

和光市駅個別指導塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
個別指導
全 113件
21位
地下鉄成増駅 徒歩5分
東京都板橋区成増1-13-17ソレイユ成増 2階
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
だめおやじさん / 板橋仲宿教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
進学、論文について熱心にご指導いただきました。家族一同感謝してます。学習の習慣がなく何とか一般レベルまで上げていただきました。大変感謝してます。多少高額ですが通わせで良かったです。 講師にも恵まれて良かったです。 これから検討されてるのどあればおすすめです。学費を含めてリーズナブルだと思います。

サポート制度に関する口コミ
はららさん / 関町南教室
小学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
定期面談が3ヶ月おきにあり、それ以外にも こちらが相談したいときに、面談を行なってもらえる。専用アプリでのチャットもあるので、ちょっとした連絡等がしやすく、子どもと塾とのチャットもあるため、子どもが直接 相談することもできる

サポート制度に関する口コミ
ともさん / 江古田教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
塾長が絶えず生徒たちに目を向けてくれている感じでした。保護者との面談も年に数回あったので状況がわかってよかったです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(50%) 2位 算数(24%) 3位 数学(69%) | 掛け持ちあり(6%) 掛け持ちなし(94%) |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導の明光義塾は受験対策に強みを持ち、個別指導の教室数・生徒数でNo.1の実績を誇ります。生徒が自分で考えることを重視し、対話型の授業を通じて理解度を確認。学習内容を「わかったつもり」で終わらせることなく、真の理解を追求します。また、受験対策に加えて学校のテスト対策も得意としており、カウンセリングを通じて生徒の目標を明確に設定。その上で、学習状況を細かくチェックし、地域の学校に詳しい教室長と講師が生徒をゴールまで導きます。尚、明光義塾の講師陣は、学科試験と面接試験を経て採用される、厳格な選抜を受けた精鋭揃い。採用後も、継続的な研修や勉強会を通じて、その指導力を一層磨き上げています。講師と生徒の二人三脚で志望校合格を共に目指す姿勢は明光義塾ならではの取り組みです。また、明光義塾では授業料をリーズナブルに設定しているため、家計への負担を抑えた受講が可能。(※学年や通塾回数によって料金が変動します。)教室の雰囲気を事前に知りたい方のために、無料体験授業を実施中。生徒や保護者は、実際の授業を体験することで、明光義塾の質を自らの目で確かめることができます。
塾のメッセージ
【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】明光義塾は個別指導No.1の学習塾として、生徒・保護者の方の悩みに寄り添い、多くの生徒の成績を伸ばしてきた実績があります。 生徒自らが考えることを重視した「分かる 話す 身につく」指導で、テストや受験本番に発揮できる「一人でも解ける」力を養います。
22位
東進ハイスクール 成増校
PR地下鉄成増駅 徒歩1分
東京都板橋区成増1-29-15 成増ローヤルコーポ2F
3.64
1,339件
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東進ハイスクールは、多彩なラインナップの講座を展開し、科目別や志望校別の対策が可能な学習塾。難関大学の入試傾向を徹底的に分析した講座を提供しているため、基礎から応用まで段階的に学ぶことができます。特定のテーマや問題に特化した講座も豊富に取り揃えており、生徒は自分のニーズにあわせて最適な講座を選択可能です。尚、東進ハイスクールにはカリスマ講師が多数在籍しているのも特徴のひとつ。生徒の理解を深めることを目的に、指導品質の優れた講師陣がわかりやすい授業を展開しています。さらに、1万種類以上の映像授業を提供しており、生徒は自分のペースで学習を進めることが可能。この映像授業は、全国どこからでもアクセスでき、生徒の学習効率を高めるための機能が充実しています。また、東進ハイスクールでは、生徒一人ひとりに担任と担任助手がつく制度を採用しており、学習の進め方や講座の選び方に関するアドバイスを随時受けることができます。初めての大学受験でナーバスになりがちな受験生を徹底フォロー。尚、東進ハイスクールは最新のAI技術を活用した学習システムを導入しており、生徒の学力を正確に診断して最適な問題を提供することで、効率的な学習をサポートしています。
【無料招待】冬期特別招待講習 お申し込み受付中!
成果にこだわる個別カリキュラムの東進だからこそ、
学力が伸びるその秘訣を体験して、この冬、大きな一歩を踏み出しましょう!
君の目的にあわせて最大3講座無料招待
3講座招待 12月12日(金)まで
2講座招待 12月19日(金)まで
1講座招待 12月26日(金)まで
受講期間 2026年1月7日(水)まで
※1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか
※「大学受験コース」「高校別対応の個別指導コース」の講座を合わせて、上記の講座数まで取得できます
【無料招待】
通常1講座20,900円(税込)相当の講習を、無料で受講できます。
3講座を受講した場合、62,700円相当が無料となります。講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【特典】
高速マスター基礎力養成講座の「共通テスト対応英単語1800」
「はじめからの基礎単語1200」「数学計算演習」「今日のコラム」を受講できます。
期間:2025年10月25日〜2025年12月26日まで
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
東進の約1万種類ある授業のすべてを映像により配信しているので、個別に受講でき、一人ひとりのレベル・目標に合わせた最適な学習が可能です。さらに、自宅受講や1.5倍のスピード再生が可能なので、時間を最大限に有効活用することができます。
23位
朝霞台駅 徒歩19分
埼玉県朝霞市溝沼4丁目1番1号 関口孝雄店舗1階
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
中 2.3万
高 2.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
テレビさん / 朝霞溝沼校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供の入っている部活動を否定されて、ガッカリしました。成績が伸びない人には個人的に自習室で教えてあげるのはひいきではないのでしょうか。授業もうちの子には合わなかったのでやめめしたが、今年の入学高校のレベルの低さにびっくりしてしまいました。この学校を張り出して大丈夫なのかと心配してしまいました。 今、好きで通っている子供たちがいるので悪く言っていると思った方、ごめんなさい。

