

西浦和駅英語が受講可能な塾・学習塾 ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
英語
全 129件
41位
OZ学習塾 田島教室
PRJR武蔵浦和駅 徒歩11分
埼玉県さいたま市南区四谷1-4-3
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
国語・算数
学校の予習を中心とした先取り授業を行います。
必要に応じて、教科書レベルを超えた内容も学習します。
英語
学校の授業であまり扱わない「書くこと」に重点を置き、中学英語へスムーズに移行できるようにします。
小学6年までに、中学1年生までの内容を学習します。
ふであこさん / 田島教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
通い出してまだ数ヶ月ですが、講師の方々の明るい雰囲気のおかげか楽しく通えています。この塾は地元中学校に特化しており、「中1の1学期中間テストからスタートダッシュする」という塾の方針が両親共に心に刺さりました。宿題の量も無理のない範囲だと思います。中学に上がると月謝も上がりますが、相場の範囲内だと思います。
ふであこさん / 田島教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
5年生は一回1.5時間を週2回なので、比較的安価だと思います。学年が上がるにつれ額は増えますが、それでも相場の範囲よりやや割安に感じます。
ふであこさん / 田島教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
田島通りに面しており、生徒は主に徒歩か自転車で通っているようです。駐車場はないので、車で迎えに行く際には路上で待ってる他なく、少し肩身が狭いです。
ここがおすすめ
- 学校の授業が楽しくなる!学校の予習中心の先取り授業をおこなう
- 「1中学に1教室」を基本に、各中学校に特化した指導で効率よく成績向上
- 生徒が学習に集中できるよう、教室の学習環境にもこだわる
42位
OZ学習塾 内谷本部教室
PRJR武蔵浦和駅 徒歩11分
埼玉県さいたま市南区白幡5-8-17
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
国語・算数
学校の予習を中心とした先取り授業を行います。
必要に応じて、教科書レベルを超えた内容も学習します。
英語
学校の授業であまり扱わない「書くこと」に重点を置き、中学英語へスムーズに移行できるようにします。
小学6年までに、中学1年生までの内容を学習します。
ロミロミさん / 内谷本部教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
通っている中学校に沿って授業やテスト前の対策をしてくれるのが良いです。生徒のほとんどが同じ中学校なので塾内でもリラックスして授業を受けられます。分からないところは先生に教えてもらえますが生徒同士でも協力して教え合ったりできるとことがフレンドリーでもあります。ただ、少し授業時間が長いので部活の後だったりすると集中力が続かない時があります。
ロミロミさん / 内谷本部教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
近隣の相場を調べてみましたが5教科での月額は一番安かったので良いです。年2回施設費と教材費の徴収もありますがそれを含めても安いです。
ロミロミさん / 内谷本部教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自宅から自転車で通える場所にありますが少しだけ車の通りが多いので気を付けなければ なりません。人通りも多いので夜道も安心です。
ここがおすすめ
- 学校の授業が楽しくなる!学校の予習中心の先取り授業をおこなう
- 「1中学に1教室」を基本に、各中学校に特化した指導で効率よく成績向上
- 生徒が学習に集中できるよう、教室の学習環境にもこだわる
43位
河合塾マナビス 浦和校
PR浦和駅 徒歩6分
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-5-1KOMON浦和8階
3.73
1,417件
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
口コミ平均月額料金 :
高 4.8万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 地理 / 英語リスニング / 英語ライティング
河合塾マナビスの講座は、バリエーション豊富でレベル設定が細かいのが魅力。
基礎力養成から難関大対策レベルまで、豊富で体系的な講座のラインナップがあります。
キミの学力や志望校に応じて最適な講座を学ぶことができます。
黄血球さん / 浦和校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 60
河合塾マナビスは映像授業のため学校の部活などとも両立しやすく忙しい人でも通いやすいところがおすすめできるところである。私は計画を立てるのが苦手であったが、アドバイザーの人と面談を通して一緒に考えることができるので目標も明確になり、勉強のモチベーションもあげることができた。志望校に合格することもでき、通ってとてもよかった。
黄血球さん / 浦和校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 60
かかる費用が高く、他の点はどれも優れていたため、値段の面だけがデメリットであった。3年生にもなると費用も高くなっていった。
黄血球さん / 浦和校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 60
駅からも近く、学校からも近かったため通いやすい立地であった。周辺には飲食店やコンビニもあり、休憩もしやすかった。
志望校への合格率 :
中 100%
高 67%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
