Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

北浦和駅近くの
塾・学習塾 ランキング
(3ページ目)

PR
表示順について

323

個別指導塾

41位

浦和駅 徒歩7分

埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目3-20須原屋ビル4F

大学受験予備校のトライ 浦和駅前校の画像1
授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年高校生 / 浪人生
目的大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ゆーさんさん / 浦和駅前校

浪人生の保護者

偏差値: 見ていない

話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ゆーさんさん / 浦和駅前校

浪人生の保護者

偏差値: 見ていない

費用は高い様な気はしましたが、講師の先生はとても話しやすい感じでした。若い講師が多かったので話しもよくしていました

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ゆーさんさん / 浦和駅前校

浪人生の保護者

偏差値: 見ていない

しっかりと、5教科セレクトしていただいたし、安心した説明もしっかりとあったし、えらんでよかった。学力に合わせてセレクトして頂いて取り組みも出来ました

42位

南与野駅 徒歩3分

埼玉県さいたま市中央区鈴谷2丁目1220-3 Kaya-Machi南与野

3.73

618件

1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定

京進の個別指導スクール・ワン 南与野教室の画像1京進の個別指導スクール・ワン 南与野教室の画像2京進の個別指導スクール・ワン 南与野教室の画像3京進の個別指導スクール・ワン 南与野教室の画像4京進の個別指導スクール・ワン 南与野教室の画像5
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

43位

与野駅 徒歩3分

埼玉県さいたま市浦和区上木崎1-10-1 グランデュオ北街区1F

3.65

58件

新入試・総合型選抜(AO)にも対応!集団×個別で万全の対策ができる

湘南ゼミナール 高等部 与野の画像1湘南ゼミナール 高等部 与野の画像2湘南ゼミナール 高等部 与野の画像3湘南ゼミナール 高等部 与野の画像4湘南ゼミナール 高等部 与野の画像5
授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年高校生
目的大学受験 / 授業対策 / テスト対策
60代男性

満足度に関する口コミ

すーさんさん / 南浦和東口

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

3講座以上履修すると無料で利用できることが、いちばんのメリットだと感じました。勉強に集中できる場所と時間の確保は難しいので、たいへん助かりました。 今もこの条件で、自習室を無料で利用できるかはわかりませんが、継続していることを希望します。 何しろ自習室の存在は大切だと強く感じました。今もこの制度があるかはわかりませんが、あれば助かります。

60代男性

料金に関する口コミ

すーさんさん / 南浦和東口

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

講座数で料金設定されているので、月謝を抑えたいと思っていたので、助かりました。 自習室が使えたのが一番のメリットです。

60代男性

コースに関する口コミ

すーさんさん / 南浦和東口

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

自習室が自由に使える為、自己学習が静かに実施できたので良かったと聞いています。 授業に関しては3つだけ履修していたので、授業料は安くすみ助かりました。

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

44位

浦和駅 徒歩7分

埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目3-20須原屋ビル4F

3.91

58件

資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる

授業形式個別指導
対象学年中学生 / 高校生 / 浪人生
目的大学受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

takonoさん / 所沢駅前校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

希望校に入学出来たので満足してます

40代から50代男性

料金に関する口コミ

takonoさん / 所沢駅前校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

標準的な金額かなと思います

40代から50代男性

コースに関する口コミ

takonoさん / 所沢駅前校

高校2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

希望校に入学出来たので満足

45位

南与野駅 徒歩8分

埼玉県さいたま市桜区西堀9-27-37

口コミ平均月額料金 :

2万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

緑のタヌキさん / 土合教室

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

先生によっては授業が楽しく生徒の質問にも優しくわかりやすくご指導いただき勉強に対する興味も湧いてきて良い傾向だと思えたのですが、威圧的な対応をする先生もいたようで、本人も友人も塾に対する信用度が低下してしまい通う事に消極的になりました。塾の方にも伝えて話し合いの場を設けて頂きましたが、信用度を回復するには至りませんでした。 それまでは休まず楽しく通えていたと思います。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

緑のタヌキさん / 土合教室

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

小学生の時は手軽な月謝でしたが、中学生になると一気に高額になりました。子供から聞く話で先生の質に疑問を感じたので、金額には見合わないと判断しました。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

緑のタヌキさん / 土合教室

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

テスト対策について自習室を開放してくださいましたが、本人の努力不足もありましたが、テストの点数に結びつく結果に繋がりませんでした。

46位

浦和駅 徒歩6分

埼玉県さいたま市浦和区高砂2-5-1KOMON浦和8階

3.73

1,417件

部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策

河合塾マナビス 浦和校の画像1河合塾マナビス 浦和校の画像2河合塾マナビス 浦和校の画像3河合塾マナビス 浦和校の画像4河合塾マナビス 浦和校の画像5

口コミ平均月額料金 :

