

坂戸駅数学が受講可能な塾・学習塾 ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
数学
全 73件
河田塾 本校
PR坂戸駅 徒歩19分
埼玉県鶴ヶ島市脚折町3-3-5
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
開塾以来、「準個別指導方式」で運営しております。
これは今でいうと「一斉授業方式」と「個別指導方式」のいいとこどりをしたハイブリッドなやり方だと自負しております。
合格実績
東京外国語大学
非開示
筑波大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
東京理科大学
非開示
ここがおすすめ
- 一斉授業と個別指導をいいとこどりした「準個別指導方式」を採用
- 定期テスト前はポイントを押さえた塾独自のプリント教材で対策
- チューターとして卒業生も在籍!わからない問題は質問OK
行っておりません
山下塾(埼玉県) 本校
PR若葉駅 徒歩5分
埼玉県坂戸市千代田3-11-8
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
塾の授業がわかりやすいのは当たり前。山下塾はそれだけではなく、勉強の仕方・勉強の継続法、受験勉強の方法などの「勉強のハウツー」を指導し、勉強が「できる」子どもを育てます。
合格実績
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立川越西高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 勉強の仕方・継続法・受験勉強方法など「勉強のハウツー」を指導
- 映像授業も取り入れ、一人ひとりのペースで学習できる
- 勉強を通じ「自分で考える力」や「自分で努力する力」が身につく
行っておりません
若葉駅 徒歩7分
埼玉県鶴ヶ島市藤金878-58宮本ビル1F-C
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
高校の学習内容にあわせた指導から、最難関大学入試対策まで、一人ひとりの目標にあわせた指導が可能です。
お通いの高校の出題範囲に合わせて定期テスト対策を行い、次回の定期テストに向けて、苦手なところをくり返し復習し、知識をしっかり身につけます。
ここがおすすめ
- 「反転授業」で学校の先取り+「4回学習」で繰り返して定着
- 日本語のしくみに注目する「論理エンジン」採用で国語力アップ
- 中学生だけの特典!受講科目が平均点未満なら無料の補習あり
行っておりません
アスナ 本校
PR若葉駅 徒歩8分
埼玉県鶴ヶ島市藤金835-45ハイツクリスタル102
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
鶴ヶ島にある自立型個別学習進学塾アスナでは基礎の基礎から指導を行い、できない問題にぶつかった時には本当に「分かる」ようになるまでしっかりと導きます。
通えば通うほど考える力が身に付き、主体的に勉強ができるようになりますので、各種コースは続けて通っていただきやすいよう親切価格にてご提供しております。
ここがおすすめ
- 鶴ヶ島・若葉にある自立型個別塾!ニーズに合わせたコースを用意
- 小学生コースは読書習慣と頭脳トレーニングで集中力や創造力UP
- 中学生コースは定期テスト対策・入試対策も万全!
行っておりません
サクセス未来塾 若葉校
PR若葉駅 徒歩6分
埼玉県鶴ヶ島市富士見2-21-6 丸勝ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 英語
もうすぐ高校生活がスタートします。きっと皆さんは、「あこがれの制服を着て登校する」「部活に入って全国大会を目指す!」など、楽しい高校生活を思い描きながら受験勉強に励んできたことでしょう。
もちろん高校生活は楽しく、さまざまな刺激にあふれているはずです。しかし、高校進学はゴールではありません。当たり前のことですが、高校生になれば次の進路に向けた学習が始まります。大学・専門学校・就職…どの進路に進むにしても、自分自身の将来を切り開くため、引き続き勉強する必要があるのです。高校の学習は中学校に比べ、科目も増え、難度も速度も格段に上がります。高校生活を本当の意味でエンジョイするには、合格した喜びにいつまでも浸っている訳にはいかないのです。サクセス未来塾では、志望校合格直後から高校準備講座を開講し、高校生活のスタートを応援します。
高校の最初の試験には、中学での学力をベースとして高校学習の基本を問う問題が多く出題されます。基本とは言え、ここで加速度をつけて本格的な高校授業に突入します。この最初の成績がその後の3年間を左右します。
やっさんさん / 鶴ヶ島校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 47
先に話したように、人前などで発言をすることが苦手なタイプの子でしたが、目標に対してのフォローなどしっかりやってくれる印象です。先生にも差はあるとは思いますが、迷っている生徒個々に対して前向きな対応や、親身にしてくれる教室かと思います。ただし、やっぱり塾なので商売っ気は多少あるので、言われるがままではなく、お金のかかるポイントは慎重に検討が必要です。
やっさんさん / 鶴ヶ島校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 47
塾を選択する中で、他の塾や家庭教師等の選択肢から選びましたが、ほぼ相場くらいの料金であったかと思います。
やっさんさん / 鶴ヶ島校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 47