河合塾マナビスは、映像授業のあとに理解度を確認するチェックテストをおこない、その後「アドバイスタイム」という面談を通じて、生徒の授業の理解度を深める仕組みを持っています。このアドバイスタイムでは、アドバイザーとの対話を通じて、生徒が学んだ内容を自分の言葉で話すことで、授業内容を確かめることができます。映像授業は、河合塾のなかでも特にわかりやすさで評価の高い講師が担当しており、その授業は生徒の理解を深めることを目的としています。講師たちは、教科の深い知識を持ち、その知識をわかりやすく伝えることに注力。講師陣とコンテンツ制作チームが全力を尽くしてつくり上げた授業は約1,000講座あるため、生徒それぞれにぴったりあった講座を選択することが可能です。また、マナビスでは、大学入試のエキスパートであるアドバイザーが、勉強はもちろん、さまざまな相談にのり、生徒の状況や志望校などを情報収集して、受験までの学習計画を作成します。この計画は、生徒の高校生活や部活動との両立を考慮して作成されるため、忙しい高校生でも効率的に学習を進めることができます。こうした映像授業と頼れるアドバイザーにより相乗効果を生み出すことができるのです。
冬期特別無料講習【対象:高1・2生、中3生(中高一貫校)】
難関大をめざすなら、河合塾マナビスで。
自分のペースで学べる「映像授業」と、「アドバイザー」による一人ひとりにあわせた学習サポート。
大学受験専門の塾だからこそできる対策で、難関大合格を勝ち取る力を着実に伸ばせます。
【対象学年】
高1・2生、中3生(中高一貫校)
【申込期間】
10月3日(金)~12月26日(金)
【受講講座数】
11月10日(月)までのお申し込みで最大4講座無料
12月8日(月)までのお申し込みで最大3講座無料
12月15日(月)までのお申し込みで最大2講座無料
以降、締切りまでに申し込むと1講座無料
【開講講座】
英語・数学・国語・理科
期間:2025年10月03日〜2025年12月26日まで
合格実績
東京大学
1174名
東京科学大学
339名
一橋大学
386名
茨城大学
216名
筑波大学
400名
宇都宮大学
106名
44位
南与野駅 徒歩4分
埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-744-1 第1フロンティアビル3F
3.7
1件
小学生は1コマ7,700円〜!個別指導なのに低価格
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公共・現代社会 / 地理
授業を受けるだけではなく、その内容を繰り返し演習することで初めて学力は身に付きます。
一人ひとりのペースに合わせてテンポ良く演習を繰り返し学習していきます。
「テストの点をUPさせたい!志望校に合格したい!」など、一人ひとりの目標に応えます。
学研グループ優待制度!
学研グループの塾・家庭教師などのサービスをご利用されている方、またはご利用されていた方はご優待が適用できます!
ここがおすすめ
- 小学生は1コマ7,700円〜!個別指導なのに低価格
- 少人数・定員制だから生徒のつまずきを見逃さない!
- 学研グループの厳しい採用基準をクリアした優秀な講師が指導!
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
公文式 西浦和教室
PR西浦和駅 徒歩4分
埼玉県さいたま市桜区田島5丁目20-11
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.3万
中 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
毎日短時間でも宿題プリントをやらないといけないので、机に向かう習慣は必ず付きます 個々のレベルで進むので、得意分野は教材の進みも早いので自信に繋がるし、不得意な所は理解出来るまで何度も繰り返しやるので分からないがない!で進むのでよかったと思います 定期的に忘れていないか?の確認なのか基礎問題をやっていただけるのも有難いです 分からなくなった箇所(分野)を早く見つけ、再度理解させることは必要だと思います 兄弟で入塾しても、兄みたいに競い合いでヤル気だす性格、弟みたいにコツコツ自分のペースでやりたい、というように個々の性格にもよるかなと思うところはあります
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝が値上がりしましたがこのご時世仕方ないかなとも思うし、今までが安かった方だよなと思います 英・漢検定などは別料金でしたが当然のことだと認識していたので何の不満もありませんでした
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
自宅からすぐの立地(2〜3分で着く距離)にあり、入退室もメールでのお知らせがくるので安心でした 周りは、コンビニやスーパーもあるので明るい通り沿いでよかったです
志望校への合格率 :
小 87%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
西浦和駅 徒歩12分
埼玉県さいたま市南区四谷1-5-1
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 1.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
内申点アップのために基礎事項を徹底的に反復学習します。正しい学習姿勢を身につけ意欲を高め、公立入試に対応できる学力を養成します。
ココさん / 西堀教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
一人一人の生徒に合わせて、親切、丁寧に対応してくれている。やる気を出させてくれ、継続した指導は、良いのかと思います。結果も、出ているので、問題ないのかと思います。子供の様子をみても、たのしみながら、通っていたのも、良い塾だとおもいます。授業だけでなく、自習的な利用や、質問がしやすい環境も、よかったと思います。コミュニケーションが、良く取れていたのが、良いのかとも思います。
ココさん / 西堀教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業内容と、子供のやる気をださせてくれ、継続させてくれ、結果もでたので、金額的には、妥当かと思います。
ココさん / 西堀教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から、近かった。先生の指導も、親切で、子供もやる気を継続できた。最終てきに、目標高校に合格できて良かった、