サポート制度に関する口コミ
テレビさん / 朝霞溝沼校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
成績保証などはなかったんじゃないかと思います。ただ、他の生徒に自習室で無料で教えていると聞いたことはあります。

サポート制度に関する口コミ
まるゆりさん / 平和台校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
テスト前のフォローやわからない部分を丁寧に分かりやすく説明相談に乗っていただける親身さは子供も満足しているようですし、保護者から相談も丁寧に対応いただき満足しています
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(46%) 2位 算数(19%) 3位 数学(75%) | 掛け持ちあり(5%) 掛け持ちなし(95%) |
志望校への合格率 :
小 76%
中 87%
高 77%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 89%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ITTO個別指導学院は、個別指導という強みを活かした、生徒一人ひとりの理解度や授業進度にあわせた指導をおこなっています。講師の指名が可能なため、生徒自身が快適な学習環境をつくり上げることができます。さらに、完全マンツーマンの個別指導から1対3の少人数の個別指導まで、生徒の希望に応じた学習スタイルを選択することが可能。受講時間は50分・80分・100分から選べ、科目ごとの不明点や苦手な分野を確認することが可能です。また、ITTO個別指導学院では、生徒が安心して通えるためのサービスも用意。たとえば、「ほっとメール」サービスは生徒の入退室時間をメールで知らせます。保護者専用の「スクレポMYページ」では、生徒の日々の授業の様子から授業料の確認をすることが可能。定期面談では、学習状況の報告、塾の方針と保護者の願望や要望などのすり合わせや、授業プランの提案をおこなっています。また、通いたくなる、通いやすい塾を目指し、兄弟姉妹で通塾されている方、母子家庭の方向けの割引き、転塾された方の入会金半額割引きなど、特典も用意しています。
塾のメッセージ
自ら「学ぶ」気持ちを育てる、だから伸びる。
個別指導で一人ひとりに「わかる感動」を。
当塾は全国1200校で培ったノウハウときめ細やかなサポートでお子様一人ひとりに合わせて全力でサポートさせて頂きます!
24位
朝霞駅 徒歩12分
埼玉県朝霞市本町1丁目12-5
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
おはな77さん / 田園調布沼部校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
受験をする子向けというよりは苦手な教科の克服に向いていると思う。分からない所を教えてくれる優しい先生がいる。清潔感があり集中できる塾内で勉強が出来るので集中力も上がると思う。テキストを見ながら問題を解いていくスタイルで繰り返し問題を解く力が身につくと思う。宿題も子供によって多くなったり少なくしてくれるのがありがたい。

サポート制度に関する口コミ
はるさんさん / つつじヶ丘校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
面談については、しっかり家庭と本人の意思を組み合わせて提案している内容だと認識しているので、この評価。

サポート制度に関する口コミ
まーしさん / 八王子みなみ野校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
結局のところ、どんなに良い塾に通おうが、子供本人が本気で勉強する気にならないと、何事もうまくいかないと思う。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(41%) 2位 算数(12%) 3位 数学(82%) | 掛け持ちあり(6%) 掛け持ちなし(94%) |
志望校への合格率 :
中 80%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
創英ゼミナールでは完全個別指導を採用し、生徒の得意不得意や学習ペースにあわせた指導をおこなっています。この指導方法は、生徒が習い事や部活動で忙しい場合でも、放課後のスケジュールにあわせて学習することができるように設計されているのがポイント。また、科目選択制を導入しており、生徒の要望や目的に応じて各科目を自由に選択できるのが特徴です。授業終了時には、学習内容を確認する宿題を配布することにより、生徒は知識を確実に定着させることができます。さらに家庭学習のサポートとして、教科書準拠の教材を使用し、学習指導会や個人面談を通じて学習計画や教材内容に関する指導をおこなっています。テスト対策としては、学習指導会やテスト対策ゼミ、保護者向けの個別面談など、幅広い無料サポートを提供。創英ゼミナールの合格実績は、高校受験第一志望の合格率が91.3%、大学受験の現役合格率が95.6%と非常に高い数字を誇り、東京と神奈川での長年の受験指導実績やノウハウをもとにした徹底的な研究と指導の証といえます。大学受験においては、映像授業と対面式の個別指導を組み合わせた指導を実施。豊富な受験情報をもとにした進路指導と学習指導を提供しています。
「分かる!」「できる!」を実感する冬に
①対象学年
小1~高3
②開講時間
1コマ90分。日程時間選択可能。
③選べる教科
小1〜3:英・数・国
小4〜高3:5教科対応
④料金(個別指導で)
◆料金について
【安心価格】90分授業1回 2,200円(税込)~
他の個別指導塾と比較してみてください。
※学年によって料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
【創英ゼミナールの授業をはじめて受講される方】
冬スタートキャンペーン実施中!
講習と通常授業をお申し込みすると
冬期講習90分授業4回分受講料無料 ※1/7(水)までに入塾手続きされた方が対象。最大2科目。別途、教材費がかかります。高3生およびアドバンス講座は適用外。
さらに、今なら、冬期講習の申込と同時に入塾すると
入塾金11,000円(税込)も割引いたします。
1/7(水)までのお申し込みの方に限ります。
期間:2025年11月03日〜2026年01月07日まで
塾のメッセージ
お子様の成績がなかなか上がらない、勉強の習慣づけが出来ない、苦手な教科を克服したい等 保護者様は様々なお悩みを抱えられています。また受験に向けた準備に悩まれるお子様も多いことと思います。
創英ゼミナールは経験豊富なプロ講師が揃う個別指導専門の学習塾です。経験と実績が豊富なので、 学習ノウハウを体系化しており、様々な悩みに対応してお子様の成績向上に貢献しています。
創英ゼミナールは小学生、中学生、高校生を対象に神奈川県・東京都で展開しております。
すべての教室で60分間の無料体験学習を実施しています。お父様やお母様にはお子様の現状を踏まえ、 学習アドバイスをしております。是非お気軽にお申し込み下さい。
25位
成増駅 徒歩3分
東京都板橋区成増2-17-13 ヒューリック成増 3F
3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 5.2万
中 5.4万
高 5.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
しーくんさん / 成増校
浪人生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
活発な子でも大人しめの子でも、その性格に合った講師が担当を持つため、心配がいらない。学生の講師を選択することも可能であり、高校生がならば年齢が近いため非常に話しやすく、相談もしやすい環境になっている。また、講師陣の学歴は高い傾向があり、難関校に対する対策は熟知していることが多い。定期テスト対策も随時行うため学校のテストも安心できる。

