

谷町九丁目駅小学生 塾ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
小学生
全 352件
41位
長堀鶴見緑地線玉造駅 徒歩2分
大阪府大阪市中央区玉造2丁目16-8玉造井上ビル2F
3.83
797件
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾




口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師が生徒一人ひとりにノートの書き方や計画作りを指導し、毎週宿題のチェックをおこなうため、学習習慣を身につけたい人や勉強のやり方がわからない人におすすめです。また、学校の教科書を使って予習・復習をおこなうコースを用意。学校授業の補習をしたい人や苦手を克服したい人にもおすすめです。アクシスでは受験情報とノウハウに基づいた、中学入試合格に向けた最短カリキュラムを用いて、効率的な受験対策が可能。公立中高一貫から私立・国立まで、志望校にあわせた中学受験対策がしたい人におすすめです。
ぶーにゃんさん / 上本町校(大阪府)
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
料金はかなり高く、うちは兄弟で行かせていたので、月々も相当な支払いをすることになったが受験をするのであればそれくらいはしかたないのかなという印象 ただそれなりのサポートや教材 、授業はしてもらえるので総合すると良いのではないかと思う。 そもそも受験目的ではなく学校の勉強の補助の気持ちで入れたが知らないあいだに受験街道に乗っていたのはびっくりした。 高校受験コースがあるのも友人からきいたのでそれを教えて欲しかったとも思う
ぶーにゃんさん / 上本町校(大阪府)
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
かなり高い。 受講料は年割なので通常授業はない月も引き落としはあり 、併せて講習料金となると夏期講習、冬期講習などは1ヶ月に20万以上の料金がかかる。
ぶーにゃんさん / 上本町校(大阪府)
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
上本町という立地もあって環境はとてもいと思う。 また、家から歩いても7分ほど自転車では2.3分の距離であることが魅力的だった
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
小学生の個別指導
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
難関国私立中、公立中高一貫校、私立中など、すべての受験に対応します。志望校の出題傾向に応じた対策で効率よく学習し、最短での目標達成へと導きます。また、学習習慣づくりから基礎力養成、小学英語、プログラミング学習など、小学生のための学習指導も充実しています。
合格実績
大阪星光学院中学校
非開示
四天王寺中学校
非開示
大阪教育大学附属平野中学校
非開示
大阪教育大学附属池田中学校
非開示
大阪教育大学附属天王寺中学校
非開示
大阪府立富田林中学校
非開示
42位
松屋町駅 徒歩5分
大阪府大阪市中央区松屋町住吉6-16セントラルフォーラム住吉1F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
かかさん / 大正区役所前教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個人指導の塾に通ったところで自分の学習に対するモチベーションが上がるわけでは無く、しなければいけない使命感や宿題のようなノルマであり、やる気をだす材料にはならない。 自分で学びたい意識を持ち、興味や関心のある事にだけその意識が生まれる。 自分にはそれを見出す事が出来ずに勉強を諦めた部分が大いにある。
かかさん / 大正区役所前教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾に払う月謝の相場通りなので特に違和感は無く、納得して払っていたが結局本人をやる気にさせるような技術は無く大した事はない
かかさん / 大正区役所前教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から1番近い所ではあったが晴れた日は自転車で通っていたが、雨の日はバスを使っていたため通学に時間を要した
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
小・中・高 全教科対応|明光の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
合格実績
京都大学
1名
大阪大学
5名
関西大学
非開示
関西学院大学
非開示
同志社大学
非開示
立命館大学
非開示
43位
長堀鶴見緑地線玉造駅 徒歩5分
大阪府大阪市中央区玉造2-4-13 上町ロングピア2F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
かかさん / 大正区役所前教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個人指導の塾に通ったところで自分の学習に対するモチベーションが上がるわけでは無く、しなければいけない使命感や宿題のようなノルマであり、やる気をだす材料にはならない。 自分で学びたい意識を持ち、興味や関心のある事にだけその意識が生まれる。 自分にはそれを見出す事が出来ずに勉強を諦めた部分が大いにある。