1.5万

4.4万

授業形式映像授業
対象学年高校生
目的大学受験
10代女性

満足度に関する口コミ

黄血球さん / 浦和校

高校1年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 60

河合塾マナビスは映像授業のため学校の部活などとも両立しやすく忙しい人でも通いやすいところがおすすめできるところである。私は計画を立てるのが苦手であったが、アドバイザーの人と面談を通して一緒に考えることができるので目標も明確になり、勉強のモチベーションもあげることができた。志望校に合格することもでき、通ってとてもよかった。

10代女性

料金に関する口コミ

黄血球さん / 浦和校

高校1年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 60

かかる費用が高く、他の点はどれも優れていたため、値段の面だけがデメリットであった。3年生にもなると費用も高くなっていった。

10代女性

コースに関する口コミ

黄血球さん / 浦和校

高校1年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 60

様々な種類のカリキュラムの中から自分の学力や志望校に合わせたものを選ぶことができたとこがよかった。また、教材もわかりやすく使いやすかった。

志望校への合格率 :

100%

69%

偏差値の上昇率 :

100%

99%

47位

与野駅 徒歩3分

埼玉県さいたま市浦和区上木崎1-10-1 グランデュオ北街区1F

湘南ゼミナール Vコース 御三家Vコース 与野校の画像1
授業形式集団授業
対象学年中学生
目的高校受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

あかさたなさん / 御三家Vコース 南浦和東口校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

ここまで書いてきた内容が全て。教育方針、 生徒と親へのサポートシステム、先生の取り組みなど非常に高く評価できると思う。 優秀な子が多く通ってくれるようになれば、さらに切磋琢磨できるようになり、相乗効果が高まりより成績が高くなっていくように思う。 いわゆるさいたま御三家を目指すだけでなく、その先の大学受験、就職に向けて大切な勉強の仕方、考え方を教えてくれると思う。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

あかさたなさん / 御三家Vコース 南浦和東口校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

他塾のコストを聞くと安くはないが決して高いこともない。先生は通塾の日でなくてもWebからの質問に答えてくれるし、親とはLINEを使ってコミュニケーションを取ってくれる。費用に対して対応内容は十分と思う。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

あかさたなさん / 御三家Vコース 南浦和東口校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

ポイントを押さえた内容、基本的な内容に加えて一歩踏み込んだ問題がある。問題は豊富にあり、その中で自分に必要な内容に取り組めるようになっている。

48位

南与野駅 徒歩4分

埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-744-1 第1フロンティアビル3F

3.7

1件

小学生は1コマ7,700円〜!個別指導なのに低価格

学研の個別指導塾 学研リトレスクール 南与野校の画像1学研の個別指導塾 学研リトレスクール 南与野校の画像2学研の個別指導塾 学研リトレスクール 南与野校の画像3学研の個別指導塾 学研リトレスクール 南与野校の画像4学研の個別指導塾 学研リトレスクール 南与野校の画像5
授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

49位

北与野駅 徒歩2分

埼玉県さいたま市中央区上落合2-2-11 ポルテ29 2F-A

3.74

3,807件

全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!

個別教室のトライ 北与野駅前校の画像1個別教室のトライ 北与野駅前校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.5万

4.4万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代男性

満足度に関する口コミ

ファームウェアさん / 北与野駅前校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 55 → 現在 60

クラスメートのこと仲良くなれたことで、通うこと自体が楽しいようです。さらにその中で切磋琢磨することでお勉強の方もより良くできて良いですね。これからも友達を増やしてもらいたいところです。楽しく勉強できる環境というのは至極大切なことなのでこれからもこんな環境を是非とも守っていっていただきたく存じますところです。

20代から30代男性

料金に関する口コミ

ファームウェアさん / 北与野駅前校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 55 → 現在 60

個別はかなり高いイメージだったが、ここは比較的安くて助かっています。オプション講座の値段が少し高い気はします

20代から30代男性

コースに関する口コミ

ファームウェアさん / 北与野駅前校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 55 → 現在 60

子供の勉強のスピードに合わせて進めてくれるため、学校の授業のつまずきを少しずつ解消できるのはいいと思います。

志望校への合格率 :

95%

92%

78%

偏差値の上昇率 :

