

新日本橋駅近くの塾・学習塾 ランキング(12ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
学年・条件 (未選択)
全 370件
ena小中学部 浅草橋
PR浅草線浅草橋駅 徒歩2分
東京都台東区柳橋1丁目23-3
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
トントンさん / 東陽町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
サピックスや早稲田アカは大量のテキストを買わなければならないくて、使わないテキストもあるたきいた。またプリントの数も多くしかも先生が、よく変わりその都度プリントの様式もかわって整理が大変であるとよく聞いたが、エナは先生はコロコロ変わらずずっと同じ先生が、面倒をみてくれるし、テキストも少なく、何度もそれを繰り返し使える。紙の無駄もなく、適切な量だと思う

料金に関する口コミ
トントンさん / 東陽町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾の授業料と比べてもほぼ同じであり このような価格が適切ではないかと判断することができたと思われること

コースに関する口コミ
トントンさん / 東陽町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
きちんと 復習をして確認テストがあること。その確認テストは数字かえテストなので、一度やった解き方を何度も確認できること
志望校への合格率 :
小 53%
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 99%
ena小中学部 新御徒町
PR新御徒町駅 徒歩2分
東京都台東区台東4丁目23-10
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
Smさん / 新御徒町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
できるか出来ないかによらず、分け隔てなく指導する姿が良い

料金に関する口コミ
トントンさん / 東陽町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾の授業料と比べてもほぼ同じであり このような価格が適切ではないかと判断することができたと思われること

コースに関する口コミ
Smさん / 新御徒町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校に合わせて柔軟な選択できる
志望校への合格率 :
小 53%
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 99%
丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩3分
東京都千代田区神田駿河台2丁目1-18 御茶ノ水駅前ビル4F
0
0件
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
やなまたはらさん / お茶の水校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
生徒の普段の授業中の態度や家での勉強姿勢。直近のテストの結果や、これからの進路についてを話していた。個人的に保護者から相談することもあった。勉強の方法や、苦手克服の方法を教えてもらった。そのための対策プリントなども作ってもらったことがあった。先生が直接教えてくれたこともあった。なかなかよかったです。

料金に関する口コミ
やなまたはらさん / お茶の水校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
年間授業料 テキスト料は多少負担にならざるを得ない。ちょっと気になる点がありますので判断することが必要不可欠です。

コースに関する口コミ
やなまたはらさん / お茶の水校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
基礎を固めて、応用問題にも挑戦していくようなカリキュラム。テストの点数などでクラス分けがされ、自らのレベルに合った授業を受けることができる。テストの点数が上がったときのクラス替えや、教科別に1位を取ったときの報酬などもあった。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 95%
行っておりません
浅草線浅草橋駅 徒歩2分
東京都台東区柳橋1丁目4-5ザ・パークレックス浅草橋2F
0
0件
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ママさん / 浅草橋校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
巨大な塾に比べて先生の目が行き届く塾なので、うちの子には合っている。席順などで成績の上がり下がりも本人が把握しやすいので、やる気につながっている。 ただ、本当に御三家などを狙う人にはライバルが少なすぎて切磋琢磨できない。中堅どころを狙っている分には本人のペースに合わせてできるので、焦る事なく勉強出来て良い。

料金に関する口コミ
かよさん / 浅草橋校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
初めて通った塾が日能研なので、月謝やその他、テスト等の費用についても基準がよくなからなかったからです。

コースに関する口コミ
かよさん / 浅草橋校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教材は良かったとおもうのですが、子供があまり真剣に取り組んでなかったので、どちらとも言えないにしました。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 95%
行っておりません
JR御茶ノ水駅 徒歩2分
東京都千代田区神田駿河台2-8
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
中 3.3万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
グリーンさん / ExiV御茶ノ水校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 1年後 58
立地や費用の面を鑑みて、期待している成果が早く出ていることで満足度はとても高いです。講師の方の偏りが少なく、ある程度の難易度に対しても、取り組む姿勢にとても感動しています。日に日に頼もしく変わり、学校で学年トップの成績を取り、本人も成長とともに自信につながっている様子です。通塾で休みが少なく、ストレスが溜まってきますが、親としてはゆっくり見守りたいと思います。

料金に関する口コミ
グリーンさん / ExiV御茶ノ水校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 1年後 58
料金は決して高過ぎずに、平均的だと感じている。すぐに成績の好転を期待していなかったが早い効果を感動している。

