

蕨駅高校受験 塾ランキング(6ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
高校受験
全 128件
LEO進学教室 本校
PR西川口駅 自転車で8分
埼玉県川口市上青木1-4-1
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
合格実績
埼玉県立大宮高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立蕨高等学校
非開示
埼玉県立浦和西高等学校
非開示
埼玉県立川口北高等学校
非開示
さいたま市立浦和南高等学校
非開示
ははさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とてもいい先生。 教え方も良いのでしょう、覚えの悪い我が子でも成績が上がり勉強が楽しくなっていたように思う
ははさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
交通の多い道路が前にあるので少し心配はあったが、先生が一緒に帰ってくれたりしたときもあり助かりました。
行っておりません
西川口駅 徒歩11分
埼玉県川口市西青木3-6-3 共栄ハイツ1階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
合格実績
東京理科大学
非開示
明治大学
非開示
横浜国立大学
非開示
行っておりません
西川口駅 徒歩11分
埼玉県川口市並木4丁目17-2
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
タミさん / 赤井校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
定期テスト対策で、2年生の1学期は平均3.0だった内申点が、3年生の学年評定で4.2になりました。 先生が親身に指導してくださったおかげです。 第一志望の高校には受かりませんでしたが、今現在 学年上位の成績です。勉強の方法をしっかりと身につけ、充実した高校生活を送っています。 今の成績をとることができるのは塾の先生が勉強の習慣を身につけさせてくれたおかげです。
タミさん / 赤井校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業のコマ数の範囲内であれば、何教科でも対応してくれます。しかも、教科が増えても授業料は上がらず、テキスト代のみで対応してくれるのは最大のメリットだと思います。
タミさん / 赤井校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近く、また通っていた中学校からも近かったため、部活で遅くなったときはそのまま学校から通えたのは個人的にはかなりのメリットでした。 ただ、駐車場がないため、車での送迎はやや不便に感じていた。
志望校への合格率 :
中 67%
行っておりません
西川口駅 自転車で10分
埼玉県川口市上青木西4丁目14-13
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
タミさん / 赤井校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
定期テスト対策で、2年生の1学期は平均3.0だった内申点が、3年生の学年評定で4.2になりました。 先生が親身に指導してくださったおかげです。 第一志望の高校には受かりませんでしたが、今現在 学年上位の成績です。勉強の方法をしっかりと身につけ、充実した高校生活を送っています。 今の成績をとることができるのは塾の先生が勉強の習慣を身につけさせてくれたおかげです。
タミさん / 赤井校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業のコマ数の範囲内であれば、何教科でも対応してくれます。しかも、教科が増えても授業料は上がらず、テキスト代のみで対応してくれるのは最大のメリットだと思います。
タミさん / 赤井校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近く、また通っていた中学校からも近かったため、部活で遅くなったときはそのまま学校から通えたのは個人的にはかなりのメリットでした。 ただ、駐車場がないため、車での送迎はやや不便に感じていた。
志望校への合格率 :
中 67%
行っておりません
南浦和駅 自転車で7分
埼玉県さいたま市南区太田窪5-21-10
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
タミさん / 赤井校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
定期テスト対策で、2年生の1学期は平均3.0だった内申点が、3年生の学年評定で4.2になりました。 先生が親身に指導してくださったおかげです。 第一志望の高校には受かりませんでしたが、今現在 学年上位の成績です。勉強の方法をしっかりと身につけ、充実した高校生活を送っています。 今の成績をとることができるのは塾の先生が勉強の習慣を身につけさせてくれたおかげです。
タミさん / 赤井校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業のコマ数の範囲内であれば、何教科でも対応してくれます。しかも、教科が増えても授業料は上がらず、テキスト代のみで対応してくれるのは最大のメリットだと思います。
タミさん / 赤井校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近く、また通っていた中学校からも近かったため、部活で遅くなったときはそのまま学校から通えたのは個人的にはかなりのメリットでした。 ただ、駐車場がないため、車での送迎はやや不便に感じていた。
志望校への合格率 :
中 67%
行っておりません
南浦和駅 自転車で11分
埼玉県さいたま市南区円正寺
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
南浦和駅 徒歩6分
埼玉県さいたま市南区南浦和2-41-4 つばさビル3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
慶應義塾志木高等学校
49名
栄東高等学校
154名
城北埼玉高等学校
3名
西武学園文理高等学校
28名
立教新座高等学校
70名
早稲田大学本庄高等学院
58名
文武両道さん / 南浦和校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 67 → 卒塾時 70
すべての先生の雰囲気、授業の質の良さ、本人に対する先生方の丁寧な対応、他の生徒さんとの関係、事務的な面、校舎の環境などに関して、不満に思う事は一つもありませんでした。 これは本人も親も同じように思っております。 おかげさまで何も不安に思うことなく高校受験をすることができました。その後の高校生活も本人が納得してすすめた道なので大変有意義に過ごすことができて、とても良かったと感謝しています。