100%

95%

100%

50位

北与野駅 徒歩2分

埼玉県さいたま市中央区上落合2-2-11 ポルテ29ビル 1F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.6万

2.9万

3.3万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

いっちゃんさん / 北与野教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

場所も駅前で明るく通いやすく、とても便利です。教室の雰囲気や講師の先生方もとても熱心で素晴らしいと思います。塾長も何かあれば、すぐ対応してくれますし、振替が効くので、とても助かりました。金額は高めかと思いますが、行かせる意味はあると思いました。それなりの結果をちゃんと出していただける、とてもいい塾だと思います。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

いっちゃんさん / 北与野教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

月謝は普通だと思いますが、夏期講習や冬季講習は高めかなと思います。でも、それなりに学力を上げてくれるので、妥当だと思います。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

いっちゃんさん / 北与野教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

志望校に合わせて学力を上げるようにしてくれたり、先生の指導が細かやで丁寧で、とても熱心ですごく良かった。

志望校への合格率 :

86%

94%

89%

偏差値の上昇率 :

100%

98%

100%

51位

JR武蔵浦和駅 徒歩6分

埼玉県さいたま市南区沼影1-20-1 武蔵浦和大栄ビル1F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.6万

2.9万

3.3万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
10代女性

満足度に関する口コミ

ふぃさん / 武蔵浦和教室

高校3年生 / 受験目的

偏差値: 変化なし

自習室は環境がよく、長期休みなどたくさん利用していました。しかし講師が自分に合わなかった点ですこし評価を下げさせていただきます。自分のペースに合わせてゆっくりと勉強をしたかったのですが、課題をどんどん出され、逆にやる気をなくしてしまいました。熱狂的な方だったので、本気で勉強に取り組みたい方に合っているのかなと思いました。

10代女性

料金に関する口コミ

ふぃさん / 武蔵浦和教室

高校3年生 / 受験目的

偏差値: 変化なし

質の割には安く受講できたと思います。試験を安く受けることができる点も良いと思いました。受講料には問題ないと思われました。

10代女性

コースに関する口コミ

ふぃさん / 武蔵浦和教室

高校3年生 / 受験目的

偏差値: 変化なし

志望校と自分の学力レベルに合わせた授業をセレクトしていただきました。個別だったので分からないところを質問しやすかったです。

志望校への合格率 :

86%

94%

89%

偏差値の上昇率 :

100%

98%

100%

52位

北与野駅 徒歩4分

埼玉県さいたま市中央区上落合2-11-1 アーバンⅤ北与野ビル1F

栄光の個別ビザビ 北与野校の画像1栄光の個別ビザビ 北与野校の画像2栄光の個別ビザビ 北与野校の画像3栄光の個別ビザビ 北与野校の画像4栄光の個別ビザビ 北与野校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

3.3万

2.4万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

ヒロッピーさん / 北与野校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

イヤな時もあったであろうに最後まで受講できたことが親として何より嬉しい。受験は時の運も多少含まれるかもしれないが、合格結果は本人に大きな自信を植え付けてもらえた。ただ「感謝」以外に言葉が見当たらない。この先本人が大学受験を希望することになった際には、恐らくまたお世話になろうかな?というズルい考えをしてしまいそうです。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

ヒロッピーさん / 北与野校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

結果が良ければ安いと感じ、結果が悪ければ高いと感じるものなので、あえて何れでもないと回答しました。ただ今回は結果合格を得ましたので「安い」と申し上げておきなす。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

ヒロッピーさん / 北与野校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

苦手科目を集中的にカバーする内容を勧められたので、それをそのまま受け入れました。結果それが正解であることをみをもって体験しました。

志望校への合格率 :

88%

87%

84%

偏差値の上昇率 :

100%

100%

100%

53位

JR武蔵浦和駅 徒歩4分

埼玉県さいたま市南区別所7-16-14 2F

栄光の個別ビザビ 武蔵浦和校の画像1栄光の個別ビザビ 武蔵浦和校の画像2栄光の個別ビザビ 武蔵浦和校の画像3栄光の個別ビザビ 武蔵浦和校の画像4栄光の個別ビザビ 武蔵浦和校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

3.3万

2.4万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

みかんさん / 武蔵浦和校

小学4年生の保護者

偏差値: 見ていない

子供は押し付けられる形の授業が苦手なので、自分のペースで進められるという点がまず良かったです。 その上で、何も無いと家でダラダラと過ごしてしまいがちな時期に、一日一時間通うことで勉強のペースもできたことが良かったです。講師の方が大学生で、話しやすかったのも子供にとって良かったので、これからも長期休みの際は参加したいと思いました。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

