

富士市数学が受講可能な塾・学習塾 ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
数学
全 51件
学習塾 クリア
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 生徒にあわせた授業内容を提供し、理解するまで徹底サポート
- 継続的な講師の指導で信頼関係を築き、効果的な学習環境を実現
- 専用ホワイトボードで生徒一人ひとりにわかりやすい授業を展開
個別学習のセルモ
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
セルモでは、子どもたちが勉強と部活・習い事などを両立させることも、自主的に「学ぶって楽しい!」を実感していくための重要な要素と考えています。 子どもたちの要望に応じて、充実した学校生活を送るための「自分流の学習環境」作りを支援し、柔軟な時間割の組み立てをサポートするよう心がけています。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別学習のセルモは、独自の「マルチメディアスタディシステム」を採用しており、このシステムを通じて生徒は教室のパソコンを使用して学習を進めることができます。わからない問題などが出てきた際には、講師が直ちにフォローをおこない、効率的な個別学習を実現。この教材は学校の授業進度にあわせて設計しており、定期テスト対策はもちろん、授業進度や学年を超えた先取り学習も可能です。セルモの特徴として、受講科目や時間割を自由に選択できる点が挙げられます。生徒は自分の得意や不得意、学校の授業スケジュールやほかの活動との兼ね合いを考慮して、柔軟に時間割を組むことができます。これにより、学校での授業内容をその日に復習したり、予習計画を立てることも可能となっています。さらに、セルモは生徒と保護者の安心を重視しており、生徒の入退室時刻はコンピューターで管理。その情報はリアルタイムで保護者にメールで通知されるため、生徒の安全を確保しつつ、保護者も安心して子どもを塾に通わせることができます。また、セルモでは定期的に保護者面談を実施し、生徒の学習状況や進路に関する詳細なフォローをおこなっています。このように、セルモは生徒だけでなく、保護者のニーズや懸念にもきめ細かく対応しているのが大きな特徴です。
合格実績
金城学院大学
非開示
名古屋学院大学
非開示
岐阜医療科学大学
非開示
名古屋産業大学
非開示
安城学園高等学校
非開示
愛知県立西尾東高等学校
非開示
学進塾
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
学進塾では中学生の学習に特に力を入れて指導しています。
授業は予習中心に行い、定期テスト前はテスト対策を行います。宿題を出し、家庭学習がしっかりと身につくように指導します。単元が終わるたびに、単元テストでチェックし、合格するまで再テストします。また、毎月、担当講師による指導報告書(家庭通信)で、その月の授業を報告します。
・進学複数クラス:中学生では英・国・数・理・社を授業形式で学習します。
・個別指導:最大3名で、生徒の学力に合わせて指導します。指導内容は希望する科目を行います。
・マンツーマン:完全1対1の指導です。
たやさん / 須津校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
なんか疲れないしすごく勉強しやすいほぼマンツーマンで教えてもらえるから分からないとこを聞きやすいし理解しやすいと思います。実際私も分からないところをたくさん教えてもらいました。おかげで苦手だった英語が結構できるようになりました。B動詞の使い方や文章の作り方を教えて貰いました。また数学は先生が個別に回ってきてくれました
たやさん / 須津校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
特に料金は高くないと思う。最初はやっぱりお金がかかるけど紹介割引とかあっていいと思った。月額は10000円は超えない
たやさん / 須津校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
ワークは全員同じやつをやるし簡単すぎてどんどん進んでしまった。周りはまだ終わってなかったので暇していた
ここがおすすめ
- 静岡・山梨の各エリアに密着し、生徒の第一志望合格をサポート
- 集団授業・3名までの個別指導・マンツーマンの授業形態を用意
- 担当講師による定期的な保護者面談で学習状況の共有・相談に対応
サイクル学習
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
サイクル学習では、やるべきことをやる期限までに終わらないと徹底的な補習学習があります。 基本的に終わるまで毎日通塾してもらいます。終わらない子の多くが家でやれないからです。 ですから、ご家庭に任せず、責任を持って塾で終わるまでやってもらいます。
補習をすることで学習進度を保障します。
めるさん / 中島教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
分かりやすく丁寧に教えてくれる先生が多い感じだった。
めるさん / 中島教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
周辺の進学塾などに比べ月謝が安く通いやすかった。
めるさん / 中島教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教材は特になく教科書を使用していたような気がする。カリキュラムもあったのか不明。
