Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

半蔵門駅近くの
塾・学習塾 ランキング
(8ページ目)

PR
表示順について

337

個別指導塾
これ以降はランキングではありません。

JR水道橋駅 徒歩6分

東京都千代田区西神田2-7-5 竹内ビル2階・3階

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的-
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ブラックリスタルさん / 水道橋教室

3歳以下の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

現在教室に通っていて、子供の変化を実感してはおりますが、他の多くの子供達と比べると果てして、効果が出ているのかどうかが観えて来ないところがどうしてもあるので、最終的に効果があったから、小学校くらいにならないとわからないのではないかと思っています。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ブラックリスタルさん / 水道橋教室

3歳以下の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

月に3回しかない場合が多いので、少し高いとは思うが、他の教室もそのくらいなので仕方ないかと思います。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ブラックリスタルさん / 水道橋教室

3歳以下の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

子供と一緒に成長していけるプログラムになっている。どうすると能力が上がるか、きちんと説明してくれる。

虎ノ門ヒルズ駅 徒歩4分

東京都港区虎ノ門2-9-1 虎ノ門ヒルズ 江戸見坂テラス2階

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的-
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

MANIMANIさん / 吉祥寺

年中児の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

受験前の、夏期講習は本人も辛く初めて塾を辞めたいと言われました。親自身もどうしたらよいのか、すごく相談にのっていただき感謝しています。結果的に4つうけて3つは不合格で残念な結果でしたが第4希望の学校に合格もらえて今は元気に楽しく通えて親としても満足しています。小学校受験は親の受験と言われるくらい一言では言えないくらい辛い日々もあったが親も勉強させてもらい無駄ではなかったと思っています。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

MANIMANIさん / 吉祥寺

年中児の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

つき会費は受験前になると時間も長くなるし志望校ゼミも取るようなら値段がかなり高くなる。夏期講習前はかなり高く。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

MANIMANIさん / 吉祥寺

年中児の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

本人に合わせた内容の、カリキュラムをしてほしい。こちらがどれが、ふさわしいか分からなかったらアドバイス的に欲しかった。

南北線四ツ谷駅 徒歩1分

東京都新宿区四谷1-2-8 四谷THビル 7階

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

南北線四ツ谷駅 徒歩3分

東京都新宿区四谷1-7 装美ビル301

0

0件

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的大学受験 / 授業対策 / テスト対策

南北線四ツ谷駅 徒歩3分

東京都新宿区四谷1-7 装美ビル301

0

0件

授業形式個別指導
対象学年中学生 / 高校生
目的授業対策

東西線飯田橋駅 徒歩2分

東京都千代田区飯田橋3-7-12 KPビル2階

0

0件

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

ヤハさん / 品川教室

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

合う人にはあうだろうし、合わない人には合わない うちは合わなかっただけ 得意がのびるわけでもなくなんだかなというかんじ 駅から近いのでとても通いやすいとは思うが 受験対策などするのであればやはり大手のところになるのかなと感じた 授業についていけるように、遅れないように対策するならやり方合う先生にであえたならラッキーだと思う

20代から30代女性

料金に関する口コミ

ヤハさん / 品川教室

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

きちんと指導してもらえて成績に表れているなら納得できる料金なのかもしれないが、実績に繋がらなかったので高いと感じた

20代から30代女性

コースに関する口コミ

ヤハさん / 品川教室

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

自分に合った内容でなくて勉強が辛くなった でもなにが自分に合うのか、どんな勉強がいいのか自分でもわからない それを一緒に考えて欲しかった

南北線四ツ谷駅 徒歩5分

東京都新宿区四谷本塩町3-7 シオセブンビル2F

0

0件

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年幼児
目的-
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

とっすぃーさん / お茶の水教室

年中児の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 60

普段の授業ももちろんですが、子供たちとのコミュニケーションなどもただの小学校受験という事だけでなくもっと大きなスケールで捉えられた期間でした。初めて家族一眼となって取り組んだ一大イベントでしたが、この塾のおかげで沢山の気付きをもらえました。もし小学校受験にチャレンジする事を決めたならば、是非おすすめします。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

とっすぃーさん / お茶の水教室

年中児の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 60

月々の月謝負担は決して楽では無かったですが、濃密な時間を過ごす事が出来て、尚且つ良い結果が得られたので通って良かったです。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

とっすぃーさん / お茶の水教室

年中児の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 60

日々の授業で学ぶ知識だけでなく、体を動かしたりする時間もあって良かった。課題も日々取り組まなくてはならず、良い経験になったと思う。

南北線四ツ谷駅 徒歩2分

東京都新宿区四谷1丁目9番地 三宅ビル5F

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年幼児 / 小学生
目的中学受験 / 授業対策

南北線四ツ谷駅 徒歩3分

東京都新宿区四谷1-7 装美ビル301

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導 / オンライン授業
対象学年中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験