志望校への合格率 :
小 71%
中 88%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
筑波進研スクールの小学部では、アットホームな雰囲気のなかで国語と算数の基礎を学ぶことを重視。小学3・4年生の生徒は国語の基本的な読み書きのスキルを習得し、小学5・6年生の生徒は読解力、語彙力、作文力を総合的に伸ばしていきます。算数においては、中学数学の基盤となる能力を養成し、小学5・6年生の生徒は英語の4技能を習得することを目指します。中学部では、志望校にあわせた少人数制のクラス編成を採用しており、定期テスト対策や北辰テスト、三大検定の対策を強化。とくに「選抜クラス」は難関私立高校入試を目指す生徒向け、「標準クラス」は県内上位校合格を目指し応用力を養成、「基礎クラス」は公立中堅校合格を目指して基本を徹底的に学ぶクラスとなっています。さらに、筑波進研スクールでは、英検、漢検、数検の受験対策授業も提供。過去問や塾が独自で開発した教材を使用して学力を向上させることが目標です。また、塾の教室が試験の準会場としても利用されているため、生徒は慣れた環境での受験が可能という利点があります。
友達紹介制度
お友達を紹介してくれた生徒に2000円分、入塾したお友達に1000円分の商品券をプレゼントしています。
(兄弟姉妹が入塾した場合もOKです)
※詳しくは公式ホームページをご確認ください
合格実績
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立春日部高等学校
非開示
埼玉県立蕨高等学校
非開示
行っておりません
西浦和駅 徒歩10分
埼玉県さいたま市桜区田島4-15-14 クレセイント1F
0
0件
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
口コミ平均月額料金 :
小 1.3万
中 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング
俊英館の「オンラインネイティブ英語」は毎週25分のマンツーマン指導で「聞く」・「話す」力を伸ばすことが出来ます。
痩せたい陸部さん / 西浦和校
小学6年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
まず第1に講師がフレンドリーというところはとても良いと思います。講師と接しやすいと普段親などには話せないことなどを話すことができるという点においてもとても良いかなと思います。また、テスト対策、受験対策においても手厚いサポートがついていたためちょっと高いかなって思うかもしれませんが、それ相応の成果などを得ることができます。
痩せたい陸部さん / 西浦和校
小学6年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
ほかとあまり比較したことがないから分かりませんが、冬期講習の値段などを見る限り少し高いかなって感じちゃう部分があったから。
痩せたい陸部さん / 西浦和校
小学6年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
西浦和駅から徒歩10分というアクセスの良さなどがあります。また、街灯は少ないですが、夜は車通りが少なく安全な通りとなっています。
志望校への合格率 :
小 100%
中 94%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
俊英館Flex(フレックス)は、生徒が最適な学習方法で学ぶことができるように、集団指導・個別指導・勉強道場(自学自習)の複合的な指導スタイルを採用しています。この独自のスタイルにより、生徒は科目や得意不得意に応じて柔軟に学習コースを選択できるのが特徴です。さらに、オンライン指導も可能で、ビデオ会議ツールを使用して、より多様なライフスタイルにあわせた指導をおこなっています。入塾時に、生徒の学力や目標を詳しく把握するためのカウンセリングをおこない、それに基づいて最適なアドバイスを提供。集団授業では、厳選された優秀な講師が指導を担当し、生徒同士が互いに高いモチベーションを保ちながら学習することができます。個別指導では、生徒の理解度や学習進度にあわせて、苦手な部分を克服できるようサポート。勉強道場では、予習・復習や学校の宿題、テスト対策など、多岐にわたる学習が可能で、質問も随時受け付けています。また、俊英館Flexは生徒や、その保護者に、カウンセリングや面談、イベントなどを随時実施するなど、学習サポートだけでなく、精神的なサポートも提供しています。とくにベテラン講師によるカウンセリングでは、生徒の現状分析や成績向上のためのアドバイスを提供するほか、保護者向けの情報共有や進路指導もおこなっています。さらに、一部の校舎ではスクールバスによる送迎サービスも提供されており、安心して塾のサービスを利用することが可能です。
合格実績
群馬大学
非開示
東京大学
非開示
埼玉大学
非開示
埼玉県立大学
非開示
東京農工大学
非開示
青山学院大学
非開示
公文式 西堀西教室
PR中浦和駅 徒歩14分
埼玉県さいたま市桜区西堀3丁目22-23 グランドにしふじ101
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.3万
中 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
毎日短時間でも宿題プリントをやらないといけないので、机に向かう習慣は必ず付きます 個々のレベルで進むので、得意分野は教材の進みも早いので自信に繋がるし、不得意な所は理解出来るまで何度も繰り返しやるので分からないがない!で進むのでよかったと思います 定期的に忘れていないか?の確認なのか基礎問題をやっていただけるのも有難いです 分からなくなった箇所(分野)を早く見つけ、再度理解させることは必要だと思います 兄弟で入塾しても、兄みたいに競い合いでヤル気だす性格、弟みたいにコツコツ自分のペースでやりたい、というように個々の性格にもよるかなと思うところはあります
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝が値上がりしましたがこのご時世仕方ないかなとも思うし、今までが安かった方だよなと思います 英・漢検定などは別料金でしたが当然のことだと認識していたので何の不満もありませんでした
