

富士見市英語が受講可能な塾・学習塾 ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
英語
全 43件
学習舎ES&be.
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
小学生のうちにしっかりと勉強の習慣をつけさせ、
ゆっくりと対話をしたいので個別指導としております。
ここがおすすめ
- 小学生も受講OK!対話形式の授業で学力を伸ばす高校受験専門塾
- 塾長は20年以上の講師経験あり&地域の受験情報にも精通
- 教科指導に加えて、小学生向けのプログラミング講座もあり
啓佑塾
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
受験に関しては、志望校合格判定テスト、その他の成績の集計分析にもとづき、豊富な実績と資料で適切に指導助言をします。
ここがおすすめ
- 個性と理解度にあわせた授業を提供する学力別の少人数クラス制
- 単元ごとに確認テストを実施し、弱点を把握し克服につなげる
- 定期的に二者・三者面談を実施し、学習面に加え生活面もサポート
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 英会話
塾が運営する学童保育なので、学習指導に自信があります。
・本格英会話
・学校の宿題
・思考力育成
・英語検定
・漢字検定
・算数検定
・実験による科学的思考育成
完全人数限定!無料体験の受付を開始!
合格実績
西武文理大学
非開示
慶應義塾志木高等学校
非開示
栄東高等学校
非開示
中央大学附属高等学校
非開示
法政大学第二高等学校
非開示
立教新座高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 講師は全員女性!女子生徒専用の個別指導と学習環境を提供
- 確認テストで弱点を確認→演習・指導のサイクルで定着度UP
- 自宅で集中できない生徒向けのオンライン自習室を完備
エイメイ学院
PR0
0件
93.2%の生徒が偏差値60を超える難関校に続々合格!圧倒的な合格実績を誇る教育学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 英会話
塾が運営する学童保育なので、学習指導に自信があります。
・本格英会話
・学校の宿題
・思考力育成
・英語検定
・漢字検定
・算数検定
・実験による科学的思考育成
完全人数限定!無料体験の受付を開始!
けんづぃーさん / 水谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 56 → 卒塾時 63
同じ学校の同じレベルの友達がいてくれて良かった。 本人は楽しんで勉強してくれてたので。とにかく楽しまないと続かないと思います。 毎回、夏期講習などのコマ数予約が分かりづらくて難儀した。日程変更などはラインで出来たので、良かった。 年2回ほどあった決起集会が、まるでマルチか宗教のようで、ちょっと引いた。それ以外は問題なし。
けんづぃーさん / 水谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 56 → 卒塾時 63
授業内容から月謝は普通かなと思うが、夏期講習などの特別授業においては高く感じた。全体的には悪くない。
けんづぃーさん / 水谷校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 56 → 卒塾時 63
成績が上がったので、効果的な指導だったかと。ラインでの情報連携がよくあった。たまに動画もあって良かった。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