みかんさん / 武蔵浦和校

小学4年生の保護者

偏差値: 見ていない

勉強スペースを一日一時間お借りするような形での受講をさせていただいたのですが、一日あたり1000円程と非常に安い料金で、助かりました。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

みかんさん / 武蔵浦和校

小学4年生の保護者

偏差値: 見ていない

教材を持ち込んで教えていただきながら進めたので、コース・カリキュラム、教材について塾から提供されたものは使っていません。

志望校への合格率 :

88%

87%

84%

偏差値の上昇率 :

100%

100%

100%

54位

北与野駅 徒歩4分

埼玉県さいたま市中央区上落合2-11-1

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 北与野校の画像1栄光ゼミナール 北与野校の画像2栄光ゼミナール 北与野校の画像3栄光ゼミナール 北与野校の画像4栄光ゼミナール 北与野校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.4万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験
60代男性

満足度に関する口コミ

HKさん / 北与野校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

先生の教え方、対応もよく、子供が元気に明るく通えるところでした。複数校に合格するという結果も伴っていたのでお勧めです。また志望校の選択についても、親身になって寄り添ってくれたので、よかったです。なんといっても自ら率先して休むことなく元気に明るく通える雰囲気・環境だったのではないかと思います。先生への個別の質問にも親切に対応いただきました。

60代男性

料金に関する口コミ

HKさん / 北与野校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

当時の費用は費用対効果でいうとよかったと思いました。子供が元気に楽しく通っていたので気にならなかったです。

60代男性

コースに関する口コミ

HKさん / 北与野校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

過去のことでよく覚えていませんが、複数の志望校に合格することができ、結果が出たことが非常によかったです。

志望校への合格率 :

85%

83%

偏差値の上昇率 :

99%

98%

55位

JR武蔵浦和駅 徒歩5分

埼玉県さいたま市南区別所7-16-14 2F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 武蔵浦和校の画像1栄光ゼミナール 武蔵浦和校の画像2栄光ゼミナール 武蔵浦和校の画像3栄光ゼミナール 武蔵浦和校の画像4栄光ゼミナール 武蔵浦和校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.4万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

セナさん / 武蔵浦和校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

どんな局面であっても親身に教えてくれる講師陣が素晴らしかったと思います。また、勉強意欲を沸かしてくれるアドバイスや精神サポートもしてくれるため、子供が意欲的に通塾していたと思います。設備等よりも一番大事な講師陣の対応面で非常に満足いくものでした。何のために勉強するのか等、目先の事だけでなく、先々を見据えたアドバイスもして頂けたため子供にとって価値ある時間であったと思います。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

セナさん / 武蔵浦和校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

本来はもっと安いほうが良いが、世間的な相場を調べた結果、見て高くも安くもない授業料であったと思います。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

セナさん / 武蔵浦和校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

集団授業でしたが生徒一人一人に行き届く授業をしていただきました。自習で通塾したさいも時間の空いている先生に質問もでき親身に教えていただけました。

志望校への合格率 :

85%

83%

偏差値の上昇率 :

99%

98%

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位

南与野駅 徒歩11分

埼玉県さいたま市中央区鈴谷4丁目5−15

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 南与野校の画像1個別指導 スクールIE 南与野校の画像2個別指導 スクールIE 南与野校の画像3個別指導 スクールIE 南与野校の画像4個別指導 スクールIE 南与野校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.3万

2.9万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
60代男性

満足度に関する口コミ

karubiさん / 南与野校

高校1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

おすすめします。子どもたちのやる気を最大限引き出せます

40代から50代男性

料金に関する口コミ

むーさんさん / 浦和原山校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

60代男性

コースに関する口コミ

karubiさん / 南与野校

高校1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

子どもに合わせてレッスンが選定してもらえた。

志望校への合格率 :

93%

95%

95%

偏差値の上昇率 :

90%

99%

100%

57位

北与野駅 徒歩7分

埼玉県さいたま市中央区上落合3丁目2-6 立川ビル1階

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 北与野校の画像1個別指導 スクールIE 北与野校の画像2個別指導 スクールIE 北与野校の画像3個別指導 スクールIE 北与野校の画像4個別指導 スクールIE 北与野校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.3万

2.9万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

はむさん / 北与野校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 40 → 現在 50

小学校5年生から学校を休みがちで、中学に入っても同じ状態なので、勉強についていけていない。そのため何ができて、何ができないのかも分からない状況だった。本人のやる気はあるので、行きやすい塾では学校で習うことができなかった部分が理解できるようになって、各種テストで結果があらわれるので、非常に満足している。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