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
自宅からすぐの立地(2〜3分で着く距離)にあり、入退室もメールでのお知らせがくるので安心でした 周りは、コンビニやスーパーもあるので明るい通り沿いでよかったです
志望校への合格率 :
小 87%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 田島通り教室
PR西浦和駅 徒歩15分
埼玉県さいたま市南区四谷3丁目2-1
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.3万
中 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
毎日短時間でも宿題プリントをやらないといけないので、机に向かう習慣は必ず付きます 個々のレベルで進むので、得意分野は教材の進みも早いので自信に繋がるし、不得意な所は理解出来るまで何度も繰り返しやるので分からないがない!で進むのでよかったと思います 定期的に忘れていないか?の確認なのか基礎問題をやっていただけるのも有難いです 分からなくなった箇所(分野)を早く見つけ、再度理解させることは必要だと思います 兄弟で入塾しても、兄みたいに競い合いでヤル気だす性格、弟みたいにコツコツ自分のペースでやりたい、というように個々の性格にもよるかなと思うところはあります
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝が値上がりしましたがこのご時世仕方ないかなとも思うし、今までが安かった方だよなと思います 英・漢検定などは別料金でしたが当然のことだと認識していたので何の不満もありませんでした
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
自宅からすぐの立地(2〜3分で着く距離)にあり、入退室もメールでのお知らせがくるので安心でした 周りは、コンビニやスーパーもあるので明るい通り沿いでよかったです
志望校への合格率 :
小 87%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 松本教室
PR西浦和駅 徒歩16分
埼玉県さいたま市南区松本2丁目19-4
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.3万
中 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
毎日短時間でも宿題プリントをやらないといけないので、机に向かう習慣は必ず付きます 個々のレベルで進むので、得意分野は教材の進みも早いので自信に繋がるし、不得意な所は理解出来るまで何度も繰り返しやるので分からないがない!で進むのでよかったと思います 定期的に忘れていないか?の確認なのか基礎問題をやっていただけるのも有難いです 分からなくなった箇所(分野)を早く見つけ、再度理解させることは必要だと思います 兄弟で入塾しても、兄みたいに競い合いでヤル気だす性格、弟みたいにコツコツ自分のペースでやりたい、というように個々の性格にもよるかなと思うところはあります
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝が値上がりしましたがこのご時世仕方ないかなとも思うし、今までが安かった方だよなと思います 英・漢検定などは別料金でしたが当然のことだと認識していたので何の不満もありませんでした
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
自宅からすぐの立地(2〜3分で着く距離)にあり、入退室もメールでのお知らせがくるので安心でした 周りは、コンビニやスーパーもあるので明るい通り沿いでよかったです
志望校への合格率 :
小 87%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
中浦和駅 徒歩4分
埼玉県さいたま市南区関1-7-3
3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
中 3.3万
高 3.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済
- 講習期間
- 12月19日(金) 〜 1月6日(火)
【冬期講習2025】
冬休みは短い上に年末年始のイベントごともあるので学習時間が制約されます。だからこそ計画性が何より大切です。
城南コベッツの冬期講習では、まずは学習計画を提案し、新学期・新学年を想定した逆算プログラムを作成。忙しい冬休みに最大限の効果が生まれる集中学習をしていきます。
アニキさん / 武蔵浦和教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
これまでは学校の宿題もついつい後回しにしがちな息子でしたが、 塾に通い始めてから塾に行ったら宿題をやる、家で復習をするという習慣が少しずつついてきたようです。 まだ保護者からと言うか今日しないと始められない日が多い状況ですが、 時折学校でわからない内容があったから塾で聞いてくる、 塾でわからない部分があったから今から復習する というように自分から 勉強に向かっていく姿勢を作ろうとしている様子が見えます。
アニキさん / 武蔵浦和教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
今回は足し算の筆算の仕方を集中して見ていただき、ありがとうございました。 その後学校の宿題に取り組む様子を見ましたが、繰り上がりが以前よりスムーズに行えているように感じました。 繰り上がりのしかたを、リズムに乗せて覚えさせてく
アニキさん / 武蔵浦和教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験が終わってから燃え尽き症候群のようになってしまったところを 塾の方で面談をしてくださったことにより抜け出しつつあるように思います。 少しずつ反抗期に来ているので 親の言うことを聞かなくなってくる場面が多いのですが 塾の先生のことをとても信頼していてアドバイスも素直に受け入れているようです。 学校の授業のペースが速いようですので 塾では 追いきれなかった 授業の部分の 復習をメインにご指導いただけると助かります。
志望校への合格率 :