ここがおすすめ
- 集団個別指導・少人数個別指導から授業スタイルを選択可能
- 学年を気にせず予習・復習が自由に出来る無学年進級方式
- 雨の日や帰りが夜遅くなる日も安心!自宅前まで送迎を実施
澤山物理塾
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公共・現代社会 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
一般相対性理論の博士によるマンツーマン指導塾です。
物理学の普及のために澤山物理塾を開設しました。
マンツーマン制です。
高校の数学、物理、英語を指導します。新課程にも対応しています。
難関大対応なのでハイレベルな指導もできます。
ハイレベルな数学、物理、英語を指導できます。
ここがおすすめ
- 一般相対性理論博士による数学・物理・英語のマンツーマン指導塾
- 大学院入試・国家一種試験・弁理士の物理の指導にも対応
- リベラルアーツを重要視し生徒には一般教養の指導も行う
才秀館
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
才秀館では、ひとり一人を最大限に伸ばすため、同時に指導する人数を3人までと制限しております。
3人までの個別指導の場合は、カリキュラムなどをひとり一人の学力に合わせ講師が決めていきますので安心です。
また、講師も各生徒ごと、各科目ごとに担当を決めていますので、志望校合格までの長いスパンを考えた指導の実践が可能となります。
合格実績
静岡大学
非開示
静岡県立大学
非開示
聖隷クリストファー大学
非開示
常葉大学
非開示
金城学院大学
非開示
静岡県立富士宮西高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 生徒の可能性を最大限引き出す個別指導&進路指導を展開
- 入試への活用を見据え、TEAPや英検などの外部試験対策も◎
- タブレット端末のレンタルもOKなオンライン指導にも対応
学研教室
PR0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
aaa〜さん / いわまつ教室
小学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自分のペースでのんびりヤルには良いが、レベルの高い学校を狙っているようなら勧められない
aaa〜さん / いわまつ教室
小学3年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
大手の進学塾に比べると劣るところもあったが、のんびり学習できた様で本人には合っていたように思う
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【幼児】0歳から通える親子教室を開講。絵本の読み聞かせや手を動かすワークなど、さまざまなプログラムを通じて子どもの発達をサポートするため、子どもの能力を伸ばしたい人におすすめです。また年少からは「学ぶ楽しさ」を育み、小学校入学に向けた土台作りをするため、入学準備をしたい人にもおすすめ。
公文式
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.4万
中 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
AMさん / 荒田島教室
年長児の保護者
偏差値: 上がった
勉強習慣を身につけるという当初の目的は充分果たされました。勉強好きな子に育ったのは、公文のおかげだと思います。
AMさん / 荒田島教室
年長児の保護者
偏差値: 上がった
先生1人に対する子どもたちの人数のわりに、少し高額だと思います。
AMさん / 荒田島教室
年長児の保護者
偏差値: 上がった
子どものレベルに合わせてカリキュラムが進むこと、進み過ぎた時には親が戻ることを依頼したこともありましたが、おおよそ本人にあった指導をしていただきました。
志望校への合格率 :
小 94%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
文理学院
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
新学年を迎えるこの時期、新しいスタートを勢いよく切るために、文理学院の春期講習はきっとお役に立てるはずです。学校で行われる授業を完全に先取りすることで、自信を持って4月を迎えられるように、準備していきましょう
noyu0さん / 吉原校
中学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
入塾のきっかけは高校受験のためだった。合格したら退塾しようと考えていたが、高校の授業についていけるかという不安もあったしそのまま続けるという友達も多かったことから通い続けることにした。学校ごとのクラスになっているので知り合いも多く楽しく通えていると思う。苦手科目のみの受講としているが何とか授業にもついていけているようなので続けてよかった。
noyu0さん / 吉原校
中学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
他の学習塾の料金が分からないので高いのか安いのかよくわからない。塾生であれば夏期講習や冬期講習やテスト対策をしてもらえるので良いと思う。
noyu0さん / 吉原校
中学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