最寄り駅の近くでしたので遠からず近からずで、通塾はしやすかったと思います。周辺も人通りはある場所なので、防犯的な面もそこまで心配しなかった。
ここがおすすめ
- 個別カリキュラム+演習+映像授業で生徒の力を最大限引き出す
- 毎授業前後のホームルーム&コーチングでやる気をUP
- 確実な目標達成をフォローする成績保証制度もあり
行っておりません
T-smile 若葉教室
PR若葉駅 徒歩1分
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-1
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
T-smileでは中学校で使用する教科書に沿って作成をされた教科書準拠のテキストを使用しております。定期テストの範囲に合わせて、「予習形式」で授業を進めていきます。
東大一直線さん / 大井教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 48 → 卒塾時 52
やはり一番は本人のやる気だと思います。先生方の指導方法は人によって違いがあるようで、もう少し教育が必要なのではと思われる先生もいたようです。塾長はその辺りの先生の育成にも力を注いでいく必要もあるかと思われます。結果として合格できたので良しとしますが、他の塾なども経験できたら比較してみたい気持ちあります。
東大一直線さん / 大井教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 48 → 卒塾時 52
他の施設がどのようになっているのか把握していませんが、平均的な金額だったのではないでしょうか。その点については、特に問題視していません。
東大一直線さん / 大井教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 48 → 卒塾時 52
自宅からは少し距離もあり、本人が自転車で通うことが難しいため、毎回送迎だったため、親の負担もややありました。
ここがおすすめ
- 埼玉県入試に完全対応!地域密着型の完全個別指導塾
- 生徒の自立と考える力を育てる学習計画コーチングを実施
- ブレット問題演習で授業後の復習をサポートし、完全定着を目指す
行っておりません
坂戸駅 徒歩17分
埼玉県鶴ヶ島市脚折町3-22-10
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
1対3の個別指導のコースです。学校準拠教材と応用力養成教材を組み合わせたカリキュラムで、学校授業の理解を深めながら進学に必要な学力を身に付けられます。
まきおさん / 坂戸南校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 卒塾時 56
高校受験のために通ったので、男の子でもあるし親が細かく対応する場面はほとんどありませんでしたが、安心して任せられる先生方の雰囲気がありました。 緊張感とリラックスのバランスが取れていて、続けて通いやすかったです。 場所も送迎しやすい場所でした。月謝も続けて通いやすい設定だったと思います。 総合的にバランスの取れた塾だと思いました。
まきおさん / 坂戸南校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 卒塾時 56
高すぎることなく、通い続けるために負担にならない金額設定だと思います。 おかげで塾の掛け持ちもできました。
まきおさん / 坂戸南校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 卒塾時 56
落ち着いた街づくりの場所で表通りからは少し中に入っており、住宅街の中に近い雰囲気の場所でやや静かな佇まいで、駐車場もあったので通いやすかったです。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
ここがおすすめ
- 完全個別指導で生徒それぞれの学習ニーズに応える授業を実施
- 担当講師と教室長が生徒を支える「ダブルサポートシステム」
- 授業曜日・時間は自由に設定可能!振替にも柔軟に対応
行っておりません
若葉駅 徒歩6分
埼玉県坂戸市千代田3-11-7
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
1対3の個別指導のコースです。学校準拠教材と応用力養成教材を組み合わせたカリキュラムで、学校授業の理解を深めながら進学に必要な学力を身に付けられます。
ジャイアンさん / 若葉校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 56 → 卒塾時 59
個別指導なので先生との相性がたいへん重要だと思います。雑談なども含め娘が通いたくなるような環境を構築して頂けたのは非常に良かったです。結果、志望校に合格出来たので、良かったとしか言えませんが「良い」として最高評価にしなかったのは立地が良くない点です。自宅からは交通量の多い道を横断し暗い道を通る必要があるため毎回送り迎えが必要でした。
ジャイアンさん / 若葉校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 56 → 卒塾時 59
初期費用は覚えてないですが教材費は必要でした。毎月3万円程度×半年間の出費は高いので悪いと答えました。
ジャイアンさん / 若葉校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 56 → 卒塾時 59
最寄り駅の若葉駅からは割と距離があり、また街灯が少ない道路沿いにあるため夜は必ず送り迎えが必要なのでとても悪いにしました。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
