

北浦和駅英語が受講可能な塾・学習塾 ランキング(8ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
英語
全 266件
浦和駅 徒歩2分
埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目12-1 浦和コルソ4階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下
- 科目
- 英語
・さまざまな遊びを通した学びを親子で体験して絆を深め、おうち以外の場所(教室)で人と関わる楽しさを知る
・初めての体験から好奇心と学びの種をまく
・発語を促す活動を通して、語彙力を育てる
・運動やリズム活動で身体の大きな動きや、手と指を使った細かい動作をバランスよく身につける
ニンバスさん / イオンレイクタウン教室
3歳以下の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
親切な先生方で子供も楽しく通えた所です
ニンバスさん / イオンレイクタウン教室
3歳以下の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
住まいが近いので歩いても行けた所です
ここがおすすめ
- 集団の中で人と関わりながら主体的な学びの姿勢を育む
- テキストにかざすと音が出る「ドラキッズトーク」で楽しく学べる
- 講師は全員幼稚園教諭や保育士などの有資格者
行っておりません
与野駅 徒歩4分
埼玉県さいたま市中央区下落合1722 スカイレジデンシャルタワーズSW201号室
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
柔軟性が高い低学年のうちに、中学校受験に必要な思考力・ひらめきを養う。低学年のうちは、たし算・ひき算・かけ算・わり算などの"基礎計算が理解できていれば良い"と考えてはいませんか?中学校受験の入試問題では「思考力」や「ひらめき」を試す応用問題が大部分を占め、それを早期に養うことが求められます。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
チャイルド・アイズは、子どもの成長段階や目的に応じて選べる2つのコースを提供しています。「知能育成コース」は1歳半から小学1年生を対象にし、五感教育を通じて子どもの知的好奇心を喚起し、脳の発達をサポート。「受験対策コース」は、幼稚園や小学校、中学の受験を目指す子どもを対象に、オーダーメイドのカリキュラムで創造力や思考力の育成を目指して指導します。尚、幼稚園や小学校受験の面接では保護者同伴の場合が多く、その際の保護者への質問も考慮されるため、チャイルド・アイズ独自の保護者向け面接特訓や願書の書き方の指導をおこなっています。さらに、家庭の教育環境を向上させるための「子育てコーチングWEBセミナー」も提供。子どもだけではなく、家庭全体の教育サポートを目指しています。また、チャイルド・アイズは子どもの自立を重視し、幼い時期からの母子分離レッスンを推奨しています。レッスン後には、担任講師から詳細をフィードバック。保護者は、子どものレッスン中の様子や進歩、さらには今後の課題についてのアドバイスを受け取ることができます。これにより、保護者は子どもの成長を実感し、家庭での学習の方向性を明確にすることができ、好循環の教育サイクルを生み出します。
合格実績
青山学院初等部
1名
川村小学校
9名
暁星小学校
2名
国立音楽大学附属小学校
5名
国立学園小学校
5名
国本小学校
19名
与野駅 徒歩2分
埼玉県さいたま市中央区大字下落合1050-2 与野大平ビル4・5F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
最難関大学合格を目指し、中学課程を1年半で修了するコースです。
中学卒業時点で数学ⅡBまで修得、英検2級取得を目指します。
イケちゃんさん / 大宮校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師人はとても良い方多く安心して通わせる事ができました。また、本人も楽しく通っていたので満足しています。本人の希望である学校に合格するために親身になって面倒を見てく心配ごとや苦手な科目に対してもしっかりとフォローしていただき有り難かったです。塾の費用は決して安くはありませんが、我が子にとっては必要な時間だったので入ってよかったと思っています。
イケちゃんさん / 大宮校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
コマ数を増やすことや特別講習などで金額が高額になる事もありましたが、どこの塾も同じようなものだと思いました。
イケちゃんさん / 大宮校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
電車通学だったので、夜遅くなると人通りが少なくなるので心配でした。駅から塾までの間にはコンビニもあり食事面は心配ありませんでした。
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
ここがおすすめ
- 中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
- 受験指導に精通した、東進の実力派講師陣の授業が受講できる◎
- 短期間で対策!英検準2級・2級に挑戦したい生徒向けの講座も◎
行っておりません
浦和駅 徒歩3分
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町2-5 NBF浦和ビル 1F(受付)・2F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