学校ごとのクラスになっているので授業の進み方が学校のカリキュラムに合っていると思う。テスト前や長期休暇には塾生には無料の対策もされていてよい。
志望校への合格率 :
中 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 67%
中 100%
合格実績
名古屋大学
4名
名古屋工業大学
2名
名古屋市立大学
1名
静岡大学
28名
静岡県立大学
16名
静岡文化芸術大学
3名
ここがおすすめ
- 双方向・反復・褒め合いで理解を定着させる集団授業
- 正社員講師による質の担保と模擬授業研修による指導力向上
- SDGs・地域貢献を学びに活かす人間教育を実施
松陰塾
PR3.82
116件
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 古文 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 英語
松陰塾の高校生コースでは、AIオンライン学習教材「河合塾One」を使用し、定期考査での得点力アップ、大学入試の土台となる基礎力養成を図ります。
「河合塾One」は、大手予備校の「河合塾」で培った受験ノウハウが満載のシステムです。
ぺちさん / 伝法校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
通い放題のコースを選びましたが、毎日勉強する癖がつきました。
ヒルルさん / 静岡城北校
高校1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
価格が安いが質は良いです
ぺちさん / 伝法校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
つまづいているところから始めてくれたので、わからない、がなくなった。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
松陰塾は、子どもが自発的に学ぶ力を育むことを目的に、「ショウイン式」という独自の学習法を採用しています。この学習法では「わかったつもり」を避けるために、生徒の習熟度をしっかりと分析し、理解できるところから学習を開始します。わからない部分が出てきた場合は、遡ってでも学習し、その部分をしっかりと理解するまで先に進まないというアプローチを徹底。この方法を松陰塾のオリジナル教材と組み合わせることで、生徒は楽しみながら効率的に学習を進めることができます。また、松陰塾では学習を「山登り」と捉えており、各単元を「山」と見立てて学習を進めます。この考え方のもと、「学力の差」を「時間の差」として捉え、生徒が自分のペースで一段ずつ学習を進める「プログラム学習」を重視して指導。さらに、松陰塾は{アウトプット学習にも注力しています。インプット学習だけでは知識が十分に定着しないと考え、学習した内容をしっかりとアウトプットすることで、知識の定着を促進します。具体的には、授業で得た知識をテストの答案用紙などで何度もアウトプットする学習をおこない、子どもの学力の向上を目指します。
佐鳴予備校
PR0
0件
2020年度国公立大学合格者1,620人!日本教育士資格を持つ最強の講師陣による小中高一貫教育!
口コミ平均月額料金 :
小 2.3万
中 3.1万
高 4.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
目標を達成する喜びと自信、積極的な向学心を育みます。
中学生の指導では、高校入試の突破をわかりやすい目標として掲げ、受験に向かう学習姿勢を通じて全人格的な指導を行います。高校・大学の勉強に向けて大きなアドバンテージを得られるよう、深い知識と実践力を兼ね備えた「本物の学力」を身につけさせます。
ちーさん / ハイスクール@will富士高前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾全体に自校に通えば成績が上がるという自惚が目立ち、我が子には雰囲気や担当講師との相性も良くなかったので、個別指導塾にすればよかったと後悔した。
ニールさん / 藤枝本部校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
大学受に比べればまだまだマシなのかなと思うが、講座ごとお金がかかるので、今のところ全貌はわからないためこと評価とした。
ちーさん / ハイスクール@will富士高前校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
佐鳴式?とかいう佐鳴特有の教え方みたいなのがあるようですが、子供にはあまり理解できなかったようです。
志望校への合格率 :
小 78%
中 84%
高 71%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 90%
高 88%
合格実績
名古屋大学
130名
愛知教育大学
72名
愛知県立大学
36名
名古屋工業大学
52名
名古屋市立大学
44名
静岡大学
131名
ここがおすすめ
- 志望校合格に向けた万全の体制で生徒の学習を後押し
- 基礎学力の習得から受験対策まで幅広いニーズに対応したオリジナルテキスト
- 実力ある講師陣が社会で活躍できる人材の育成を掲げた指導を展開
- 過去50年間のデータをもとに生徒一人ひとりにあわせた進路指導を実施
- 登下校の通知システムなど生徒を安心して通わせられる体制を完備
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