ここがおすすめ
- 完全個別指導で生徒それぞれの学習ニーズに応える授業を実施
- 担当講師と教室長が生徒を支える「ダブルサポートシステム」
- 授業曜日・時間は自由に設定可能!振替にも柔軟に対応
行っておりません
トーゼミ 若葉校
PR若葉駅 徒歩4分
埼玉県鶴ヶ島市藤金846-18
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 1.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
第一志望の高校に合格するために、全教科にわたってバランスの取れた学力をつけることを目標に指導します。
私立高校の入試問題では、中学校では扱わない発展的な内容が出題されます。
トーゼミでは中学で扱う内容だけでなく、発展的な内容も扱い、総合的な学力向上を図ります。
えりなさん / 若葉校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
受験が終わるまで通って、よかったです
えりなさん / 若葉校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
ちょっと高かったけれど、妥当だと思う
えりなさん / 若葉校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅から近く、電車でも通いやすいと思います
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
小 75%
中 100%
トーゼミオンライン校開校キャンペーン
月謝1カ月無料
合格実績
一橋大学
非開示
東京学芸大学
非開示
埼玉大学
非開示
高崎経済大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
ここがおすすめ
- 地域に根ざして40年以上の実績を活かした的確な進路指導
- 定期テスト前は土日も開講!点数UPにこだわった対策を徹底
- 個々の習熟度や進度にあわせ、無料で補習時間を確保
行っておりません
山手学院 若葉校
PR若葉駅 徒歩8分
埼玉県坂戸市千代田4-10-27
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 2.9万
高 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 英語
新しく変わる教育にもしっかり対応。高校入試にとどまらない学力の習得を目指します。
高校合格後まで見据え、高校入試にとどまらない学力の習得を目指します。与えられた課題を淡々とこなしていくような受け身の勉強ではなく、目標を達成するために今の自分に必要なことは何なのかを教師と一緒に考え、自分で学習を進めていく力を身につけます。
まささん / 若葉校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学習の環境については、良い先生も多くいて生徒にわからない事があれば、親密に対応していただいた。自習室等の設備も良く、料金も他と同じくらいでした。家からも近いため、学習環境については、問題ないと感じていた。はじめは、勉強嫌いの子供も元気に通っていたが、いかんせん、本人のやる気が続かなかったので長続きしませんでした。
まささん / 若葉校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学校の授業に遅れないことがメインだったので料金は、ほかと比べて同じくらい、有名高への受験がメインであれば、お得かも
まささん / 若葉校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から、徒歩10分程度で通やすく、自動車の交通量もほかとくらべ少ない場所なのでかようには、安全と感じた。
志望校への合格率 :
小 83%
中 96%
高 56%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 97%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
山手学院は、中学・高校・大学の受験対策クラスを中心に、多彩なコースを展開している学習塾。埼玉県内に複数の校舎を展開しており、地域No.1の授業と指導によって、生徒を目標達成に導きます。山手学院では知識の定着を目指して「繰り返し学習」を重視しているため、授業のたびに確認テストを実施。生徒は自身の理解度を常にチェックすることができます。また、生徒が学習内容につまずいた場合には、個別指導によってわかるまで丁寧に指導するため、生徒は学習の遅れを気にすることなく安心して学習に取り組むことが可能。多くの校舎でクラス指導と個別指導を併設しており、生徒は両方を併用した受講ができ、それぞれのメリットを最大限享受しながら効果的に学習することができます。尚、山手学院では、最新の入試情報を報告会や個別面談を通じて保護者に共有。保護者は生徒の学習状況や進路を把握しながら安心して任せることができます。進路指導にも力を入れており、入試対策講座をはじめ、高校説明会や私立高校個別相談会など、生徒一人ひとりの将来に向けたサポートが整ってるのも特徴のひとつ。そろばん教室やプログラミング教室も併設し、生徒は多彩な学びによって、幅広い分野の知識やスキルを身につけることができます。
合格実績
埼玉県立川越女子高等学校
45名
埼玉県立浦和高等学校
5名
埼玉県立浦和第一女子高等学校
7名
さいたま市立浦和高等学校
8名
埼玉県立蕨高等学校
4名
埼玉県立所沢北高等学校
55名
若葉駅 徒歩2分