サポート制度に関する口コミ
しーくんさん / 成増校
浪人生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
講師陣はカリキュラム管理、宿題管理、成績管理の3つを遵守しているためサポート体制は万全である。面談も適宜、室長や一部講師が行なっておりフォローは手厚い

サポート制度に関する口コミ
にゃんたろうさん / 成増校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
子供のうえ受験まで遠いと、モチベーションを維持するのが大変ですが、講師の先生だけでなく、スタッフの人も応援してくれるため。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(48%) 2位 算数(38%) 3位 数学(45%) | 掛け持ちあり(22%) 掛け持ちなし(78%) |
志望校への合格率 :
小 74%
中 68%
高 69%
偏差値の上昇率 :
小 99%
中 98%
高 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
TOMASは、1対1の完全マンツーマン個別指導を提供する学習塾。中学受験から大学受験まで対応し、難関校への高い合格実績を誇ります。80分間の授業では講師が生徒一人ひとりに全力で向き合います。生徒はいつでも質問でき、自分の理解度に応じた指導を受けることが可能。また、発問と解説を繰り返す授業スタイルにより、生徒は自ら考える力と論理的思考力を鍛えることができます。さらに、TOMASでは講師と担任が連携して生徒の学習を徹底サポートします。担任は学習・進路相談を担当し、生徒の学習計画の進捗を確認しながら、保護者とのコミュニケーションもおこない、家庭と密に連携。また、TOMASでは生徒の現状の学力を把握し、それに基づいて合格ラインから逆算したオーダーメイドのカリキュラムを作成します。このカリキュラムは、生徒の理解度を確認しながら柔軟に修正され、常に最適な学習が可能となります。生徒の目標や学力レベルにあわせて必要な教材だけを選定して指導するため、ムリ・ムダなく高い学習効果を得ることが可能。受験に精通した講師と担任が一丸となり、生徒の目標達成、志望校合格へと導きます。
完全1対1個別 冬期講習
自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの冬期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
1科目・1単元から受講可能。お子様の志望校や課題に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。
期間:2025年11月11日〜2025年12月21日まで
塾のメッセージ
あなたは本当に入りたい「夢の志望校」をめざしていますか? TOMASでは、一人ひとりの志望校をじっくりとお伺いすることから始めます。あなたの「夢の志望校」を聞かせてください。
26位
地下鉄成増駅 徒歩2分
東京都板橋区成増2丁目17-10タカスビル7F
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
中 2.5万
高 4.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
さらさん / 成増
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾自体は良かったが、成増校は塾のある場所があまり良くなく、やはり帰りはサラリーマンとかが多かったため帰りが遅い時は大変だった。また、塾のある場所は狭かった。でも先生はどんなときも寄り添ってくれたのは本当に良かった。成増校は場所が悪かったけど先生が良かったから辞めようとは思ったりしなかった。総合的には悪いにしてしまったけどカリキュラムや先生は本当に良かった。

サポート制度に関する口コミ
さらさん / 成増
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
進路に悩んでいたら室長の方から面談をするかと提案してくれたり、わからないことがあって困っていた時は見回っていた先生が話しかけてくれてわからない所をおしえてくれた。