最難関大学合格を目指し、中学課程を1年半で修了するコースです。
中学卒業時点で数学ⅡBまで修得、英検2級取得を目指します。
サカナさん / 浦和校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
どうやら志望校に合格したのは塾のちからではなく、心配している私に学校の教師いわく駅伝選手を落とすことはないといっていましたがそのとうりでした。これが教訓となり弟の方は塾通いはしませんでした。まあ合格したので普通としかいうしかありませんがスポーツの才能のある子はその道で行くのもありかと思います。弟は柔道推薦で私立に入りました。
サカナさん / 浦和校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
特に他と比較したことがないわかりませんが冬期講習も料金は払い込みましたが駅伝の練習で忙しく通塾していないと後で塾より聞き無駄金払ったなと思いました。
サカナさん / 浦和校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
文教都市の浦和ですので環境は悪くないと思います。マクドナルドが近くにありましたが本人は帰宅してから普通に食事をしていました。
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
ここがおすすめ
- 中高一貫校生向けの講座&高校受験対策講座の両方を開講
- 受験指導に精通した、東進の実力派講師陣の授業が受講できる◎
- 短期間で対策!英検準2級・2級に挑戦したい生徒向けの講座も◎
行っておりません
与野駅 徒歩15分
埼玉県さいたま市浦和区上木崎5-2-23
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 1.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
内申点アップのために基礎事項を徹底的に反復学習します。正しい学習姿勢を身につけ意欲を高め、公立入試に対応できる学力を養成します。
ままさんさん / 上木崎教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾は人それぞれが決めればいい
ままさんさん / 上木崎教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
普通よりは安かったと思う
ままさんさん / 上木崎教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近いし自転車で行けたから良かった
志望校への合格率 :
小 71%
中 88%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
筑波進研スクールの小学部では、アットホームな雰囲気のなかで国語と算数の基礎を学ぶことを重視。小学3・4年生の生徒は国語の基本的な読み書きのスキルを習得し、小学5・6年生の生徒は読解力、語彙力、作文力を総合的に伸ばしていきます。算数においては、中学数学の基盤となる能力を養成し、小学5・6年生の生徒は英語の4技能を習得することを目指します。中学部では、志望校にあわせた少人数制のクラス編成を採用しており、定期テスト対策や北辰テスト、三大検定の対策を強化。とくに「選抜クラス」は難関私立高校入試を目指す生徒向け、「標準クラス」は県内上位校合格を目指し応用力を養成、「基礎クラス」は公立中堅校合格を目指して基本を徹底的に学ぶクラスとなっています。さらに、筑波進研スクールでは、英検、漢検、数検の受験対策授業も提供。過去問や塾が独自で開発した教材を使用して学力を向上させることが目標です。また、塾の教室が試験の準会場としても利用されているため、生徒は慣れた環境での受験が可能という利点があります。
友達紹介制度
お友達を紹介してくれた生徒に2000円分、入塾したお友達に1000円分の商品券をプレゼントしています。
(兄弟姉妹が入塾した場合もOKです)
※詳しくは公式ホームページをご確認ください
合格実績
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立春日部高等学校
非開示
埼玉県立蕨高等学校
非開示
行っておりません
南与野駅 徒歩9分
埼玉県さいたま市桜区西堀9-26-20
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 1.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
内申点アップのために基礎事項を徹底的に反復学習します。正しい学習姿勢を身につけ意欲を高め、公立入試に対応できる学力を養成します。
ココさん / 西堀教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
一人一人の生徒に合わせて、親切、丁寧に対応してくれている。やる気を出させてくれ、継続した指導は、良いのかと思います。結果も、出ているので、問題ないのかと思います。子供の様子をみても、たのしみながら、通っていたのも、良い塾だとおもいます。授業だけでなく、自習的な利用や、質問がしやすい環境も、よかったと思います。コミュニケーションが、良く取れていたのが、良いのかとも思います。
ココさん / 西堀教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業内容と、子供のやる気をださせてくれ、継続させてくれ、結果もでたので、金額的には、妥当かと思います。