エイメイ学院は、県立川越高校や川越女子高校などの難関校へ高い合格率を誇る、公立・私立の高校入試に強い学習塾。30年以上に渡る豊富な受験指導のノウハウと定期テスト対策で成績アップを目指します。小学部では、楽しみながら学ぶこと、深く考えることに重点を置いて指導し、学習習慣を身につけます。中学部では、定期テスト対策を中心に受験指導を実施。徹底した進路指導と受験対策で生徒を志望校合格へと導きます。高等部では、自習室・自立型個別学習、通常授業から希望する学習方法を選び、効果的な大学受験対策が可能。また、エイメイ学院では、学校の宿題や授業後の補習、定期テスト対策授業、進路指導や志望校のアドバイスなど、無料で利用できるサポートが充実しています。保護者との連携も重視し、入退室メールの配信や学期ごとに保護者面談を実施。さらに、エイメイ学院では、理科・社会に特化したオンライン個別指導コース「LIVE オンライン 理社EM個別」も提供しています。1対1の個別指導で徹底的な復習とニーズに応じた授業を展開。後回しになりがちな理科・社会の学習をしっかりとおこなうことができます。エイメイ学院はこれらの取り組みによって、生徒の学力アップ、志望校合格を叶えます。
合格実績
慶應義塾志木高等学校
非開示
栄東高等学校
非開示
中央大学附属高等学校
非開示
法政大学第二高等学校
非開示
立教新座高等学校
非開示
川越東高等学校
非開示
進学塾クレア
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ごんゆしさん / ふじみ野西口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
最初は怖いと感じた先生も最後は打ち解けて勉強もはかどり、希望校に合格できたのでよかった
ひぃさん / 鶴瀬校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
これも他とは比較していないので私の主観ですが、高いように感じます。高くても結果は出ていて今のところの成績には満足しています。
ごんゆしさん / ふじみ野西口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
提示されたカリキュラムで成績が上がったのでよかった
志望校への合格率 :
小 67%
中 100%
高 33%
偏差値の上昇率 :
小 75%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
進学塾クレアは、集団授業と個別指導の双方を提供する学習塾で、小学生から高校生までの指導をおこなっています。集団授業では、10名前後の少人数制を採用し、生徒のニーズにあわせてきめ細かく指導。一方、個別指導では、ひとりの講師が2名の生徒を指導し、オーダーメイドのカリキュラムを提供。さらに、生徒は教科ごとに好きな講師を選べるため、学習意欲の向上が期待できます。また、地域に密着した指導をおこなっており、定期テスト前には中学校ごとのクラス編成を実施し、テスト範囲に沿った授業を提供。テスト前後には講師との面談を通じて学習計画の作成や振り返りをおこない、学力の総合的な向上を目指します。さらに、中学3年生向けには、夏期合宿や集中特訓講座などの特別講座を用意。夏期合宿では、3日間で約31時間の勉強や模擬試験をおこない、学力向上だけでなく、競争心や自立心も養成します。そのほか、特定の単元や有名高校、公立最難関校への入試対策といった特別講座も充実しており、生徒の志望校合格を強力にサポートしています。
合格実績
青山学院大学
非開示
共立女子大学
非開示
実践女子大学
非開示
大東文化大学
非開示
東京農業大学
非開示
獨協大学
非開示
IB English
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング
リトルクラスは、言語習得のための3つのステップ(聴く、認識する、発音する)や、TPR※をふんだんに織り込んだグローバルスタイルの幼児英語コースです。
外国人講師と一緒に英語で歌を歌ったり、ゲームをしたり、身体を動かしながら、英語の音に親しむことができます。アルファベットもフォニックス(音)と一緒に練習します。お子様の発育段階に応じて楽しく体を動かすことによって、幼児期に習得しておきたい外国語の感覚を自然と身につけボキャブラリーも楽しく覚えます。
ここがおすすめ
- ネイティブ講師と日本人講師のレッスンを自由に選択できる
- TOEIC、TOEFL、英検テスト対策の講座も提供
- フォニックス、TPR、音声主体の文法による指導を行う
明成個別学習指導塾
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
塾が運営する学童保育なので、学習指導に自信があります。
・本格英会話
・学校の宿題
・思考力育成
・英語検定
・漢字検定
・算数検定
・実験による科学的思考育成
完全人数限定!無料体験の受付を開始!