中 100%
高 83%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
城南コベッツは、60年以上にわたって高校生の受験指導をしてきた「城南予備校」の実績とメソッドをベースにした個別指導塾。各生徒の目標を逆算して最適なカリキュラムを提供し、テストの成績向上から各種受験まで担任講師が責任を持って指導をおこないます。生徒の学習理解を深めるため、小さな学習の障壁や苦手を見逃さないように、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形式を採用しています。演習と講師の解説を繰り返すことで、密度の濃い授業を実現。生徒は集中力を維持しながら、学習内容の定着を図ります。さらに、希望者には1対1の個別指導も可能。信頼性の高い講師陣が、各生徒の学習ペースにあわせて、授業のスケジュールや家庭学習のアドバイスから目標達成までの計画をカスタマイズして作成します。これにより、生徒は効率的に学習を進めることができます。さらに、AI技術を活用して生徒の学習の得意・不得意を分析し、学習状況を見える化。タブレット型の学習支援システム「atama+」を使用して、各生徒にあわせた最適な学習を提供します。(※「atama+」はすべての教室で提供されているわけではないため、詳細は各教室にお問い合わせください。)
ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン
ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。
※実施状況は教室により異なります。
合格実績
東京外国語大学
非開示
東京工業大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
東京理科大学
非開示
早稲田大学
非開示
行っておりません
個太郎塾 武蔵浦和教室
PRJR武蔵浦和駅 徒歩5分
埼玉県さいたま市南区沼影1-12-1 ナリアガーデン2F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
中 2.2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
diyさん / 北与野教室
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 40 → 現在 49
講師の学生のおかげで、英語への学習の取り組みが変わったと思う。これまではあまり音読などしていなかったが、英文を読みながら問題を解いたりするなど、学習の仕方への意識が変わったように感じている。また、余った時間で数学のわからなかった問題なども質問できるので、得意な数学も更に前向きに取り組めるようになったと思う。総合的に見て良い環境を提供していただき感謝している。
diyさん / 北与野教室
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 40 → 現在 49
講師の学生の質も良いと思う。ただ、うちの子どもにとって必要のない模試などを受験しなければならず、余分な費用がかかる点がある。
diyさん / 北与野教室
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 40 → 現在 49
教室から家が非常に近い点と、JRの駅の周辺なので人通りも多くはないが、ゼロになることもないので安心である。
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
合格実績
茨城県立医療大学
4名
茨城大学
27名
宇都宮大学
4名
お茶の水女子大学
1名
埼玉県立大学
1名
埼玉大学
6名
行っておりません
JR武蔵浦和駅 徒歩3分
埼玉県さいたま市南区別所7丁目10-10MIYAMA.BLD
3.73
1,417件
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
口コミ平均月額料金 :
高 4.8万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 地理 / 英語リスニング / 英語ライティング
河合塾マナビスの講座は、バリエーション豊富でレベル設定が細かいのが魅力。
基礎力養成から難関大対策レベルまで、豊富で体系的な講座のラインナップがあります。
キミの学力や志望校に応じて最適な講座を学ぶことができます。
わたあめさん / 武蔵浦和校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
いくら、良い授業内容の映像授業を沢山受けても、自己管理能力があり、自分を律する事がしっかり出来る生徒しか成績は上がらないと痛感しました。入塾する時に、映像授業を受けた後に、きちんと学習した事が、定着しているか小テストをして確認する様な話があったので、安心して入塾しましたが、それはきちんと出来ていなかったのが、非常に残念でした。
わたあめさん / 武蔵浦和校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
面談の時に、追加の授業を取る事を、沢山薦められて、断らないでそのまま申し込むと、大変高額な金額になりそうになったので、必要な授業だけにする様に断るのが気を遣った。
わたあめさん / 武蔵浦和校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から徒歩ですぐの場所にあり、アクセスが非常に良く、スーパーやコンビニも歩いて行けるし、周りに外食出来る飲食店も多数あります。
志望校への合格率 :
中 100%
高 67%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