神楽坂駅 徒歩3分

東京都新宿区矢来町6-3 後藤ビル3F

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

野球太郎さん / 1号館

小学3年生の保護者

偏差値: 上がった

フレンドリーでいい先生に当たれば、楽しく通えると思います!単語テストもこまめにあるので、コツコツ派のお子さんにはすごく合っていると思います。単語テストに合格できないと厳しく注意を受けるので、それで嫌になり、やる気が落ちてしまわないお子さんが向く塾だと思います。 若い女性の先生が多いので、うちの子はお姉さんみたいな感覚で、勉強以外の話もしていたようです。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

野球太郎さん / 1号館

小学3年生の保護者

偏差値: 上がった

月額料金は普通くらいかと思います。教材費もテキストを変える度にかかりますが、数千円なので、許容範囲かなと思います。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

野球太郎さん / 1号館

小学3年生の保護者

偏差値: 上がった

入室当初、アルファベットが書けるのになかなか進んでもらえず、申し出ても聞いてもらえませんでした。後半は臨機応変に対応してもらえました。

南北線四ツ谷駅 徒歩1分

東京都新宿区四谷1丁目2−8

0

0件

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的授業対策

虎ノ門ヒルズ駅 徒歩4分

東京都港区虎ノ門2-9-1 虎ノ門ヒルズ 江戸見坂テラス2階

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的-
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ししょうさん / 新宿校

年中児の保護者

偏差値: 変化なし

1番のおすすめは講師のレベルの高さかと思います。経験豊富な講師が多数在籍されているので、とても参考になるお話なども多く、大変助かっています。事務的なミスは時々あるのが残念です。講師の方が事務も兼任されてるので仕方がないのかと思います。できれば事務員さんを別途置いてほしいです。 後はお月謝がもう少しお安くなれば文句なしなんですが。。。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

KEIさん / 新宿校

3歳以下の保護者

偏差値: 変化なし

料金は他の同様の幼児教室と比べると比較的安い部類だと思う。サブの塾としては通わせやすい水準だと思う。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

KEIさん / 新宿校

3歳以下の保護者

偏差値: 変化なし

集団での授業形態で、周りの進子供たちとの比較ができたり、競争意識を持つことができること。また、宿題があり、習ったことの習熟や勉強への意識づけができること。

南北線四ツ谷駅 徒歩3分

東京都新宿区四谷1-20-2 四谷グリーンランドビル6F

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的-
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

hiroさん / ミッテン府中教室

3歳以下の保護者

偏差値: 見ていない

初めての育児でどのように子供と接してあげたらいいのか分からない方、家での遊び方がわからない方にはとてもいいと思う。 子供の塾というよりかは、親が子供と接する上でどのようにしたらいいかを教えてくれる親のための塾のような気がする。 月日3回から4回の少ないレッスンのためレッスンで得た知識を家でも毎日取り入れてやっていか泣いたら通っている意味はないと思う。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

さーさん / 葛西教室

3歳以下の保護者

偏差値: 上がった

体験会がありそこで誓約すれば、2ヶ月分の授業料が無料になりとてもお得感がありました。月謝も払える範囲かなぁと思います。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

さーさん / 葛西教室

3歳以下の保護者

偏差値: 上がった

家では実施できない、やり方がわからない子供の成長段階に合わせたプログラムがあり丁寧に教えてもらえたから。

南北線四ツ谷駅 徒歩1分

東京都新宿区四谷1丁目2−8

0

0件

口コミ平均月額料金 :

2万

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 大学受験 / 授業対策
20代から30代男性

満足度に関する口コミ

かわきんさん / 四谷校

中学2年生

偏差値: 変化なし

先生や周辺環境は非常に良いので勧めたいですが、授業料や授業の質があんまりないのでイマイチです。また、先生の対応も授業中の対応、例えば遅刻や忘れ物はいいんですが、面談の時はあまり良くないので普通です。授業の雰囲気も、うるさい女子達が喚いていてあまり集中できる環境ではなく、度々授業が止まるので、どちらでもないと思います

20代から30代男性

料金に関する口コミ

かわきんさん / 四谷校

中学2年生

偏差値: 変化なし

月額料金のわりにはあまり良い授業受けれているとは思えないし、教材費がかなり高いので、教材は良いですが正直もう少し改善して欲しいです

20代から30代男性

コースに関する口コミ

かわきんさん / 四谷校

中学2年生

偏差値: 変化なし

分かりやすくまとめてあるので文法や語彙等をすぐに理解出来るし、問題も基本的な事から発展的なことまでしっかり網羅しているからいいと思いました

志望校への合格率 :

100%

偏差値の上昇率 :

100%

南北線飯田橋駅 徒歩2分

東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ 7階

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児
目的-
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

オーケーさん / 飯田橋教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

塾までのアクセスが良いのならば問題無いと思う。歴史ある塾なので対応はしっかりしており、先生方も経験豊富な方も多いと思うので、しっかりこちらがついていけば全然問題ないと思う。個人的には生徒数も多かったため、個々への適切な指導をしてもらえるかというと最初のうちは微妙かもしれないが、それはこちら側の問題もあるので、総じて良いところだとは思う。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

オーケーさん / 飯田橋教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

やや金額は高かったが、それに対する対価があったかというと少し微妙だった気がする。他の塾も同じレベルかなとは思う。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