ポポさん / 鶴瀬東校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供自身、塾に行く日を楽しみにしております。 割と若い先生が多いらしく、熱心に教えてくれて、わかりやすいようです。 親がお話しさせていただく際も、とても感じの良い先生方です。 予定の日以外でも行けるらしいので、必要時には行かせてみようかと思います。 その時に追加料金が無いのは嬉しいポイントです。
ポポさん / 鶴瀬東校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
他の塾はよくわかりませんが、おそらく、お安い方だと思います。安いままで行きたい時に追加で行けるようです
ポポさん / 鶴瀬東校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
適切に組まれている様子 個人に合わせてカリキュラムを選べるかたち カリキュラム以外にもテスト対策で登室することも追加料金なしでできるらしい
合格実績
慶應義塾志木高等学校
非開示
栄東高等学校
非開示
中央大学附属高等学校
非開示
法政大学第二高等学校
非開示
立教新座高等学校
非開示
川越東高等学校
非開示
山手ジュニア 学童クラブ
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 情報
暗算・そろばん
算数において、とても重要な「計算力」を高めることを目的としてレッスンを行います。小学1年生から検定の合格を目指し、着実なレベルアップをサポートします。週1回のレッスンでは満足できない皆さんには本科そろばんコースの受講も可能です。加えてそろばんを通じて普段の授業や学習にも必要な「集中力」も培っていきます。このレッスンで算数に自信を持つことができるようになるはずです。
書写
「正しい姿勢」「正しい持ち方」「正しい書き順」。レッスンでは3つの「正しい」を実践し、美しい文字の習得を目指します。レッスンでは楷書を中心に取り組んでいきますが、高学年は行書にもチャレンジしていきます。また、「全国ひらがな・かきかたコンクール」や、「全国硬筆コンクール」などのコンクール参加や書写検定にもチャレンジしていきます。レッスンで身に付いた美しい文字は子どもたちにとって一生の宝物になるはずです。
英会話
外国人講師による英会話レッスンを通じて、まずは英語を楽しめるようにしていきます。またレッスン日以外にも学童にお通いの日には復習の時間を設け、リスニング力とスピーキング力を高めるとともに、小学3年生までに、小学校で習う英単語約600語すべてを身につけることを目指します。
プログラミング
2020年度から小学校でも必修となったプログラミング。まずはPCの操作に慣れることからはじめ、楽しみながらプログラムの動作の理解や創造力、筋道を立てた考え方を身に付けていきます。小学校で学習するプログラミング技術の習得はもちろん、さらに自信がついてきたらプログラミング検定にもチャレンジすることができます。
理科実験
「なぜ?(疑問)」→「こうかな?(予想)」→「試してみる(実験)」→「なるほど(考察)」というサイクルを繰り返すことで、子どもたちの考える力を養います。普段の生活の中では出会えない驚きを、たくさん体験することができます。年間およそ40個の毎週異なる内容の実験に取り組むことで、子どもたちは間違いなく知的好奇心が駆り立てられるはずです。
ここがおすすめ
- 「計算力」を高めることを目的とした暗算・そろばんの授業を展開
- 美しい文字の習得を目指し、一生の宝物になる書写の授業も◎
- 英語では小学3年生までに小学校の英単語約600語を身につける
ドラキッズ
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下
- 科目
- 英語
・さまざまな遊びを通した学びを親子で体験して絆を深め、おうち以外の場所(教室)で人と関わる楽しさを知る
・初めての体験から好奇心と学びの種をまく
・発語を促す活動を通して、語彙力を育てる
・運動やリズム活動で身体の大きな動きや、手と指を使った細かい動作をバランスよく身につける
ニンバスさん / イオンレイクタウン教室
3歳以下の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
親切な先生方で子供も楽しく通えた所です
ニンバスさん / イオンレイクタウン教室
3歳以下の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
わかりやすくていねいに指導下さいました
ここがおすすめ
- 集団の中で人と関わりながら主体的な学びの姿勢を育む
- テキストにかざすと音が出る「ドラキッズトーク」で楽しく学べる
- 講師は全員幼稚園教諭や保育士などの有資格者
- 資料請求等の受付を
行っておりません
大江個人指導塾
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
やっちゃんさん / みずほ台本部校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾に通ったのは最初で最後でしたが、本当に親切に丁寧に、また時には友達のように話(おしゃべり)をしていたようです。 私も何回かお電話をさせていただいたのですが、とても明るく、また丁寧に応対して頂いたので、とても安心できました。
