Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

高の原駅近くの
塾・学習塾 ランキング

PR
表示順について

97

個別指導塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導の明光義塾 高の原教室

個別指導の明光義塾の画像
2

個別指導Axis(アクシス) 高の原校

個別指導Axis(アクシス)の画像
3

KEC個別・KEC志学館個別 KEC個別 高の原教室

KEC個別・KEC志学館個別の画像

1位

高の原駅

個別指導おすすめNo.1

高の原駅 徒歩7分

奈良県奈良市右京4-14-32

3.73

2,830件

受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1

個別指導の明光義塾 高の原教室の画像1個別指導の明光義塾 高の原教室の画像2個別指導の明光義塾 高の原教室の画像3個別指導の明光義塾 高の原教室の画像4
授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

わちあさん / 高の原教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

年齢が近い先生が多く、楽しく分かりやすく教えて頂けます。 先生が通われている大学の話も聞けるようで参考になっています。

10代女性

料金に関する口コミ

キャメロンさん / 西大寺教室(奈良県)

中学2年生

偏差値: 上がった

塾だからもちろんわかってはいましたがやっぱりちょっと可愛くないお値段で、お母さんがバイトを掛け持ちして体調を崩してしまったので何となくどちらでもないを選びました、他の塾がどれくらいか知らないので、高いなと思ってしまいました

40代から50代女性

コースに関する口コミ

わちあさん / 高の原教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

子供の学習状況に合わせて、教材をセレクトし、手持ちのテキストで不充分なてんは適宜コピーをして対応してくれます

2位

高の原駅 徒歩3分

奈良県奈良市朱雀3-14-1プロムナーデたかのはら2F

3.83

797件

テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾

個別指導Axis(アクシス) 高の原校の画像1個別指導Axis(アクシス) 高の原校の画像2個別指導Axis(アクシス) 高の原校の画像3個別指導Axis(アクシス) 高の原校の画像4個別指導Axis(アクシス) 高の原校の画像5

口コミ平均月額料金 :

1.8万

2.8万

2.5万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

春一番さん / 学園前校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

人としての基本ができているので、行かせていても、親が安心できます。子どもも、やる気を持って、行っていたように思います。先生との距離が近いのは、心の距離も近いからで、不安を抱えている子どもには、とてもよい居場所になったのではないかと思います。だからこそ、勉強にも励みが出て、最後までやり通すことができたと思います。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

春一番さん / 学園前校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

料金はちょっと高いと思う、共働きでないと、塾にやらせられない。でも、質が良いので、行かせてよかったです。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

春一番さん / 学園前校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

本人の進み具合を考えて、してくれていましたので、よかったです。講師の方とも近い距離で、いろいろ聞けたのがよかったようでした

志望校への合格率 :

100%

75%

偏差値の上昇率 :

100%

100%

100%

3位

高の原駅 徒歩2分

奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル3F

4.07

123件

目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル

KEC個別・KEC志学館個別 KEC個別 高の原教室の画像1KEC個別・KEC志学館個別 KEC個別 高の原教室の画像2KEC個別・KEC志学館個別 KEC個別 高の原教室の画像3KEC個別・KEC志学館個別 KEC個別 高の原教室の画像4KEC個別・KEC志学館個別 KEC個別 高の原教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.2万

2.7万

2.8万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

クウさん / KEC個別 高の原教室

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

指導していただける先生が学生の延長のようなので、危なげでした。生徒をコントロール出来ていなかったように思いました。何か問題がおこれば子供の言いなりだし。個別指導のための カリキュラムなり勉強法が 確立しているのか不安でした。一番失敗と感じたのが、京都に近いのに京都の学校の情報があまりにも少なく、進路指導に熱を感じなかった。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

クウさん / KEC個別 高の原教室

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

金額としては他の教室と比較しても高くないのですが、もう少しく関わってほしかった点を考慮すれば決して安いとは思いません。 

40代から50代男性

コースに関する口コミ

クウさん / KEC個別 高の原教室

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

生徒にまかせきりという方針が、前面に出過ぎていた。もう少し、能動的に生徒と関わってほしいです。子供の性格上 集団よりもいいと思ったのですが、放任が目立つ。

志望校への合格率 :

