Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

八丁堀駅(東京都)
小学生 塾ランキング
(4ページ目)

PR
表示順について

312

61位

丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩4分

東京都千代田区神田駿河台2-1-45 ニュー駿河台ビル7F

3.77

584件

完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。

TOMAS(トーマス) 御茶ノ水校の画像1TOMAS(トーマス) 御茶ノ水校の画像2

口コミ平均月額料金 :

5.3万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】80分の充実した完全マンツーマン指導を受けられるため、短期間でレベルアップしたい人や自分のペースで進めたい人におすすめです。志望校合格から逆算した自分専用のカリキュラムで学べるので、希望する中学校が決まっている人にも最適。定着度をチェックするテストの結果がカリキュラムに随時反映されるため、弱点や苦手を克服したい人にも役立ちます。

skyさん / 御茶ノ水校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

勉強の興味がないうちの子供は、どんどん授業の楽しさが発見して、塾の日にワクワクして行きましたの姿を見て、親としてすごく感謝しております。塾が終わったら、子供が授業の面白いところを、車で教えてきました、子供の楽しみの様子を見て、先生の授業の楽しの雰囲気がすぐわかりました。家に帰るとすぐ宿題をやってから、私達もびっくりしました。以前、他の塾の宿題を全然やってないからです。たぶん、塾の授業の内容を理解しましたの原因かなと思います。

志望校への合格率 :

73%

偏差値の上昇率 :

99%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八丁堀駅周辺の教室)

10%34%56%
1-2年生3-4年生5-6年生

62位

菊川駅 徒歩6分

東京都墨田区菊川1丁目9−14 フタバビル2階

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 菊川森下校の画像1個別指導 スクールIE 菊川森下校の画像2個別指導 スクールIE 菊川森下校の画像3個別指導 スクールIE 菊川森下校の画像4個別指導 スクールIE 菊川森下校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。

わにさん / 菊川森下校

小学5年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

コミュ障で個別指導が苦手な子でも気軽にいけると思う。コマが多かったりするとまあまあお金はかかるけど、本人の頑張り次第では全然第1志望いけると思う。家から近いのを選ぶのもいいと思うけど、やっぱり本人に寄り添ってくれるところだからそーゆーとこではいいとこだなと思う。トイレは結構汚いかもだけど、それ以外気にならないし、下にコンビニもあるから休憩に買いに行ける

志望校への合格率 :

84%

偏差値の上昇率 :

93%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八丁堀駅周辺の教室)

13%37%50%
1-2年生3-4年生5-6年生

63位

JR御茶ノ水駅 徒歩2分

東京都千代田区神田駿河台2-10-6 VORT御茶ノ水 2F-A

3.6

8件

保護者の見学も可能!塾の成績を伸ばす完全マンツーマンの個別指導

中学受験 個別指導のSS-1 お茶の水教室の画像1中学受験 個別指導のSS-1 お茶の水教室の画像2中学受験 個別指導のSS-1 お茶の水教室の画像3中学受験 個別指導のSS-1 お茶の水教室の画像4中学受験 個別指導のSS-1 お茶の水教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

6.8万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】SS-1では、通っている塾のカリキュラムやテキストにあわせた指導をおこなっているため、「今通っている進学塾の進度についていけない」「塾での成績が上がらず困っている」という人におすすめです。小学3年生や4年生は、通っている進学塾での着実な実力アップ。小学5年生や6年生は、苦手克服や志望校合格へ向けて、進学塾での対策授業のフォローとしても活用できます。ライブ配信授業のひとつである「最速オンライン講座」では、入試頻出単元が多い小学5年生後半の授業内容を単元別にフォロー。小学6年生では入試で問われる「時事問題対策講座」を実施するなど、学年別のコンテンツが豊富な点も魅力です。受験後の個別面談や相談会、中学でよいスタートダッシュを切るための講座など、多彩なイベントを通じて「中学受験のその先」まできめ細やかなサポートをおこなっています。

ボムさん / 渋谷教室

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

国語の成績が安定せず、問題との相性次第で偏差値が大きく変わることに危機感を感じて個別指導をお願いしました。集団塾で見てもらうより、個別でしっかり見てもらってよかったです。後半は国語については安定しているので安心できました。他の苦手科目も、早めにみてもらえばよかったです。値段は高いですが、映像授業をみることができたり、塾とも違う視点で見てもらえたりするので、思い切って補習に使うのもありだと思います。