サポート制度に関する口コミ
ぱ!さん / 成増
高校1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
こちらから言わないと動いてもらえないことが多い。コミュニケーションを日常的にとることで相談もしやすくなるので声掛けはしてほしい。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(61%) 2位 算数(18%) 3位 数学(70%) | 掛け持ちあり(24%) 掛け持ちなし(76%) |
志望校への合格率 :
中 85%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 75%
中 100%
高 88%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導臨海セレクトは、専門講師による個別指導とオリジナルの学習プログラム「臨海TSP」を組み合わせて効率的に学力を向上させる授業をおこなっています。この独自のプログラムには、同じ単元を繰り返し学ぶことで知識を定着させ、類似問題を何度も解くことで弱点を克服するメリットがあります。さらに、生徒の学力や目標にあわせてオーダーメイドの学習計画を作成し、得意分野の飛躍や苦手分野の克服をサポート。1対2の個別指導では、臨海グループオリジナルの、講師と生徒が共に授業をすすめる「共演授業」を導入し、授業の最大効率化を実現。神奈川県を中心に全国で教室を展開し、地域の入試情報や豊富な実績をもとに最適なアドバイスが可能。保護者には、生徒の学習状況や成績を詳しく記載した個人成績表を毎月郵送し、進捗を共有しています。また、年23回の「勉強大会」というテストを実施し、定期テストや入試前の対策を徹底的にサポートします。授業では、長年の研究にもとづくオリジナルテキスト「臨海TSPテスト対策」や「臨海TSP入試対策」を使用し、学校の授業やテスト、入試の出題傾向を幅広くカバー。オリジナルテキストは、学校のテスト対策としても活用可能です。
塾のメッセージ
現在、臨海セミナーでは続々と新規開校を行っており、様々な地域で教室数も増加しております。きめ細やかで面倒見の良い授業・指導で地域において最も信頼される密着型の進学塾・予備校として全国 No.1 の合格実績を目指して参ります。講師1人ひとりが塾生の皆様全員に寄り添い、応援・サポートをさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。
27位
城南コベッツ 成増教室
PR地下鉄成増駅 徒歩4分
東京都板橋区成増1丁目31-10 あいおいニッセイ同和損保成増ビル 2階
3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
小 3.5万
中 3万
高 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
キンカンさん / 成増教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
良い講師で塾に行くことを楽しみにしてました。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(45%) 2位 算数(15%) 3位 数学(68%) | 掛け持ちあり(7%) 掛け持ちなし(93%) |
志望校への合格率 :
小 43%
中 95%
高 90%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 98%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
城南コベッツは、60年以上にわたって高校生の受験指導をしてきた「城南予備校」の実績とメソッドをベースにした個別指導塾。各生徒の目標を逆算して最適なカリキュラムを提供し、テストの成績向上から各種受験まで担任講師が責任を持って指導をおこないます。生徒の学習理解を深めるため、小さな学習の障壁や苦手を見逃さないように、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形式を採用しています。演習と講師の解説を繰り返すことで、密度の濃い授業を実現。生徒は集中力を維持しながら、学習内容の定着を図ります。さらに、希望者には1対1の個別指導も可能。信頼性の高い講師陣が、各生徒の学習ペースにあわせて、授業のスケジュールや家庭学習のアドバイスから目標達成までの計画をカスタマイズして作成します。これにより、生徒は効率的に学習を進めることができます。さらに、AI技術を活用して生徒の学習の得意・不得意を分析し、学習状況を見える化。タブレット型の学習支援システム「atama+」を使用して、各生徒にあわせた最適な学習を提供します。(※「atama+」はすべての教室で提供されているわけではないため、詳細は各教室にお問い合わせください。)
ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン
ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。
※実施状況は教室により異なります。
塾のメッセージ
城南コベッツは
●ニーズに合わせたピンポイント学習に最適な、「講師1人に生徒2人までの個別指導」
●定額・通い放題で柔軟かつ効率的な学習を実現した「スタディ・フリープラン」
で生徒一人ひとりに最適化されたオーダーメイド学習プログラムを提供します。
28位
地下鉄成増駅 徒歩4分
東京都板橋区成増1-31-8 ソレイユ成増2階
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ソフトバレエさん / 雪が谷大塚校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別学習塾『DOJO』は、最新のAI技術を活用したタブレット学習と専任講師による個別指導を組み合わせた学習方法を提供しています。学習は、生徒の学習診断テストを基に、それぞれの「つまずきポイント」から始めることで、効率的な学習を実現。東京大学との共同開発によるAIは、生徒の苦手な問題を自動で特定し、その部分を重点的に学習させる一方、得意な部分はさらにレベルアップさせることができます。この方法により、生徒の弱点を徹底的にサポートし、強みをさらに伸ばすことが可能です。またAIタブレット学習と、専任講師の組み合わせによるオーダーメイドの学習スタイルも『DOJO』の特色です。生徒はタブレットを使用して効率的に学習を進めることができる一方、専任講師によるきめ細かな指導を受けることができます。この指導は、生徒のモチベーションを高めることを目的としており、教室授業も提供しているため、他の生徒との競争を通じて学習意欲を高めることができます。『DOJO』の学習方法は、算数、国語、英語の基礎力を中心に、「計算」「漢字・語い」「英単語」の3つのスキルを強化することが目的。この3つの基礎力を鍛えることで、生徒は学力全体を向上させる土台を築くことができます。AIタブレットはゲーム感覚で学習を進めることができるため、生徒は楽しみながら、自分のペースで学習を進めることが可能です。この方法により、生徒は自学自習の習慣を身につけ、定期テストや模試での得点力も向上させることができます。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
国語力の土台、漢字や語いを、小学生の内に定着させることはとても大切なことです。できない問題を残したまま進んだり、得意な問題を必要以上に繰り返したりせず、一人ひとりに合わせた無駄のない学習を提供します。
29位
地下鉄成増駅 徒歩1分
東京都板橋区成増1丁目28-13塩住ビル2F
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ゆーさんさん / 浦和駅前校
浪人生の保護者
偏差値: 見ていない
話しやすいし、だ面白い先生でした。一年通すと、やはり金額が、高いので、大変でしたが、時間と、費用を安くできたら、良かったなと感じます。一対一の勉強が、出来たは、自分にはあっていたので良かったとおもいます。良い先生にも恵まれたと感じました、好きな英語も勉強出来て 休みも行けるのが一番良かったです。丁度、学校と家の通りにあるのでいい立地条件でした。

サポート制度に関する口コミ
ゆーさんさん / 浦和駅前校
浪人生の保護者
偏差値: 見ていない
連絡網とかはしっかりしていただきました、もう少し授業の時間を増やして貰いたかったきはします。でもしっかり指導わわして貰い満足です

サポート制度に関する口コミ
親もたいへん!さん / 中野駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
成績保証と言っても、やるのは本人次第ですので、塾側のシステムやサポートにウエイトはさほどおいていません。 ポイントは、傾向と対策などのアドバイスだと思います。その点は良かったと思います。
塾のメッセージ
大学受験予備校のトライは、毎日の学習内容が明確になる「完全個別カリキュラム」と現役難関大生コーチによる「徹底的な学習管理」でどれだけハイレベルな難関大学へも合格を目指せる予備校です。
「今の予備校・集団塾の授業についていけない」
「一人では学習計画を立てられない」
「一人では勉強が手につかない」
このようなお悩みを持つ高3生・高卒生の方は、ぜひご検討ください。
ここがおすすめ
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
- 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
30位
地下鉄成増駅 徒歩1分
東京都板橋区成増1丁目28-13塩住ビル2F
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
口コミ平均月額料金 :
中 4.9万
高 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