かかさん / 大正区役所前教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾に払う月謝の相場通りなので特に違和感は無く、納得して払っていたが結局本人をやる気にさせるような技術は無く大した事はない
かかさん / 大正区役所前教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から1番近い所ではあったが晴れた日は自転車で通っていたが、雨の日はバスを使っていたため通学に時間を要した
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
小・中・高 全教科対応|明光の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
合格実績
京都大学
1名
大阪大学
5名
関西大学
非開示
関西学院大学
非開示
同志社大学
非開示
立命館大学
非開示
44位
個別指導WAM なんば校
PR恵美須町駅 徒歩5分
大阪府大阪市浪速区日本橋西2-1-1 リヴィエール川西1階
3.62
301件
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】通っている小学校にあわせた学習プランを提供し、地域密着型の個別指導をおこなうため、学校の成績を上げたい人や自分のペースで勉強したい人におすすめです。また、個別指導WAMでは、中学校別の入試傾向にあわせて戦略的に指導し、毎年私立中学や国公立の中高一貫教育校に合格者を多数輩出。生徒一人ひとりにあわせた志望中合格プランを作成し、中学受験のプロ講師が指導します。地元の中学受験対策をしたい人や私立・国公立中高一貫校の中学受験対策をしたい人におすすめです。
ひなさん / なんば校
小学1年生
偏差値: 上がった
塾の雰囲気がよく、先生が優しく教えてくれて、分からないところもわかるまで教えて貰えて、成績が上がるし、声掛けにくくても先生から大丈夫ー?わかるー?と声をかけてもらえるので分からなくても分かるようになるし、先生がとてもフレンドリーに接してもらえるのでそんなに気持ちが固くならずにリラックスして取り組める
ひなさん / なんば校
小学1年生
偏差値: 上がった
全部に関して費用が高すぎる。初期費用も高すぎるし教材費も全部高い。結構な額を払わないといけないのでどちらとも言えないにしました
ひなさん / なんば校
小学1年生
偏差値: 上がった
家から近かったり、遠い人でも近くに交通手段がいっぱいあるので通いやすく、その所までの道人通りが多いので安心
志望校への合格率 :
小 70%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
AIの活用で読み・書き・計算の基礎力を身につける!
個別指導WAMは、AIがお子さまの「わからない原因」を蓄積させたお子さまの学習データベースから瞬時に判別。効率よく反復演習を行い、学習の基礎となる基礎学力定着を目指します。お子さまに合わせたきめ細やかな個別指導で、自学自習を身につけます。
合格実績
近畿大学附属中学校
非開示
帝塚山学院中学校
非開示
四條畷学園中学校
非開示
大阪女学院中学校
非開示
四天王寺東中学校
非開示
清風高等学校
非開示
45位
環状線鶴橋駅 徒歩7分
大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町2-22 2F
3.76
131件
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!


| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】小学4年生から6年生を対象に、中学校へ向けた基礎固めをおこないます。学校・塾・自宅という学習サイクルを繰り返すことで、学習習慣が無理なく身につく!英検®対策コースやプログラミング教室など、プラスアルファのコースも充実しています。中学進学前に学習習慣を身につけたい人、小学生のうちに英検取得を目指したい人におすすめです。
りりさん / 交野教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
学校の授業で理解できない事を教えてもらえたりするのがいいと思ってます。バリバリ進学校を目指すなら違うと思います。授業の補助程度と思います。学校の勉強をしっかり理解出来るレベルでいいなら通いやすい、楽しく通えると思います。学校で習う以上の難しい勉強をしたいなら絶対にこの塾ではなく違う塾に通わせないといけません。
りりさん / 交野教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
他の塾に比べてとても通いやすい授業料です。兄弟割引がありそれも助かっています。2教科通わせる事ができてます
りりさん / 交野教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
少人数で、先生の数もその時に合わせているようなので、分からない時にすぐに対応してもらえているのがありがたいです。
冬期講習4日間【無料体験】 受付中!