はむさん / 北与野校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 40 → 現在 50

安すぎると、かえって不安になるので、高過ぎず普通の料金だと思う。教科は3つに絞っているので、現状維持。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

はむさん / 北与野校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 40 → 現在 50

学力や中間テスト、期末テストに合わせて、学習カリキュラムを組み立てるので、理解度が分かり、モチベーションを保てる。

志望校への合格率 :

93%

95%

95%

偏差値の上昇率 :

90%

99%

100%

58位

南浦和駅 自転車で8分

埼玉県さいたま市南区太田窪2丁目17−6 2階

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 浦和原山校の画像1個別指導 スクールIE 浦和原山校の画像2個別指導 スクールIE 浦和原山校の画像3個別指導 スクールIE 浦和原山校の画像4個別指導 スクールIE 浦和原山校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.3万

2.9万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

むーさんさん / 浦和原山校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

塾の雰囲気と子どもの性格、やり方が合っていたと思います。通塾しやすい環境も相まって、成績も少しずつ変わっている。 面談では真摯に向き合っていただけているように感じますし、教えていただいている先生方も丁寧なところに助かっています。 塾での勉強が、学校の授業中にも活かされているようにやっと感じられているのか、自信に満ちている。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

むーさんさん / 浦和原山校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

むーさんさん / 浦和原山校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

個別ごとに丁寧に対応してくれるところが非常に子どもにとっても助かっている。 コース、カリキュラムについては、面談などで都度相談を重ねてくれるので、無理のない範囲で合わせていただいている。

志望校への合格率 :

93%

95%

95%

偏差値の上昇率 :

90%

99%

100%

59位

中浦和駅 徒歩3分

埼玉県さいたま市南区鹿手袋2丁目12-7

3.78

747件

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現

個別指導塾 トライプラス 中浦和駅前校の画像1個別指導塾 トライプラス 中浦和駅前校の画像2

口コミ平均月額料金 :

1.7万

3.1万

2.4万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

クレイジーさん / 与野校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

偏差値はあまり上がりませんでしたが、最後まで通えて志望校にも合格したので、結果良かったのだと思います。 生徒の特徴など、少ししか授業をしない塾長でもよく見てるなあと思う時もありました。 個別指導塾なのでボーッとしてる暇はなかったのではないかと思います 前の塾の移転での入塾になってしまったが、少しでも費用を安くできるようにしてくれて

40代から50代女性

料金に関する口コミ

クレイジーさん / 与野校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

塾長によるとアルバイト講師もパート講師もいるらしいが、社員=良い授業とは限らない、パートでも経験年数や経験職種によってはわかりやすい授業のできる人はいると話してました 娘は女子大生だったので、話しやすいと安心して通っていました 細かく料金設定されてるので必要なものだけ選びました

40代から50代女性

コースに関する口コミ

クレイジーさん / 与野校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

集団進学塾は選択肢が無くほぼ強制的に全教科フルコースの受講を要求するが、コマ数や教科数など細かく選べた

志望校への合格率 :

100%

85%

100%

偏差値の上昇率 :

100%

100%

100%

60位

北浦和駅 自転車で13分

埼玉県さいたま市浦和区大東3-40-18

3.75

737件

湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和道祖土の画像1湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和道祖土の画像2湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和道祖土の画像3湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和道祖土の画像4湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和道祖土の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.2万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代男性

満足度に関する口コミ

つぺさん / 浦和道祖土

中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

集団塾なので、みんなと一緒に学ぶのが好きな子や小テストなどで競い合いたい子には向いているかと思う。逆に大人しい子にはあまり向かないかもしれない。 兄弟で通わせていたが、上の子は前述した環境で楽しく通えていたが、下の子は勉強が苦手なこともあり、小テストで合格出来ないことが続き、逆に自信をなくしてしまったように思う。

20代から30代男性

料金に関する口コミ

つぺさん / 浦和道祖土

中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

月額料金に関しては3科目×週2の割には比較的安かったかと思う。 長期休暇の講習に関しては教材も別のものを使用するため、教材費も別途掛かり割高感があった。

20代から30代男性

コースに関する口コミ

つぺさん / 浦和道祖土

中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

基本は学校の授業の先取りで、通常授業時は塾で予習をしてから学校の授業に取り組めた。 教材自体は比較的ボリュームは多かったが、レベルに合わせて授業で取り組んだり宿題にしたりとしていた。

志望校への合格率 :

50%

72%

偏差値の上昇率 :

100%

94%

323