ピックアップ!参考になる口コミ
なやさん / 渋谷本校
中学2年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。

サポート制度に関する口コミ
なやさん / 渋谷本校
中学2年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
負担やプレッシャーにならないよう、親身でありながらそっと見守ってくれるような講師の方でありがたかったため。

サポート制度に関する口コミ
とらとらさん / 飯田橋本校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
無理と無駄のない、最短の努力で医学部合格するにはキメの細かさが重要です。 講師陣だけでなく、事務スタッフも密な声掛け等で生徒のメンタルをフォローしていたようです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(20%) 2位 算数(7%) 3位 数学(93%) | 掛け持ちあり(13%) 掛け持ちなし(87%) |
志望校への合格率 :
中 100%
高 60%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トライ式医学部コースは、医学部受験専門のチームが生徒の学習状況や志望校を分析し、オーダーメイドのカリキュラムを提供する進学塾です。授業は生徒の現状の学力を判定するテストをもとに、各大学の出題傾向にあわせた指導をおこない、効率的な学習をサポートします。学習の進捗状況は毎月管理され、必要に応じてカリキュラムが更新されるため、生徒は常に最適な学習環境で学ぶことが可能です。また、医学部への受験は、医療用語などの知識がなければ理解できない問題も多数。小論文や面接の対策が大きく影響を与えるため、徹底的に対策をおこない、確実に力をつけます。小論文対策は、一般的な小論文の基礎や医学部受験に特化した小論文、志望校別に沿った小論文の出題傾向と、3つの対策を実施。出題傾向や医学用語の理解をもとに、専門のプロ講師による指導がおこなわれます。面接対策では、各大学の出題内容の分析をもとに、話し方や立ち居振る舞いなどの指導も。トライ式医学部コースは、医師に求められる試験に対応するため、医学部受験のすべての面でのトータルサポートを提供することが特徴であり、生徒の合格を目指してサポートをおこなっています。
塾のメッセージ
トライ式医学部予備校は、医学部合格を目指す生徒をフルサポートするトライグループ直営の医学部予備校です。医学部受験に精通した業界トッププロ講師陣のマンツーマン指導と、一人ひとりの志望校や学力に基づいた合格までのオーダーメイドカリキュラムで、最短距離での合格を実現します。マンツーマン指導は専用の校舎もしくはお近くの個別教室での受講できるほか、ご自宅での受講(オンライン・対面どちらでも)も可能です。
31位
ノビル学習塾 光が丘教室
PR光が丘駅 徒歩10分
東京都練馬区旭町1-15-30 伊藤ビル 202
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ゆいとさん / 光が丘教室
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
子供の特性にあった担任をつけてくれたお陰で、毎回楽しそうに通塾しています。若い先生が多く、フレンドリーに接してくれるので授業前後の会話も楽しいみたいです。学校の定期テストの結果を踏まえて、次の定期テストに向けて、勉強内容や受講科目の変更、カリキュラムの組み直しの相談にも親身になって乗ってくださいます。今春から中学3年生になる我が子が第一志望に合格できるように指導やサポートをしっかりしてくれそうです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(20%) 2位 算数(20%) 3位 数学(80%) | 掛け持ちあり(20%) 掛け持ちなし(80%) |
偏差値の上昇率 :
小 100%
15周年記念キャンペーン
お試し無料体験授業3回分(小学生~高校生)
入塾金無料(16,500円)
教材費1教科(1年間分)プレゼント
※3月22日(金)までに入塾された方限定です
塾のメッセージ
ノビル学習塾&英会話スクールは、2024年2月に創立15年を迎えます。
これもひとえに皆さまの温かいご支援ご指導の賜物と心より感謝いたしております。
これからも、皆さまに「通ってよかった」と思っていただける最高のスクールを目指して、どこまでも誠実で真面目に、一所懸命頑張っていきます。
お子さま一人ひとりの人間性を育て、個性を生かし、可能性を伸ばすためにも、私共は常に勉強し続け、精進を重ねていかなければならないという思いを、この15年間でますます強くしているところです。
私共には、子供たちの未来に触れているという深い自覚が求められます。そういう自覚がなければ、子供たちの指導をしてはならない。私共は「本気のオーラ」を持って子供たちと向き合わなければならないと思います。
もちろん、皆さまのお子さまの成績が上がり、ご希望の学校にご入学してもらうことが最も大切なことです。
しかし、その過程でお子さまは様々な経験をします。自分自身と向き合う時間を避けては通れません。その時に、自分に負けてしまいそうになることもあるでしょう。
そこで、「決して諦めない」、「やればできる」という自信をお子さまが持てるようになる。すなわち、生きていく上で一番大切になる「人間力」の養成へ導くことが、私共の役割と考えます。
勉強を通じて、一回りも二回りも大きく成長していくお子さまを楽しみにして下さい。
ここがおすすめ
- 完全オーダーメイドのカリキュラムで目標達成!1対2の個別指導塾
- 塾長が日々の勉強方法や進路指導、保護者面談など、すべての相談を担当
- 定期テスト前には無料で希望する教科のテスト対策を実施!
32位
地下鉄成増駅 徒歩3分
東京都板橋区成増1-13-11 ファーイーストビル 2F
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
TKOさん / 成増教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
普通に通えて立地も良く、家から近いので安全面ではよかったです。個別指導と自習が出来るスペースに先生がいるということなので、本人はしっかりと通っていましたし、文句も言ってませんでした。志望校に受かったのも、塾のおかげであると思います。本人の努力も当然ありますが、環境は本人に良くあっていたのではないでしょうか。