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 英語
- 講習期間
- 12月24日(水) 〜 1月7日(水)
自立学習REDでは、【冬期講習4日間"無料体験"】を先着順で受付中です!
REDの冬期講習では、苦手な単元を総復習する5教科対応の特別講習を開催します。
1科目からご受講可能です。
*日程、および開講時間は教室ごとに異なる場合がございます。
詳しくはお近くの教室にお問合わせください。
46位
環状線鶴橋駅 徒歩3分
大阪府大阪市天王寺区東上町4-18 真和ビル3階304号
3.5
446件
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】公立中学進学・中学受験と進路にあわせた個別カリキュラムで指導をおこなうため、学校授業の補習をしたい人や学習習慣を身につけたい人をはじめ、中学受験対策をした人におすすめです。また、個別指導キャンパスでは英検5級から2級までの対策や、数検・漢検の対策が可能。各種検定の対策をしたい人にもおすすめです。
なまこさん / 石橋校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
入塾してまだ半年経っていませんが、子どもは嫌がらず行っています。 小学生だからまだ授業時間が短いのと、宿題が公文に比べたらかなり少ないのが気になっています。 塾自体は商店街の奥にあり、帰りが夜遅くても灯りがあるのは安全でいいと思います。 駐輪場所があるのもいいです。 教室担当の方はとても丁寧で話しやすいです。 国語算数英語を受講していますが、講師の方が毎回替わるらしいので、小学生の娘は毎回同じ講師の方にして欲しいと言っていました。
なまこさん / 石橋校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
他の塾に比べたら月額は安い方ではあるけど、授業時間が短いのと、季節の講習ごとにそれなりの料金と教材代を払うので、まあまあお金はかかる。
なまこさん / 石橋校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
商店街の奥にあるので、帰りが夜遅くなっても人通りがある街灯などかあり、安全ではある。 自転車を置く場所も狭いが一応ある
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
結果を出すなら冬こそコベキャン!
- 対象学年
- 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月15日(月) 〜 1月17日(土)
オーダーメイドの学習内容を、安心の低価格で!
【コベキャンの冬期講習の特長】
・オーダーメイドカリキュラムだから
どんなお子様にも学力アップの冬を実現!
・厳しい採用基準をクリアした
自慢の厳選講師陣が個別指導!
・一人ひとりの悩みに合わせて
個別指導の専用教材をご用意!
―――――――
【コベキャンの冬期講習はこんな人にピッタリ!】
□ 成績が下がったので、学習の仕方も含めて相談したい
□ 学習習慣をつける指導をしてほしい
□ 前学年の復習をしたい
□ 5教科全てをみっちり受講したい
□ 苦手な単元だけ受講したい
―――――――
目標やお悩みと、定期テストや模試の結果をお聞かせください。
あなただけの冬期講習をご用意いたします。
詳しくは教室までお問い合わせください。
47位
長堀鶴見緑地線玉造駅 徒歩1分
大阪府大阪市中央区玉造1-6-13 玉造ロイヤル和光ビル2階2B
3.5
446件
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】公立中学進学・中学受験と進路にあわせた個別カリキュラムで指導をおこなうため、学校授業の補習をしたい人や学習習慣を身につけたい人をはじめ、中学受験対策をした人におすすめです。また、個別指導キャンパスでは英検5級から2級までの対策や、数検・漢検の対策が可能。各種検定の対策をしたい人にもおすすめです。
なまこさん / 石橋校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
入塾してまだ半年経っていませんが、子どもは嫌がらず行っています。 小学生だからまだ授業時間が短いのと、宿題が公文に比べたらかなり少ないのが気になっています。 塾自体は商店街の奥にあり、帰りが夜遅くても灯りがあるのは安全でいいと思います。 駐輪場所があるのもいいです。 教室担当の方はとても丁寧で話しやすいです。 国語算数英語を受講していますが、講師の方が毎回替わるらしいので、小学生の娘は毎回同じ講師の方にして欲しいと言っていました。
なまこさん / 石橋校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
他の塾に比べたら月額は安い方ではあるけど、授業時間が短いのと、季節の講習ごとにそれなりの料金と教材代を払うので、まあまあお金はかかる。
なまこさん / 石橋校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
商店街の奥にあるので、帰りが夜遅くなっても人通りがある街灯などかあり、安全ではある。 自転車を置く場所も狭いが一応ある
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
結果を出すなら冬こそコベキャン!