100%

92%

76%

偏差値の上昇率 :

100%

100%

96%

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

4位

高の原駅 徒歩5分

奈良県奈良市右京1-3-4 サンタウンプラザ すずらん南館3F

3.75

122件

講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現

個別館 高の原校の画像1個別館 高の原校の画像2個別館 高の原校の画像3個別館 高の原校の画像4個別館 高の原校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.5万

4万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

SSさん / 高の原校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

フィードバックが丁寧だと感じます

60代男性

料金に関する口コミ

トムさん / 高の原校

高校3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

個別指導なんで、それなりに高いように思いましたが、他と比べて特別高かったわけでもないので、普通じゃないでしょうか。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

SSさん / 高の原校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

基本的には子供と先生が相談して進め方を決めているとのこと

志望校への合格率 :

75%

100%

偏差値の上昇率 :

100%

100%

5位

高の原駅 徒歩5分

奈良県奈良市右京1-3-4 サンタウンプラザすずらん館2F

3.64

3,517件

東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校

東進衛星予備校 高の原駅前校の画像1東進衛星予備校 高の原駅前校の画像2東進衛星予備校 高の原駅前校の画像3東進衛星予備校 高の原駅前校の画像4東進衛星予備校 高の原駅前校の画像5

口コミ平均月額料金 :

4.1万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年高校生
目的大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

まっさんさん / 高の原駅前校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

最終的に受験に失敗したので、悪いとなる。費用は かかって、次々に教材を買わされ、最終的に合格を勝ち取れなかったから悪いといわざるをえない。どこに行こうが、最後は本人のやる気だと思う。やる気の ある子供はどこにいても頑張るし、やる気のない子はどれだけお金をかけ、環境をととのえても、だめだと思う。そういう意味では、やる気を ださせなかった予備校ということで、悪いとなる。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

まっさんさん / 高の原駅前校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

とても高い。結果がでればよいがそうでない場合はとても高い。半額返金して欲しいぐらい。とにかく高い浪人したら学費は免除にして欲しい

40代から50代男性

コースに関する口コミ

まっさんさん / 高の原駅前校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

映像を見ているだけだったので本当に頭で理解しているのかが疑問。本人がやる気にならずだらだらした状態が改善されなかった

志望校への合格率 :

69%

偏差値の上昇率 :

98%

6位

高の原駅 徒歩3分

奈良県奈良市朱雀3丁目14-1プロムナーデ高の原

3.73

618件

1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定

京進の個別指導スクール・ワン 高の原教室の画像1京進の個別指導スクール・ワン 高の原教室の画像2京進の個別指導スクール・ワン 高の原教室の画像3京進の個別指導スクール・ワン 高の原教室の画像4京進の個別指導スクール・ワン 高の原教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.7万

2.6万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
60代男性

満足度に関する口コミ

おっくんさん / 高の原教室

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

少人数での授業により1人1人に親切丁寧指導していただいてます。入塾希望は本人からではありましたが、最初は気乗りしてないようでしたが、指導のおかげか学校の成績が上がっていくにつれ学習意欲が湧いてきたのか自分で進んで勉強するようになり、親としては満足しています。回りの友達関係や自宅からの距離など、本人には良い環境の塾で勉強出来ていたと思います。進路も当初の希望学校よりも上の学校を目指す方向で考えているようで、やる気も出て来ています。

60代男性

料金に関する口コミ

おっくんさん / 高の原教室

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

他の塾に比べて特別高くも低くもないように思いましたが、家の子供には指導方針が合っているので、この金額で満足しています。

60代男性

コースに関する口コミ

おっくんさん / 高の原教室

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

本人が進んで学習するようになり、先生からの指導が本人に合っていたような気がします。成績も入塾前よりかなり上がりました。

志望校への合格率 :

90%

94%

82%

偏差値の上昇率 :

100%

98%

100%

7位

高の原駅 徒歩2分

奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F

0

0件

図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KECグループ) KECゼミナール 高の原教室の画像1図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KECグループ) KECゼミナール 高の原教室の画像2図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KECグループ) KECゼミナール 高の原教室の画像3図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KECグループ) KECゼミナール 高の原教室の画像4図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図形の極」(KECグループ) KECゼミナール 高の原教室の画像5
授業形式集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策