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-1-1 明和ビル3F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
最難関大学合格を目指し、中学課程を1年半で修了するコースです。
中学卒業時点で数学ⅡBまで修得、英検2級取得を目指します。
特になしさん / 若葉駅前校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子供の学校での成績が可もなく不可もなくといったことから判断して「普通」と考えた。
特になしさん / 若葉駅前校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
世間相場と比較して、「普通」と感じたのみで、特に明確な根拠はない。
特になしさん / 若葉駅前校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
徒歩で10分、車で5分、暗い道もなく、良い通塾環境だった。
志望校への合格率 :
中 100%
ここがおすすめ
- 中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
- 授業・演習・コーチング・模試を組み合わせたカリキュラム
- 日本全国から選ばれた、東進の実力派講師陣による講義
行っておりません
学研スクエア 北坂戸教室
PR北坂戸駅 徒歩5分
埼玉県坂戸市薬師町9-19 薬師町新井貸店舗 1階
0
0件
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
楽しいIT利用で覚え、先生との直接対話で考え、解く勉強ができる個別指導の「CAIスクール」「マナビア」があります。また、最新の人工知能が、一人一人に最適化し選定した教材で学習できる「G-PAPILS」もあります。最新の学習指導システムで、成績アップに貢献します。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研スクエアは、教育事業を多岐にわたって展開する「学研グループ」の学習拠点として位置づけられており、自学自習を重視する「学研教室」や、個別指導を中心とした「学研CAIスクール」や「学研マナビア」など、多様なサービスを展開しています。0歳以上の子どもを対象にした「Petit Pas」など多彩なコースを用意し、生徒の年齢や学力、目的にあわせて最適なコースを選ぶことができます。(※提供するコースは教室によって異なります。)さらに学研スクエアは、最新のIT技術を駆使して効率的な学習をサポート。「学研CAIスクール」では、専任講師の個別指導に加え、映像授業を通じて教科書の内容の理解を、「学研の個別学習G-PAPILS」では、AI技術を活用して各生徒に最適な教材を提供するなど、学研グループの長年の指導経験と最新のIT技術を組み合わせることで、学力の向上をサポートしています。また、学研スクエアには「もののしくみ研究室」というロボットプログラミングコースがあり、小学3年生以上を対象にロボット作成やプログラミングの基礎を学ぶことが可能。小学生でも楽しむことができる内容のため、プログラミング教育の入門としても最適です。生徒は自動ドアや信号機などの日常の中の仕組みを探求することで、学ぶ楽しさを再発見することができます。
北坂戸駅 徒歩2分
埼玉県坂戸市末広町8-2
0
0件
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
中 2.5万
高 3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
俊英館の高校部では「一般入試対策」「推薦入試対策」「定期テスト対策」をはじめ、高校生のニーズに合わせた多種多様なコースを受講することができます。
ぽんたさん / 北坂戸校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 65
総合的にとても良い塾であり、自分もここの塾のお陰ですこし偏差値の高い高校に入学できたので、おすすめ出来るかなと感じたからです。さらに、小学生から高校生まで利用でき、少し勉強して早めに知識を付けたい小学生の方や、高い授業料を払ってまで予備校に行きたくないという高校生の方におすすめです。特に高校生は、自習室として利用できるプランがあるため、そちらがオススメです。
ぽんたさん / 北坂戸校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 65
集団授業で分かりやすく丁寧な授業なので、お金がかかるという事は十分承知できるのですが、少し学生からすると高いと感じるところがあるから。
ぽんたさん / 北坂戸校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 65
駅から近く学校帰りはとても通いやすいが、自分の家から遠く、自習室などとして利用するのは少し難しいからです。
志望校への合格率 :
小 100%
中 94%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
