに向けた予習、そして高校受験合格を見据えた実力up指導を行います。
りりららさん / KECゼミナール 高の原教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
勉強だけでなく、子どもがモチベーションを上げられるようなイベントなどをたくさん企画してくれている 先生方もとても優しくて一生懸命な気がする ただ、京都の進学校の情報にはあまり強くない印象がした 奈良方面や大阪方面のほうが強いのかな
りりららさん / KECゼミナール 高の原教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
よくある個別の塾や家庭教師のようなものに比べると、集団な分コストはまだ控えめではある しかし、安くはない
りりららさん / KECゼミナール 高の原教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
独自の教材を使用していたので概ね良かったと思う しかし家の志望校にはちょっと合わなかった
志望校への合格率 :
小 96%
中 97%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
【京都・奈良│全学年対象】冬割 冬期入塾キャンペーン実施中!【12/23(火)まで】
12月23日(火)までに
ご入塾のお手続きをしていただいた方限定!
<キャンペーン内容(登美ヶ丘教室除く)>
【全学年】
●入学金16,500円(税込)⇒無料
●冬期講習授業料⇒無料
※小6受験除く
※オプション講座除く
【小3】
新小4スタートダッシュ講座 授業料⇒無料
【小4~中3】
初月(12月)授業料⇒無料
※小6受験除く
<登美ヶ丘教室キャンペーン>
【全学年】
●入学金16,500円(税込)⇒無料
●冬期講習授業料⇒無料
※小6受験除く
※オプション講座除く
【小4~中3】
初月(12月)授業料⇒無料
※小6受験除く
【小1~小4 基礎力強化ミライコース】
初月(12月)受講料⇒無料
期間:2025年11月17日〜2025年12月23日まで
合格実績
奈良県立奈良高等学校
22名
奈良県立畝傍高等学校
22名
奈良県立郡山高等学校
43名
奈良市立一条高等学校
22名
奈良県立高田高等学校
36名
奈良県立橿原高等学校
28名
ここがおすすめ
- 生徒から学ぶ楽しさを引き出す講師力が強み!
- 目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル
- いま必要なことに特化した豊富なコース設定
24位
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3
- 科目
- 算数
- 講習期間
- 12月13日(火) 〜 1月8日(日)
玉井式国語的算数教室は、算数の力の土台となる考え方を身につける学習方法です。
「習っていないから解けない」「公式や解き方を忘れたからできない」ではなく、問題を通して自分で式を導いたり、解き方を考える姿勢を身につけていきます。
訓練を重ねていくことで中学受験や高校受験でも活きる確かな学力を育めます。
なるちゃんさん / KECゼミナール 王寺教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
先生方は優しそうで、子供も楽しそうに体験授業を受けていました。カリキュラム内容もとても共感できる内容でいいなと思いました。ただ、やはり幼児の時の習い事と比べると費用がかかることが悩みの種です。教材費も結構かかりますし、毎月の設備費などの授業に関係ない部分の出費が痛いです。ただ、知人の評判もよく、講演会の先生のお話も素晴らしかったので、そこは目をつぶるととても子供にとっては良い環境なのだと感じました。
なるちゃんさん / KECゼミナール 王寺教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
くもんをやっている時は授業料だけでした。授業料は普通なのだと思いますが、その他費用や設備などが毎月かかることに驚きました。
なるちゃんさん / KECゼミナール 王寺教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
算数なら算数一つだけ伸ばすのではなく、応用力やその他の教科につながるような総合的に伸ばそうというカリキュラムがいいなと思いました。
【全学年対象】冬割 冬期入塾キャンペーン実施中!【12/23(火)まで】
12月23日(火)までに
ご入塾手続きをしていただいた方限定!
● 入学金16,500円(税込)⇒無料!
● 冬期講習 授業料⇒無料!
期間:2025年11月17日〜2025年12月23日まで
合格実績
奈良女子大学附属中等教育学校
82名
大阪教育大学附属天王寺中学校
61名
京都教育大学附属桃山中学校
33名
奈良教育大学附属中学校
63名
大阪教育大学附属平野中学校
16名
奈良市立一条高等学校附属中学校
51名
ここがおすすめ
- アニメーションとオリジナル教材で読解力・図形脳を育成していく学習塾
- 自分で考えて表現する力を育てる授業構成
- ご家庭での学習をサポートし、学習内容をしっかり定着!