- 対象学年
- 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月15日(月) 〜 1月17日(土)
オーダーメイドの学習内容を、安心の低価格で!
【コベキャンの冬期講習の特長】
・オーダーメイドカリキュラムだから
どんなお子様にも学力アップの冬を実現!
・厳しい採用基準をクリアした
自慢の厳選講師陣が個別指導!
・一人ひとりの悩みに合わせて
個別指導の専用教材をご用意!
―――――――
【コベキャンの冬期講習はこんな人にピッタリ!】
□ 成績が下がったので、学習の仕方も含めて相談したい
□ 学習習慣をつける指導をしてほしい
□ 前学年の復習をしたい
□ 5教科全てをみっちり受講したい
□ 苦手な単元だけ受講したい
―――――――
目標やお悩みと、定期テストや模試の結果をお聞かせください。
あなただけの冬期講習をご用意いたします。
詳しくは教室までお問い合わせください。
48位
松屋町駅 徒歩6分
大阪府大阪市中央区粉川町4-16 グラン・ドムール南大江パークタワー1階
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】担当する講師がわかるまで・できるまで対応するため、勉強のやり方がわからない人や学習習慣を身につけたい人におすすめ。高学年になると、低学年で取りこぼした学習内容や苦手をとことん演習し、受験に向けた対策講座を用意していることから、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめ。私立小学校のカリキュラムにも対応しており、通っている学校の授業補習をしたい人にもおすすめです。
ロードス島さん / 箕面船場阪大前校
小学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
教室周辺に住んでいる人にとっては立地や周辺の環境など選択肢としてはよいと思う。カリキュラムについても個別に対応できる環境もあり教えて方やサポートもしっかりやってくれていると思う。必要以上に受講する必要がないので始めやすい。学校区内にあるので、知り合いが多く本人も楽しそうにしているので、その点がなにより通いやすいと思っている。
ロードス島さん / 箕面船場阪大前校
小学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
少したんかが高いように感じているので悪いと評価した。コンゴ受講する科目が増えてくるとトータルでは妥当な金額になるかもしれない。
ロードス島さん / 箕面船場阪大前校
小学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
家から信号無しで通える場所にあり親としては安心できる。立地についても繁華街とかではなく周辺に誘惑されるような施設がないことも良い。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
結果を出すなら、トライプラスの冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 1月31日(土)
本気で成績アップを目指すなら、トライプラスの冬期講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス 無料体験 /
この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
49位
桃谷駅 徒歩2分
大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1-1-1 MIビル 2階
3.77
197件
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ケンシロウさん / 玉造教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供に対する教師の数が多いのがこの塾の特徴と聞いています。少し受講料は高めですが、その分、講師の方の目が子供に行き届きやすい環境だと聞いています。周囲の環境は特に問題なく、治安が良いため、子供だけで通える環境だと思います。ただ、夏期講習限定のため、またアンケート回答時期が受講中のため、総合判断は難しく『普通』としています。
ケンシロウさん / 玉造教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
他の近くの塾と比べて特に変わりない金額設定と認識しています。少し高めなのは生徒に対して講師の方の数が多いためだと聞いています。
ケンシロウさん / 玉造教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供だけで通える距離で、通塾のコースに暗い場所も少なく、治安も悪くないため、安心して通える環境だと思います。
志望校への合格率 :
小 72%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
冬期講習
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月23日(火) 〜 1月7日(水)
生徒一人ひとりに応える!開成教育セミナーの冬期講習で、わかる楽しさを成長へつなげましょう!