河合塾マナビスは、映像授業のあとに理解度を確認するチェックテストをおこない、その後「アドバイスタイム」という面談を通じて、生徒の授業の理解度を深める仕組みを持っています。このアドバイスタイムでは、アドバイザーとの対話を通じて、生徒が学んだ内容を自分の言葉で話すことで、授業内容を確かめることができます。映像授業は、河合塾のなかでも特にわかりやすさで評価の高い講師が担当しており、その授業は生徒の理解を深めることを目的としています。講師たちは、教科の深い知識を持ち、その知識をわかりやすく伝えることに注力。講師陣とコンテンツ制作チームが全力を尽くしてつくり上げた授業は約1,000講座あるため、生徒それぞれにぴったりあった講座を選択することが可能です。また、マナビスでは、大学入試のエキスパートであるアドバイザーが、勉強はもちろん、さまざまな相談にのり、生徒の状況や志望校などを情報収集して、受験までの学習計画を作成します。この計画は、生徒の高校生活や部活動との両立を考慮して作成されるため、忙しい高校生でも効率的に学習を進めることができます。こうした映像授業と頼れるアドバイザーにより相乗効果を生み出すことができるのです。
冬期特別無料講習【対象:高1・2生、中3生(中高一貫校)】
難関大をめざすなら、河合塾マナビスで。
自分のペースで学べる「映像授業」と、「アドバイザー」による一人ひとりにあわせた学習サポート。
大学受験専門の塾だからこそできる対策で、難関大合格を勝ち取る力を着実に伸ばせます。
【対象学年】
高1・2生、中3生(中高一貫校)
【申込期間】
10月3日(金)~12月26日(金)
【受講講座数】
11月10日(月)までのお申し込みで最大4講座無料
12月8日(月)までのお申し込みで最大3講座無料
12月15日(月)までのお申し込みで最大2講座無料
以降、締切りまでに申し込むと1講座無料
【開講講座】
英語・数学・国語・理科
期間:2025年10月03日〜2025年12月26日まで
合格実績
東京大学
1174名
東京科学大学
339名
一橋大学
386名
茨城大学
216名
筑波大学
400名
宇都宮大学
106名
行っておりません
中浦和駅 徒歩6分
埼玉県さいたま市桜区西堀1-17-15 岩崎ビル2F・3F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
あくまでも現役合格を目指し、大学入学共通テスト対策・受験校対策を行います。公募・指定校推薦など目的に合わせた指導を行い、志望校合格へと導いていきます。また総合型選抜(旧AO入試)対策も万全です。
合格実績
埼玉県立川口北高等学校
非開示
武南高等学校
非開示
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
星野高等学校
非開示
順天高等学校
非開示
大宮開成高等学校
非開示
ここがおすすめ
- できるまで何度でも教える1対1指導で成績UP&合格を目指す
- 通っている学校・志望校別のオーダーメイドカリキュラムを提案
- 保護者対象の入試説明会や進路相談、受験情報の共有にも対応
行っておりません
ゆずりは教育研究所 本校
PRJR武蔵浦和駅 徒歩15分
埼玉県さいたま市南区曲本4-13-7
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
1・2年生英語・数学は、それぞれ週1回90分授業です。3年生英語・数学は、それぞれ週1回120分授業です。 国語・理科・社会科は3学年共通で、各教科週1回50分授業です。 授業開始時刻は部活動の後の食事(健康管理)を考慮し、できる限り午後8:00からの授業としていますが、国語・理科・社会科は午後7:00からの授業もあります。時間上厳しい場合はご相談ください。添削指導などの対応もあります。 3年生は、上記の時間とは別に「難関国立・私立対策」のクラスがあります。
あーるさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生の細かい気遣いがあった
あーるさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から歩いて行ける距離だったので助かった
ここがおすすめ
- 通常授業以外に参加できる自由参加のゼミを多数展開
- 毎月学習状況や進捗を記録した学習の記録を保護者にお渡し
- 第1志望校合格率は90%超え!豊富な合格実績
- 実力にあった指導を受けられる能力別クラスを採用
- 教育現場で30年以上の指導実績を持つプロ講師が多数在籍
行っておりません
英泉塾 中浦和校
PR中浦和駅 徒歩2分
埼玉県さいたま市南区鹿手袋1-3-29
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
「読み」「書き」「計算」反復トレーニングで、高い学習能力が身につきます。
算数・国語の問題演習と分かり易い解説で、論理力と読解力と記述力が高まります。
算数の原理や概念を深く理解する指導で、柔軟な頭脳が養われます。
国語のEISEN漢検チャレンジで、1年間で2学年分の漢字を習得できます。
国語の鑑賞・表現・創作活動で、戧造性と表現力を楽しく豊かに育みます。
「夢感動教育」と「態度教育」で、学びを加速させ、豊かな情操を育んでいます。
さんさん / 中浦和校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 48 → 卒塾時 56
我が子だけでなく、他の生徒も真剣に授業に取り組んでいる雰囲気のなか、良い刺激を受け、モチベーション高く、また効率的に勉強出来ました。 入塾時は第一志望校に届かない偏差値でしたが、苦手科目を克服することができたのと同時に得意科目もさらに伸ばすことができました。結果、第一志望校に合格することができました。先生方の支えがあったからこそと思います。
さんさん / 中浦和校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 48 → 卒塾時 56
授業料金は適切な印象でしたが、入試本番直前の講習を勧めてきたりと、不安を煽って受けさせようとしているのかなと思いました。他の塾も同じでそう言うものかもしれませんが。
さんさん / 中浦和校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 48 → 卒塾時 56
自宅から自転車通学でした。片道15分くらいでしたが、人通りの少ない道などもあり、夜は心配になったこともあります。
志望校への合格率 :
中 75%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