文武両道さん / 南浦和校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 67 → 卒塾時 70
他の塾に通った事がないので、きちんとした比較はできなかったのですが、授業内容や教材の質の良さに見合ったものだったと思いました。
文武両道さん / 南浦和校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 67 → 卒塾時 70
周辺に学習塾も多く、駅からの道のりも学生が多くて、道も明るくて、すべて歩道を通って行かれるので危険もなく安心でした。
志望校への合格率 :
中 75%
偏差値の上昇率 :
中 100%
行っておりません
駿英ゼミナール 辻校舎
PR南浦和駅 徒歩17分
埼玉県さいたま市南区辻1丁目23-8 サニーパーク壱番館1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
南浦和駅 徒歩4分
埼玉県さいたま市南区文蔵1-17-10
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.2万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
としさん / 南浦和校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供だけでなく、保護者とも面談をしてくれ、志望大学合格のためのアドバイスを多岐にわたってしてくれ、親子共に大変参考になったし、勇気づけられることもしばしばだった。何より元、教師陣の日頃の努力には頭が下がった、本当にありがとうございました。お世話になりました。子供も同様に感謝しています。おかげで子供も現在は社会人として頑張っております。
としさん / 南浦和校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
進学学習塾であれば、ある程度仕方のないことかもしれないが、授業料や教材費が安くはなかった。夫婦共働きでなければ、家計を圧迫すると思う。
としさん / 南浦和校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近い距離にはあったが、街灯が少なく、子供が一人で帰宅させるのは、多少の不安を感じたので、何度か親が車で迎えに行くことがあった。
志望校への合格率 :
中 83%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
行っておりません
北戸田駅 徒歩13分
埼玉県蕨市錦町4丁目3-24
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
たくももさん / 蕨錦町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
まだ、これからどうなるかわかりませんが、着々と確実に成績が上がっており、本人のやる気や意欲さえあれば、狙っている高校も夢ではないと思います。先生を信用してしっかりついていけば、大丈夫だと信じています。また友達も多くいい意味でライバルと感じているようです。このまま高校受験までがんばってもらいたいです。
たくももさん / 蕨錦町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
他の塾と比較するととても安く感じますし、テスト前は回数や時間無制限で通うことができるので、とても助かります。
たくももさん / 蕨錦町教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
片道歩いて20分かかるのでとても遠く、雨の日は大変です。またテスト前の早朝は歩いて行かないと行けないです。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
行っておりません
戸田駅 徒歩11分
埼玉県戸田市上戸田5-24-6
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立春日部高等学校
非開示
埼玉県立蕨高等学校
非開示
埼玉県立不動岡高等学校
非開示
埼玉県立越谷北高等学校
非開示
はまのっさんさん / 日進教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別の担当の先生がとにかくよかった。 本人の性格も加味して色々アドバイスをいただきました
はまのっさんさん / 日進教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別なので高かった。 集団でも良かったとは思う
はまのっさんさん / 日進教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅近、スーパー、ドラッグストアーの中にあり、立地は最高
行っておりません
スクールFC 南浦和校
PR南浦和駅 徒歩4分
埼玉県さいたま市南区南本町1-10-1 2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
埼玉県立浦和高等学校
1名
埼玉県立春日部高等学校
3名
埼玉県立蕨高等学校
1名
埼玉県立川口北高等学校
3名
さいたま市立浦和南高等学校
2名
埼玉県立上尾高等学校
1名
マックさん / 南浦和校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
講師が大変熱心で良いと思います。
マックさん / 南浦和校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
周りに進学塾が多いので、モチベーションは上がると思います。
行っておりません
戸田駅 徒歩11分
埼玉県戸田市上戸田5-24-6
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立春日部高等学校
非開示
埼玉県立蕨高等学校
非開示
みやさん / 戸田教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
立地、先生方の質、カリキュラム、フレンドリーな雰囲気、周囲と比較して安価な学費すべて我が家にちょうどよくマッチした感じでしょうか。 入塾前は勉強習慣もなくやる気のなかった子供も、学力上昇と共にやる気を出し、自学するようになり、当初無理だろうと思っていた志望校にも合格。 入塾して良かったと思っています。
みやさん / 戸田教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
周辺の塾にくらべて7~8割位の学費。 学校の成績次第で割引あり。 割引は結構本人のモチベーションになった模様。
みやさん / 戸田教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
徒歩で通える範囲なので満足。 近くに交通量の多い道路があるが、塾内は騒音等は感じることなく静かで、勉強に支障ない。