8位

高の原駅 徒歩2分

奈良県奈良市朱雀3丁目11ー7 山善高の原駅前ビル1F

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール KECゼミナール 高の原教室の画像1KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール KECゼミナール 高の原教室の画像2KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール KECゼミナール 高の原教室の画像3KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール KECゼミナール 高の原教室の画像4KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール KECゼミナール 高の原教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.3万

2.3万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

りりららさん / KECゼミナール 高の原教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

勉強だけでなく、子どもがモチベーションを上げられるようなイベントなどをたくさん企画してくれている 先生方もとても優しくて一生懸命な気がする ただ、京都の進学校の情報にはあまり強くない印象がした 奈良方面や大阪方面のほうが強いのかな

40代から50代女性

料金に関する口コミ

りりららさん / KECゼミナール 高の原教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

よくある個別の塾や家庭教師のようなものに比べると、集団な分コストはまだ控えめではある しかし、安くはない

40代から50代女性

コースに関する口コミ

りりららさん / KECゼミナール 高の原教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

独自の教材を使用していたので概ね良かったと思う しかし家の志望校にはちょっと合わなかった

志望校への合格率 :

96%

97%

偏差値の上昇率 :

100%

100%

9位

高の原駅 徒歩2分

奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F

玉井式国語的算数教室(KECグループ) KECゼミナール 高の原教室の画像1玉井式国語的算数教室(KECグループ) KECゼミナール 高の原教室の画像2玉井式国語的算数教室(KECグループ) KECゼミナール 高の原教室の画像3玉井式国語的算数教室(KECグループ) KECゼミナール 高の原教室の画像4玉井式国語的算数教室(KECグループ) KECゼミナール 高の原教室の画像5
授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

なるちゃんさん / KECゼミナール 王寺教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

先生方は優しそうで、子供も楽しそうに体験授業を受けていました。カリキュラム内容もとても共感できる内容でいいなと思いました。ただ、やはり幼児の時の習い事と比べると費用がかかることが悩みの種です。教材費も結構かかりますし、毎月の設備費などの授業に関係ない部分の出費が痛いです。ただ、知人の評判もよく、講演会の先生のお話も素晴らしかったので、そこは目をつぶるととても子供にとっては良い環境なのだと感じました。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

なるちゃんさん / KECゼミナール 王寺教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

くもんをやっている時は授業料だけでした。授業料は普通なのだと思いますが、その他費用や設備などが毎月かかることに驚きました。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

なるちゃんさん / KECゼミナール 王寺教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

算数なら算数一つだけ伸ばすのではなく、応用力やその他の教科につながるような総合的に伸ばそうというカリキュラムがいいなと思いました。

10位

高の原駅 徒歩2分

奈良県奈良市朱雀3丁目11-7 山善高の原駅前ビル1F

KECこども英語教室 KECゼミナール 高の原教室の画像1KECこども英語教室 KECゼミナール 高の原教室の画像2KECこども英語教室 KECゼミナール 高の原教室の画像3KECこども英語教室 KECゼミナール 高の原教室の画像4KECこども英語教室 KECゼミナール 高の原教室の画像5
授業形式集団授業
対象学年小学生
目的授業対策
20代から30代男性

満足度に関する口コミ

はまぢさん / KEC志学館ゼミナール 神宮教室

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

どの講師・スタッフも、生徒との心の距離が近いと感じ、また、保護者の多様なニーズにもできるだけ応えようとの努力が見られる塾であるとの印象を受けている。更に、現在は週1回の通塾であるが、子どもたちは授業を毎週楽しみにしており、宿題や定期的に開催される試験に向けた勉強に対しても意欲的に取り組んでいることから、今後の学力向上や学校での授業対策に活きることが大いに期待できるため。

20代から30代男性

料金に関する口コミ

はまぢさん / KEC志学館ゼミナール 神宮教室

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

自身の幼少期と比較した際に、近年の通塾のための月額料金としては、致し方ないのかなと感じたため。また、私は正確な月額料金を把握しておらず、妻から聞いたうろ覚えの概算からの考えである。