やっちゃんさん / みずほ台本部校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
分かりやすい教材を用意してくださっていたと思います。
やっちゃんさん / みずほ台本部校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
入試直前まできちんと対応していただけたので。
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
創設から40年以上の歴史を持つ大江個人指導塾は、長年にわたる実績とノウハウを活かし、生徒一人ひとりに寄り添った学習指導と進路指導をおこなっています。「個人指導」という名の通り、生徒一人ひとりを大切にし、1対1でおこなう完全マンツーマン指導が特徴。講師が生徒の理解度を常に把握し、質問も気軽にできる環境が整っています。また、教科担任制を採用することで、年間を通じて同じ講師が指導を担当し、生徒の学習状況や進度を的確に把握することができます。これにより連続性のある指導が可能となり、説明と発問のサイクルを繰り返しながら、「わからない」をそのままにせず、着実な学力アップを目指します。さらに、大江個人指導塾では、定期テストや入試だけでなく、外部試験や検定試験にも対応。埼玉県内で多くの中学生が受験する「北辰テスト」や、英検、漢検、数検など、多様な試験の出題傾向を徹底的に分析し、一人ひとりの苦手を克服する指導をおこなっています。尚、検定試験に関しては、普段の学習に無理なく組み込むことで、定期テストや受験対策との両立が可能です。
茗渓塾
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
◆小学生のうちにおさえておきたい、基礎学力を身に付ける
◆勉強する楽しさを通じた学習習慣を作る
◆学力に自信をつけ、中学進学前に得意科目を作る
ろんさん / 富士見教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
静かに落ち着いて勉強できる点、レベルが高めな点、先生の面倒見の良さに、とても満足しています。特に、通常の授業以外の補習を毎週のようにしてくれ、大変助かりました。 また、個別授業の相談にものってもらい、対応もしてくれました(別料金ですが)。 結果的に、第一志望には受かりませんでしたが、勉強の仕方、受験に関する情報など、得たものは多く、通って良かったと思います。
ろんさん / 富士見教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾と比較しても、相場か、少し安いのかなと思います。補習は無料でしてくれます。 夏期や冬期の講習は安くはありませんが、中3なら仕方ないかなとも思います。
ろんさん / 富士見教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
志望校のレベルに合った授業や教材の内容だったと思います。あくまでも受験向けで、学校の定期テストには対応してなく、そこは少し残念でした。
志望校への合格率 :
小 100%
中 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
茗渓塾は、50年以上の実績を持つ地域密着型の学習塾。公立中高一貫コースや個別学習コース、学習指導付きの学童保育や基礎学力養成コースなど、多岐にわたるコースを提供しています。小学生から高校生までの受験対策をメインにおこなっており、生徒の主体的な姿勢を育むことを重視。その一環として、夏期合宿や合同特訓など季節ごとのイベントを多数開催しています。授業では、「Teaching(授業)・Training(演習)・Coaching(学習指導)」の3つの要素から成り立つ、独自の指導メソッド「TTC指導」を採用し、少人数制の授業で解説・指導後、演習をおこないます。さらに、クラスリーダーによる進路・学習指導や面談を通じて、生徒の学習をサポート。また、オリジナルの学習ツールや定期テスト対策シートを用いて、生徒の自己管理や学習計画を後押しします。中学生には定期テストでの得点UPを保証する制度を導入しているほか、生徒のモチベーションを高めるためのポイントカードシステムや自習ルームを完備。ポイントカードシステムは、塾の入退室時にカードをかざすことでポイントが加算され、貯まったポイントを景品と交換することが可能です。また、授業のない日も利用可能な自習ルームでは、講師やスタッフのサポートが受けられ、効果的な学習ができます。
合格実績
茨城大学
1名
千葉大学
2名
東京学芸大学
1名
東京工業大学
2名
東京農工大学
1名
一橋大学
2名
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
英文法が中心だったこれまでの教育とは全く異なる
「話す」をメインとした世界で通用する英会話を
楽しく学べるのがガウディアの「英語」です。
※実施していない教室もございます。詳細は公式ホームページをご確認ください。
入会プレゼント
使って便利!お友達に自慢したくなる!
