

吉川美南駅小学生 塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
小学生
全 60件
吉川美南駅 徒歩7分
埼玉県吉川市美南3丁目2-5 クィーンズハイツ カイマナ 1階店舗
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
リアさんさん / 吉川栄町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
いいものはいいのです
リアさんさん / 吉川栄町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
こんなものかなあ、と思いました
リアさんさん / 吉川栄町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
もちろん、家から近いところです
志望校への合格率 :
小 87%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吉川美南駅周辺の教室)
公文式の学習の特徴
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
行っておりません
公文式 美南中央公園教室
PR吉川美南駅 徒歩7分
埼玉県吉川市美南2丁目16番4
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
廣ss無さん / 美南中央公園教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
計算力が身につくのでお勧め
リアさんさん / 吉川栄町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
こんなものかなあ、と思いました
廣ss無さん / 美南中央公園教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
自宅の近くだったので通い安かった
志望校への合格率 :
小 87%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吉川美南駅周辺の教室)
公文式の学習の特徴
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
行っておりません
ナカジュク 美南教室
PR吉川駅 徒歩15分
埼玉県吉川市美南5-11-1
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
かなかなかなさん / 美南教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
いい先生が多くて友達感覚で接してもらって勉強も丁寧に教えてもらい志望校にも入れて引っ越してしまい塾に通う事が出来なくなってしまったのですがたまに顔を出すと必ず歓迎してくれるらしくそういう所が講師の先生の誠実さが垣間見える所だと思います 志望校にも入れて今は将来の夢に向かって子供も頑張っています。この塾にとても感謝してます。
かなかなかなさん / 美南教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
講師の方の教え方のわりには安くあがっています。ほかの塾の値段は分かりませんがリーズナブルな値段だったと思います。
かなかなかなさん / 美南教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅から少し離れていますが周りに色々なものがあるので安心して通わせることが出来てとてもよろこんでいます
エジソンクラブ
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3
- 科目
- 算数
小学生の学びに対する意欲や興味をあらゆる角度から引き出し、中高生や社会人になってから大切な土台となる「基幹学力」を育てます。
右脳と左脳の両面から、学力の素地を創ります。学習は、「基礎力」を養う、専用のステップ式教材で算数を中心に進めていきます。
行っておりません
学研教室 吉川美南教室
PR吉川美南駅 徒歩13分
埼玉県吉川市美南1丁目20-17
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】算数・国語の同時学習で「考える力」を養成します。学研のオリジナル教材を用いたオーダーメイドの学習メニューで、一人ひとりに最適なカリキュラムを作成。自分のペースで学習を進められるので、はじめて塾に通う子どもにおすすめです。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
小学校の勉強が遅れていました。4年生で入塾し2年生の学習から始めました。塾の雰囲気にもなれ、塾が好きになっていきました。しっかり勉強をするようになって、6年生の学習に追い付いたことには、とても感謝しています。中学校では、塾に行ってませんが、学研とおなじような雰囲気の場所ではなかったことが大きいです。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
大手の塾に比べコストパフォーマンスは良いと思いました。出来ることなら、中学校でも学研に行かせたかったのですが、中学生の部がなくて残念です。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
自宅から、歩いて行ける距離てあり、ひと通りもあることから、帰りも安心して帰ることができました。 自転車でも安心でした。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吉川美南駅周辺の教室)
学習コース
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
公文式 美南5丁目教室
PR吉川美南駅 徒歩16分
埼玉県吉川市美南5丁目10-6
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | - |
リアさんさん / 吉川栄町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
いいものはいいのです
リアさんさん / 吉川栄町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
こんなものかなあ、と思いました
リアさんさん / 吉川栄町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
もちろん、家から近いところです
志望校への合格率 :
小 87%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吉川美南駅周辺の教室)
公文式の学習の特徴
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
行っておりません
ナビ個別指導学院 吉川校
PR吉川駅 徒歩9分
埼玉県吉川市保1丁目37-4
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】ナビ個別指導学院では、講師がコーチングのほめる技法を取り入れてわかるまで指導。学習習慣を身につけたい人や勉強に苦手意識のある人におすすめです。また、カウンセリングをもとに、生徒の状況にあわせたカリキュラムで無理のないスケジュールで立てるため、習い事やスポーツと両立したい人にもおすすめ。生徒の現状を把握した講師が集中して苦手ポイントを指導。弱点・苦手を克服したい人にもおすすめです。
ミームさん / 宮原校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 35 → 現在 37
分普段、学校では分からないところを先生に聞くときは、手を挙げて聞かないといけないが、塾には先生が個人でつくので聞きやすいところがいいと思いました。学校でやる授業を先取りして予習してくれるので、学校の授業では自信を持って授業に取り組むことができるところが良い。塾の先生のサポートがしっかりしているので安心。
ミームさん / 宮原校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 35 → 現在 37
他の塾に比べて断然安いと思った。時間等をほかの塾に比べれば長い方だと思うが料金が断然安い方だと思う。
ミームさん / 宮原校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 35 → 現在 37
家からは少し遠いものの、子供が一人で通えるくらいの距離に塾があるから安心である。車が頻繁に通るが、塾内は静かである
志望校への合格率 :
小 88%
偏差値の上昇率 :
小 92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吉川美南駅周辺の教室)
2025冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 1月31日(土)
今のままで大丈夫?
学校での学習内容が難しくなるこの時期、わからないからといって
「できないまま」「取り組まないまま」になっていませんか?
苦手をそのままにせず、今こそ丁寧に取り組むことで、次の学年の学習がぐっとスムーズになります。
進級・進学の時期まで残りわずか。
冬は苦手単元を克服するための「復習」を集中的に取り組みましょう!
どの学年においてもしっかりした土台作りが受験対策につながります。
なぜ点数が取れないのか、どこでつまずいているのか等を分析し、苦手を発見。
ナビ個別のおせっかいな先生と一緒に効率よく復習することで、「わからない」を「わかる!」「できた!」に。
短い冬だからこそ、苦手単元を克服するための「復習」を集中的に取り組み結果を変えていきましょう!
【冬期講習point】
一人ひとりの目標にあわせた個別授業を実施します
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく
対象:小学生・中学生・高校生
実施期間:2025/11/1~2026/1/31
教科:数学(算数)・国語・理科・社会・英語
料金:小学生:3,300円/中1~2生:3,700円/中3生・高校生:3,800円
※1コマ80分/税込
行っておりません
小島進学セミナー 本校
PR新三郷駅 徒歩19分
埼玉県三郷市彦成3-390 共和ビル3階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
小学生コース
行っておりません
育英進学会 吉川校
PR吉川駅 徒歩5分
埼玉県吉川市木売1丁目9-8 1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
ジュニア・クラブ(JC) 算・国・英教室は早い時期から、学習の習慣が身につく様に、カリキュラムが構成されています。従って、自分の力で、問題を解く仕組みや、先取り学習で物事を知る楽しみなどが実感できます。またテキストの構成は学校の学年にとらわれず、 単元別にしっかり記憶に残る仕組みになっています。
行っておりません
新三郷駅 徒歩9分
埼玉県三郷市采女1-229-3 千代田ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
小学生(非受験)
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
学校授業を徹底補修!各教科完全担任講師制!目的達成のための学習提案!徹底して面倒を見ます!Do! Communicationで意思疎通!CLAPで学習効果をアップ!
行っておりません
Gripキッズ 吉川校
PR吉川駅 徒歩2分
埼玉県吉川市木売2-9-6 BASKIN1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 |
通常コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数
一定時期預かる放課後等デイサービスから、
「障害療育」への道の確立を目指します!