ココさん / 西堀教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から、近かった。先生の指導も、親切で、子供もやる気を継続できた。最終てきに、目標高校に合格できて良かった、
志望校への合格率 :
小 71%
中 88%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
筑波進研スクールの小学部では、アットホームな雰囲気のなかで国語と算数の基礎を学ぶことを重視。小学3・4年生の生徒は国語の基本的な読み書きのスキルを習得し、小学5・6年生の生徒は読解力、語彙力、作文力を総合的に伸ばしていきます。算数においては、中学数学の基盤となる能力を養成し、小学5・6年生の生徒は英語の4技能を習得することを目指します。中学部では、志望校にあわせた少人数制のクラス編成を採用しており、定期テスト対策や北辰テスト、三大検定の対策を強化。とくに「選抜クラス」は難関私立高校入試を目指す生徒向け、「標準クラス」は県内上位校合格を目指し応用力を養成、「基礎クラス」は公立中堅校合格を目指して基本を徹底的に学ぶクラスとなっています。さらに、筑波進研スクールでは、英検、漢検、数検の受験対策授業も提供。過去問や塾が独自で開発した教材を使用して学力を向上させることが目標です。また、塾の教室が試験の準会場としても利用されているため、生徒は慣れた環境での受験が可能という利点があります。
友達紹介制度
お友達を紹介してくれた生徒に2000円分、入塾したお友達に1000円分の商品券をプレゼントしています。
(兄弟姉妹が入塾した場合もOKです)
※詳しくは公式ホームページをご確認ください
合格実績
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立春日部高等学校
非開示
埼玉県立蕨高等学校
非開示
行っておりません
英検アカデミー 浦和教室
PR浦和駅 徒歩5分
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町14-6キャンティビル3F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
AAさん / 北浦和教室
高校1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生の熱意もあり、また海外への渡航経験も豊富な先生なので、英語に対しての興味が向上した。
ツヨさん / 川口西口教室
小学5年生の保護者
偏差値: 見ていない
友人紹介でお得に入塾でき、テキストも一般的な物で手頃な価格で充実した講義なので良いとへんとうしました。
AAさん / 北浦和教室
高校1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅前に立地しており、夜でも人通りが絶えず、周辺は明るく、交番もあるので治安がよい。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
英検アカデミーは、小学生から社会人まで幅広い層を対象にした英語専門の個別指導塾。英検の資格取得(合格)や英語の成績向上を目指しています。10年以上の指導歴を持つプロ講師が、生徒の学力や目標にあわせた独自の教材とカリキュラムを使用して、英語を話す力、リスニング力、文法力を育成します。尚、学習環境のニーズに応じて、1対1のプライベートレッスンや、1対3のセミプライベートレッスンから選択可能。英検のリスニング問題に対する対策として、声に出して英文を読む練習やCDを使用した練習、講師との英語対話をおこなってリスニング能力を高めます。また、英語の基礎となる単語力の育成にも力を入れており、オリジナルテキストや独自の練習法を使用して単語力を伸ばしています。さらに、私国立校や私立中高一貫校の英語教科書にも対応。学校で使っている教科書の全訳や解答、定期テストの予想問題などを提供し、授業や定期テストのフォローもおこなっています。このように英検アカデミーは、各種検定・資格の効果的な対策ができ、総合的な英語力の育成を目指しているのが特徴。尚、講師がマンツーマンで指導するオンラインコースも用意しています。
浦和駅 徒歩11分
埼玉県さいたま市浦和区本太4丁目3番1号
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
英文法が中心だったこれまでの教育とは全く異なる
「話す」をメインとした世界で通用する英会話を
楽しく学べるのがガウディアの「英語」です。
※実施していない教室もございます。詳細は公式ホームページをご確認ください。
入会プレゼント
使って便利!お友達に自慢したくなる!
ガウディアオリジナルのバッグとクリアファイルをプレゼントいたします。
特典1
ガウディアオリジナルバッグ
丈夫で使いやすく、反射素材つきなので安心して通っていただけます。
特典2
クリアファイル
ガウディアオリジナル教材が ぴったり収納できるクリアファイルです。
ここがおすすめ
- 独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
- 得意を伸ばして苦手を克服するカリキュラム
- 毎日の宿題で家庭での学習習慣が身につく
行っておりません
浦和駅 徒歩7分
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-18セキモトビル4階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
英文法が中心だったこれまでの教育とは全く異なる
「話す」をメインとした世界で通用する英会話を
楽しく学べるのがガウディアの「英語」です。
※実施していない教室もございます。詳細は公式ホームページをご確認ください。
入会プレゼント
使って便利!お友達に自慢したくなる!