20代から30代男性

コースに関する口コミ

はまぢさん / KEC志学館ゼミナール 神宮教室

小学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

リスニングやライティングなど英語スキル全般にわたり、難易度を段階的に引き上げる仕組みのカリキュラムであるため。

11位

高の原駅 徒歩17分

京都府木津川市兜台3-9-6

個人別指導塾ブレーン 高の原校の画像1個人別指導塾ブレーン 高の原校の画像2個人別指導塾ブレーン 高の原校の画像3

口コミ平均月額料金 :

4万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ママさん / 高の原校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

志望校の選び方、ランク、成績状況など、学校との話し合いだけでは、不安だったので、親身に相談にのってもらえ、ありがたかった。また、英検など 本人のやる気を引き出してもらえ、合格に導いてもらえ、その過程など、細かに連絡してもらえ、保護も嬉しかった。また、志望校で悩んだ時も、親身に相談に乗ってくれた。担当の、先生が、自習に誘ってくれたり、テストも受けるよう話してくれたり、いろいろ働きかけてもらえたので、本人も、やる気になり、頑張れたところもあったと思う

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ママさん / 高の原校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

初期費用は、キャンペーン中だったので かからなかった。総合塾よりは安くいけたと思います。でも、中3の時、講習を受けた時は、やはり 少し値段が上がったので 仕方がないが、苦しかった

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ママさん / 高の原校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

塾に行っていても、成績にそんなに 成果が出ていたように 思わないから。でも、初めての高校受験に 親身に相談になってもらえたのでよかった。

志望校への合格率 :

100%

12位

学研奈良登美ヶ丘駅 自転車で11分

奈良県奈良市神功5丁目5-10 マスダビル3F301

3.59

1,915件

褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾

ナビ個別指導学院 押熊校の画像1ナビ個別指導学院 押熊校の画像2ナビ個別指導学院 押熊校の画像3ナビ個別指導学院 押熊校の画像4ナビ個別指導学院 押熊校の画像5

口コミ平均月額料金 :

1.7万

1.9万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代男性

満足度に関する口コミ

まちゃさん / 奈良校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

西大寺の比較的大通りに面していて、アクセスもしやすく通いやすい点から選んだが、先生方は子どもをよく見てくれており、学力向上につながっていると感じている。100点のテスト用紙を見せてくれる頻度があがり、家族みんな喜んでいる。今年からは国語算数の他にプログラミングの授業も取り組み始める予定で、先生からプログラミングを始める問いかけのタイミングも良く、これからも安心して子どもを通わせたいと思う。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

コロコロさん / 木津校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

面談の度に夏期講習などを申し込まされるのですが、後からのキャンセルも受けてくださったり無理やり勧誘される事もなかったです。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

コロコロさん / 木津校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

親にはわからないけど、わからないところを教えて下さる感じと聞いていたのでよかったと思う。教材はどこまで購入したらよいかわからなかったけど、よかったと思う。

志望校への合格率 :

100%

100%

偏差値の上昇率 :

100%

100%

13位

学研奈良登美ヶ丘駅 自転車で11分

奈良県奈良市神功5丁目5-10 マスダビル3F301 ナビ個別指導学院内

3.8

92件

無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

やちさんさん / 八幡校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

その子に対して合う 合わないあるので今のところを進めるか お勧めしたいかは微妙。 一度見学などしてから決めたら良いかもしれない。 中学生になったらまたちがう塾さがしても良いかも。 小学生の間は今の所でいいかな。と思ってる。 子供が決めて通うか決めたら良いかも。今も行きたくて行ってる感じはしないけど、家でそんなけの時間勉強しないと思うので。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

やちさんさん / 八幡校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

学校補助あるので金銭面では助かる。 他の塾だと初期費用高額なるので行かすのにも迷うがその面では今のところは助かってる。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

やちさんさん / 八幡校

小学4年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 見ていない

うちの子には簡単なのかすぐ終わらせてしまう。 その余った時間に宿題とかしてるみたいやけどもう少しレベル高い事望むかな…

14位

学研奈良登美ヶ丘駅 自転車で10分

奈良県奈良市押熊町1051-2 ナラヤマエステート押熊 202号室

3.5

446件

成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる

個別指導キャンパス 押熊校の画像1個別指導キャンパス 押熊校の画像2個別指導キャンパス 押熊校の画像3個別指導キャンパス 押熊校の画像4個別指導キャンパス 押熊校の画像5