行っておりません
英検アカデミー 吉川教室
PR吉川駅 徒歩7分
埼玉県吉川市保1丁目27-5サンライズビル1F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】英検アカデミーでは、基礎的な単語や文法をしっかり学習することで、英検対策はもちろん、学校の英語の授業にも役立ちます。そのため、学校の英語の授業補習として活用したい人や、英検5級や4級に挑戦したい人におすすめです。また、マンツーマンの授業では講師が生徒の発音や表現力を丁寧に指導するので、話すことや聞くことに自信をつけたい人にも効果的。オンラインでも受講できるため、自宅で学習したい人にも向いています。
ツヨさん / 川口西口教室
小学5年生の保護者
偏差値: 見ていない
入塾のきっかけは友人紹介でしたが、良い講師、良い学習内容、学習空間の為に今まで、何事に対しても受け身がちだったこどもが、塾に行くのを楽しみにしており、一緒に学ぶ友人もいることもありますが自分から課題に取り組んだり、塾の事を家族に楽しそうに話す等、積極的になったと感じられます。それをきっかけに何事に対しても自ら取り組むという事が増えてきたと感じています。
ツヨさん / 川口西口教室
小学5年生の保護者
偏差値: 見ていない
友人紹介でお得に入塾でき、テキストも一般的な物で手頃な価格で充実した講義なので良いとへんとうしました。
ツヨさん / 川口西口教室
小学5年生の保護者
偏差値: 見ていない
塾周辺の環境としては、駅に近く交通量がそれほど多くないのでこどもが一人で通える為、親も安心出来るところです。
絶対英検合格オンラインコース(小学生)
新三郷駅 徒歩6分
埼玉県三郷市新三郷ららシティ 3-1-1 インモール1F
0
0件
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学研スクエアでは、基礎学力の定着だけでなく、プログラミングや英語コミュニケーションなどの新しい教科も指導。プログラミングでは、ロボットやゲームを作りながら論理的思考力や創造力を養い、英語コミュニケーションでは、外国人講師と話すことで英語力や国際感覚を身につけることが可能。これからの時代に必要なスキルを身につけたい人におすすめです。
いーいさん / 与野本町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
一人ひとりに合った勉強の仕方であったり、先生たちも子どもたちがしっかり理解できるように教えてくださるので良いかと思います。 子どもたちも楽しく勉強できているような雰囲気があるので、そういう雰囲気の中でできるのは良いかと思います。 困った時や、悩み事があるときには親身になって相談にのってくださったり、しっかりとサポートしてくへ布野で良いかと思います。
いーいさん / 与野本町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
やっぱり塾となると出費は重なりますし、教材費等も別でかかってくる出費が度々あるので、費用はかかるなという印象です。
いーいさん / 与野本町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
特に治安が悪い立地でもないですし、自宅からも割と通いやすいところにあるので、そんなに不便さを感じず通えています。
幼児・小学生コース
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 英語
学びの基本・自学自習の力が身につく「学研教室」があります。週2回の通室で算数・国語・英語を学習します。
吉川駅 徒歩3分
埼玉県吉川市保1-13-3
0
0件
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学研スクエアでは、基礎学力の定着だけでなく、プログラミングや英語コミュニケーションなどの新しい教科も指導。プログラミングでは、ロボットやゲームを作りながら論理的思考力や創造力を養い、英語コミュニケーションでは、外国人講師と話すことで英語力や国際感覚を身につけることが可能。これからの時代に必要なスキルを身につけたい人におすすめです。
いーいさん / 与野本町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
一人ひとりに合った勉強の仕方であったり、先生たちも子どもたちがしっかり理解できるように教えてくださるので良いかと思います。 子どもたちも楽しく勉強できているような雰囲気があるので、そういう雰囲気の中でできるのは良いかと思います。 困った時や、悩み事があるときには親身になって相談にのってくださったり、しっかりとサポートしてくへ布野で良いかと思います。
いーいさん / 与野本町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
やっぱり塾となると出費は重なりますし、教材費等も別でかかってくる出費が度々あるので、費用はかかるなという印象です。
いーいさん / 与野本町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
特に治安が悪い立地でもないですし、自宅からも割と通いやすいところにあるので、そんなに不便さを感じず通えています。
幼児・小学生コース
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 英語
学びの基本・自学自習の力が身につく「学研教室」があります。週2回の通室で算数・国語・英語を学習します。
こうゆうかん 吉川校
PR吉川駅 徒歩9分
埼玉県吉川市保1-37-5
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