ガウディアオリジナルのバッグとクリアファイルをプレゼントいたします。
特典1
ガウディアオリジナルバッグ
丈夫で使いやすく、反射素材つきなので安心して通っていただけます。
特典2
クリアファイル
ガウディアオリジナル教材が ぴったり収納できるクリアファイルです。
ここがおすすめ
- 独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
- 得意を伸ばして苦手を克服するカリキュラム
- 毎日の宿題で家庭での学習習慣が身につく
行っておりません
与野駅 徒歩16分
埼玉県さいたま市大宮区北袋町2-496-4
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
英文法が中心だったこれまでの教育とは全く異なる
「話す」をメインとした世界で通用する英会話を
楽しく学べるのがガウディアの「英語」です。
※実施していない教室もございます。詳細は公式ホームページをご確認ください。
入会プレゼント
使って便利!お友達に自慢したくなる!
ガウディアオリジナルのバッグとクリアファイルをプレゼントいたします。
特典1
ガウディアオリジナルバッグ
丈夫で使いやすく、反射素材つきなので安心して通っていただけます。
特典2
クリアファイル
ガウディアオリジナル教材が ぴったり収納できるクリアファイルです。
ここがおすすめ
- 独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
- 得意を伸ばして苦手を克服するカリキュラム
- 毎日の宿題で家庭での学習習慣が身につく
行っておりません
七田式 浦和教室
PR浦和駅 徒歩7分
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-5-9 小宮ビル3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング
七田式幼児英語コースでは、英語圏の人が自然に英語を習得するのと同じ方法で英語を習得します。
座って学習するだけでなく、立って、友達と一緒に楽しく取り組みながら、「使える英語」を身につけましょう!
ゆぴさん / 大宮教室
年長児の保護者
偏差値: 上がった
1人で集中して勉強したい子や先生にしっかり教えてもらいたいと思っている子にはおすすめの塾だと思います。合格するまでのフォローもしっかりしており、入って良かったと思います。値段については少し高い気持ちがありますが、先生たちの質はいいと思うので、おすすめです。教室の中も綺麗に整理整頓されており、1人で勉強できるスペースもあり、いい環境の中で仕事ができていると思いました。
ゆぴさん / 大宮教室
年長児の保護者
偏差値: 上がった
月額料金は少し気持ち高いかなとは思いますが、これから少しでもレベルアップしてくれることを思うと頑張れる範囲です。
ゆぴさん / 大宮教室
年長児の保護者
偏差値: 上がった
自宅からちょっと離れていると思います。塾周辺の環境はいいとは思いますが、たまにゴミがポイ捨てされていたり、少し嫌だなと思います。
ここがおすすめ
- 子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
- 60年以上の豊富な指導実績を活かしたオリジナル教材を使用
- 七田式の認定を受けた講師による保護者向けの子育てサポートも◎
行っておりません
サイエイスクール 与野校
PR与野駅 徒歩7分
埼玉県さいたま市浦和区上木崎4丁目1番-15号
0
0件
2018年の検定合格者8048人!創立50年以上の歴史を持つ検定試験にも強い学習塾!