少人数対話型の授業により、生徒の自ら考える力を伸ばします。
復習だけでなく、3学期の予習も行います。
動画配信などの「フォロー体制」で急な欠席も安心です。
ぜひ体験してみよう!
合格実績
大阪府立咲くやこの花中学校
60名
大阪府立水都国際中学校
63名
大阪府立富田林中学校
6名
清風中学校
15名
明星中学校
17名
大阪薫英女学院中学校
11名
50位
長堀鶴見緑地線玉造駅 徒歩3分
大阪府大阪市中央区玉造2-16-10 H・K BLD 2階~5階
3.77
197件
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ケンシロウさん / 玉造教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供に対する教師の数が多いのがこの塾の特徴と聞いています。少し受講料は高めですが、その分、講師の方の目が子供に行き届きやすい環境だと聞いています。周囲の環境は特に問題なく、治安が良いため、子供だけで通える環境だと思います。ただ、夏期講習限定のため、またアンケート回答時期が受講中のため、総合判断は難しく『普通』としています。
ケンシロウさん / 玉造教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
他の近くの塾と比べて特に変わりない金額設定と認識しています。少し高めなのは生徒に対して講師の方の数が多いためだと聞いています。
ケンシロウさん / 玉造教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供だけで通える距離で、通塾のコースに暗い場所も少なく、治安も悪くないため、安心して通える環境だと思います。
志望校への合格率 :
小 72%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
冬期講習
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月23日(火) 〜 1月7日(水)
生徒一人ひとりに応える!開成教育セミナーの冬期講習で、わかる楽しさを成長へつなげましょう!
少人数対話型の授業により、生徒の自ら考える力を伸ばします。
復習だけでなく、3学期の予習も行います。
動画配信などの「フォロー体制」で急な欠席も安心です。
ぜひ体験してみよう!
合格実績
大阪府立咲くやこの花中学校
60名
大阪府立水都国際中学校
63名
大阪府立富田林中学校
6名
清風中学校
15名
明星中学校
17名
大阪薫英女学院中学校
11名
51位
寺田町駅 徒歩3分
大阪府大阪市天王寺区大道4-2-3 寺田町ビル 1階、2階
3.77
197件
【春期講習 授業料無料】新小3~新中3生 詳細は教室まで
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こあらさん / 寺田町教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
小学生から通い、中学は私立に行っていますが学習習慣維持のため、現在も通っています。宿題もそれなりにあり、毎月の確認テストもあるので、きちんとやれば確実に身についていくと思います。 英検なども塾からの申し込みで一般受験するより安く受験出来るのは嬉しいです。 大手の集団塾で他人と常に競争するのが苦手な子には合っていると思います。
こあらさん / 寺田町教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学年が上がるにつれて、当然ですが授業料は高くなります。また、夏期講習、冬季講習、春季講習、公開テスト、作文課題、など授業料以外の請求がその都度あります。
こあらさん / 寺田町教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾周辺は駅に近く、人も多い場所なので、その点では夜遅くても安心できます。 我が家からは歩いても行ける距離なので、突然の雨などでも迎えに行きやすいです。
志望校への合格率 :
小 72%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
冬期講習
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月23日(火) 〜 1月7日(水)
生徒一人ひとりに応える!開成教育セミナーの冬期講習で、わかる楽しさを成長へつなげましょう!
少人数対話型の授業により、生徒の自ら考える力を伸ばします。
復習だけでなく、3学期の予習も行います。
動画配信などの「フォロー体制」で急な欠席も安心です。
ぜひ体験してみよう!