25位
プロ教師の名門会
PR3.87
26件
開成・灘・桜蔭・東大・京大・医学部受験対応。プロ教師で合格を確実に
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月11日(日)
”開成・灘・桜蔭 ・ 東大・京大・医学部”などの最難関校受験に強い、プロ教師の名門会。
指導経験および合格実績豊富な社会人プロ教師が指導が、あなたの専用の合格逆算カリキュラム[志望校別カリキュラム]を作成し、完全1対1の発問解説型で徹底指導。
もんさん / 西大寺駅前校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
3者面談をして子供にあった先生を割り当ててくださり、授業をスタートしたのですが、その後ももう人のチューターさんがついてくださりこまめに連絡をくださいました。 途中違う塾に行きましたが受験前の12月にお電話をくださり最後の伸び悩んでいたぶんの追い込みの授業をお願いさせていただけました。おかげさまできちんと特進クラスに受かることができました。
もんさん / 西大寺駅前校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
一教科しか受けなかったので80000円でしたが3教科、5教科となるとコストがずいぶん掛かります。医師を目指す生徒さん、難関校を目指す生徒さんが多いと思います。
もんさん / 西大寺駅前校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
合格までの勉強プランがきちっとしめしてもらえ、途中経過の報告、面談、子ども自身への働きかけ、声掛けが随時ありました。教材も基礎をきちんとしてから発展問題にすすむような内容でよかったです。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
プロ家庭教師の名門会は、難関校受験を目指す生徒に対して、専門的な知識と指導力を持つ家庭教師による全面的なサポートを提供しています。合格実績や指導経験が豊富な家庭教師が、生徒一人ひとりの志望校合格を目指すためのオリジナルカリキュラムを作成。さらに、教務担任が家庭や受験生とのコミュニケーションを通じて学習の進捗やモチベーションを確認し、必要な改善点を提案します。このように家庭教師と教務担任がチームを組んで、受験生の志望校合格を徹底サポートしています。また、名門会では生徒の「現在の学力」を正確に把握し、合格ラインとの差を明確にすることを重視しています。集団指導塾ではカバーしきれない部分まで徹底的な指導をおこない、正確な勉強法や個別の合格逆算カリキュラムを提供。名門会の指導力は、その合格実績にも表れています。中学、高校、大学、医学部の難関校への合格実績は業界でもトップクラス。2023年度には、東京大学に7名、京都大学に9名、医学部医学科に210名など、多くの生徒がその目標とする学校に合格しています。このような実績は、名門会の高い指導力を証明しており、家庭教師と生徒、そしてその家庭の協力のもとで、毎年多くの生徒が夢を実現しています。
医学部入試分析資料・合格体験談プレゼント
読むだけでも役に立つ!
①[2026年度]医学部入試分析資料
②[2025年度]中学受験合格体験談
③[2025年度]医学部・大学・高校受験合格体験談
④中学入試分析資料[2025]
[注]先着順プレゼント。詳しくは、公式HPにてご確認ください。
合格実績
京都大学 医学部
6名
大阪大学 医学部
2名
大阪公立大学 医学部
1名
神戸大学 医学部
1名
滋賀医科大学 医学部
1名
奈良県立医科大学 医学部
1名
26位
河合塾マナビス
PR3.73
1,417件
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
口コミ平均月額料金 :
高 6.5万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 中3 / 高1 / 高2
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 英語
- 講習期間
- 10月4日(金) 〜 12月27日(金)
難関大をめざすなら、河合塾マナビスで。
自分のペースで学べる「映像授業」と、「アドバイザー」による一人ひとりにあわせた学習サポート。