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
あびびさん / 与野校
小学5年生の保護者
偏差値: 見ていない
親切で優しい先生ばかりで、子供も楽しく通えるところがオススメです。
あびびさん / 与野校
小学5年生の保護者
偏差値: 見ていない
英語のみの受講、内容的には良い金額に思えました。
あびびさん / 与野校
小学5年生の保護者
偏差値: 見ていない
我が家からは、小学生1人でも通える距離なので、通いやすかったです。
志望校への合格率 :
小 83%
中 74%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
サイエイスクールは、創立から50年以上、地域に根差した指導をおこなう学習塾。独自のカリキュラムに基づいて、正社員講師が質の高い指導をおこないます。小学1〜3年生は学習習慣の土台作り、4年生は高学年への準備、5年生は高学年の内容の定着と応用力の育成、6年生は中学入学と高校受験への準備を中心に学びます。また、読解力や算数力の向上を目指す特別な教室も展開。公立中高一貫校受験対策コースでは、さいたま市内の公立中高一貫校を志望する生徒を対象に、専門のカリキュラムを基にした指導によって、論理的思考力の養成や、英語4技能のバランスよい向上を目指します。また、中学受験対策として、大手学習塾「四谷大塚」のメソッドを取り入れたコースも開講。このコースでは、四谷大塚のオリジナル教材を使用し、中学受験に対応できる基礎力の育成を目指します。四谷大塚独自の「らせん型カリキュラム」に基づく指導によって、週ごとのテストと復習を通じて学習の定着を図ります。高校受験コースでは、定期試験対策や資格取得対策など、多岐にわたるサポートを提供。年間を通じて特別講座を開講し、高校入試での得点力強化を図ります。さらに自習室や質問コーナーを完備した学習環境で、生徒の効率的な学習をサポートします。
合格実績
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立春日部高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立熊谷高等学校
非開示
浦和駅 徒歩4分
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町9-5
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 3.5万
中 3.1万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語
英検5級レベルを目標とする
アルファベットから学習して、4技能の基礎的な力を養い、英検5級レベルまでの総合力を身につけるクラスです。英語の読み書きでつまづきやすいのが小学4年生です。スムーズに読み書きができるように、〈小学4年生のみ〉のクラスと〈小学5・6年生〉のクラスを設置します。
みすたきんさん / 浦和駅前教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 73
集中力のない方には、強制的に集中できる環境を用意してくださるので、勉強したいけど、集中できない人はおすすめだと感じた。お勧めしたいポイントとしては、たくさんあるのですが、2つお伝えしようと思います。一つ目は、集中力のない方に向けたもの、二つ目は、先生が個性的な人がいいというお方に向けて。
みすたきんさん / 浦和駅前教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 73
講師陣の質を鑑みて判断すると、妥当か、それよりも少し安いと感じた。それほど高くはなく、教師の質がすごく高いため、お得と感じる場面が多いと思う。
みすたきんさん / 浦和駅前教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 卒塾時 73
塾が駅に近く、家からも近かったので、すごく通いやすかった。塾周辺も治安良く、夜遅くに帰ることになっても心配がなかった。
志望校への合格率 :
小 75%
中 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
あづま進学教室は、新しい時代の教育改革に対応しながらも、「読み・書き・計算」といった基本的な学習能力を重視した指導をおこなっています。授業は、生徒に問題の本質や原理を考えさせることを中心に据えており、新しい教育環境や手法の変化にも柔軟に対応しつつ、変わらない学びの価値を伝えています。地元の難関高校を目指すクラスも設けており、小学生から高校生までの幅広い生徒が受講。授業のスタイルとしては、問題の解説と演習の時間をバランスよく組み合わせており、講師が授業の初めに学習内容のポイントを解説したあと、生徒はその内容をもとに問題演習をおこないます。とくに難しい問題については、ヒントを提供しながら生徒自身に解かせることで、深い理解を促しています。授業の終わりには、まとめや理解度確認テストをおこない、生徒が内容をしっかりと理解しているかを確認。また、授業でのテストには間違い直しの時間を設けており、生徒はわからない点について質問することができます。さらに、宿題として「添削課題」を出し、講師が添削、その後生徒が満点を取るまで再提出を繰り返します。添削課題は、生徒の弱点を特定し、それを克服するためのもの。そのほかにも、授業で学んだ内容の復習や基礎力を養うためのドリル演習などの宿題を出し、生徒の学習内容の定着をサポートしています。
合格実績
埼玉県立浦和第一女子高等学校
47名
さいたま市立浦和高等学校
12名
埼玉県立春日部高等学校
33名
埼玉県立川越女子高等学校
6名
埼玉県立蕨高等学校
19名
埼玉県立浦和西高等学校
19名
行っておりません
北浦和駅 自転車で7分
埼玉県さいたま市浦和区領家3-5-4
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.9万
高 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
TJG大好きさん / 北浦和本部校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
少人数制なのでヤル気がでる。しっかり個人としても見てもらえる
TJG大好きさん / 北浦和本部校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に比べて高めですが、それに見合った授業内容だと思う
TJG大好きさん / 北浦和本部校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家が近いので親的にも安心
志望校への合格率 :
小 82%
中 88%
高 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