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

64位

木場駅 徒歩2分

東京都江東区木場5-1-1 コンフォール 2F

個別指導 コノ塾 木場校の画像1個別指導 コノ塾 木場校の画像2個別指導 コノ塾 木場校の画像3個別指導 コノ塾 木場校の画像4個別指導 コノ塾 木場校の画像5

口コミ平均月額料金 :

1.5万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】都立上位高校合格を目指したカリキュラムのため、将来的に該当する高校への受験を考えている人におすすめです。また、学習方法や家庭学習についてサポートを受けられるため、学習習慣を身につけたい人にも最適。主要3教科の問題の解き方について丁寧な指導があり、基礎づくりをおこないたい人や苦手・弱点を克服したい人にもぴったりです。生徒の都合にあわせたスケジュールで学べるので、習い事で忙しい人でも継続的に通えます。

そらさん / 日野校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います

偏差値の上昇率 :

100%

65位

岩本町駅 徒歩2分

東京都千代田区神田岩本町1-2 清水ビル 3F

【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾 秋葉原校の画像1【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾 秋葉原校の画像2【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾 秋葉原校の画像3【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾 秋葉原校の画像4【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾 秋葉原校の画像5
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】生徒の特性やペースにあった授業を受けられるため、不登校やひきこもりなどで学校に通っていない人やマイペースに学びたい人におすすめです。基礎の学び直しから中学受験まで対応しているので、基礎づくりをしたい人や難関中学を受験したい人など幅広い人が利用できます。メンタルサポートを受けられるため、勉強を通じて自信や自己肯定感を育みたい人にも最適。

66位

森下駅 徒歩6分

東京都墨田区千歳3-17-15 大隅ビル1階

3.5

446件

成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる

個別指導キャンパス 森下校の画像1個別指導キャンパス 森下校の画像2個別指導キャンパス 森下校の画像3個別指導キャンパス 森下校の画像4個別指導キャンパス 森下校の画像5

口コミ平均月額料金 :

1.5万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】公立中学進学・中学受験と進路にあわせた個別カリキュラムで指導をおこなうため、学校授業の補習をしたい人や学習習慣を身につけたい人をはじめ、中学受験対策をした人におすすめです。また、個別指導キャンパスでは英検5級から2級までの対策や、数検・漢検の対策が可能。各種検定の対策をしたい人にもおすすめです。

息子のママさん / 鐘ヶ淵駅前校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

集団の授業だと周りについて行けなくてすぐ諦めてしまう息子。でも、少人数で同じ学校の子がいたり、先生方の親切さに甘えてばかりでいたり、息子にとってはその優しさや慣れ親しんだ友達が一緒にいることが心地よいのだと思います。それが一つのキッカケで以前よりもやる気が出てきたと思います。塾は、楽しいらしく今でも頑張って通っています。

67位

有楽町線豊洲駅 徒歩5分

東京都江東区豊洲3-4-8 スーパービバホーム豊洲店2F

3.69

1,175件

市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる

市進学院 豊洲教室の画像1市進学院 豊洲教室の画像2市進学院 豊洲教室の画像3

口コミ平均月額料金 :

2.3万

授業形式集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】小学1〜3年生向けには低学年専門教室として、脳育や世界に通用するハイレベルな人材を育成するコンテンツを受講できるため、ワンランク上の授業を受けたい人におすすめです。オンライン授業やアニメーション、学習アプリを活用した授業は、楽しみながら学びたい人にも最適。小学4年生以上は中学・中高一貫校・高校の入試に向けた準備を始めるため、受験を目的とする人に効果的です。中学受験を考えていない場合でも、早期から高校受験に向けた対策ができるので受験前に慌てることがありません。公立小学校・中学校を経て、難関高校を目指したいという人はとくにおすすめです。

お父さんさん / 豊洲教室

小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的

偏差値: 見ていない

全体感として塾の環境が良いと感じています。丁寧に対応してくれる講師の方が好印象なのはもちろんですが、塾の場所、通塾のしやすさ、治安的な安心感もあり、親としては不安なく通わせる事ができています。子供本人も不満なく通ってくれているので、問題はないと考えています。料金については高いと考えるか、安いと考えるか一概には言えませんが、相場的にはこれくらいだろうと感じています。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

99%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八丁堀駅周辺の教室)

10%44%46%
1-2年生3-4年生5-6年生

68位

木場駅 徒歩1分

東京都江東区木場5-2-6アドヴァンスビル 2F

3.67

1,033件

6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾

臨海セミナー 小中学部 木場の画像1

口コミ平均月額料金 :

