

いこいの広場駅個別指導塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
個別指導
全 8件
1位
いこいの広場駅
個別指導おすすめNo.1
桜木駅 徒歩16分
静岡県掛川市下垂木2325-1
3.72
178件
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.1万
高 3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ひなさん / 三島本部校・大学受験部 三島校
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 48 → 半年後 55
この塾には、頭がいい子が多かったと思います。自分も入塾する前より勉強が好きになったし、成績も上がったと思います。また、集団授業だけでなく個別授業もあるので1人で勉強したい人や、人見知りな人は個人授業を受けるとよいと思います。私は私はどちらも参加しましたが、雰囲気的には個別が良かったですが集団授業の方がわかり易かったです

サポート制度に関する口コミ
はちみつさん / 島田本部校
高校1年生 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
定期的に面談が行われていたのでサポート体制はあったと思います。勉強以外にも悩みを伝えやすい雰囲気だったと思います。

サポート制度に関する口コミ
ひなさん / 三島本部校・大学受験部 三島校
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 48 → 半年後 55
あまりよく覚えてないが三者面談とかがあってしっかり成績を管理してくれていたと思います。サポートがしっかりしている
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(50%) 2位 算数(31%) 3位 数学(69%) | 掛け持ちあり(8%) 掛け持ちなし(92%) |
志望校への合格率 :
小 90%
中 96%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 82%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導秀英PASは、1対2の少人数制指導を採用しており、講師が2名の生徒を交互に指導する方法をとっています。この指導スタイルによって、1対1のマンツーマン指導や1対3の指導の弱点をカバーし、効率的な学習を実現。授業中の解説は会話形式でおこない、生徒が自ら考える姿勢を育むことを重視しています。また、教科ごとに固定の講師が担当するため、生徒の学力や目標にあわせた柔軟な指導が可能。同じ講師が継続して指導することで、生徒と講師の間に信頼関係が築かれ、学習効果が高まります。学習プランの作成は、経験豊富な室長が担当。3か月単位で計画を立てることで、常に生徒の学力状況に最適なカリキュラムで成績向上をサポートしています。また、室長は生徒の学習状況を週ごとに把握し、保護者に対して定期的な報告や三者面談をおこなっています。受験を控える生徒には、綿密なカリキュラムを提供し、受験対策から志望校選びまでのサポート。さらに、個別指導秀英PASは、総合予備校である秀英予備校の長年のノウハウを活用して、多様な入試方式に対応した受験対策を提供しています。これにより、生徒は第一志望校の合格を目指して、最適な受験対策を受けることができます。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
〇秀英予備校ならではの受験対策
秀英予備校の個別指導だから、受験対策の情報量が違います。地域の高校受験・中学受験の仕組みに対応し、志望校合格のためのバックアップは万全です。
〇講師1:生徒2まで
秀英PASは講師一人に対し生徒二人までが基本です。解説と演習をバランスよく行うことで、自分で考える力を養いつつ、分からない部分はじっくりと解説を聞くことができます。
※1:1個別など、1:2以外のコースもございます。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
名学館 掛川桜木校
PRいこいの広場駅 徒歩2分
静岡県掛川市細谷875-1
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
フォルテッシモさん / 掛川校
高校3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
主体的に問題に取り組めば、人より早く課題・点数に到達できる。伸び幅が大きい人ほど、時間を短縮でき、コスパ良く受験勉強することができる。 問題傾向や再近数年の結果を踏まえた予想、勝ち方のパターンがある程度予想できる。教材も別でタダ、自習室事務室のものは貸し出し許可とれば期限なく自由 他校の生徒もいて切磋琢磨すること、仲間を作る状態と他校の生徒がいることで、学校ごとの比較、定期テストの勉強

サポート制度に関する口コミ
フォルテッシモさん / 掛川校
高校3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
自習室や授業も発言しなければ黙々と集中して取り組める環境がある。面談も数ヶ月ごとある。不審者入らないようにセキュリティ強化必要
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
名学館は、「生徒が100人いれば、100通りの指導方法がある」という考えのもと、生徒一人ひとりのニーズにあわせた個別指導を重視しています。入塾前には個別カウンセリングをおこない、それぞれの生徒にあわせた学習プランを提供。グループ学習プランを選択すると、生徒は仲間と一緒に学び、学習の楽しさを共有することでモチベーションを高めることができます。一方、マンツーマンプランでは、生徒は集中して学習に取り組むことができ、疑問点をすぐに解決できるメリットがあります。また、名学館は「知育」だけでなく「徳育」にも重点を置いており、生徒の人間としての成長をサポートすることにも注力。具体的には、授業開始前の短い時間を利用して道徳教育をおこなったり、日常の生活習慣の見直しを促したりなど、生徒一人ひとりの心身の健全な成長を目指しています。さらに、保護者との連携も大切にしており、年に7回の保護者会を開催。月に1回、学習の進捗や課題、アドバイスなどをまとめた学習カルテ「SUCCESS」を各家庭に送付しています。このカルテを通じて、保護者も子どもの学習状況を把握し、家庭学習の方法を見直すことが可能。このように名学館の指導は、塾内だけでなく家庭でも継続できるオーダーメイドの学習を目指しています。
行っておりません
公文式 和田岡教室
PR細谷駅 徒歩12分
静岡県掛川市吉岡871-6
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
中 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