国大セミナーは、1クラス6名限定の少人数制指導を採用しており、生徒が最前列で授業を受ける独自のスタイルを持っています。この制度により、生徒と講師の間の双方向のコミュニケーションが活発化し、生徒が理解できない問題をそのままにせず、深い理解を追求することが可能。講師は授業中に絶えず生徒に質問を投げかけることで、生徒の集中力を維持し、生徒が自ら考えて発言する機会を多く設けています。また、国大セミナーは新入塾生に対して「スタートダッシュ成績保証」を提供しており、定められた成績を達成できなかった場合、無料の学習クリニックを受けることができる制度があります。この保証は、生徒が目標とする成績を超えるまで継続して受講可能。さらに、国大セミナーは、生徒の志望校にあわせた特別なカリキュラムや教材を提供しており、高校受験部では各都道府県の模試対策や検定試験の対策もおこなっています。学校の授業内容を先取りすることで、学校の授業を復習の時間として活用することが可能。定期的にチェックテストを実施し、学習の理解と定着を確認しています。また、長期休みには特訓講習会が開催し、学習内容の総復習をおこなっています。
合格実績
埼玉県立浦和高等学校
非開示
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立川越高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
行っておりません
国大セミナー 与野校
PR与野駅 徒歩3分
埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-1-2 金子ビル2・3F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.9万
高 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
makoさん / 与野校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
兄弟や友達と通っていたので最後まで楽しく通うことができたと思います。 先生方も熱心で高校のこともよくわかっていたので安心して任せられました。 夏期講習や冬季講習などで別にお金がかかるので大変でしたがよかったと思います。 駅からも自宅からも近いので一人でも安心して通わせられました。 子供も楽しく通っていたようでした。
makoさん / 与野校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
兄弟で通っていると一人半額になるので少し安く通えました。 模試の申し込みもスムーズにやっていただいてとてもよかったと思います。
makoさん / 与野校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅からも自宅からも近く大きな道路に面しているので夜遅くなっても安心でした。 人通りも結構あるのでよかったです。
志望校への合格率 :
小 82%
中 88%
高 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
国大セミナーは、1クラス6名限定の少人数制指導を採用しており、生徒が最前列で授業を受ける独自のスタイルを持っています。この制度により、生徒と講師の間の双方向のコミュニケーションが活発化し、生徒が理解できない問題をそのままにせず、深い理解を追求することが可能。講師は授業中に絶えず生徒に質問を投げかけることで、生徒の集中力を維持し、生徒が自ら考えて発言する機会を多く設けています。また、国大セミナーは新入塾生に対して「スタートダッシュ成績保証」を提供しており、定められた成績を達成できなかった場合、無料の学習クリニックを受けることができる制度があります。この保証は、生徒が目標とする成績を超えるまで継続して受講可能。さらに、国大セミナーは、生徒の志望校にあわせた特別なカリキュラムや教材を提供しており、高校受験部では各都道府県の模試対策や検定試験の対策もおこなっています。学校の授業内容を先取りすることで、学校の授業を復習の時間として活用することが可能。定期的にチェックテストを実施し、学習の理解と定着を確認しています。また、長期休みには特訓講習会が開催し、学習内容の総復習をおこなっています。
合格実績
埼玉県立浦和高等学校
非開示
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立川越高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
国大セミナー 与野西口校
PR与野駅 徒歩6分
埼玉県さいたま市中央区大字下落合1711 シティマークタワー21 1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.9万
高 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
シナモンさん / 与野西口校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
講師にも気さくな先生が多く、人見知りの子供でも問題無く通うことができた。一授業あたり6人までの少人数制の授業であり、一人ひとりに先生の目が届きやすいのがポイント。その他、自習時にも先生からアドバイスをもらえることもあり、苦手科目についても子供の成績アップにつながった。勉強嫌いだった子供に学習習慣も身に付き、おすすめできる塾だと思う
シナモンさん / 与野西口校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
集団授業の塾と、個別指導塾の間くらいの料金設定。少人数のため講師の目が届きやすいが、個別ほどは高くないため通いやすい。
シナモンさん / 与野西口校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
駅からも近い立地であり、大きなマンションの1階の立地であるため、防犯面でも特に不安無く通うことができた
志望校への合格率 :
小 82%
中 88%
高 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
国大セミナーは、1クラス6名限定の少人数制指導を採用しており、生徒が最前列で授業を受ける独自のスタイルを持っています。この制度により、生徒と講師の間の双方向のコミュニケーションが活発化し、生徒が理解できない問題をそのままにせず、深い理解を追求することが可能。講師は授業中に絶えず生徒に質問を投げかけることで、生徒の集中力を維持し、生徒が自ら考えて発言する機会を多く設けています。また、国大セミナーは新入塾生に対して「スタートダッシュ成績保証」を提供しており、定められた成績を達成できなかった場合、無料の学習クリニックを受けることができる制度があります。この保証は、生徒が目標とする成績を超えるまで継続して受講可能。さらに、国大セミナーは、生徒の志望校にあわせた特別なカリキュラムや教材を提供しており、高校受験部では各都道府県の模試対策や検定試験の対策もおこなっています。学校の授業内容を先取りすることで、学校の授業を復習の時間として活用することが可能。定期的にチェックテストを実施し、学習の理解と定着を確認しています。また、長期休みには特訓講習会が開催し、学習内容の総復習をおこなっています。