1.8万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】小3・小4は学習の仕方を身につけ、授業中の質問で思考力や表現力を鍛えて自学自習の基礎作りをするため、学習習慣を身につけたい人や、学習の基礎固めをしたい人におすすめ。中学以降の進路にあわせて、公立中学進学準備から国立・私立・公立中高一貫の中学受験対策まで可能。中学受験専門のスタッフが合格への学力を養成し、目標達成に向けて徹底指導。早期から中学受験対策をしたい人、志望校にあわせた受験対策がしたい人におすすめです。

はしさん / 木場

小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的

偏差値: 見ていない

集団で競いながら学べるので、負けず嫌いの我が子には合ってます。費用も他の塾に比べでかなりお安く気軽に通わせれます。

志望校への合格率 :

41%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八丁堀駅周辺の教室)

0%36%64%
1-2年生3-4年生5-6年生

69位

清澄白河駅 徒歩4分

東京都江東区清澄2丁目7-11

創研学院(首都圏) 清澄白河校の画像1創研学院(首都圏) 清澄白河校の画像2創研学院(首都圏) 清澄白河校の画像3創研学院(首都圏) 清澄白河校の画像4創研学院(首都圏) 清澄白河校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】勉強の習慣を楽しく身につけられるコースや中学受験合格を目指すコースがあるため、学習の基礎づくりをしたい人から受験に向けて発展した内容に取り組みたい人まで幅広く利用可能。中学受験のコースでは逆算型カリキュラムで勉強できるため、効率よく学力を伸ばせます。細かく習熟度をチェックするシステムなので、つまずきを解消しながら勉強したい人にも最適です。

ととねえさん / 清澄白河校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

一人一人の志望校にあった指導をしてくれると言う話だったですが、第一志望校のことを全然わかっていなくてびっくりしました。こちらが説明会で聞いたことを話すと驚かれたり、こちらが補足で情報をお伝えして対応してもらっていた状態です。 面談で前回話したことや決めたことを覚えていなくて、全く違う話になっていたりしました。一人一人に合わせた指導ということとはかけ離れていました。 おかしいと思った時点で転塾すればよかったのに、結局最後までずるずる通ってしまいました。 本当に後悔しています。

志望校への合格率 :

76%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八丁堀駅周辺の教室)

8%57%35%
1-2年生3-4年生5-6年生

70位

丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩3分

東京都千代田区神田駿河台2‐1-4 ヒルクレスト御茶ノ水3F

Z会進学教室 御茶ノ水教室の画像1

口コミ平均月額料金 :

2.5万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験

てちさん / 御茶ノ水教室

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 60 → 現在 70

全体的に良い雰囲気のなかでできていると思ったからです。とにかくこの調子でがんばってほしいと思っています。全体的に良い雰囲気の中でできていると思ったからです。とにかくこの調子でお互い高め合っていける存在だと良いと思っています。とにかくこの調子でお互い高め合っていける存在だと良いと思っています。

志望校への合格率 :

71%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八丁堀駅周辺の教室)

0%18%82%
1-2年生3-4年生5-6年生

71位

浅草線浅草橋駅 徒歩2分

東京都台東区柳橋1-23-4 須賀ビル2F

3.77

135件

小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート

臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験 浅草橋の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験 浅草橋の画像2臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験 浅草橋の画像3

口コミ平均月額料金 :

2.1万

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】臨海セミナー 中学受験科は、難関国私立中学の合格を目指す小学生におすすめです。中学受験専門の塾講師による少人数徹底指導で、基礎から応用までしっかりと学習できます。教科ごとにレベル分けされたクラスで、自分にあったカリキュラムで対策。また、オープン模試や御三家対策講座など、多彩なサービスを利用できます。オープン模試では、全国の受験生との競争力を測ることができ、御三家対策講座では東京大学附属中等教育学校・開成中学校・麻布中学校の出題傾向に沿った問題で対策が可能。また、都立公立中高一貫校プロジェクトという特別なコースでは、中学受験科とは異なる教材や授業方法を用いて、都立公立中高一貫校の入試に必要なスキル(考える力や表現力)を身につけます。志望校別の対策や面接対策など、個別のサポートも受けられるため、中高一貫校受検に向けて万全の対策をしたい人に最適です。

ぴっくさん / 大島

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

我が子には、先生の雰囲気も立地的にもよかったと思うが、どの子にとってもいいかと言われたら分からない。 アットホームな雰囲気はあるので、子供は毎日嫌がらずに通っている。 それは親としては本当にありがたい。 料金が、6年生になると急に上がった感があるのでびっくりする。ちゃんと一覧表をくれますが、いちいち計算しなくてはならないので、面倒。 その子にあった、一覧表を作って欲しい。 子供は先生が大好きで、雑談したり色々と相談に乗ってくれるところも気に入ってるみたいだ。