吉川なまずさんさん / 吉川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生が熱心に教えてくれているのが印象でした。塾が休みの日でも先生が準備等でデスクでワークしている姿をよく見ました。複数体験入学して決めましたので、子供にあっていたんだと思います。カリキュラムが豊富で進学コースや合宿があったりしたのも良かったと思います。また子供の性格や個性にあわせて進路も検討して下さったりして良かったと思います。
吉川なまずさんさん / 吉川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
通常のコースであれば高額な部類ではないと思います。ただ集中講座などのカリキュラムが充実しているので、すべて受講するとそれなりに費用は掛かります。
吉川なまずさんさん / 吉川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
大通り沿いなので、小さな子供が被害にある可能性は低いと感じました。また駅からも近いので電車を使って通う事もできなくはないと思います。
志望校への合格率 :
小 83%
偏差値の上昇率 :
小 93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吉川美南駅周辺の教室)
個別指導コース(小学生)
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
1人の生徒の解説や指導を行っている間、もう1人の生徒は演習問題を行います。当塾では、学習効率の高い1対2までの指導を基本コースとしています。
合格実績
栄東中学校
7名
淑徳与野中学校
1名
大宮開成中学校
16名
星野学園中学校
21名
慶應義塾志木高等学校
11名
早稲田大学本庄高等学院
7名
行っておりません
吉川美南駅 徒歩20分
埼玉県吉川市中曽根2-14-19
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 授業対策 |
るるんまさん / 中央2丁目教室
小学1年生の保護者
偏差値: 上がった
先生方は優しく熱心な人が多くて、クラスメイトもアットホームな良い雰囲気になっていたと思う。いろんな友だちの話を聞かせてくれて楽しそうだった。自分じゃどうすることも出来なかった漢字の書き順を、分かりやすく説明してくれてとても助かった。漢字も間違えまくりなものばかりだったので、とても助かった。教え方がよかった。
るるんまさん / 中央2丁目教室
小学1年生の保護者
偏差値: 上がった
ECCさんは他塾より料金はお高めかも。自分としては想定の範囲内だった。ノートやルーズリーフなどは自分で買った。
るるんまさん / 中央2丁目教室
小学1年生の保護者
偏差値: 上がった
うちから少し遠方のため、早く出たりしていたけど、仕方ないけどいつも、どこの道が混んでいる時間帯だった。
かんじ・漢検コース(4歳児~社会人レベル)
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
- 科目
- 国語
「漢字能力」を正しく、かつ楽しく向上させていくコース。読み書きはもちろん、筆順や意味、対義語や類義語などもしっかりと学習します。幅広い年代の方に幅広い目的で受講いただけるよう10級~準2級レベルに対応しています。言語指導のプロである講師が、効率よく漢検合格へと導きます。
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
吉川駅 徒歩4分
埼玉県吉川市木売3丁目1-3常盤ビル302
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】算数・国語の同時学習で「考える力」を養成します。学研のオリジナル教材を用いたオーダーメイドの学習メニューで、一人ひとりに最適なカリキュラムを作成。自分のペースで学習を進められるので、はじめて塾に通う子どもにおすすめです。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
小学校の勉強が遅れていました。4年生で入塾し2年生の学習から始めました。塾の雰囲気にもなれ、塾が好きになっていきました。しっかり勉強をするようになって、6年生の学習に追い付いたことには、とても感謝しています。中学校では、塾に行ってませんが、学研とおなじような雰囲気の場所ではなかったことが大きいです。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
大手の塾に比べコストパフォーマンスは良いと思いました。出来ることなら、中学校でも学研に行かせたかったのですが、中学生の部がなくて残念です。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
自宅から、歩いて行ける距離てあり、ひと通りもあることから、帰りも安心して帰ることができました。 自転車でも安心でした。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吉川美南駅周辺の教室)
学習コース
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
吉川駅 徒歩6分
埼玉県吉川市保1丁目21-7 吉川さくらの森3階
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】算数・国語の同時学習で「考える力」を養成します。学研のオリジナル教材を用いたオーダーメイドの学習メニューで、一人ひとりに最適なカリキュラムを作成。自分のペースで学習を進められるので、はじめて塾に通う子どもにおすすめです。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