コースに関する口コミ
グリーンさん / ExiV御茶ノ水校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 1年後 58
学校での授業とは別に生徒の能力の進みに合わせた指導をしている。学校の補講代わりにしているところもある。
志望校への合格率 :
小 81%
中 81%
偏差値の上昇率 :
小 96%
中 99%
行っておりません
勝どき駅 徒歩3分
東京都中央区中央区勝どき1-7-1
3.64
1,339件
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 4.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
たけはやさん / 錦糸町校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
大学受験に向けて、学校の授業だけでは不安になり、入塾しました。最初の説明で、授業がなくても自習室が使えるということが、家ではなかなか学習ができない子供なので、良いと考えて、また、子供も通塾を希望したので、お試しの授業を受けた後に正式に入塾しました。専属のチューターがつくらしく、その方との相性も良いのかと思いました。まだ、受験結果がでないので、満足度は「普通」としましたが、結果によっては良い方につくのかと思います。

料金に関する口コミ
たけはやさん / 錦糸町校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
安くはないですが、授業をコマ数て購入するので、月額で決まっているものと比べてもそこまで割高な感じはしなかったので 良いと思います。

コースに関する口コミ
たけはやさん / 錦糸町校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
今のところ、学内のテストで成果が出ていないことと、特に苦手科目の成果があがっていない。塾内での授業の進行が送られてくることは良いと思います。
志望校への合格率 :
高 75%
偏差値の上昇率 :
高 98%
行っておりません
武田塾 門前仲町校
PR門前仲町駅 徒歩3分
東京都江東区門前仲町2-2-2 市川ビル 2F
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 3.5万
高 5万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
スノーマンさん / 門前仲町校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
危機感をもち、面談に伺ったが、このままでいいと言われ、結局、志望校へは合格できなかったから。

料金に関する口コミ
ぬんさらむさん / 御茶ノ水本校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業を行わず、学習の進捗管理を図るスタイルのため、幾らぐらいが適正なのかわからないが、外部模試を複数回受験出来ていたため、それほど高額ではないのかもしれない。

コースに関する口コミ
スノーマンさん / 門前仲町校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
中を見たわけではないので、普通とした。
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 85%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
行っておりません
清澄白河駅 徒歩1分
東京都江東区清澄3丁目7-6長沢ビル2F
3.62
225件
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
モグモグさん / 東大島校
小学5年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
検定や受験に関して適切なフォローやアドバイスがなく、ただただ不安でした。 他の塾では面談時にちゃんと適切な志望校のアドバイスなどがあると聞き、我が子の塾の差に唖然としました。なので自分の子の志望校は塾のアドバイスはひとつもなく自力で探し、報告したところまるきり他人事のようでした。 それに耐えきれず辞めた子も何人か知っています。

料金に関する口コミ
モグモグさん / 東大島校
小学5年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
安いイメージで入塾したのですが、季節講習などになると通常授業にプラスして料金を加算されるので思った以上に支払いがオーバーするのが不本意です。

コースに関する口コミ
モグモグさん / 東大島校
小学5年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
一応面談をもとにカリキュラムを組んでくれるのは良い点だと思います。しかし、伸び悩みがあってもすすんで対応してくださらない点はよくないと思います。
志望校への合格率 :
小 86%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 88%
中 100%
行っておりません
清澄白河駅 徒歩1分
東京都江東区白河1-2-5 鴇田ビル201
口コミ平均月額料金 :
小 2.6万
中 3.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
さかぽんさん / 清澄白河教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に体験をしたり友人からの話をよく聞くとやはりみなと個別指導塾以外はこの辺りでは1番だなとつくづく感じます。 他塾の悪口になるので控えますが、それだけではなくみなとだけにしかない作り込まれた自発性を伸ばす仕方に感動しました。 それが答えだと思います。 自発性が生まれてこない限り、やらされ感がある中で継続しても伸びる度合いが異なってくると感じました。

料金に関する口コミ
さかぽんさん / 清澄白河教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
決して安くなはないと感じておりますが、それであっても他の塾に任せるわけにはいかないので、みなとのみしか考えられない。

コースに関する口コミ
さかぽんさん / 清澄白河教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受講ごとに詳細なコメントを頂き、問題への捉え方や考え方などが的確だった。 必要なものがちゃんと詰まっていた。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
行っておりません
個太郎塾 門前仲町教室
PR門前仲町駅 徒歩5分
東京都江東区門前仲町1-6-6 プライムメゾン門前仲町2階
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 3.2万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
そゆさん / 門前仲町教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自分はマイペースで誰かが正解すると負けず嫌いが発動してしまいます。ただ、負けず嫌いによって記憶を思い出して問題の解き方を思い出したり、テスト等もあるため自分の能力をしっかり試したい人にはおすすめです。先生が基本フレンドリーで、挨拶だけでなくクイズ形式で問題を出してくれたりするためとても分かりやすいので楽しめながら受けることができます

料金に関する口コミ
そゆさん / 門前仲町教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別指導塾にしては少し高めだった。元々市進学院に通っていたため少し安かったが入会金などが特に高いなと思った