ガウディアオリジナルのバッグとクリアファイルをプレゼントいたします。
特典1
ガウディアオリジナルバッグ
丈夫で使いやすく、反射素材つきなので安心して通っていただけます。
特典2
クリアファイル
ガウディアオリジナル教材が ぴったり収納できるクリアファイルです。
ここがおすすめ
- 独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
- 得意を伸ばして苦手を克服するカリキュラム
- 毎日の宿題で家庭での学習習慣が身につく
- 資料請求等の受付を
行っておりません
山手学院
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.6万
中 3万
高 2.4万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
国語と算数を1日ずつ学習します。各単元の基礎から応用まで、小学校の学習内容を完全に身につけ、公立中学校進学に向けての準備を進めていくコースです。また、習熟度に合わせて発展レベルの内容にも取り組んでいきます。中学校で上位の成績を目指すための基礎学力を身につけていきます。
まゆさん / ふじみ野校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 現在 70
進学塾にしてはのんびりした雰囲気で、その子その子に合った学習の進め方をしてくれます。わからない所も時間をとって個別に教えてくれました。進路指導も丁寧で子供に合っている高校を教えてくれて、子供をよく見てくれていることがわかりました。高校の説明会なども頻繁にあり、有益な情報がもらえました。下の兄弟も同じ塾に通わせようと思います。
まゆさん / ふじみ野校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 現在 70
テスト対策などは別料金がかからなかった。また分からないところも電話連絡をしておくと時間外に丁寧に教えてくれた。
まゆさん / ふじみ野校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 現在 70
クラスのレベル別に分けてくれてよかった。しかし中3になると分けられたクラスの人数も増えてきたので もうひとクラスあるとさらによかった。
志望校への合格率 :
小 83%
中 93%
高 73%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
山手学院は、中学・高校・大学の受験対策クラスを中心に、多彩なコースを展開している学習塾。埼玉県内に複数の校舎を展開しており、地域No.1の授業と指導によって、生徒を目標達成に導きます。山手学院では知識の定着を目指して「繰り返し学習」を重視しているため、授業のたびに確認テストを実施。生徒は自身の理解度を常にチェックすることができます。また、生徒が学習内容につまずいた場合には、個別指導によってわかるまで丁寧に指導するため、生徒は学習の遅れを気にすることなく安心して学習に取り組むことが可能。多くの校舎でクラス指導と個別指導を併設しており、生徒は両方を併用した受講ができ、それぞれのメリットを最大限享受しながら効果的に学習することができます。尚、山手学院では、最新の入試情報を報告会や個別面談を通じて保護者に共有。保護者は生徒の学習状況や進路を把握しながら安心して任せることができます。進路指導にも力を入れており、入試対策講座をはじめ、高校説明会や私立高校個別相談会など、生徒一人ひとりの将来に向けたサポートが整ってるのも特徴のひとつ。そろばん教室やプログラミング教室も併設し、生徒は多彩な学びによって、幅広い分野の知識やスキルを身につけることができます。
合格実績
埼玉県立川越女子高等学校
45名
埼玉県立浦和高等学校
5名
埼玉県立浦和第一女子高等学校
7名
さいたま市立浦和高等学校
8名
埼玉県立蕨高等学校
4名
埼玉県立所沢北高等学校
55名
学習塾ペガサス
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
中学1年生からの学び残し総復習にて、入試基礎点数を完全に獲得する学習から、志望校に合わせた入試実践学習をします。
目標を具体的にして、現在の目標の2ランクUPを目指しての学習をおこないます。
さささん / 西大宮駅前教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 53 → 現在 61
とにかく授業料が高いので、人に勧めるということは避けている。 送迎をしないで済むなど、家から近いからという理由や、とにかく静かに授業を受けたい子供などにはお勧めかもしれない。 先生はどなたも良い先生です。 しかし、生徒側から質問をしないと、先生からの指導はあまりないので、消極的な生徒には不向きかもしれない。
さささん / 西大宮駅前教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 53 → 現在 61
とにかく授業料が高い。 長期講習の時など、提案されるカリキュラムが多すぎて、とても提案通りの受講は出来ない。
さささん / 西大宮駅前教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 53 → 現在 61
講習などで提案されるカリキュラムが多すぎる。 提案されるカリキュラムを全て受けなければいけない訳ではないのは良かったが、気持ち的に断りづらいところがある。
志望校への合格率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学習塾ペガサスは、生徒の自立学習を促進する教育を提供しています。主体性を引き出すことで、生徒が自ら考え、行動する力を育てることを目指しています。このアプローチにより、勉強が苦手な生徒でも自信を持ち、学習意欲を高めることが可能です。また、こういった自立学習の習慣は、学業だけでなく、将来社会に出たときにも大きな力となると考えられています。ペガサスの指導は、生徒のやる気や自信を引き出すことを重視し、小さな成功体験を通じて「やればできる」という気持ちを育むことを目的としています。小学生向けのコースでは、中学・高校での学習の基盤となる小学校の内容をしっかりと理解することを重視。とくに、私立中学受験を目指す生徒のための「中学受験コース」では、小学5年生の6月までに小学校のすべての内容を学習し、その後は志望校に特化した学習をおこなうことができるのが特色です。中学生向けのコースでは、生徒の生活スタイルや志望校にあわせて、通塾日数や指導科目を自由に選択することができる柔軟なカリキュラムを提供。とくに、高校受験を目指す中学3年生のための「高校受験コース」では、中学3年間の徹底的な復習と、志望校に特化した対策をおこなうことができ、難関校を目指す生徒にも適しています。
サイエイスクール
PR0
0件
2018年の検定合格者8048人!創立50年以上の歴史を持つ検定試験にも強い学習塾!