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
行っておりません
サイエイDuo 南浦和校
PR南浦和駅 徒歩5分
埼玉県さいたま市南区南本町1丁目14−5 第3小池ビル
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
あみゅりいさん / 南浦和校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾に入るとなるとどこもそうなのかもしれませんが、上の学校を目標にするようには言われるので、私がそうだったのですが、それで頑張らないとと根詰め過ぎるとメンタルや心に良くないため、強くおすすめは出来ないかなと思います。ただ、授業や教材も為になり、短期間でも偏差値は上がったので、勉強の面ではおすすめです。大人数は避けたいと思っている方にも丁度いいと思います。
あみゅりいさん / 南浦和校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾と比べると費用は安く抑えられていました。 しかし、必須ではありませんが、夏期講習や特別講習の費用なども受けることになると、金額はどうしても上がってしまいます。
あみゅりいさん / 南浦和校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からも近くて通いやすい環境で、駐輪場もあり、自分を含め、自転車で通う人も多かった印象です。 また、すぐ近くにコンビニエンスストアがありました。
行っておりません
四谷学院 南浦和校
PR南浦和駅 徒歩4分
埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目35-11
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京大学
非開示
東京工業大学
非開示
一橋大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
東京理科大学
非開示
パパさん / 南浦和校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
もともとの情報は母親が仕入れており、息子と話し合いをしながら決めていた。父親の私はそれを追認するだけであったが、やはり実績やネームバリューは、保護者はもとより、受験生本人に安心感や信頼感、モチベーションを上げるのに不可欠なものであったのではないかといえると思う。
パパさん / 南浦和校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
この質問、どのように良かったか答えるのは、非常に難しいが、志望校に合格できたという意味で、良かったといえる。
パパさん / 南浦和校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
電車で一駅で便利であったので、学校帰りに塾に行くことも、一旦帰宅してから通うこともできたので、ストレスは少なかったと思う。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
南浦和駅 徒歩3分
埼玉県さいたま市南区南浦和2-38-5
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通っている学校の教科書やテスト範囲にあわせて授業をおこなうため、定期テスト対策や内申点アップのための効率的な学習が可能。また、英語ではリスニングやスピーキングなどの4技能をバランスよく鍛えることができます。高校受験対策も充実しており、志望校の出題傾向や入試情報に精通した講師が指導。定期テストや内申点対策をはじめ、高校受験に向けて本格的に勉強したい人におすすめです。
合格実績
浦和学院高等学校
2名
開智高等学校
1名
春日部共栄高等学校
1名
国際学院高等学校
1名
淑徳与野高等学校
1名
星野高等学校
1名
モンブランさん / 川越教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 30 → 卒塾時 35
塾に通ってくれたら、子供のやる気が出て、意欲的になり活気に満ちた生活となりハリが出て、子供の学力が少しずつ恒常し、通わせて良かったと非常に満足しております。 是非他の人にも宣伝したい気持ちでいっぱいです。塾のスタッフの皆さんには、非常に感謝し感謝しきれない気持ちでいっぱいです。学力向上が塾の仕事であり、それを達成するとは、最高の塾であると認識しております。最後にますますの発展をお祈り致します。
モンブランさん / 川越教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 30 → 卒塾時 35
月額料金安く、初期費用も安く、教材費も適切な金額で大変良く特に不満はなく、全般的に満足であり、良い印象を受けた。
モンブランさん / 川越教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 30 → 卒塾時 35
駅から近く、周辺の環境も良く、車の通りも少なく自転車で通える距離で子どもの安全が確保できる最高の環境だった。
志望校への合格率 :
中 100%
南浦和駅 徒歩5分
埼玉県さいたま市南区南本町1丁目14-5 第3小池ビル2F
口コミ平均月額料金 :
中 3.5万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
埼玉県立浦和高等学校
2名
埼玉県立春日部高等学校
1名
川越東高等学校
22名
慶應義塾志木高等学校
15名
城西大学付属川越高等学校
5名
城北埼玉高等学校
6名
車寅次郎さん / 川口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
目的が果たせたので良かったと思います。成績が上がった。それがとても良かったことです。それが目的ですから。クラスメートに友達がいたようです。それが決め手となっていたようです。無理矢理でも言っていたようなので、それで成績がかかったのですから私としては何も言う事はありません。目標の高校に受かることができました。とても感謝しています。
車寅次郎さん / 川口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
成績も上がったし、奥さんも満足してるようです。私はお金を出しただけです。いくら出したのかでは分かりません。奥さんがやってることなので
車寅次郎さん / 川口校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
息子の話を聞いていると、先生もわかりやすく教えてくれて成績も上がったようです。だから良いとしました。悪くはかけません。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
行っておりません
北戸田駅 徒歩2分
埼玉県戸田市新曽1975-4
0
0件
2018年の検定合格者8048人!創立50年以上の歴史を持つ検定試験にも強い学習塾!