コースに関する口コミ
そゆさん / 門前仲町教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
志望校と学力に合わせたレベルで良かったです。テキストはなく、その都度印刷をしていただき問題を解いていく形でした。
志望校への合格率 :
小 92%
中 77%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 96%
高 100%
行っておりません
個太郎塾 東大赤門前教室
PR本郷三丁目駅 徒歩6分
東京都文京区本郷5-27-8 赤門前岩田ビル2F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 3.2万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ひつじさん / 東大赤門前教室
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
特に問題なく通えており、子供的にも不満はないようだが、劇的に偏差値が上がっているわけでもないため効果としては微妙。学習習慣の構築はできていることから、その部分に関しては満足。もう少しテストの点数を上げる取り組みを積極的に行っていただけると助かる。費用面に関しては、テスト前等経済的負担が増えるため、自習室の活用をお勧めします。

料金に関する口コミ
ひつじさん / 東大赤門前教室
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
講師陣は東大生も多く不満はなし。他の個別塾と比べ安価ではあるが、やはり集団塾と比べると割高になってしまうため、テスト前・受験前の負担が大きい。

コースに関する口コミ
ひつじさん / 東大赤門前教室
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
偏差値が劇的に伸びているわけではないので、テキストが合っているかどうかの判断がつかない。コースに関しては、通常時は数学・英語の二教科でお願いしているが、テスト前と他の教科も教えていただく等柔軟に対応して頂けた。
志望校への合格率 :
小 92%
中 77%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 96%
高 100%
行っておりません
城南コベッツ 両国教室
PR大江戸線両国駅 徒歩8分
東京都墨田区石原2丁目17-14常田ビル1F
3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
小 4.1万
中 2.9万
高 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
戸別さん / 両国教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
結果として志望する学校に合格できたので及第点です。フォローがしっかりしているので、勉強するにはまずはどうしたらいいのか?という生徒には向いていると思います。勉強するというルーティンを作り上げてくれるところからスタートしてくれるので、あとはやる気次第とはなりますが、やる気にも火を注いでくれたので、結果満足です。

料金に関する口コミ
戸別さん / 両国教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
月謝は正直言って安いほうが助かるのは事実ですが、相場としてはべらぼうに高いというわけではないところです。

コースに関する口コミ
戸別さん / 両国教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
自分の現在のレベルに合わせて、また進み具合も考慮しながらの個別授業のため、「わかる」ことで次に進めることがメリットであった。
志望校への合格率 :
小 43%
中 93%
高 91%
偏差値の上昇率 :
小 89%
中 97%
高 100%
行っておりません
門前仲町駅 徒歩5分
東京都江東区門前仲町1丁目6-12門前仲町MAビル8階
3.73
1,417件
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
口コミ平均月額料金 :
中 4.3万
高 4.3万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |

満足度に関する口コミ
うぬさん / 豊洲校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子ども自身が嫌がらず通っているので、まあ良いのかなと思っています。嫌なら文句を言うし、子ども同士の情報で塾を変えたいと言ってくるだろうし…、子どもに任せているので、良いと評価しています。 子ども達は、色々な塾の情報を持っていると思います。その中で自分に合う塾を選び、塾の中でも他の高校生からも大学の情報を得たり、受験の情報も得ていて、切磋琢磨していると思います。

料金に関する口コミ
うぬさん / 豊洲校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
月額料金については相場だと思います。後は、大学受験するために必要なテキストや授業が人により違うので…。

コースに関する口コミ
うぬさん / 豊洲校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子ども自身が良いと言っているので、詳しいことは分からない。面談などで何が必要か他に追加する項目があるかなどアドバイスもあった。
志望校への合格率 :
中 100%
高 73%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
行っておりません
清澄白河駅 徒歩2分
東京都江東区清澄3丁目6-14町井ビル2F
3.96
103件
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
口コミ平均月額料金 :
小 2.6万
中 2.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
おぶんさん / 清澄白河駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
集団塾だと質問しにくい部分も、個別指導なら質問できると思いました。 また、こちらの先生方は皆さん優しい先生ばかりで子供も話しやすい、質問しやすいと言っています。おとなしめのお子さんや、集団指導だと周りに合わせる事が疲れてしまうお子さんにおすすめです。 コマを取りすぎると高額になってしまうので、お子さんが必要とされる教科を選ぶといいと思います。

料金に関する口コミ
おぶんさん / 清澄白河駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
月額と初期費用が他塾に比べて一番安かった。また、他塾は教材費がかかるがこちらは持ち込みすれば教材費がかからない。