合格実績
埼玉県立浦和高等学校
非開示
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立川越高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
行っておりません
国大セミナー 浦和校
PR浦和駅 徒歩7分
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-19 新高砂ビル5F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.9万
高 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ももさなさん / 浦和校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
アットホームな少人数教室で、分からないところも聞きやすい。集団塾だが、万が一先生が合わない場合は相談ができる。立地もよく自転車置き場がある。学校の成績も上がりました。 保護者も先生に相談しやすい環境で助かりました。 面談も数が多く、その都度子供の様子や授業の進度など細かく教えてくれました。 小学校の時に通いましたが、高校受験校の分析などもしていて教えてもらいました
ももさなさん / 浦和校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
少人数教室での値段なら安いのではと思います。中学受験コースだとまた高くなるのかも知れません。 長期の講習もそこまで高くなかっだと思います
ももさなさん / 浦和校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅近くで、コンビニもたくさんあります。塾のビルの下に駐輪場があるので便利です。ビルにはエレベーターもありますが低層界なので階段でもいけます
志望校への合格率 :
小 82%
中 88%
高 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
国大セミナーは、1クラス6名限定の少人数制指導を採用しており、生徒が最前列で授業を受ける独自のスタイルを持っています。この制度により、生徒と講師の間の双方向のコミュニケーションが活発化し、生徒が理解できない問題をそのままにせず、深い理解を追求することが可能。講師は授業中に絶えず生徒に質問を投げかけることで、生徒の集中力を維持し、生徒が自ら考えて発言する機会を多く設けています。また、国大セミナーは新入塾生に対して「スタートダッシュ成績保証」を提供しており、定められた成績を達成できなかった場合、無料の学習クリニックを受けることができる制度があります。この保証は、生徒が目標とする成績を超えるまで継続して受講可能。さらに、国大セミナーは、生徒の志望校にあわせた特別なカリキュラムや教材を提供しており、高校受験部では各都道府県の模試対策や検定試験の対策もおこなっています。学校の授業内容を先取りすることで、学校の授業を復習の時間として活用することが可能。定期的にチェックテストを実施し、学習の理解と定着を確認しています。また、長期休みには特訓講習会が開催し、学習内容の総復習をおこなっています。
合格実績
埼玉県立浦和高等学校
非開示
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立川越高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
行っておりません
国大セミナー 浦和東口校
PR浦和駅 徒歩4分
埼玉県さいたま市浦和区東仲町25-28 東口ロイヤルビル3F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.9万
高 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ゆうさん / 浦和東口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自分で勉強すれば有益
ゆうさん / 浦和東口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
若干月謝の費用が高い
ゆうさん / 浦和東口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
最寄り駅から近い場所
志望校への合格率 :
小 82%
中 88%
高 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
国大セミナーは、1クラス6名限定の少人数制指導を採用しており、生徒が最前列で授業を受ける独自のスタイルを持っています。この制度により、生徒と講師の間の双方向のコミュニケーションが活発化し、生徒が理解できない問題をそのままにせず、深い理解を追求することが可能。講師は授業中に絶えず生徒に質問を投げかけることで、生徒の集中力を維持し、生徒が自ら考えて発言する機会を多く設けています。また、国大セミナーは新入塾生に対して「スタートダッシュ成績保証」を提供しており、定められた成績を達成できなかった場合、無料の学習クリニックを受けることができる制度があります。この保証は、生徒が目標とする成績を超えるまで継続して受講可能。さらに、国大セミナーは、生徒の志望校にあわせた特別なカリキュラムや教材を提供しており、高校受験部では各都道府県の模試対策や検定試験の対策もおこなっています。学校の授業内容を先取りすることで、学校の授業を復習の時間として活用することが可能。定期的にチェックテストを実施し、学習の理解と定着を確認しています。また、長期休みには特訓講習会が開催し、学習内容の総復習をおこなっています。
合格実績
埼玉県立浦和高等学校
非開示
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立川越高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
行っておりません
こうゆうかん 南与野校
PR南与野駅 徒歩7分
埼玉県さいたま市中央区大戸6-12-12
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.3万
高 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1
- 科目
- 英語 / 数学
単科制度で1科目から受講可能
1科目から受講できるので、苦手科目を克服するも良し、得意科目を伸ばすも良し!