小学校の勉強が遅れていました。4年生で入塾し2年生の学習から始めました。塾の雰囲気にもなれ、塾が好きになっていきました。しっかり勉強をするようになって、6年生の学習に追い付いたことには、とても感謝しています。中学校では、塾に行ってませんが、学研とおなじような雰囲気の場所ではなかったことが大きいです。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
大手の塾に比べコストパフォーマンスは良いと思いました。出来ることなら、中学校でも学研に行かせたかったのですが、中学生の部がなくて残念です。
春夏さん / 差間みなみ教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
自宅から、歩いて行ける距離てあり、ひと通りもあることから、帰りも安心して帰ることができました。 自転車でも安心でした。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吉川美南駅周辺の教室)
学習コース
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
公文式 中曽根教室
PR吉川駅 徒歩15分
埼玉県吉川市高久1-26-11 名倉テラスハウスAⅠ
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
リアさんさん / 吉川栄町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
いいものはいいのです
リアさんさん / 吉川栄町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
こんなものかなあ、と思いました
リアさんさん / 吉川栄町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
もちろん、家から近いところです
志望校への合格率 :
小 87%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吉川美南駅周辺の教室)
公文式の学習の特徴
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
行っておりません
公文式 平沼教室
PR吉川駅 徒歩6分
埼玉県吉川市保1丁目21-10 泉ビル2階A室
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
みぃぃなさん / 平沼教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
良い先生だから問題はない
リアさんさん / 吉川栄町教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
こんなものかなあ、と思いました
みぃぃなさん / 平沼教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
家から近いので特に問題はない
志望校への合格率 :
小 87%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吉川美南駅周辺の教室)
公文式の学習の特徴
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
行っておりません
吉川美南駅 徒歩20分
埼玉県吉川市中曽根2-14-19
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
東大一直線さん / 今福中台教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
小学校から受講を継続しているため、先生も生徒の状況をしっかりと把握してくれており、安心して任せることができます。これからさらに授業が難しくなってきますが、授業について行けるように本人の努力が最も必要となります。これからの塾側への期待と本人のやる気で良い結果を出せるといいかと考えます。生徒共々これからもよろしくお願いいたします。
東大一直線さん / 今福中台教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
他の状況がどれくらいなのか把握しておりませんが、費用対効果としては普通だと思われるため、その点は問題ないかと思います。
東大一直線さん / 今福中台教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
親の送り迎えが必須となるエリアですが、子どもの安全を考えると問題はないと思います。場所が住居エリアであるため、静かで勉強もしやすい環境であります。
さんすう・計算コース
- 対象学年
- 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数
小学6年間で学習する計算の早期完全マスターを目指す。
このコースでは、本来小学校できちんと身につけるべき計算を、学年に関係なく少しでも早く正確にできるようになることを目標にしています。自分に合ったレベルから、自分のペースで無理なく学習できるので、つまずくことなく自信がつき「やる気」が高まります。
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る
吉川美南駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