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
まえちゃんさん / ふじみ野西口校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学校の定期テストから、英検や数検、漢検などの検定試験、高校受験におけるまで対策をしてくれる。あとは生徒本人のやる気や頑張り次第だから、良いと思う。塾内テストも定期的にあり、ランキングもされるので子供のやる気に繋がると思う。少し下がったからと言って、グダグダ言われることもない。生徒本人の全体をみて指導している。
まえちゃんさん / ふじみ野西口校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他のところと比較したことがないが、安すぎるということはないけれど、手厚く指導してもらってるという印象。
まえちゃんさん / ふじみ野西口校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高校受験に向けて、先の先まで読んだカリキュラムになっていると思う。志望校別にもクラス編成されるのは良い。
志望校への合格率 :
小 83%
中 74%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
サイエイスクールは、創立から50年以上、地域に根差した指導をおこなう学習塾。独自のカリキュラムに基づいて、正社員講師が質の高い指導をおこないます。小学1〜3年生は学習習慣の土台作り、4年生は高学年への準備、5年生は高学年の内容の定着と応用力の育成、6年生は中学入学と高校受験への準備を中心に学びます。また、読解力や算数力の向上を目指す特別な教室も展開。公立中高一貫校受験対策コースでは、さいたま市内の公立中高一貫校を志望する生徒を対象に、専門のカリキュラムを基にした指導によって、論理的思考力の養成や、英語4技能のバランスよい向上を目指します。また、中学受験対策として、大手学習塾「四谷大塚」のメソッドを取り入れたコースも開講。このコースでは、四谷大塚のオリジナル教材を使用し、中学受験に対応できる基礎力の育成を目指します。四谷大塚独自の「らせん型カリキュラム」に基づく指導によって、週ごとのテストと復習を通じて学習の定着を図ります。高校受験コースでは、定期試験対策や資格取得対策など、多岐にわたるサポートを提供。年間を通じて特別講座を開講し、高校入試での得点力強化を図ります。さらに自習室や質問コーナーを完備した学習環境で、生徒の効率的な学習をサポートします。
合格実績
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立春日部高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立熊谷高等学校
非開示
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
東進中学NET
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
最難関大学合格を目指し、中学課程を1年半で修了するコースです。
中学卒業時点で数学ⅡBまで修得、英検2級取得を目指します。
コーイチさん / 東松山駅東口校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師は経験豊富で、個性に合わせて指導してくれる。 教室は近代的で、閑静な環境で良かった。気が散らないような配慮やまじめな学友が多くて助かった。目的意識をはっきり持っている子供が多く、比較的レベルも高かったようで、切磋琢磨できるような環境下で揉まれる事で成績があがり、無事に志望校数校全部に合格することができた。
コーイチさん / 東松山駅東口校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
やや高めかなと感じたが、一浪することを考えればリーズナブルである。明朗会計という感じで、突発的な支出はなかった。
コーイチさん / 東松山駅東口校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
学習深度に合わせて、適切な助言や指導があり、保護者にも適切な指導や情報提供が適宜あった。具体的なカリキュラムの追加を提案してくれた。
志望校への合格率 :
中 100%
ここがおすすめ
- 中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
- 授業・演習・コーチング・模試を組み合わせたカリキュラム
- 日本全国から選ばれた、東進の実力派講師陣による講義
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング
基礎的な語いや表現を楽しく学びながら、英語の音やリズムに親しみ、外国人講師とのレッスンで英語を話すことに慣れていきます。小学校中学年以上での英語学習が初めての方にオススメのコースです。
ママさん / 八潮駅前教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