志望校への合格率 :

58%

偏差値の上昇率 :

94%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八丁堀駅周辺の教室)

3%40%57%
1-2年生3-4年生5-6年生

72位

有楽町線豊洲駅 徒歩3分

東京都江東区豊洲4-1-9 NUP豊洲ビルディング 3F

浜学園(関東エリア) 豊洲教室の画像1

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】学校別の傾向と対策だけでなく、より本質的な理解をサポートすることに重点を置いています。オリジナル教材にもその考えが表れており、幅広い入試に対応できるような内容になっています。あらゆる学校の入試や、その先の大学受験へとつながる「ゆるぎない学力」を身につけられるため、本物の学力を身に着けたい人、志望校がまだ決まっていない人におすすめです。授業は、主に通常コースの「マスターコース」と、計算力や論理力などを磨く「最高レベル特訓 算数」の2種類。後者は受験算数に特化したコースになっているため、算数に苦手意識がある人や、算数を得点源にしたい人に向いています。また、一人ひとりの学習計画を立てる際に、小さな目標をひとつずつ達成していく「スモールステップ」を意識。いま学ぶべき内容や、達成すべき目標が具体的に示されているため、より効果的な学習を実現。スモールステップ法はモチベーションを維持しやすいため、「本人の学習意欲がなかなか向上しない」とお悩みの保護者の方にもおすすめです。また、学力別のクラス編成もポイント。2か月に1度のペースでクラス編成がおこなわれるため、「がんばって上のクラスにいきたい」「上位の成績を維持したい」という気持ちが高いモチベーションにつながります。

かこさん / お茶の水教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

授業に集中して勉強に取り組めた事で成績がアップして子供のモチィベーションが上がり,結果志望校合格できました。

志望校への合格率 :

80%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八丁堀駅周辺の教室)

29%41%29%
1-2年生3-4年生5-6年生

73位

丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩4分

東京都千代田区神田駿河台2-5-4 お茶の水中央ビル5F

浜学園(関東エリア) お茶の水教室の画像1

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】学校別の傾向と対策だけでなく、より本質的な理解をサポートすることに重点を置いています。オリジナル教材にもその考えが表れており、幅広い入試に対応できるような内容になっています。あらゆる学校の入試や、その先の大学受験へとつながる「ゆるぎない学力」を身につけられるため、本物の学力を身に着けたい人、志望校がまだ決まっていない人におすすめです。授業は、主に通常コースの「マスターコース」と、計算力や論理力などを磨く「最高レベル特訓 算数」の2種類。後者は受験算数に特化したコースになっているため、算数に苦手意識がある人や、算数を得点源にしたい人に向いています。また、一人ひとりの学習計画を立てる際に、小さな目標をひとつずつ達成していく「スモールステップ」を意識。いま学ぶべき内容や、達成すべき目標が具体的に示されているため、より効果的な学習を実現。スモールステップ法はモチベーションを維持しやすいため、「本人の学習意欲がなかなか向上しない」とお悩みの保護者の方にもおすすめです。また、学力別のクラス編成もポイント。2か月に1度のペースでクラス編成がおこなわれるため、「がんばって上のクラスにいきたい」「上位の成績を維持したい」という気持ちが高いモチベーションにつながります。

かこさん / お茶の水教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

授業に集中して勉強に取り組めた事で成績がアップして子供のモチィベーションが上がり,結果志望校合格できました。

志望校への合格率 :

80%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八丁堀駅周辺の教室)

29%41%29%
1-2年生3-4年生5-6年生

74位

森下駅 徒歩4分

東京都江東区森下1-5-11 山一ビル1階

3.68

408件

高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”

口コミ平均月額料金 :

2.1万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】学習診断テストをはじめとして学力の定着度を測るテストが充実しており、基礎を身につけたい人や弱点を残さず勉強に取り組みたい人におすすめです。テスト慣れできたり、点数でレベルアップを実感できたりするのも嬉しいポイント。また、教科書徹底理解コースでは週1回・1科目から通えるので、学業や習い事で忙しい人にも最適です。英語4技能コースや英検対策にも対応しており、早期から英語力を鍛えたい人にも役立ちます。

やすさん / 森下教室

小学1年生の保護者

偏差値: 上がった

良い講師ばかりです 教室も綺麗で集中出来る環境です 生徒さんが大人しく環境良いです 親切丁寧な塾です 子供の弱いところ強いところをわかって下さり非常に有り難いです。 弱いところを重点的に教えて下さります。 相談にものって下さり非常助かります 、 安心して通うこと出来る塾です。 環境良いです