俊英館Flex(フレックス)は、生徒が最適な学習方法で学ぶことができるように、集団指導・個別指導・勉強道場(自学自習)の複合的な指導スタイルを採用しています。この独自のスタイルにより、生徒は科目や得意不得意に応じて柔軟に学習コースを選択できるのが特徴です。さらに、オンライン指導も可能で、ビデオ会議ツールを使用して、より多様なライフスタイルにあわせた指導をおこなっています。入塾時に、生徒の学力や目標を詳しく把握するためのカウンセリングをおこない、それに基づいて最適なアドバイスを提供。集団授業では、厳選された優秀な講師が指導を担当し、生徒同士が互いに高いモチベーションを保ちながら学習することができます。個別指導では、生徒の理解度や学習進度にあわせて、苦手な部分を克服できるようサポート。勉強道場では、予習・復習や学校の宿題、テスト対策など、多岐にわたる学習が可能で、質問も随時受け付けています。また、俊英館Flexは生徒や、その保護者に、カウンセリングや面談、イベントなどを随時実施するなど、学習サポートだけでなく、精神的なサポートも提供しています。とくにベテラン講師によるカウンセリングでは、生徒の現状分析や成績向上のためのアドバイスを提供するほか、保護者向けの情報共有や進路指導もおこなっています。さらに、一部の校舎ではスクールバスによる送迎サービスも提供されており、安心して塾のサービスを利用することが可能です。
合格実績
群馬大学
非開示
東京大学
非開示
埼玉大学
非開示
埼玉県立大学
非開示
東京農工大学
非開示
青山学院大学
非開示
こうゆうかん 若葉校
PR若葉駅 徒歩5分
埼玉県鶴ヶ島市富士見1-9-9
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.6万
中 2.2万
高 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1
- 科目
- 数学 / 英語
単科制度で1科目から受講可能
1科目から受講できるので、苦手科目を克服するも良し、得意科目を伸ばすも良し!
AO、推薦入試対策も徹底(各校舎)
AO、推薦入試に必要な面接、プレゼン練習、小論文の添削など担当教師が直接指導します!
ほんさん / 若葉校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
明るい先生が多く雰囲気も良かった
かなこさん / 坂戸校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
科目によって値段が異なる。不得意教科のみ受講すればあまり大きな価格はかからない。冬季や夏季の講習は高い
ほんさん / 若葉校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自転車で10分程の距離で行きやすい
志望校への合格率 :
小 90%
中 92%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 89%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
こうゆうかんは、独自の「くり返し学習システム」を採用しており、生徒は理解できなかった部分をしっかりと理解するまで学習を続けることができます。このシステムは「塾での授業」「家庭学習(宿題)」「確認テスト」の3つのステップから成り立っており、2種類の宿題によって2回の復習が可能。生徒が自力で問題を解けるようになるまでの「定着個別指導」や、学習習慣を身につけるための「学習習慣教室」も実施しています。さらに、季節講習やアクティブラーニング、合宿・特訓などを通じて、生徒の知識を深めるサポートを展開。地域密着型の塾として各中学校ごとの定期テスト対策をおこない、定期テスト前には全科目のアクティブラーニングを用いたテスト対策、3週間前からは学習目標を設定する対策シートを提供しています。各地域の模擬テストや塾内統一テストも利用できるため、入試対策も同時に進めることが可能。また、塾と保護者とのコミュニケーションを重視しており、連絡帳や学習レポートを活用して情報共有をおこなっています。小学生向けの連絡帳には生徒の出欠やテスト結果、授業の様子などを記載しており、保護者との相談も可能。さらに、保護者は年間カリキュラムや授業のポイント、確認テストの情報をまとめた「ファイルシステム」を通じて授業の進捗をひと目で確認することができるので安心です。
合格実績
お茶の水女子大学附属高等学校
1名
慶應義塾志木高等学校
11名
早稲田大学本庄高等学院
7名
早稲田大学高等学院
非開示
慶應義塾高等学校
非開示
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
非開示
行っておりません
学研教室 北坂戸教室
PR北坂戸駅 徒歩5分
埼玉県坂戸市薬師町9-19 薬師町新井貸店舗1階
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
お母さんさん / すねおりハッピー教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
必ずではないが成績はあがるし、毎日通えるのでお得感はある
また追加さん / 鳩ヶ谷本町教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
安かったの一言に尽きます。
お母さんさん / すねおりハッピー教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近くて自分で通えたからよかった
志望校への合格率 :
小 75%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 80%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
公文式 脚折町3丁目教室
PR坂戸駅 徒歩19分
埼玉県鶴ヶ島市脚折町3丁目27-1
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.4万
中 1.2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
にっしゃんさん / 一本松教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