総合的に言えば通ってみてまあいい方だと思いました。口コミもまあまあ良いので通ってよかったと思いました。 成績が上がったかと言われれば少しだけ上がりましたが本人の矢先次第で上がるのも夢じゃないと思いました。 目標を持ってやっている子供たちはキラキラしていてとてと輝いて見えました。また機会があれば通わせたいなと思いました
ママさん / 八潮駅前教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
周りとあまり変わりませんが全体的に比べると総合的に妥当だと思います。親的にはもう少し安いと嬉しいですが
ママさん / 八潮駅前教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
子供が楽しそうに通って成績も上がったし先生の感じもとてもよかったので通わせてよかったと思いました。これからも頑張って欲しいです
ここがおすすめ
- 外国人講師とのオンライン英会話+マンツーマン指導で英語力UP
- 新学習指導要領にも対応!将来にも役立つ講座がラインアップ
- 学年や目標ごとに異なるニーズに応える多彩なオプションも用意
国大セミナー
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.9万
高 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
はなさん / みずほ台校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
進学校を目指していたため、普段から細かいアドバイスを頂いていました。子供はこの塾で、本当に信頼できる二人の先生に出会うことができ、自分の悩み事などを普段から相談していました。先生からは厳しい目標設定をさせられ困惑していた時もありましたが、それでも諦めずに目標を達成していった息子は自信がつき、合格できたのだと思います。
はなさん / みずほ台校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教材費は高いと思いましたが、子供にとっては分かりやすかったようなので良いと思います。教材費は高くても仕方ないと思っています。
はなさん / みずほ台校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
ひとクラスの人数が少なく、先生とのやり取りが頻繁に行われ、緊張感を持って授業を受けていたので、理解力が上がりました。
志望校への合格率 :
小 82%
中 88%
高 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
国大セミナーは、1クラス6名限定の少人数制指導を採用しており、生徒が最前列で授業を受ける独自のスタイルを持っています。この制度により、生徒と講師の間の双方向のコミュニケーションが活発化し、生徒が理解できない問題をそのままにせず、深い理解を追求することが可能。講師は授業中に絶えず生徒に質問を投げかけることで、生徒の集中力を維持し、生徒が自ら考えて発言する機会を多く設けています。また、国大セミナーは新入塾生に対して「スタートダッシュ成績保証」を提供しており、定められた成績を達成できなかった場合、無料の学習クリニックを受けることができる制度があります。この保証は、生徒が目標とする成績を超えるまで継続して受講可能。さらに、国大セミナーは、生徒の志望校にあわせた特別なカリキュラムや教材を提供しており、高校受験部では各都道府県の模試対策や検定試験の対策もおこなっています。学校の授業内容を先取りすることで、学校の授業を復習の時間として活用することが可能。定期的にチェックテストを実施し、学習の理解と定着を確認しています。また、長期休みには特訓講習会が開催し、学習内容の総復習をおこなっています。
合格実績
埼玉県立浦和高等学校
非開示
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立川越高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
0
0件
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
口コミ平均月額料金 :
小 1.3万
中 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング
俊英館の「オンラインネイティブ英語」は毎週25分のマンツーマン指導で「聞く」・「話す」力を伸ばすことが出来ます。
ななしさん / 鶴瀬校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
塾長が中年の方で、対応が落ち着いており安心できる。 塾に入ってすぐのスペースには合格実績の張り紙が少なく、ガチャガチャした雰囲気はない。子供が小学生のコースに通っているからかもしれないが、無理に勉強しろしろと煽るような雰囲気もなく、静かでゆったりとした環境で勉強ができる。 子供が塾から帰ってくると、その日にやったことを親に話すので、本人も楽しんで勉強できる環境のようだ。
ななしさん / 鶴瀬校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