大学受験専門の塾だからこそできる対策で、難関大合格を勝ち取る力を着実に伸ばせます。
【受講講座数】
11月11日(月)までのお申し込みで最大4講座無料
12月9日(月)までのお申し込みで最大3講座無料
12月16日(月)までのお申し込みで最大2講座無料
以降、締切りまでに申し込むと1講座無料
たまゆらさん / 王寺校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
親子ではじめの面談に臨んだ際、国立大学を第一志望校として、カリキュラムを組んだ、今からなら、間に合うと言われたこと。子供なりに、覚悟をして親にお金を出してもらうお願いをしてきた。 初めの面談時に、80万円ほど塾にかかることを子供も認識することが、できたので本気で取り組んでいるようです。真剣に取り組んでいる生徒が周りにもいるので、現実が見えているように、親から見えます。
たまゆらさん / 王寺校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
高校3年の春休みから通い始めたが、受験までの費用が70万円を超える授業料を一括で支払った。また、月づき6000程の費用も別途かかるため、安くはない。なので、一番悪いと評価した。
たまゆらさん / 王寺校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
高校3年の春まで部活ばかりだとたが、国立大学を受験するにあたり、対応する資料、テキストが充実していた。かなり時間をかけないと駄目なことを指摘されて、それでも挑戦するためのスケジュールをしめしてくれたから。
志望校への合格率 :
高 80%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
河合塾マナビスは、映像授業のあとに理解度を確認するチェックテストをおこない、その後「アドバイスタイム」という面談を通じて、生徒の授業の理解度を深める仕組みを持っています。このアドバイスタイムでは、アドバイザーとの対話を通じて、生徒が学んだ内容を自分の言葉で話すことで、授業内容を確かめることができます。映像授業は、河合塾のなかでも特にわかりやすさで評価の高い講師が担当しており、その授業は生徒の理解を深めることを目的としています。講師たちは、教科の深い知識を持ち、その知識をわかりやすく伝えることに注力。講師陣とコンテンツ制作チームが全力を尽くしてつくり上げた授業は約1,000講座あるため、生徒それぞれにぴったりあった講座を選択することが可能です。また、マナビスでは、大学入試のエキスパートであるアドバイザーが、勉強はもちろん、さまざまな相談にのり、生徒の状況や志望校などを情報収集して、受験までの学習計画を作成します。この計画は、生徒の高校生活や部活動との両立を考慮して作成されるため、忙しい高校生でも効率的に学習を進めることができます。こうした映像授業と頼れるアドバイザーにより相乗効果を生み出すことができるのです。
冬期特別無料講習【対象:高1・2生、中3生(中高一貫校)】
難関大をめざすなら、河合塾マナビスで。
自分のペースで学べる「映像授業」と、「アドバイザー」による一人ひとりにあわせた学習サポート。
大学受験専門の塾だからこそできる対策で、難関大合格を勝ち取る力を着実に伸ばせます。
【対象学年】
高1・2生、中3生(中高一貫校)
【申込期間】
10月3日(金)~12月26日(金)
【受講講座数】
11月10日(月)までのお申し込みで最大4講座無料
12月8日(月)までのお申し込みで最大3講座無料
12月15日(月)までのお申し込みで最大2講座無料
以降、締切りまでに申し込むと1講座無料
【開講講座】
英語・数学・国語・理科
期間:2025年10月03日〜2025年12月26日まで
合格実績
京都大学
1420名
大阪大学
777名
滋賀大学
125名
神戸大学
678名
奈良女子大学
113名
和歌山大学
123名
27位
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月13日(火) 〜 1月14日(土)
受験生にとっては、いよいよ、入試本番シーズンを迎えます。
最後の詰めが、合否を分けていきます。
1点差で泣かないように、最後まで仕上げを続けていきましょう!