合格実績
大阪府立咲くやこの花中学校
60名
大阪府立水都国際中学校
63名
大阪府立富田林中学校
6名
清風中学校
15名
明星中学校
17名
大阪薫英女学院中学校
11名
52位
阪和線天王寺駅 徒歩2分
大阪府大阪市天王寺区悲田院町7-3 大京天王寺ビル8F
4.07
123件
目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
小学生の個別指導(中学受験・公立中学進学)
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
小学校低学年は、心も脳も柔軟な時期。適切な才能開花教育を行い、子どもたちの可能性を大きく広げます。
小学校高学年では、自ら目標設定できる基本姿勢と自信を養い、自立学習の地固めと学力向上を目指します。
【内容】学校内容指導・中学入学準備・中学入試対策など
合格実績
大阪教育大学附属高等学校
6名
近畿大学附属高等学校
137名
上宮高等学校
70名
大阪桐蔭高等学校
2名
上宮太子高等学校
28名
同志社大学
67名
53位
阪和線天王寺駅 徒歩5分
大阪府大阪市天王寺区南河堀町10-17天王寺北NKビル6F・7F
3.83
91件
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
とまとさん / 土佐堀校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
ファロス個別指導塾については、私も子どもも非常に満足しております。塾に行くのは嫌がっていましたが通い始めると行きたくないと一度も言ったことがないので本人に合っているんだと思います。苦手な事や分からない事を集団の中になると言えない性格なので個別塾にして本当に良かったと思います。分からない事をちゃんと聞いているようです。学校の授業もついて行けてると本人も話しています。月謝だけ高くて親としてはこのまま通塾出来るかなと心配してます。しかし、大阪市の塾助成事業の対象なので塾助成を申請すれば問題ないかなとも思います。
とまとさん / 土佐堀校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
個別指導という点と塾がある場所も良いので月謝の値段は納得していますが、月々の支払いは我が家の経済状況では、なかなか厳しいです。ただ苦手とする算数の成績は通ってない時期に比べると全く違っていますので通って良かったと思っています。
とまとさん / 土佐堀校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
家から徒歩10分もかからない所にあるので便利です。近くにスーパーやお店もあり暗い時間でも人通りが多くて安心して通えます。
志望校への合格率 :
小 90%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
小学部の個別指導コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
学習習慣の確立から学習内容の定着、将来必要になる「思考力」「判断力」「表現力」を育成。
ノートの作り方指導や家庭学習の習慣づけ、「わからないところを調べる」といった探究心の育成などはもちろん、一人ひとりの目標や学力に合わせた学習プランで指導いたします。
54位
谷町線天満橋駅 徒歩5分
大阪府大阪市中央区谷町2丁目8-1大手前M2ビル4F
3.83
91件
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
とまとさん / 土佐堀校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
ファロス個別指導塾については、私も子どもも非常に満足しております。塾に行くのは嫌がっていましたが通い始めると行きたくないと一度も言ったことがないので本人に合っているんだと思います。苦手な事や分からない事を集団の中になると言えない性格なので個別塾にして本当に良かったと思います。分からない事をちゃんと聞いているようです。学校の授業もついて行けてると本人も話しています。月謝だけ高くて親としてはこのまま通塾出来るかなと心配してます。しかし、大阪市の塾助成事業の対象なので塾助成を申請すれば問題ないかなとも思います。
とまとさん / 土佐堀校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
個別指導という点と塾がある場所も良いので月謝の値段は納得していますが、月々の支払いは我が家の経済状況では、なかなか厳しいです。ただ苦手とする算数の成績は通ってない時期に比べると全く違っていますので通って良かったと思っています。
とまとさん / 土佐堀校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
家から徒歩10分もかからない所にあるので便利です。近くにスーパーやお店もあり暗い時間でも人通りが多くて安心して通えます。
志望校への合格率 :
小 90%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