公文はその子に合えばどんどん学力を伸ばしていけると思う。
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝が値上がりしましたがこのご時世仕方ないかなとも思うし、今までが安かった方だよなと思います 英・漢検定などは別料金でしたが当然のことだと認識していたので何の不満もありませんでした
にっしゃんさん / 一本松教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
大きな道路から一本入った住宅地に教室があり、落ち着いた雰囲気だった。
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 浅羽野教室
PR坂戸駅 自転車で7分
埼玉県坂戸市浅羽野2丁目1-22
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.4万
中 1.2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
にっしゃんさん / 一本松教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
公文はその子に合えばどんどん学力を伸ばしていけると思う。
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝が値上がりしましたがこのご時世仕方ないかなとも思うし、今までが安かった方だよなと思います 英・漢検定などは別料金でしたが当然のことだと認識していたので何の不満もありませんでした
にっしゃんさん / 一本松教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
大きな道路から一本入った住宅地に教室があり、落ち着いた雰囲気だった。
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 若葉藤教室
PR若葉駅 徒歩14分
埼玉県鶴ヶ島市脚折1384-104
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.4万
中 1.2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
にっしゃんさん / 一本松教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
公文はその子に合えばどんどん学力を伸ばしていけると思う。
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝が値上がりしましたがこのご時世仕方ないかなとも思うし、今までが安かった方だよなと思います 英・漢検定などは別料金でしたが当然のことだと認識していたので何の不満もありませんでした
にっしゃんさん / 一本松教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
大きな道路から一本入った住宅地に教室があり、落ち着いた雰囲気だった。
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 若葉台第一教室
PR若葉駅 徒歩12分
埼玉県坂戸市千代田4丁目5‐25
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.4万
中 1.2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
にっしゃんさん / 一本松教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
公文はその子に合えばどんどん学力を伸ばしていけると思う。
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝が値上がりしましたがこのご時世仕方ないかなとも思うし、今までが安かった方だよなと思います 英・漢検定などは別料金でしたが当然のことだと認識していたので何の不満もありませんでした
にっしゃんさん / 一本松教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
大きな道路から一本入った住宅地に教室があり、落ち着いた雰囲気だった。
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 坂戸芦山町教室
PR北坂戸駅 徒歩6分
埼玉県坂戸市芦山町9‐4
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.4万
中 1.2万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
カプチンさん / 坂戸芦山町教室
小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
継続して通えているので子供に合っていたと思います
ビッケさん / 西堀西教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝が値上がりしましたがこのご時世仕方ないかなとも思うし、今までが安かった方だよなと思います 英・漢検定などは別料金でしたが当然のことだと認識していたので何の不満もありませんでした
カプチンさん / 坂戸芦山町教室
小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
自宅から通える距離です
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