英泉塾は、武蔵浦和・中浦和エリアで地域に根差して40年以上になる学習塾。自然と基礎と復習が反復できるオリジナルのカリキュラムを採用し、生徒の実力を飛躍的に伸ばします。講師は教科ごとの専任制を採っており、深い専門知識が生徒の興味を引き出し、学びのモチベーションを高めています。また、中学校別のテスト対策メニューを提供し、テスト直前の土日には集中勉強会を実施。生徒はそれぞれの学校のテストに特化した対策ができ、効果的に点数を伸ばすことができます。さらに、北辰テスト対策も年間カリキュラムに組み込んでおり、幅広いテスト対策を一貫しておこなえます。尚、英泉塾では、独自メソッド「究極読解」を採用しており、すべての教科の土台となる国語力の向上を目指して指導。生徒は読解力の向上はもちろん、各教科の理解も深まり、総合的に学力を向上することができます。これら独自の取り組みが生徒の興味・関心を引き出し、積極性や自主性を養成。各々の実力を大きく伸ばす要因となり、生徒はさまざまな試験に対して自信を持って臨むことができます。
合格実績
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立蕨高等学校
非開示
埼玉県立浦和西高等学校
非開示
川口市立高等学校
非開示
埼玉県立和光国際高等学校
非開示
行っておりません
中浦和駅 徒歩2分
埼玉県さいたま市南区鹿手袋1-4-12
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
「読み」「書き」「計算」反復トレーニングで、高い学習能力が身につきます。
算数・国語の問題演習と分かり易い解説で、論理力と読解力と記述力が高まります。
算数の原理や概念を深く理解する指導で、柔軟な頭脳が養われます。
国語のEISEN漢検チャレンジで、1年間で2学年分の漢字を習得できます。
国語の鑑賞・表現・創作活動で、戧造性と表現力を楽しく豊かに育みます。
「夢感動教育」と「態度教育」で、学びを加速させ、豊かな情操を育んでいます。
あーちゃさん / 高等部大学受験科(中浦和校2号館)
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
それぞれの目標を達成するために、鼓舞しあいながら仲間と勉強ができる。また、アットホームな雰囲気で勉強したくなくても、塾にとりあえず行きたいと思える。夏休みの合宿で勉強しまくって疲れても励まし合い、ゲームを通して他校の人たちと仲良くなれたことや合格発表後塾に行った時に、同じコースの仲間が全員志望校に合格してみんなで喜び合えたのは一生の思い出。
あーちゃさん / 高等部大学受験科(中浦和校2号館)
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
夏休みの合宿イベントなどオプションの料金が高いと感じた。しかし、どのイベントもそれ以上の価値があったと思うのでそこまで気にしていない。
あーちゃさん / 高等部大学受験科(中浦和校2号館)
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
車通りが多すぎず少なすぎずで安心できる。また、街灯もあり、住宅街なので不審者などの心配が少ない。近くにコンビニが多いのも嬉しい。
志望校への合格率 :
中 75%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
英泉塾は、武蔵浦和・中浦和エリアで地域に根差して40年以上になる学習塾。自然と基礎と復習が反復できるオリジナルのカリキュラムを採用し、生徒の実力を飛躍的に伸ばします。講師は教科ごとの専任制を採っており、深い専門知識が生徒の興味を引き出し、学びのモチベーションを高めています。また、中学校別のテスト対策メニューを提供し、テスト直前の土日には集中勉強会を実施。生徒はそれぞれの学校のテストに特化した対策ができ、効果的に点数を伸ばすことができます。さらに、北辰テスト対策も年間カリキュラムに組み込んでおり、幅広いテスト対策を一貫しておこなえます。尚、英泉塾では、独自メソッド「究極読解」を採用しており、すべての教科の土台となる国語力の向上を目指して指導。生徒は読解力の向上はもちろん、各教科の理解も深まり、総合的に学力を向上することができます。これら独自の取り組みが生徒の興味・関心を引き出し、積極性や自主性を養成。各々の実力を大きく伸ばす要因となり、生徒はさまざまな試験に対して自信を持って臨むことができます。
合格実績
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立蕨高等学校
非開示
埼玉県立浦和西高等学校
非開示
川口市立高等学校
非開示
埼玉県立和光国際高等学校
非開示
行っておりません
英泉塾 内谷校
PRJR武蔵浦和駅 自転車で7分
埼玉県さいたま市南区内谷3-8-8
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
「読み」「書き」「計算」反復トレーニングで、高い学習能力が身につきます。
算数・国語の問題演習と分かり易い解説で、論理力と読解力と記述力が高まります。
算数の原理や概念を深く理解する指導で、柔軟な頭脳が養われます。
国語のEISEN漢検チャレンジで、1年間で2学年分の漢字を習得できます。
国語の鑑賞・表現・創作活動で、戧造性と表現力を楽しく豊かに育みます。
「夢感動教育」と「態度教育」で、学びを加速させ、豊かな情操を育んでいます。
すがめさん / 内谷校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
夏休みの尾瀬での3泊4日の合宿では、行きたくないと本気で嫌がる子どもをなんとか説き伏せての参加だったが、80名の塾生達と朝から夜中まで集中して勉強が出来、本人に意識にも影響があったと思う。それ以降、塾を嫌がることは無くなって、本人なりに危機感を感じて勉強している。合宿の様子は逐次ホームページに写真がアップされ、我が子の様子が見られて安心でもあり、良かった。
すがめさん / 内谷校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
すべて任せて通わせているので、納得の料金だし、臨時で開催する講習も通い易い値段設定かと思う。教材も出来る限りコピーで対応してくれる。
すがめさん / 内谷校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自転車で5分から10分程度で、繁華街でもなく、住宅地にあるので静か。すぐ近くにセブンイレブンがあり、買物もできるので自習も安心。
志望校への合格率 :
中 75%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