コースに関する口コミ
おぶんさん / 清澄白河駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
教材の持ち込みが可能なので、教材費にお金がかからない。過去問等を借りる事もできる点が大変助かっている。
志望校への合格率 :
小 100%
中 82%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
行っておりません
本郷三丁目駅 徒歩1分
東京都文京区本郷4-2-4 富澤ビル2F
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
中 2.8万
高 3.4万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
るりるりさん / 御茶ノ水校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
中学受験で小学3年生から6年生まで早稲田アカデミー月島校でお世話になったご縁で、大学受験でも早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校でお世話になりました。早稲田アカデミーの講師の方々が中学受験同様、子どもの希望する進学大学を尊重していただける姿勢と面倒見のいい塾でした。受験直前の2ヶ月間朝から塾の自主室を開放していただき毎日子どもが通って受験勉強しました。とてもありがたかったです。大変お世話になりました。

料金に関する口コミ
るりるりさん / 御茶ノ水校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
中学から入塾した時、特待校の指定で月々授業料が半額でした。高校3年時に高校での実力テストで成績優秀だったので、授業料が無料になりました。

コースに関する口コミ
るりるりさん / 御茶ノ水校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
志望校別に過去問を解いたあとに添削して丁寧に解説していただけたこと。こちらからの要望に色々と答えていただけたこと。
志望校への合格率 :
小 68%
中 80%
高 78%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 91%
高 94%
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
月島駅 徒歩5分
東京都中央区月島3丁目10-5 島本ビル3F
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
中 2.8万
高 3.4万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
かきさん / 月島校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別のため、とても丁寧に見てくださるのはありがたかった。 私が親として面談で受ける印象はとても良かったが、子ども本人はあまり良い印象がなかったという認識です。結局担任の先生にそこまで親しめなかったのではないかと思う。また本人が受験を強く希望してなかったため、そこが致命的に成果に至らなかった。塾でモチベーションをあげることは出来なかった。

料金に関する口コミ
かきさん / 月島校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
あまり覚えてない、特に高すぎるわけでもなく、普通の集団塾と同等だったと思う テキスト購入も集団塾で使っていたものを利用したので分からない

コースに関する口コミ
かきさん / 月島校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
テキストは早稲アカと同じで、集団が個別になっただけのため、子どもがどちらかやりやすいか、だと思います。 集団ではないので他の人の状況がわかりにくいのはあります
志望校への合格率 :
小 68%
中 80%
高 78%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 91%
高 94%
行っておりません
東西線飯田橋駅 徒歩2分
東京都千代田区飯田橋4-6-9 STビル5階
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 |

満足度に関する口コミ
zippoさん / 浅草橋教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
結果的には成績が上がって安定しているので通わせていますがお月謝が高いので、もう少しお安くなれば他の兄弟も通わせて頂きたいと思っています。内容は昔から変わらず、ひたすらプリントをやり込む形式のようなので、合う子には合うと思います。一生懸命やらない子には合わないと思います。今どきのタブレット形式ではなく、自分で書いて覚える、何度もやり込む形が親的にはとても良いと思います。

料金に関する口コミ
zippoさん / 浅草橋教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
1科目。週2回の割に割高感は否めませんが、本人にあっている内容なので通わせ続けています。もう少しお安くなるととても有難く、他の兄弟も通わせたいです。

コースに関する口コミ
zippoさん / 浅草橋教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とにかく書き込むことをずっとやってくださるので覚えられる。英検前は英検対策もやってくださり助かります
行っておりません
大原予備校 本校
PRJR水道橋駅 徒歩6分
東京都千代田区西神田2-7-2 里村ビル
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ひんがらさん / 本校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 卒塾時 58
子供が先生にあだなを付け、全体的に先生と生徒の関係は良い関係で進んでいたと思います。また、他の塾にあるような、成績別にクラス分けをすることもなく、基礎力段階では皆が同じ環境でやっていましたし、その後は学校別の授業がありましたが、あまり、他の生徒同士で競わせるというやり方ではなかったため、子供によっては変なプレッシャーがかからないという状況ですので、のびのびと勉強していけた塾ではなかったかと思います。

料金に関する口コミ
ひんがらさん / 本校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 卒塾時 58
上の子が通っていたことがあるため、入学金などは発生しませんでした。また、講座ごとの料金設定になっていたので、無用な費用は発生していなかったと感じます。

コースに関する口コミ
ひんがらさん / 本校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 卒塾時 58
適性検査に必要な基礎力をまず身につけさせ、その後、様々な演習によりテストに対応できるように進めていくプログラムが良かった。
志望校への合格率 :
小 71%
偏差値の上昇率 :
小 100%
行っておりません
修明学園 勝どき教室
PR勝どき駅 徒歩3分
東京都中央区勝どき3-4-15 4F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | - |
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る
新日本橋駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