小学部の個別指導コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
学習習慣の確立から学習内容の定着、将来必要になる「思考力」「判断力」「表現力」を育成。
ノートの作り方指導や家庭学習の習慣づけ、「わからないところを調べる」といった探究心の育成などはもちろん、一人ひとりの目標や学力に合わせた学習プランで指導いたします。
55位
谷町四丁目駅 徒歩3分
大阪府大阪市中央区内本町1丁目2番地14号秀和ビル5F
3.83
144件
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
口コミ平均月額料金 :
小 6.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ムーミンさん / 上本町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生と子供の距離感が近いため、わからないことを素直にわからないと言える。初対面だと緊張して発言もままならない我が子も、半年もすれば徐々に打ち解け、質問も気軽にできるようになった。先生から、歩み寄っていただけたと思う また、わからないところはとことん説明してくださり、習得できるまで繰り返しやってくださるので、しっかり身につく。それが子供の自信につながり、もっとできるようになりたいと思える。休むと遅れるので休みたくないとまで言って通っている
ムーミンさん / 上本町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
少し高い これで合格してくれれば無駄ではないが、日々の学校のフォローだけであれば高いと感じる もう少し安いと嬉しい
ムーミンさん / 上本町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
近鉄や地下鉄などいろんな経路で辿り着けるため、出かけていたり、学校から直行の場合に便利。ただ駅からは歩くので夜や雨の日などは迎えが要ります
志望校への合格率 :
小 75%
小学校のテスト100点コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
学校の授業を先取りすることで、学校の授業がよくわかり、テストでも100点が取れるように漢字・計算から読解・文章題まで学習します。
合格実績
関西大学中等部
非開示
大谷中学校
非開示
大阪教育大学附属平野中学校
非開示
上宮学園中学校
非開示
追手門学院中学校
非開示
追手門学院大手前中学校
非開示
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
56位
馬渕個別 天王寺校
PR谷町線天王寺駅 徒歩2分
大阪府大阪市天王寺区堀越町16-10大信ビル5F
3.78
282件
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学習相談をもとに最適なカリキュラムを提案し、小学生には自立学習ができるように「考えさせる指導」を実施。学校の授業内容の定着や先取り学習などをおこない、公立・私立中学受験にも対応したさまざまなプランを用意。中学受験対策をはじめ、公立中高一貫校適性検査対策をしたい人、内部進学対策をしたい人におすすめです。
Takaさん / 天王寺校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供の入塾テスト受験時の様子をしっかりと観察してもらっていてさらにそれに合うような指導方法として苦手意識の強い国語をやるよりも算数を最初にやってできるように自信をつけた後に国語に臨むというプランを話してもらってて信頼できるようになりました。また、文章を読むのが苦手ではないかという本質的なポイントも見抜いてもらい今後の学習の参考になりました。
Takaさん / 天王寺校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
相場がわからないため比較して高いのか安いのかがよくわかりません。ただ、やはり月に40,000円弱の支払いは高いと感じました
Takaさん / 天王寺校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
家からも近く、人通りも多いところにあり通わせるのに特に不安感などは感じなかったため、コンビニも近く軽食なども買いやすい
志望校への合格率 :
小 83%
偏差値の上昇率 :
小 91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(谷町九丁目駅周辺の教室)
冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 12月8日(月) 〜 1月7日(水)
志望校、学力に応じて「導く」「伸ばす」「叶える」馬渕の個別指導。
《申込受付中!》冬応援6大キャンペーン
1.入会者限定:入会金無料
2.入会者限定:1ヵ月授業料無料(1対2授業80分×4回)
3.夏期講習会受講者限定:夏期講習会4回無料(夏期講習会1対2授業12回以上受講の場合)
4.中高生限定:AI伸びしろ診断を無料で実施!