単に過去問を解きまくるだけでなく、どこができていて、どこができていないのか、
志望校の入試で合格点を取るためには、最終的に、今の自分で、どこを強化すればいいのか、
そこを一人ひとりに合わせて、指導していきます。
また、中学生も、高校生も、1年生・2年生は、2学期までの振り返りをして、
これから力を伸ばすために必要な学習をしていきましょう。
LEADの高2生は、この冬から、受験までの年間学習計画を立てて、
本格的に受験勉強を進めていきます。
11月12日(土)の受験ガイダンスで、<年内入試が増え複雑になった現行の入試制度>、
<それに対応した年間の学習の進め方>について、ガイダンスを行い、
その後、個別討論で、志望校と受験方法の検討・年間学習計画を立てていきます。
冬から入塾される高2生は、入塾されてから、あなたの年間学習計画を立てていきます。
☆ 基礎から難関大学入試対策まで、目的に応じてプロの講習をご用意します。
☆ 1対2(80分)、または1対1(40分or80分)の授業を必要な回数選べます。4コマ以上で、回数は自由に設定できます。
☆ 現塾生は、通常授業に追加する形での講習になります。
受講中の科目については、冬期学習について担当講師からご提案をいたします。
冬期に現在受講していない科目を受講されたい場合は、ご相談ください。
☆ 必要回数は、現状と目的によりますので、ご自身で判断に迷われた時にはご相談ください。
合格実績
京都大学
非開示
大阪大学
非開示
神戸大学
非開示
奈良県立医科大学 医学部
非開示
大阪公立大学
非開示
滋賀大学
非開示
ここがおすすめ
- 現状を徹底把握し有効な対策を提案できるプロの講師が在籍
- 生徒一人ひとりに合った指導方法・スピードを考慮できる個別指導
- 難関国公立大学・医学部への受験に挑戦する特別コースもあり
- 「受験のための英語留学」海外大学と連携し英語力を徹底的に育成
- 2020年合格率91%!国公立・有名私立大学の合格者多数輩出
28位
個人別指導塾ブレーン
PR口コミ平均月額料金 :
小 4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
- 講習期間
- 12月20日(土) 〜 1月11日(日)
【生徒一人一人の面倒見を第一に考える個別塾】
個人別指導塾ブレーンはお子様一人ひとりに応じたきめ細やかな指導で、「効率的な学習方法」を身につけていただきます。苦手科目・分野を克服したい小中高生の方をはじめ、中学受験をお考えの方、皆より一歩先に受験勉強をスタートしたい中1・2生、高1・2生の方、冬期講習にご参加ください!無料体験で体感してください!
SHO-Kさん / 東生駒校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
ワンフロアで数人の先生が共同で子供たちの学習指導をしておられた.子供たち同士は学年に関係なく友達関係ができていき,休憩時間にはみんなでおしゃべりしてリラックスできる.チャイムが鳴れば個別のブースで勉強に集中して取り組める雰囲気があり,とても良い緊張感がある良い教室でした.駅から近いので通塾も便利です.
SHO-Kさん / 東生駒校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
コマ数のわりに高いと感じた.ただし,自習利用が自由なので,学校の宿題や自主的な勉強をする子供なら割安に感じられると思います.
SHO-Kさん / 東生駒校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子供のレベルに合わせた教材を選んで提示してもらえる.教材自体は市販の問題集等を利用していた.受験前には志望校対策をしっかりやってもらった
志望校への合格率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個人別指導塾ブレーンは、生徒の学びを徹底的にサポートすることを重視した個別指導塾。宿題のチェックや習熟度の確認をおこない、生徒が本当に理解しているかを確かめるための確認テストを実施しています。もし理解が不十分な場合は、その場で補習をおこなうなど、生徒がつまずきやすい部分をしっかりサポート。また、家庭での学習中に疑問点が生じた場合も、質問タイムやQ&A、自習室を利用して質問を受け付けています。このような徹底したサポート体制が、ブレーンの特長です。また、生徒や保護者とのコミュニケーションを非常に重視しており、入試情報の提供や進路相談、個別の相談などを随時おこなっています。生徒の担当講師が相談を受けるため、その生徒の状況やニーズを深く理解した上でのアドバイスが可能。さらに、専用アプリ「Comiru」を通じて、生徒や保護者とのコミュニケーションをよりスムーズにおこなう仕組みも整えています。このアプリを利用することで、生徒はいつでも気軽に質問や相談をすることができます。地域密着型の受験指導をおこなう「創研学院」が運営するブレーンでは、生徒が「知りたい」と感じた瞬間に、その疑問をすぐに解消できるような体制を確立。このような環境が生徒の学びのモチベーションを高める要因となっており、学びの質を各段に向上させます。
合格実績
立命館大学
非開示
大阪樟蔭女子大学
非開示
大阪府立大学
非開示
大阪工業大学
非開示
摂南大学
非開示
大和大学
非開示
29位
がんばる学園
PR3.71
68件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月18日(月) 〜 1月12日(金)
授業形式 個別
受講期間 冬期講習
対象学年 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
目的 -
科目 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間 12月18日(月)〜1月12日(金)
講師1名に対し生徒3名の個別指導形式
カリキュラムは自由自在!一人ひとりにあわせた個別指導
期間:12/18(月)~1/12(金)