サポート制度に関する口コミ
しろたんさん / 光が丘教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業後にはレポートが有り、宿題や、授業態度など確認ができるのが良いです。また集中力があまりなく、また精神的にも幼いので声かけが心強いです。、
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(50%) 2位 算数(50%) 3位 数学(50%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ステップアカデミーは、生徒のニーズにあわせて多彩な指導コースを提供。目標達成のために、生徒一人ひとりの学習進度にあわせて指導をおこない、最短コースでの目標達成をサポートしています。授業では、1対1、1対2、巡回指導という形で、生徒の学習到達度に応じて最適な問題を出題する「スパトレ」という個別プリント学習トレーニングシステムを使用。このシステムでは、間違った問題の類似問題を何度も出題し、理解できるまで指導をおこないます。特に「リピート&トレーニング」という方法を推奨しており、1週間の中で同じ教科を2回学習することで、演習不足を解消しながら理解と解答力を高めることを目指します。授業時間は、生徒の集中力の限界を考慮して60分に設定。巡回指導を受講することで、授業時間の短さによる不安を解消することができます。尚、生徒の通塾スケジュールや学習進度は自由に調整でき、振替授業も利用可能。さらに、ステップアカデミーでは生徒のモチベーションを高めるための「ポイント制」を導入しています。生徒は授業の出席や宿題の提出などでポイントを獲得でき、一定のポイントがたまると図書券などの商品券と交換できます。
塾のメッセージ
基礎学力が乏しい生徒さんや、発展的な問題をスラスラ解いていく生徒さんなど、様々なタイプの生徒さんと向き合い、一人ひとりの立場に立って最適な学習環境を提供するように努めてまいりました。 今後とも『成績を上げる』という塾の原点にこだわり、リピート&トレーニングに磨きをかけ、皆様のご要望に応えしてまいります。
33位
光が丘駅 徒歩10分
東京都練馬区旭町1-15-29 光が丘ワタナベ不動産ビル 3F
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
しろたんさん / 光が丘教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
丁寧なサポートと先生がいる自習室は強みだと思います。いつ行ってもよく、勉強する場所が確保できるのはありがたいです。息子は発達のグレーゾーンながら、普通に通えてるので声掛けをしてくれたり、注意してくれたりと息子の弱点も把握しながら指導してけれているようです。大勢の塾だとついていけないようなのでここは安心です。

サポート制度に関する口コミ
しろたんさん / 光が丘教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業後にはレポートが有り、宿題や、授業態度など確認ができるのが良いです。また集中力があまりなく、また精神的にも幼いので声かけが心強いです。、

サポート制度に関する口コミ
りゅうさん / 光が丘教室
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
面談などは実施しており、母親が対応している。 テスト前の対策などもしっかりと行っており、サポートは充実しているように感じる。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(50%) 2位 算数(50%) 3位 数学(50%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ステップアカデミーは、生徒のニーズにあわせて多彩な指導コースを提供。目標達成のために、生徒一人ひとりの学習進度にあわせて指導をおこない、最短コースでの目標達成をサポートしています。授業では、1対1、1対2、巡回指導という形で、生徒の学習到達度に応じて最適な問題を出題する「スパトレ」という個別プリント学習トレーニングシステムを使用。このシステムでは、間違った問題の類似問題を何度も出題し、理解できるまで指導をおこないます。特に「リピート&トレーニング」という方法を推奨しており、1週間の中で同じ教科を2回学習することで、演習不足を解消しながら理解と解答力を高めることを目指します。授業時間は、生徒の集中力の限界を考慮して60分に設定。巡回指導を受講することで、授業時間の短さによる不安を解消することができます。尚、生徒の通塾スケジュールや学習進度は自由に調整でき、振替授業も利用可能。さらに、ステップアカデミーでは生徒のモチベーションを高めるための「ポイント制」を導入しています。生徒は授業の出席や宿題の提出などでポイントを獲得でき、一定のポイントがたまると図書券などの商品券と交換できます。
塾のメッセージ
基礎学力が乏しい生徒さんや、発展的な問題をスラスラ解いていく生徒さんなど、様々なタイプの生徒さんと向き合い、一人ひとりの立場に立って最適な学習環境を提供するように努めてまいりました。 今後とも『成績を上げる』という塾の原点にこだわり、リピート&トレーニングに磨きをかけ、皆様のご要望に応えしてまいります。
34位
朝霞駅 徒歩16分
埼玉県朝霞市溝沼1-2-23 2階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
【完全無料】公式LINE追加で豪華6大特典プレゼント
①【永久保存版】勉強効率が 5倍になる方法
②【2023年完全版】オススメ参考書5選(数学編)
③【2023年完全版】オススメ参考書5選(英語編)
④【東大式】語源から覚える英単語帳
⑤【最新AI搭載】志望校合格率診断
⑥【限定案内】 塾長坂井との “無料”30分個別面談
塾のメッセージ
【個別指導塾ワイザーの理念】
個別指導塾ワイザーは塾長の坂井が学生時代と塾講師時代に得た経験とノウハウを元に設立されました。そんなワイザーの理念は全ての生徒に「学習習慣を身に付けさせる」ことです。習慣化することにより、目の前の”するべきこと”に対する継続可能性を格段と高めることを目指します。
ここがおすすめ
- 考える力が身につく!対話型授業でテストや受験で発揮できる力を養成
- 目標をもとにオーダーメイドの学習プランを提案!効率的に成績アップを実現
- 専用のアプリで24時間いつでも質問し放題!精鋭講師が解説を返信
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
武田塾 和光市校
PR和光市駅 徒歩3分
埼玉県和光市本町5-12 渡辺ビル 2F
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 3.3万
高 5.2万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
あっっはさん / 和光市校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校に合格したことにつきる