英泉塾は、武蔵浦和・中浦和エリアで地域に根差して40年以上になる学習塾。自然と基礎と復習が反復できるオリジナルのカリキュラムを採用し、生徒の実力を飛躍的に伸ばします。講師は教科ごとの専任制を採っており、深い専門知識が生徒の興味を引き出し、学びのモチベーションを高めています。また、中学校別のテスト対策メニューを提供し、テスト直前の土日には集中勉強会を実施。生徒はそれぞれの学校のテストに特化した対策ができ、効果的に点数を伸ばすことができます。さらに、北辰テスト対策も年間カリキュラムに組み込んでおり、幅広いテスト対策を一貫しておこなえます。尚、英泉塾では、独自メソッド「究極読解」を採用しており、すべての教科の土台となる国語力の向上を目指して指導。生徒は読解力の向上はもちろん、各教科の理解も深まり、総合的に学力を向上することができます。これら独自の取り組みが生徒の興味・関心を引き出し、積極性や自主性を養成。各々の実力を大きく伸ばす要因となり、生徒はさまざまな試験に対して自信を持って臨むことができます。
合格実績
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立蕨高等学校
非開示
埼玉県立浦和西高等学校
非開示
川口市立高等学校
非開示
埼玉県立和光国際高等学校
非開示
行っておりません
駿英ゼミナール 沼影校舎
PRJR武蔵浦和駅 徒歩13分
埼玉県さいたま市南区沼影1-33-23 シャトー沼影1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ががさん / 別所校舎
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
何故勉強しないとならないのか、その先に何があるのか、ここの塾で学べることができたと思います。家ではどうしても自分に甘えが出てしまい、環境を整えることが難しく、勉強するという習慣がなかなか身につきませんでした。塾に行く、勉強する、その先を考えるということがよく身についたと思います。また少人数が幸いし、お互いに良きライバルとして高めあえています。
ががさん / 別所校舎
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
三教科見てもらえていますが他のところに比べて安く受講できていると思います。兄弟割りもあるので助かっています。
ががさん / 別所校舎
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
大きい通りに面しているので場所はわかりやすい 駐輪場がきちんと設けていないのでどこに停めていいのか分かりにくい
ここがおすすめ
- 小学生から高校生に対応!生徒の成長・受験を徹底的にサポート!
- 学習・教養・キャリア教育を合わせた「トラスト教育」を実施!
- 社会科見学や夏期合宿により勉強へのモチベーションを維持!
行っておりません
南与野駅 徒歩16分
埼玉県さいたま市桜区西掘7-19-11 ドゥ・ボヌール107
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
セルモでは、子どもたちが勉強と部活・習い事などを両立させることも、自主的に「学ぶって楽しい!」を実感していくための重要な要素と考えています。 子どもたちの要望に応じて、充実した学校生活を送るための「自分流の学習環境」作りを支援し、柔軟な時間割の組み立てをサポートするよう心がけています。
たくももさん / 蕨錦町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
まだ、これからどうなるかわかりませんが、着々と確実に成績が上がっており、本人のやる気や意欲さえあれば、狙っている高校も夢ではないと思います。先生を信用してしっかりついていけば、大丈夫だと信じています。また友達も多くいい意味でライバルと感じているようです。このまま高校受験までがんばってもらいたいです。
たくももさん / 蕨錦町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
他の塾と比較するととても安く感じますし、テスト前は回数や時間無制限で通うことができるので、とても助かります。
たくももさん / 蕨錦町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
片道歩いて20分かかるのでとても遠く、雨の日は大変です。またテスト前の早朝は歩いて行かないと行けないです。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別学習のセルモは、独自の「マルチメディアスタディシステム」を採用しており、このシステムを通じて生徒は教室のパソコンを使用して学習を進めることができます。わからない問題などが出てきた際には、講師が直ちにフォローをおこない、効率的な個別学習を実現。この教材は学校の授業進度にあわせて設計しており、定期テスト対策はもちろん、授業進度や学年を超えた先取り学習も可能です。セルモの特徴として、受講科目や時間割を自由に選択できる点が挙げられます。生徒は自分の得意や不得意、学校の授業スケジュールやほかの活動との兼ね合いを考慮して、柔軟に時間割を組むことができます。これにより、学校での授業内容をその日に復習したり、予習計画を立てることも可能となっています。さらに、セルモは生徒と保護者の安心を重視しており、生徒の入退室時刻はコンピューターで管理。その情報はリアルタイムで保護者にメールで通知されるため、生徒の安全を確保しつつ、保護者も安心して子どもを塾に通わせることができます。また、セルモでは定期的に保護者面談を実施し、生徒の学習状況や進路に関する詳細なフォローをおこなっています。このように、セルモは生徒だけでなく、保護者のニーズや懸念にもきめ細かく対応しているのが大きな特徴です。
合格実績
木更津工業高等専門学校
非開示
千葉市立千葉高等学校
非開示
千葉県立幕張総合高等学校
非開示
千葉県立千葉西高等学校
非開示
千葉県立千葉南高等学校
非開示
千葉県立千葉女子高等学校
非開示
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る
西浦和駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