授業形式:講師1名に対して生徒3名の個別指導(50分×6回)
教科(小学生):国語、算数より選択
教科(中学生):主要5教科より選択
受講料(小学生):13,200円(税込)
受講料(中学生):14,300円(税込)
※別途教材費が必要です。
※高校生の開講状況については、校舎までお問い合わせください。
ゆーさん / 高田校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
テスト勉強のやり方がわかったみたいです。塾長先生が人気だったようです。 月謝は高かったが他に請求されることもなく良かったです。 居残りして先生も熱心に教えてくれてました。 アットホームな感じでよかったてす。 生徒3人対先生1人の設定だつたけどほとんど生徒2人対先生 1人や生徒1人対先生1人が多かったみたいで得した感じでした。
ゆーさん / 高田校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
教材費は取られず、全てコピーでまかなってくれていたのでたすかりました。 月謝は集団塾よりは割高でした。 夏期講習、春季講習 冬季講習、安かったと思います。
ゆーさん / 高田校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
本人に聞いていないし、何年も前の話なのであまり覚えてませんが、最後まで続けていたので親子とも気に行ってたとおもいます。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
「がんばる学園」は、ITTO個別指導学院と同じグループに属する学習塾。全国に1,100以上の校舎を展開しています。小学生から高校生までを対象にした個別指導では、講師1名に対して生徒3名の「スタンダードプラン」と、1対1の「フリープラン」の2つを用意。スタンダードプランでは、学校の教科書に基づき予習中心の授業をおこない、フリープランでは、生徒のニーズにあわせてカリキュラムをカスタマイズ。苦手な単元の集中学習や過去の復習など、生徒の要望に応じた学習が可能です。また、がんばる学園は、生徒が集中して学習できる環境を重視して自習室を無料で提供しており、授業前後やテスト前、授業のない日でも利用できる学習環境によって生徒の自主学習をサポート。さらに、安全面にも配慮し、生徒の入退室時刻をメールで保護者に通知するサービスを提供しています。テスト対策に関しては独自のプログラムを採用。定期テスト3週間前から集中して対策する「テストターボ」や、通常授業に加えて受講していない教科や検定の対策ができる「マンツーマン+plus10」などのオプションプランを提供しています。また、毎月実施する「ITTO模試」は、教科書の重要なポイントを取り上げた一問一答形式のため、学習の定着を助けるだけでなく、定期テスト対策としても役立ちます。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
城南コベッツ
PR3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 英語
- 講習期間
- 12月19日(金) 〜 1月6日(火)
【冬期講習2025】
冬休みは短い上に年末年始のイベントごともあるので学習時間が制約されます。だからこそ計画性が何より大切です。
城南コベッツの冬期講習では、まずは学習計画を提案し、新学期・新学年を想定した逆算プログラムを作成。忙しい冬休みに最大限の効果が生まれる集中学習をしていきます。
おやさん / 大安寺教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
悪いところはなかったし、高校受験についてよく知っていそうな感じはした
おやさん / 大安寺教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
普通なのじゃないかと思った
おやさん / 大安寺教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他を知らなかったので普通に思った
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
城南コベッツは、60年以上にわたって高校生の受験指導をしてきた「城南予備校」の実績とメソッドをベースにした個別指導塾。各生徒の目標を逆算して最適なカリキュラムを提供し、テストの成績向上から各種受験まで担任講師が責任を持って指導をおこないます。生徒の学習理解を深めるため、小さな学習の障壁や苦手を見逃さないように、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形式を採用しています。演習と講師の解説を繰り返すことで、密度の濃い授業を実現。生徒は集中力を維持しながら、学習内容の定着を図ります。さらに、希望者には1対1の個別指導も可能。信頼性の高い講師陣が、各生徒の学習ペースにあわせて、授業のスケジュールや家庭学習のアドバイスから目標達成までの計画をカスタマイズして作成します。これにより、生徒は効率的に学習を進めることができます。さらに、AI技術を活用して生徒の学習の得意・不得意を分析し、学習状況を見える化。タブレット型の学習支援システム「atama+」を使用して、各生徒にあわせた最適な学習を提供します。(※「atama+」はすべての教室で提供されているわけではないため、詳細は各教室にお問い合わせください。)
ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン
ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。
※実施状況は教室により異なります。
合格実績
奈良県立医科大学
非開示
同志社大学
非開示
立命館大学
非開示
関西大学
非開示
関西学院大学
非開示
近畿大学
非開示
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