5.小学生:まぶちのプログラミング教室「プロラボ」1ヵ月授業料無料
6.中学生限定:高校受験コースの映像授業・まぶちweb見放題
合格実績
大阪星光学院中学校
51名
四天王寺中学校
90名
大阪府立北野高等学校
269名
大阪府立三国丘高等学校
176名
大阪府立茨木高等学校
231名
大阪府立豊中高等学校
145名
57位
阪和線天王寺駅 徒歩2分
大阪府大阪市天王寺区悲田院町9-20 阿倍野橋ビル3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
KIWAMI AAA+ 図形の極®
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数
空間認識能力を育み、公式に頼らない図形脳を育てます。
図形を苦手とする子どもたちに共通しているのは、図形を頭の中でイメージできていないことです。図形問題を解くために最も必要なカは、図形を頭の中でイメージする「イメージングカ」です。頭の中で図形を組み立てることができれば、平面に描かれた図でも立体化して考えることができたり、立体を切り開く展開図のような問題でもどことどこがつながるのかが簡単にわかるようになったりします。
合格実績
大阪教育大学附属天王寺中学校
61名
大阪教育大学附属平野中学校
16名
大阪府立咲くやこの花中学校
1名
大阪府立富田林中学校
1名
帝塚山学院泉ケ丘中学校
3名
大阪桐蔭中学校
4名
58位
大和路線天王寺駅 徒歩5分
大阪府大阪市天王寺区悲田院町7-3 大京天王寺ビル8F
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
みやびさん / KECゼミナール 天王寺教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
玉井式国語的算数は、映像を見ながら授業を行うので、紙ベースの問題ばかりの授業と比べると、低学年の子供にと っては、あまり抵抗がないよ うに感じます。先生たちも、子供に優しく、ダメなことも優しく叱ってくれる印象です。た だ、先生全体で情報共有され ていないことが何度かありまし た。建物が2箇所あり離れているので、同じグループのプログラミングを通っているので、玉井式の授業が終わると、一旦外に出て、少し歩いて移動しなければならないので不便です。
みやびさん / KECゼミナール 天王寺教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
同じグループ内にプログラミングスクールがあり、塾とセットて受講すると、セット割りがあります。大手と比べると少し安いと思います。
みやびさん / KECゼミナール 天王寺教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅近ですが、自宅から自転車でも通える距離なので便利です。周辺も商業施設があるので、待っている間は買い物もできます。
低学年コース
合格実績
大阪教育大学附属天王寺中学校
61名
大阪教育大学附属平野中学校
16名
大阪府立咲くやこの花中学校
1名
大阪府立富田林中学校
1名
帝塚山学院泉ケ丘中学校
3名
大阪桐蔭中学校
4名
59位
大和路線天王寺駅 徒歩2分
大阪府大阪市天王寺区悲田院町9-20 阿部野橋ビル3階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】計算・漢字・英単語の基礎学習に取り組めるため、補習を目的とする人や基礎学習の土台づくりをおこないたい人におすすめです。基本的にはタブレットで学習を進めるので、マイペースな人や学力にあわせて先取り・さかのぼり学習をしたい人、講義形式の授業が苦手な人にも最適。AIによって不得意な分野を効率よく解消できるため、早期から苦手をなくすことも可能です。自宅でのタブレット学習に挫折した人でも、専任講師やほかの塾生がいることでモチベーションを維持しながら継続的に取り組めます。
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 英語
DOJOは、タブレットを使う個別学習スタイルの塾です。タブレットで一人ひとりに必要な漢字・語い、英単語、計算の学習を網羅的に学習し、効率的に基礎学力を向上させます。個別学習なので、塾の先生は、小学生のお子様の様子を見ながら個別にアドバイスをします。
60位
大和路線天王寺駅 徒歩2分
大阪府大阪市天王寺区悲田院町9-20 阿倍野橋ビル3F
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
玉井式国語的算数教室
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3
- 科目
- 算数
授業は1回65分です。アニメーションは、「キャドック王国」を舞台に魅力あふれるキャラクターが織りなす物語。次の回が楽しみになる連続したストーリー構成です。宿題、実力確認テストもあります。
合格実績
大阪教育大学附属天王寺中学校
61名
大阪教育大学附属平野中学校
16名
大阪府立咲くやこの花中学校
1名
大阪府立富田林中学校
1名
帝塚山学院泉ケ丘中学校
3名
大阪桐蔭中学校
4名
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る
谷町九丁目駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