周りの塾と比較すると最安値というわけではないが、振替できる曜日が多く、子供の生活に無理が出ないので総合的に考えてとても良かったと思う。
ななしさん / 鶴瀬校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
本人が進んで勉強するので、内容的に子供に合っているんだと思う。また、学校の宿題の量に応じて塾の宿題の量を調節してくれる
志望校への合格率 :
小 100%
中 94%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
俊英館Flex(フレックス)は、生徒が最適な学習方法で学ぶことができるように、集団指導・個別指導・勉強道場(自学自習)の複合的な指導スタイルを採用しています。この独自のスタイルにより、生徒は科目や得意不得意に応じて柔軟に学習コースを選択できるのが特徴です。さらに、オンライン指導も可能で、ビデオ会議ツールを使用して、より多様なライフスタイルにあわせた指導をおこなっています。入塾時に、生徒の学力や目標を詳しく把握するためのカウンセリングをおこない、それに基づいて最適なアドバイスを提供。集団授業では、厳選された優秀な講師が指導を担当し、生徒同士が互いに高いモチベーションを保ちながら学習することができます。個別指導では、生徒の理解度や学習進度にあわせて、苦手な部分を克服できるようサポート。勉強道場では、予習・復習や学校の宿題、テスト対策など、多岐にわたる学習が可能で、質問も随時受け付けています。また、俊英館Flexは生徒や、その保護者に、カウンセリングや面談、イベントなどを随時実施するなど、学習サポートだけでなく、精神的なサポートも提供しています。とくにベテラン講師によるカウンセリングでは、生徒の現状分析や成績向上のためのアドバイスを提供するほか、保護者向けの情報共有や進路指導もおこなっています。さらに、一部の校舎ではスクールバスによる送迎サービスも提供されており、安心して塾のサービスを利用することが可能です。
合格実績
群馬大学
非開示
東京大学
非開示
埼玉大学
非開示
埼玉県立大学
非開示
東京農工大学
非開示
青山学院大学
非開示
学研教室
PR0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
小学校の勉強が遅れていました。4年生で入塾し2年生の学習から始めました。塾の雰囲気にもなれ、塾が好きになっていきました。しっかり勉強をするようになって、6年生の学習に追い付いたことには、とても感謝しています。中学校では、塾に行ってませんが、学研とおなじような雰囲気の場所ではなかったことが大きいです。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
大手の塾に比べコストパフォーマンスは良いと思いました。出来ることなら、中学校でも学研に行かせたかったのですが、中学生の部がなくて残念です。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
習熟度に合わせた教材だった。自習のようで、わからない時は、しっかり見てくれていた。小学校卒業の頃には、学年にあうレベルまであがっていったことに感謝している。
志望校への合格率 :
小 67%
偏差値の上昇率 :
小 80%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【幼児】0歳から通える親子教室を開講。絵本の読み聞かせや手を動かすワークなど、さまざまなプログラムを通じて子どもの発達をサポートするため、子どもの能力を伸ばしたい人におすすめです。また年少からは「学ぶ楽しさ」を育み、小学校入学に向けた土台作りをするため、入学準備をしたい人にもおすすめ。
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る
埼玉県の市区町村から塾・学習塾の英語ランキングを見る
- さいたま市
- さいたま市西区
- さいたま市北区
- さいたま市大宮区
- さいたま市見沼区
- さいたま市中央区
- さいたま市桜区
- さいたま市浦和区
- さいたま市南区
- さいたま市緑区
- さいたま市岩槻区
- 川越市
- 熊谷市
- 川口市
- 行田市
- 秩父市
- 所沢市
- 飯能市
- 加須市
- 本庄市
- 東松山市
- 春日部市
- 狭山市
- 羽生市
- 鴻巣市
- 深谷市
- 上尾市
- 草加市
- 越谷市
- 蕨市
- 戸田市
- 入間市
- 朝霞市
- 志木市
- 和光市
- 新座市
- 桶川市
- 久喜市
- 北本市
- 八潮市
- 三郷市
- 蓮田市
- 坂戸市
- 幸手市
- 鶴ヶ島市
- 日高市
- 吉川市
- ふじみ野市
- 白岡市
- 北足立郡伊奈町
- 入間郡三芳町
- 入間郡毛呂山町
- 入間郡越生町
- 比企郡滑川町
- 比企郡嵐山町
- 比企郡小川町
- 比企郡川島町
- 秩父郡横瀬町
- 秩父郡皆野町
- 児玉郡神川町
- 児玉郡上里町
- 大里郡寄居町
- 南埼玉郡宮代町
- 北葛飾郡杉戸町
- 北葛飾郡松伏町
富士見市内の駅から塾・学習塾の英語ランキングを見る
富士見市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