口コミ平均月額料金 :

1.8万

2.4万

3万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ボンさん / 押熊校

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

このまま中学生になっても今の成績を出し続けてくれたら、大いに価値はあると思う。 直ぐには結果は出せないので、この質問への回答は難しい。 中学三年生もしくは受験をする小学生や中学生の人を対象の方が良いのではないでしょうか。 あとは、問題集の回答にもできれば、わかりやすく説明して欲しいなと思いました。 親もたまに見るので。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ボンさん / 押熊校

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

本来なら高いと申したいが、学力がとりあえずキープできているから、ここはよしとして我慢しようと思う。 もう少し宿題を増やしてあげて欲しい。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ボンさん / 押熊校

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

勉強する量が足りないように見える。 また、半分塾の問題集をし、残りは自習は小学生では難しいのではないか。

志望校への合格率 :

75%

95%

67%

偏差値の上昇率 :

75%

92%

15位

大和西大寺駅 徒歩3分

奈良県奈良市西大寺東町2-1-31(サンワ西大寺東町ビル5F)

3.97

266件

独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!

浜学園 西大寺本部の画像1浜学園 西大寺本部の画像2浜学園 西大寺本部の画像3

口コミ平均月額料金 :

4.2万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生
目的中学受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

合格出来るくんさん / 西大寺本部

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

結局、中学受験とは何だったかと考えるとやはり適切なレベルの学校を紹介しそこへ入学出来るように導く事 これに尽きるかと思います どんなに良い授業をして下さっても最後に合格出来るかとうかが重要であると考えます 内容や環境、料金は合格さえすれば無駄ではなかったと思えるからです なので適切なレベルの学校を目標にして頂き最後に合格へ導いて下さった浜学園 ありがとうございました

40代から50代男性

料金に関する口コミ

合格出来るくんさん / 西大寺本部

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

料金は決して安いものではなかったが合格さえしてくれれば親としては良かったと言わざるを得ない 最終で年間100万は超えていたと思う

40代から50代男性

コースに関する口コミ

合格出来るくんさん / 西大寺本部

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

授業のあとも細かくフォローして貰えた 個別に何度も方針の相談にも乗って貰えた 結果的にモチベーションを何とか保ち続ける事が出来た

志望校への合格率 :

95%

偏差値の上昇率 :

100%

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位

大和西大寺駅 徒歩3分

奈良県奈良市西大寺東町2-1-31 サンワ西大寺東町ビル8F

授業形式集団授業
対象学年幼児 / 小学生
目的授業対策
20代から30代男性

満足度に関する口コミ

さとうさん / 四条烏丸校

年長児の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

子どもが勉強に集中できる環境が整っているという点。周りの子どもたちも勉強する意欲が高い点。子ども一人一人にあったカリキュラムを提供してくれる点。仮に講師が子どもに合わなかったら嫌な顔一つもせずスムーズに変更してもらえる点。その変えてもらった講師が子供にぴったりで満足している点。子供の得意分野を伸ばして苦手分野の苦手意識をなくしてもらえた点。

20代から30代男性

料金に関する口コミ

さとうさん / 四条烏丸校

年長児の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

他の塾に通わせている家庭の話を聞いてみるに同じ程度の月謝で高くもなく低くもなく平均的な感じだとおもった。

20代から30代男性

コースに関する口コミ

さとうさん / 四条烏丸校

年長児の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

個人の能力にあったカリキュラムを組んでもらって、しっかりと成績が伸びたことでとても満足している次第である。

これ以降はランキングではありません。

高の原駅 徒歩2分

奈良県奈良市朱雀3-11-7 山善高の原駅前ビル3F

3.64

3,517件

東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校

東進衛星予備校 高の原駅東口校の画像1東進衛星予備校 高の原駅東口校の画像2東進衛星予備校 高の原駅東口校の画像3東進衛星予備校 高の原駅東口校の画像4東進衛星予備校 高の原駅東口校の画像5

口コミ平均月額料金 :