サポート制度に関する口コミ
ほん!さん / ときわ台校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業面以外にも生活面でも相談に乗ってくれたからです。悪い点数を取ってしまった時には解決策を一緒に考えてくれたり、人間関係で悩んで相談した時は話をきいてくれました。

サポート制度に関する口コミ
なぁちゃんさん / ときわ台校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
面談は、親とというより、本人との進め方や希望、現状などのすり合わせが大事だと思います。受験するのは本人なので。 本人のやる気を掻き立てるような面談ではなかったので、 不満です。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(51%) 2位 算数(5%) 3位 数学(50%) | 掛け持ちあり(4%) 掛け持ちなし(96%) |
志望校への合格率 :
小 83%
中 100%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
武田塾は、講師が生徒に授業をする一般的な塾の指導方法をおこなわない、独自の学習方法を採用している塾。ここでは、生徒が自ら学ぶことを重視し、講師はそのサポート役として存在します。生徒は自分のペースで学習を進めることができ、その結果、短期間での学力向上を実現。武田塾の主な特徴は、生徒の自主学習を徹底的にサポートすることにあります。生徒は、個別カウンセリングを通じて、自分だけの特訓カリキュラムを作成。このカリキュラムは、志望校合格などの目標達成に向けて、どの教科を、どの参考書を使用して、どれだけのペースで進めるかが明確にしています。このカリキュラムに基づいて学習を進め、その進捗を講師と共有します。さらに、家庭での学習も重視しており、宿題が課されることも特徴的。講師は、生徒の学習方法や進捗を綿密にチェックし、必要に応じてアドバイスをおこないます。また、テストを通じて、生徒の理解度を確認し、その上できめ細かな指導を実施。このように、武田塾は生徒の自主学習を中心とした指導方法で、生徒一人ひとりの学力向上を目指しています。
塾のメッセージ
武田塾は、日本で初めての授業をしない塾です。
授業をしても成績は上がりませんし、ほかの生徒と差がつきません。
自主学習が最も大切だと考え、「独学」の方法を伝えます。
行っておりません
城南コベッツ 和光教室
PR和光市駅 徒歩4分
埼玉県和光市新倉1-11-32 志幸73ベートーベン2F
3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
小 3.5万
中 3万
高 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
やんこーさん / 和光教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
おすすめは、個別指導で教えてくれることです。自分だけに指導してくれるので、自分のペースで学習することができます。わからないまま次へすすむということはないです。たた、先生によって、教え方など変わってくることもあるので、自分にあった先生をみつけて教えてもらうようにしたほうが、よいかもしれません。授業料は決して安くはないです。

サポート制度に関する口コミ
ニコさん / 朝霞駅前教室
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 60
定期的に個別面談があり、そこで志望校に関する細かなやりとりをすることができました。親とのやりとりもスムーズでした。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(45%) 2位 算数(15%) 3位 数学(68%) | 掛け持ちあり(7%) 掛け持ちなし(93%) |
志望校への合格率 :
小 43%
中 95%
高 90%
偏差値の上昇率 :
小 92%
中 98%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
城南コベッツは、60年以上にわたって高校生の受験指導をしてきた「城南予備校」の実績とメソッドをベースにした個別指導塾。各生徒の目標を逆算して最適なカリキュラムを提供し、テストの成績向上から各種受験まで担任講師が責任を持って指導をおこないます。生徒の学習理解を深めるため、小さな学習の障壁や苦手を見逃さないように、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形式を採用しています。演習と講師の解説を繰り返すことで、密度の濃い授業を実現。生徒は集中力を維持しながら、学習内容の定着を図ります。さらに、希望者には1対1の個別指導も可能。信頼性の高い講師陣が、各生徒の学習ペースにあわせて、授業のスケジュールや家庭学習のアドバイスから目標達成までの計画をカスタマイズして作成します。これにより、生徒は効率的に学習を進めることができます。さらに、AI技術を活用して生徒の学習の得意・不得意を分析し、学習状況を見える化。タブレット型の学習支援システム「atama+」を使用して、各生徒にあわせた最適な学習を提供します。(※「atama+」はすべての教室で提供されているわけではないため、詳細は各教室にお問い合わせください。)
ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン
ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。
※実施状況は教室により異なります。
塾のメッセージ
城南コベッツは
●ニーズに合わせたピンポイント学習に最適な、「講師1人に生徒2人までの個別指導」
●定額・通い放題で柔軟かつ効率的な学習を実現した「スタディ・フリープラン」
で生徒一人ひとりに最適化されたオーダーメイド学習プログラムを提供します。
行っておりません
和光市駅 徒歩2分
埼玉県和光市本町15-51和光ビル 2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
新個別指導KO学院は、難関上位高校の合格を目指す、中学生専門の個別指導塾。慶應義塾大学出身のプロ講師など実力派講師陣が、一人ひとりに適した指導をおこないます。5科目「オール3」の生徒が、わずか6か月で慶應義塾高校に逆転合格するなどの実績があり、定期テストで「25点アップ」または「平均80点以上」を約束する成績保証制度を設けています。また、新個別指導KO学院では、「新個別指導」という独自の指導スタイルを採用。生徒が講師から一方的に指導を受けるのではなく、生徒は「わからないところだけ」を講師に指導しもらい、自分で考えながら学習することで、主体的な学習姿勢が身につきます。さらに、オリジナル教材「レクナビ」を使用した効果的な学習も特徴のひとつ。生徒は「レクナビ」で映像授業を受講後、テキストを使って演習問題に取り組み、わからない部分があれば講師に質問します。しかし、講師は解法を直接教えることなく、生徒の自主性を重視して、勉強方法や調べ方だけをアドバイス。これらの取り組みにより、一般的な集団授業や他の個別指導塾では成績が上がらなかった生徒を学力アップや志望校合格へと導きます。
行っておりません
大江個人指導塾 和光校
PR和光市駅 徒歩3分
埼玉県和光市丸山台1-10-6 3F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ハンバーグさん / 和光校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
先生との相性はあるかもしれませんが、全体的に良い先生も居るし子供に無理を強いることもないので良いと思う。