AO、推薦入試対策も徹底(各校舎)
AO、推薦入試に必要な面接、プレゼン練習、小論文の添削など担当教師が直接指導します!
じゃんぼさん / 与野校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 68
講師の先生は、ベテランから若手まで幅広い講師がいます。サポートするスタッフも充実しています。どの講師、スタッフも、みんな一人一人の生徒を大切にして、丁寧に指導してくれます。だから、子どもも前向きに勉強に励んでいました。保護者も安心して通わせられます。 塾では、講師の先生が本人とコミュニケーションをたくさんとってくれました。得意なこと、苦手なこと、分かるところ、分からないところ、がんばっていること、悩んでいることなど、しっかりと受け止めて、寄り添って指導に当たってくれました。そのおかげで、本人のやる気がぐんと出て、勉強に前向きになりました。
じゃんぼさん / 与野校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 68
講師の先生は、ベテランから若手まで幅広い講師がいます。サポートするスタッフも充実しています。どの講師、スタッフも、みんな一人一人の生徒を大切にして、丁寧に指導してくれます。だから、子どもも前向きに勉強に励んでいました。保護者も安心して通わせられます。ほかの塾と比べても安いです。
じゃんぼさん / 与野校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 卒塾時 68
塾の周辺は、住宅地で静かな環境です。勉強するには、落ち着いて勉強できる環境だと思います。
志望校への合格率 :
小 92%
中 94%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 85%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
こうゆうかんは、独自の「くり返し学習システム」を採用しており、生徒は理解できなかった部分をしっかりと理解するまで学習を続けることができます。このシステムは「塾での授業」「家庭学習(宿題)」「確認テスト」の3つのステップから成り立っており、2種類の宿題によって2回の復習が可能。生徒が自力で問題を解けるようになるまでの「定着個別指導」や、学習習慣を身につけるための「学習習慣教室」も実施しています。さらに、季節講習やアクティブラーニング、合宿・特訓などを通じて、生徒の知識を深めるサポートを展開。地域密着型の塾として各中学校ごとの定期テスト対策をおこない、定期テスト前には全科目のアクティブラーニングを用いたテスト対策、3週間前からは学習目標を設定する対策シートを提供しています。各地域の模擬テストや塾内統一テストも利用できるため、入試対策も同時に進めることが可能。また、塾と保護者とのコミュニケーションを重視しており、連絡帳や学習レポートを活用して情報共有をおこなっています。小学生向けの連絡帳には生徒の出欠やテスト結果、授業の様子などを記載しており、保護者との相談も可能。さらに、保護者は年間カリキュラムや授業のポイント、確認テストの情報をまとめた「ファイルシステム」を通じて授業の進捗をひと目で確認することができるので安心です。
合格実績
お茶の水女子大学附属高等学校
1名
慶應義塾志木高等学校
11名
早稲田大学本庄高等学院
7名
早稲田大学高等学院
非開示
慶應義塾高等学校
非開示
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
非開示
行っておりません
学研教室 領家5丁目教室
PR北浦和駅 徒歩18分
埼玉県さいたま市浦和区領家5丁目12-22領家郵便局ウラ
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
だいふくさん / きしまち教室
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
とにかく勉強嫌いの子でしたので、机に向かうことがてきて良かったと思っています。
だいふくさん / きしまち教室
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
通いやすく、近所なので安心でした。
志望校への合格率 :
小 67%
偏差値の上昇率 :
小 80%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る
北浦和駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