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通っている学校ごとにクラスを編成することで、それぞれのカリキュラムや授業進度に伴走する形で指導。とくに、定期テストの約2週間前からは学校ごと範囲の傾向にあわせた対策授業を実施し、基礎から応用まで幅広く対応し、内申点アップにつながる得点力を養います。また、通常授業に加えて、面接指導や小論文添削、高校別の予想問題演習など、第一志望合格を後押しする多彩な特別授業をおこなっています。検定試験の対策に力を入れているため、英検や漢検などを取得して、高校入試を有利に進めたい人におすすめです。また、すべての校舎が検定試験の「準会場」に認定されており、サイエイスクールで申込みから受検まで完結させることができます。通い慣れた教室で試験を受けられるため、はじめて検定試験にチャレンジする人も安心です。
合格実績
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立春日部高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立熊谷高等学校
非開示
あかさたなはまさん / 蕨校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
いい意味でも悪い意味でも集団指導塾なので、人間関係やコミュニケーションが苦手な子には向いていません。レベル分けされた教室で上を目指す努力のできる子には向いていると思いますが、そもそも学校でも差が出てしまう子供だと個別指導の塾の方が良いと思いました。きちんと努力ができる子や負けん気の強い子にはとてもよいと思います
あかさたなはまさん / 蕨校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
以前の個人指導塾に比べればやすかったのですが、集団授業なのでそれなりかな?という印象です。夏期講習等はやはりどこも高い印象です
あかさたなはまさん / 蕨校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
駅前であり、自宅からも通いやすく遅い時間になっても安心して通える場所にありました。近くに飲食店もあり、お昼を取ることもできました
志望校への合格率 :
中 70%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
南浦和駅 徒歩5分
埼玉県さいたま市南区南本町1-14-5 第3小池ビル
0
0件
2018年の検定合格者8048人!創立50年以上の歴史を持つ検定試験にも強い学習塾!
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通っている学校ごとにクラスを編成することで、それぞれのカリキュラムや授業進度に伴走する形で指導。とくに、定期テストの約2週間前からは学校ごと範囲の傾向にあわせた対策授業を実施し、基礎から応用まで幅広く対応し、内申点アップにつながる得点力を養います。また、通常授業に加えて、面接指導や小論文添削、高校別の予想問題演習など、第一志望合格を後押しする多彩な特別授業をおこなっています。検定試験の対策に力を入れているため、英検や漢検などを取得して、高校入試を有利に進めたい人におすすめです。また、すべての校舎が検定試験の「準会場」に認定されており、サイエイスクールで申込みから受検まで完結させることができます。通い慣れた教室で試験を受けられるため、はじめて検定試験にチャレンジする人も安心です。
合格実績
埼玉県立浦和第一女子高等学校
非開示
埼玉県立大宮高等学校
非開示
埼玉県立川越女子高等学校
非開示
埼玉県立春日部高等学校
非開示
さいたま市立浦和高等学校
非開示
埼玉県立熊谷高等学校
非開示
あかさたなはまさん / 蕨校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
いい意味でも悪い意味でも集団指導塾なので、人間関係やコミュニケーションが苦手な子には向いていません。レベル分けされた教室で上を目指す努力のできる子には向いていると思いますが、そもそも学校でも差が出てしまう子供だと個別指導の塾の方が良いと思いました。きちんと努力ができる子や負けん気の強い子にはとてもよいと思います
あかさたなはまさん / 蕨校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
以前の個人指導塾に比べればやすかったのですが、集団授業なのでそれなりかな?という印象です。夏期講習等はやはりどこも高い印象です
あかさたなはまさん / 蕨校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
駅前であり、自宅からも通いやすく遅い時間になっても安心して通える場所にありました。近くに飲食店もあり、お昼を取ることもできました
志望校への合格率 :
中 70%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
南浦和駅 徒歩4分
埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-13
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 |
合格実績
埼玉県立浦和第一女子高等学校
47名
さいたま市立浦和高等学校
12名
埼玉県立春日部高等学校
33名
埼玉県立川越女子高等学校
6名
埼玉県立蕨高等学校
19名
埼玉県立浦和西高等学校
19名
TKOさん / 南浦和教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校は不合格だったが、苦手だった科目の成績が上がったのは確か
まーちゃんさん / 武蔵浦和ナリア教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 64
最初高いかなと思ったけれど、時間が長いので、コストパフォーマンス的には非常に良い。夏期講習から入るとお得だった。
TKOさん / 南浦和教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
電車で一駅で通えることと、周囲に繁華街がないこと
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
行っておりません
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