オーケーさん / 飯田橋教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

歴史ある塾なので小学校受験のための基礎が学べたと思うが、実際にどれくらい役に立ったかはなんとも言えない。

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

JR飯田橋駅 徒歩5分

東京都千代田区富士見2-11-11 栄光ビル4F

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児 / 小学生
目的中学受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

授業の内容もよく料金も適正な価格だと思われる。 何より子供が楽しみながら通学しており、自宅に帰ってからも学習に取り組んでいる。 子供も先生のことか好きで、毎週会えるのを楽しみにしている。 暗記力や物事を観察する力が伸びているようで、勉強を遊びななかで取り組んでいる。 子供の力が十分に伸びるカリキュラムが組まれていると思われる。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

初期費用はキャンペーン中のためかからなかった。 月額料金と教材費が、一緒になっての請求であるが、授業内容からすれば決して高い授業料ではない。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

子供が興味を示すように、そして飽きないようにとても計算されていた。 子供も時間いっぱい学習を楽しんでおり、長く続けられる。

JR飯田橋駅 徒歩5分

東京都千代田区富士見2-11-11 栄光ビル4F

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児 / 小学生
目的中学受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

授業の内容もよく料金も適正な価格だと思われる。 何より子供が楽しみながら通学しており、自宅に帰ってからも学習に取り組んでいる。 子供も先生のことか好きで、毎週会えるのを楽しみにしている。 暗記力や物事を観察する力が伸びているようで、勉強を遊びななかで取り組んでいる。 子供の力が十分に伸びるカリキュラムが組まれていると思われる。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

初期費用はキャンペーン中のためかからなかった。 月額料金と教材費が、一緒になっての請求であるが、授業内容からすれば決して高い授業料ではない。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ウィルキンソンさん / 国立教室

年少児の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

子供が興味を示すように、そして飽きないようにとても計算されていた。 子供も時間いっぱい学習を楽しんでおり、長く続けられる。

南北線四ツ谷駅 徒歩4分

東京都新宿区四谷1-18 四谷プラザビル2F

0

0件

口コミ平均月額料金 :

4.8万

7.1万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

チーチーさん / 四谷校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

一般的な大学受験ではなく、英語の外部試験利用の総合型選抜入試を考えている受験生にとっては、メソッドや過去の資料、学習方法など懇切丁寧に教えていただける唯一無二の予備校だと思っております。何か疑問に思うことがあった場合には、カウンセラーの方が受験生と保護者まで入れた3者面談をして下さり、大変ありがたく思っております。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

チーチーさん / 四谷校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

最初にトータルの料金の説明を受けた時は少しお高いなと思いましたが、授業の内容、受験結果を鑑みて適切な金額であったと最終的には思いました。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

チーチーさん / 四谷校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

各志望大学の過去問に合わせたテキスト、カリキュラムで、短期間で成績を伸ばすことができました。チューターの方もたくさんいらっしゃって、質問にも丁寧に対応していただきました。

志望校への合格率 :

94%

偏差値の上昇率 :

100%

南北線市ヶ谷駅 徒歩6分

東京都新宿区市谷田町3-1

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
60代女性

満足度に関する口コミ

わいちゃんさん / 市谷田町校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

小学校で、学校以外の学習の習慣をつけ、自分の学習力を感じるにはよかったと思います。 中学生になり、高校受験に向けてしっかり学習に取り組んでほしいと思うと、我が子には違う塾のほうが合うのではないかと考えました。もう少し、先生方としっかりおはなしあいができていれば変わっていたかもしれません。 どういう目的で塾で学習するか考えると良いと思います

60代女性

料金に関する口コミ

わいちゃんさん / 市谷田町校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

高くもなく安くもなく普通だったと思います。特に受験を目的としたためではなかったからかもしれません。学習の習慣をつけるためにはちょうどよかったと思います

60代女性

コースに関する口コミ

わいちゃんさん / 市谷田町校

小学6年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

学力に合わせたクラス、カリキュラムで学習するので、子どもも理解しやすかったようです。しっかり学習に取り組むというより、楽しく学習をしていたようです。

JR飯田橋駅 徒歩5分

東京都千代田区富士見2-11-11 栄光ビル1階

0

0件

口コミ平均月額料金 :

3.5万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生
目的中学受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

まほろばさん / 飯田橋校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 1年後 52

前向きな子供達には熱心な教育システムだが、少しずつこぼれ落ちていく子供達は放置されていると感じます。仕方ないことだけれど、同じ学費を支払いしている親としては納得感はありません。 こぼれ落ちていく子供達を少しでも救い出す補講等々のプログラム対策をもっと強化して欲しいと感じています。出来る子供達に併せて教えるとこなら誰でも出来るはずですから。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

まほろばさん / 飯田橋校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 1年後 52

全体的に高い。特に夏季講習とか冬季講習は高いです。 結果的に受験失敗しているので余計に高く感じました。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

まほろばさん / 飯田橋校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 1年後 52

個別面談に十分な時間をかけていたこと。 少人数ながら力差が激しく、上位レベルでの指導となり子供は苦しんでいた。

志望校への合格率 :

75%

偏差値の上昇率 :

100%

337