サポート制度に関する口コミ
ちるさん / 志木校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
よく、面談をしてくれて、分析をしてよく話してくれた。声掛けも親しみやすく、子供たちにも良かったと思う
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(41%) 2位 算数(14%) 3位 数学(68%) | 掛け持ちあり(21%) 掛け持ちなし(79%) |
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
創設から40年以上の歴史を持つ大江個人指導塾は、長年にわたる実績とノウハウを活かし、生徒一人ひとりに寄り添った学習指導と進路指導をおこなっています。「個人指導」という名の通り、生徒一人ひとりを大切にし、1対1でおこなう完全マンツーマン指導が特徴。講師が生徒の理解度を常に把握し、質問も気軽にできる環境が整っています。また、教科担任制を採用することで、年間を通じて同じ講師が指導を担当し、生徒の学習状況や進度を的確に把握することができます。これにより連続性のある指導が可能となり、説明と発問のサイクルを繰り返しながら、「わからない」をそのままにせず、着実な学力アップを目指します。さらに、大江個人指導塾では、定期テストや入試だけでなく、外部試験や検定試験にも対応。埼玉県内で多くの中学生が受験する「北辰テスト」や、英検、漢検、数検など、多様な試験の出題傾向を徹底的に分析し、一人ひとりの苦手を克服する指導をおこなっています。尚、検定試験に関しては、普段の学習に無理なく組み込むことで、定期テストや受験対策との両立が可能です。
行っておりません
和光市駅 徒歩4分
埼玉県和光市新倉1-11-32 ベートーベン1F
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
中 2.9万
高 3.3万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
よるにかけさん / 石神井公園校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
早稲田アカデミーの講師は高い専門性と豊富な経験を持ち、わかりやすい説明と丁寧な指導で生徒をサポートしてくれる 静かな子供でも集中できる環境が整った自習室があり、質問対応可能な講師が常駐しているため、効率的に学習を進めることができます 保護者会や面談などを通じて、受験に関する情報提供や進路相談が充実しており、生徒と保護者の両方をサポートする体制が整っています

サポート制度に関する口コミ
よるにかけさん / 石神井公園校
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
受験に対して心配性な子供でしたが、生徒一人ひとりの目標に合わせたきめ細やかな指導を行い、質の高い教育を提供している

サポート制度に関する口コミ
もりさん / 練馬校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
定期的な面談が実施され、子供の様子がよくわかり良かったです。 志望校合格に向けてもっと具体的なアドバイスがもらえたらもっと良かった思います。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(53%) 2位 算数(21%) 3位 数学(60%) | 掛け持ちあり(13%) 掛け持ちなし(87%) |
志望校への合格率 :
小 71%
中 87%
高 87%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 96%
高 97%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
早稲田アカデミー個別進学館は、早稲田アカデミーが長年にわたり培ってきた指導ノウハウをもとに、個別指導に特化した教育を提供しています。教室では、早稲田アカデミーの質の高い教材を使用し、その独自のカリキュラムを通じて生徒の学力向上をサポート。とくに、演習時間を多く設け、生徒の理解度を確認し、必要に応じて再度の解説をおこなうことで、生徒の確実な理解を促進しています。また、安全面にも配慮しており、生徒の入退室はICカードで管理され、保護者にはメールで通知されるシステムを導入。加えて、スタッフが生徒の通塾時の安全を確保するため、入り口での出迎えや見送りをおこなっています。授業日以外でも利用可能な自習スペースは、個別ブース形式となっており、生徒は集中して学習することが可能です。さらに、生徒の自立した学習をサポートするための「PaFE」というツールも導入。このツールは3つのシートから構成しており、それぞれ「目標達成シート」「学習予定表」「自立学習シート」として、生徒の学習を具体的にサポートします。これらのシートを使用することで、生徒は自らの学習目標や進度を明確にし、学習意欲を高めることができます。
行っておりません
和光市駅 徒歩7分
埼玉県和光市本町15-51 2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
junpeiさん / 赤塚駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学校の教科の基礎学力を向上させるのに適していると思う。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東京と埼玉に教室を展開する個別指導学院TOCOは、小学生から高校生を対象に、1対1または1対2の個別指導をおこなう学習塾。97.2%以上の生徒が成績アップを達成しており、中学受験や高校受験、大学受験においても素晴らしい合格実績につながっています。TOCOでは生徒の学習状況に応じた教材を使用し、「1科目20点以上の点数アップ」または「点数80点以上の成績」を保証する制度を提供しています。さらに、講師が生徒一人ひとりにあわせて「魔法の計画表」を作成。計画表に沿って授業を進めることで、生徒自身が計画的に勉強するクセが自然と身につくよう工夫されています。そのため、「勉強の進め方がわからない」「計画を立てるのが苦手」という生徒に特に適しています。また、オンラインでの在宅個別指導が充実しているのも特徴のひとつ。パソコンやタブレットを利用して、家からでも講師と対話形式で授業が受けられる仕組みで、塾長や講師陣が制作したオリジナル映像教材「レクナビ」も利用可能です。この在宅個別指導は、学習相談や進路相談もオンラインで完結するため、時間を効率的に使いたい生徒や自宅で自分のペースで学習したい生徒にも向いています。
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
和光市駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