4.1万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年高校生
目的大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

さささん / 高の原駅南校

高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 見ていない

通学途中にあり、通塾に余計な時間を割くことなく、また、自分のペースで進めることができているので、大手の予備校に行くよりかはよかったのかなと思います。まだ具体的な結果として現れてきていないので、その辺りが今後の課題になるかと思われますが、自習室として利用することもできるので、家で勉強をしない我が子にとってはそれなりに良かったのかなと思われます。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

さささん / 高の原駅南校

高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 見ていない

年間費用を一括で支払わなければならないため、かなりの出費となるが、授業以外に自習室として活用できることを考えれば、この金額でもと考えてしまう。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

さささん / 高の原駅南校

高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 見ていない

授業映像を見ながら進めていくタイプなので、進度が適切なのかどうかがわからない。塾側でも進度についてサポートしてくれているようだが、本人次第である。

志望校への合格率 :

69%

偏差値の上昇率 :

98%

高の原駅 徒歩5分

奈良県奈良市朱雀3-3-3

3.64

3,517件

東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校

東進衛星予備校 高の原駅南校の画像1東進衛星予備校 高の原駅南校の画像2東進衛星予備校 高の原駅南校の画像3東進衛星予備校 高の原駅南校の画像4東進衛星予備校 高の原駅南校の画像5

口コミ平均月額料金 :

4.1万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年高校生
目的大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

さささん / 高の原駅南校

高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 見ていない

通学途中にあり、通塾に余計な時間を割くことなく、また、自分のペースで進めることができているので、大手の予備校に行くよりかはよかったのかなと思います。まだ具体的な結果として現れてきていないので、その辺りが今後の課題になるかと思われますが、自習室として利用することもできるので、家で勉強をしない我が子にとってはそれなりに良かったのかなと思われます。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

さささん / 高の原駅南校

高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 見ていない

年間費用を一括で支払わなければならないため、かなりの出費となるが、授業以外に自習室として活用できることを考えれば、この金額でもと考えてしまう。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

さささん / 高の原駅南校

高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 見ていない

授業映像を見ながら進めていくタイプなので、進度が適切なのかどうかがわからない。塾側でも進度についてサポートしてくれているようだが、本人次第である。

志望校への合格率 :

69%

偏差値の上昇率 :

98%

高の原駅 徒歩8分

京都府木津川市兜台7-1-5

0

0件

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策
60代男性

満足度に関する口コミ

レオ三世さん / ば 高の原(小中学生対象)

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

他の塾と違って、自分で学習する力が付きました。

60代男性

コースに関する口コミ

レオ三世さん / ば 高の原(小中学生対象)

小学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

周りから強制されることなく自分で学習するようになった。

高の原駅 徒歩3分

奈良県奈良市朱雀3丁目11-10

0

0件

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
97

高の原駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導の明光義塾高の原教室
個別指導Axis(アクシス)高の原校
KEC個別・KEC志学館個別KEC個別 
個別館高の原校
東進衛星予備校高の原駅前校
京進の個別指導スクール・ワン高の原教室
図形専門講座「KIWAMI AAA+ 図
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール
玉井式国語的算数教室(KECグループ)K
KECこども英語教室KECゼミナール 高
口コミ評価
3.73
3.83
4.07
3.75
3.64
3.73
3.89
3.90
4.00
平均料金約2万円/月約2.4万円/月約3.1万円/月約3万円/月約1.9万円/月
平均料金約2.6万円/月約2.8万円/月約3.3万円/月約4.4万円/月約3.6万円/月約2.4万円/月
平均料金約2.8万円/月約3.5万円/月約2.9万円/月約4.4万円/月約2.8万円/月
授業形態個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / オンライン個別個別 / 映像個別集団 / 個別 / 映像集団 / オンライン集団集団
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)映像授業個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師大学生/既卒生、社会人

高の原駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、高の原駅にある塾・学習塾を97件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

高の原駅の塾・学習塾に関するよくある質問

高の原駅で人気の塾はどこですか?

高の原駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾高の原教室
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)高の原校
  • 3位 KEC個別・KEC志学館個別KEC個別 高の原教室
そのほか合わせて全97件の人気の塾を掲載しています。