ピックアップ!参考になる口コミ
普通の人生さん / 袋井東教室
小学1年生の保護者
偏差値: 上がった
高度でもなく最悪でもなく普通の印象がある。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(63%) 2位 算数(79%) 3位 数学(19%) | 掛け持ちあり(18%) 掛け持ちなし(82%) |
志望校への合格率 :
小 91%
中 88%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
桜木駅 徒歩7分
静岡県掛川市富部777
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
シューズソックスさん / 掛川 連雀本部校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 半年後 55
先生が優しく塾生もいい人が多く通いやすく、お菓子をくれる時があるのでモチベーションにも繋がる。また、近くにあるパン屋さんも優しい人が多くパンが美味く、駅が近いので学校がない日に通塾しなければいけない時はある程度楽である。ただ、教室に虫が入ってくることがやはり辛い。虫が気にならない人にとっては、とてもいい塾だが虫が嫌いな人は辛いかもしれない。

サポート制度に関する口コミ
シューズソックスさん / 掛川 連雀本部校
高校1年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 半年後 55
面談をして下さり、不安なことを伝えてサポートしてくれる。先生はいつも塾生のことを気にかけてくださるので、相談もしやすい。
塾のメッセージ
私たちは経営母体ライトハウスエデュケーショングループの一角として、主として静岡県西部に展開する地域に根差した個別指導塾です。
私たちの個別指導はお子さまの成績、テストの点数、偏差値、そうしたデータばかりに基づいて行う授業ではありません。
また画一的なマニュアルの下に指導を行うわけでもありません。最初に体験講習や面談を通じ、データだけではわからないお子さまの本当の学力、学習習慣、考え方を理解します。
その上で、お子さまに適した学習計画を立案し、指導を行ってまいります。
また、個別指導を基盤として、必要に応じ映像授業、自立学習を組み合わせることで、お子さまの目標の実現に向けて全力でサポートいたします。
ここがおすすめ
- 生徒にあわせたベストカリキュラムによる個別指導
- 地域密着の情報力と実績で受験も安心!合格まで徹底サポート
- 自立学習を強力にサポート!学習の定着を図る
行っておりません
公文式 桜が丘教室
PR桜木駅 徒歩9分
静岡県掛川市下垂木2174-1
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
中 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

ピックアップ!参考になる口コミ
ルーミリパパさん / 桜が丘教室
年長児の保護者
偏差値: 上がった
しっかりと身についた
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(63%) 2位 算数(79%) 3位 数学(19%) | 掛け持ちあり(18%) 掛け持ちなし(82%) |
志望校への合格率 :
小 91%
中 88%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 平和団地教室
PR桜木駅 徒歩18分
静岡県掛川市下垂木1760-5
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.1万
中 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

ピックアップ!参考になる口コミ
普通の人生さん / 袋井東教室
小学1年生の保護者
偏差値: 上がった
高度でもなく最悪でもなく普通の印象がある。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(63%) 2位 算数(79%) 3位 数学(19%) | 掛け持ちあり(18%) 掛け持ちなし(82%) |
志望校への合格率 :
小 91%
中 88%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
西掛川駅 徒歩19分
静岡県掛川市下垂木2710-2
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- プロ講師が「わかるまで」指導!小中学生を対象にした集団&個別指導
- 中学受験にも対応!自分のペースで自立学習ができる
- わかるまで&覚えるまで丁寧に指導!徹底した定期テスト対策
行っておりません
学研教室 北原川教室
PR愛野駅 自転車で8分
静岡県袋井市国本398-3
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 0.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
あかさたなさん / あさな教室
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
先生はベテランで優しく教え方もわかりやすい
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(97%) 2位 算数(90%) 3位 数学(10%) | 掛け持ちあり(3%) 掛け持ちなし(97%) |
偏差値の上昇率 :
小 89%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
子どもたちが学ぶ喜びを感じ、自信を持つことができるように、個々の持てる力に合わせて学習を進め、確かな学力の育成を図ります。自主的な学びで力をつけ、自信を持つことが、子どもたちの生きる力につながります。
いこいの広場駅で個別指導塾を探している方へ
塾に通いたい、通わせたいと思っても、自分に合った個別指導の塾を探すのはなかなか大変ですよね。
先生と1対1、または少人数で学べる個別指導は、生徒一人ひとりの理解度やペースに合わせて学習できるのが大きな魅力です。ご自宅や学校からの距離も、続けやすさのポイントになります。
受験対策や学校のテスト対策、学力向上など目的はさまざまですが、最も大切なのはその塾の指導方針や先生との相性です。
「Ameba塾探し」では、いこいの広場駅にある個別指導塾8件掲載しています。まずは気になる塾をいくつか選び、資料請求や体験授業を試してみましょう。
また、「小学生」「中学生」「高校生」といった学年別や、「国語」「英語」「数学(算数)」など科目別に絞り込んで探すことも可能です。さらに、「性格にぴったり塾診断」を利用すれば、選択肢を選ぶだけであなたに合った個別指導塾が見つかります。
いこいの広場駅の塾・学習塾に関するよくある質問
いこいの広場駅で人気の個別指導塾はどこですか?
- 1位 個別指導秀英PAS下垂木校
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
いこいの広場駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