志望校への合格率 :

92%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八丁堀駅周辺の教室)

14%36%51%
1-2年生3-4年生5-6年生

75位

丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩3分

東京都千代田区神田駿河台2-1-4 ヒルクレスト御茶ノ水3F

0

0件

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生
目的中学受験

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

76位

門前仲町駅 徒歩5分

東京都江東区富岡1-23-15 2F

3.74

421件

指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾

城南コベッツ 門前仲町教室の画像1城南コベッツ 門前仲町教室の画像2城南コベッツ 門前仲町教室の画像3城南コベッツ 門前仲町教室の画像4

口コミ平均月額料金 :

4.1万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】「勉強ってけっこうオモシロイ!」を実感してもらうことを重視した指導をおこなっているため、勉強に苦手意識のある人におすすめです。オンライン学習教材を活用した授業もあるので、楽しみながら通えます。中学入試対策や先取り学習コースも充実しており、本格的に勉強したい人にも最適。公立中高一貫校受検と私国立中学受験対策の両方に対応しています。読む・聞く・書く・話すの4技能を強化するジュニアEnglishのコースもあり、英語力を伸ばしたい人にもおすすめです。

Mr.11さん / 池上駅前教室

小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

総合的に大変感謝しております。ありがとうございます。

志望校への合格率 :

43%

偏差値の上昇率 :

89%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八丁堀駅周辺の教室)

20%20%60%
1-2年生3-4年生5-6年生

77位

丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩3分

東京都千代田区神田駿河台2-1-4 ヒルクレスト御茶ノ水7F

3.87

26件

開成・灘・桜蔭・東大・京大・医学部受験対応。プロ教師で合格を確実に

プロ教師の名門会 御茶ノ水駅前校の画像1プロ教師の名門会 御茶ノ水駅前校の画像2プロ教師の名門会 御茶ノ水駅前校の画像3プロ教師の名門会 御茶ノ水駅前校の画像4プロ教師の名門会 御茶ノ水駅前校の画像5
授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】合格実績が豊富な社会人プロ講師による授業を受けられるため、中学受験を考える人におすすめです。志望校合格から逆算した個別カリキュラムを作成するため、短期間で合格を目指したい人にも向いています。わかる範囲から学習をスタートでき、徐々にレベルアップしていくため、学力に自信のない人やじっくり取り組みたい人にも最適です。

78位

有楽町線豊洲駅 徒歩3分

東京都江東区豊洲4-1-9 NUP豊洲ビルディング2F

授業形式集団授業
対象学年幼児 / 小学生
目的授業対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】小学1年生・2年生を対象とした「小学生コース」では、数論理能力を育むカリキュラムが魅力。小学校6年間の算数の内容の約8割を2年間で学習するとともに、実感的刺激をもとにした「実感算数教育」をおこなっています。小学校の内容を先取りで学習したい人や、グラフや図形問題に対応できる認識力を鍛えたい人におすすめです。90分の授業のうち、最後の10分間は楽しく遊びながら能力開発できるゲームをおこなうため、塾や習い事が初めての子どもも無理なく継続できます。

79位

丸ノ内線御茶ノ水駅 徒歩4分

東京都千代田区神田駿河台2-5-4 お茶の水中央ビル4F

授業形式集団授業
対象学年幼児 / 小学生
目的授業対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】小学1年生・2年生を対象とした「小学生コース」では、数論理能力を育むカリキュラムが魅力。小学校6年間の算数の内容の約8割を2年間で学習するとともに、実感的刺激をもとにした「実感算数教育」をおこなっています。小学校の内容を先取りで学習したい人や、グラフや図形問題に対応できる認識力を鍛えたい人におすすめです。90分の授業のうち、最後の10分間は楽しく遊びながら能力開発できるゲームをおこなうため、塾や習い事が初めての子どもも無理なく継続できます。

80位

菊川駅 徒歩3分

東京都墨田区菊川2-9-10

スターディア 菊川校の画像1スターディア 菊川校の画像2
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

ササさん / 清澄白河校

小学5年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

親身に話せる先生がフォローしてくださるので、子どもは安心して通っています。 自習室スペースをいつでも利用できるのはおすすめです。 個別指導塾なので、子どもが全体的なレベルにあるのかが見えにくいのが難点です。 志望校に合わせたレベルに達しているのか、そうでないのか、不安ではあります。 模試を他学年でも受けさせて欲しいです

312

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

八丁堀駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る