

平井駅(東京都)数学が受講可能な塾・学習塾 ランキング(5ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
数学
全 247件
81位
河合塾マナビス 新小岩校
PR新小岩駅 徒歩3分
東京都葛飾区新小岩2-1-1リーフ・コンフォート新小岩5階
3.73
1,417件
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
口コミ平均月額料金 :
中 4.3万
高 4.2万
| 授業形式 | 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
河合塾マナビスの講座は、バリエーション豊富でレベル設定が細かいのが魅力。
基礎力養成から難関大対策レベルまで、豊富で体系的な講座のラインナップがあります。
キミの学力や志望校に応じて最適な講座を学ぶことができます。
なななさん / 新小岩校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
基本的に近くの公立高校生がほぼ受講生かなという印象で、都立入試の日など学校が休みの日にはいつもの平日の時間ではなく朝から塾を開けてくれたり、臨機応変にしてくれたのも良かったです。 あと、映像授業をいくつか選んで支払うときに高校1年生なら何%引き、高校2年生の何月までならなど割引もあるのでどうせ通うならなら早めのほうがお得だと思います。
なななさん / 新小岩校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
映像授業なので、映像授業を選んでお金を払ったらあとは月額料金で通い放題なので、集団、個別塾とも少し違うのかなと思いますが、夏期講習費とか別途かかることはないです。購入したけど試聴していない授業は、途中で別の授業に変更してくれたり、最終的に見なかった授業は返金してくれたので親切だなと思いました。あと、3年の1、2月は月額料金もかかりませんでした。
なななさん / 新小岩校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高校から5分。家から高校までは20分なので、それほど遠くなく通いやすかったと思います。塾の1階にコンビニも入っていたので便利だったと思います、
志望校への合格率 :
中 100%
高 69%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
河合塾マナビスは、映像授業のあとに理解度を確認するチェックテストをおこない、その後「アドバイスタイム」という面談を通じて、生徒の授業の理解度を深める仕組みを持っています。このアドバイスタイムでは、アドバイザーとの対話を通じて、生徒が学んだ内容を自分の言葉で話すことで、授業内容を確かめることができます。映像授業は、河合塾のなかでも特にわかりやすさで評価の高い講師が担当しており、その授業は生徒の理解を深めることを目的としています。講師たちは、教科の深い知識を持ち、その知識をわかりやすく伝えることに注力。講師陣とコンテンツ制作チームが全力を尽くしてつくり上げた授業は約1,000講座あるため、生徒それぞれにぴったりあった講座を選択することが可能です。また、マナビスでは、大学入試のエキスパートであるアドバイザーが、勉強はもちろん、さまざまな相談にのり、生徒の状況や志望校などを情報収集して、受験までの学習計画を作成します。この計画は、生徒の高校生活や部活動との両立を考慮して作成されるため、忙しい高校生でも効率的に学習を進めることができます。こうした映像授業と頼れるアドバイザーにより相乗効果を生み出すことができるのです。
冬期特別無料講習【対象:高1・2生、中3生(中高一貫校)】
難関大をめざすなら、河合塾マナビスで。
自分のペースで学べる「映像授業」と、「アドバイザー」による一人ひとりにあわせた学習サポート。
大学受験専門の塾だからこそできる対策で、難関大合格を勝ち取る力を着実に伸ばせます。
【対象学年】
高1・2生、中3生(中高一貫校)
【申込期間】
10月3日(金)~12月26日(金)
【受講講座数】
11月10日(月)までのお申し込みで最大4講座無料
12月8日(月)までのお申し込みで最大3講座無料
12月15日(月)までのお申し込みで最大2講座無料
以降、締切りまでに申し込むと1講座無料
【開講講座】
英語・数学・国語・理科
期間:2025年10月03日〜2025年12月26日まで
合格実績
東京大学
1174名
東京科学大学
339名
一橋大学
386名
茨城大学
216名
筑波大学
400名
宇都宮大学
106名
82位
新小岩駅 徒歩12分
東京都江戸川区松島3-41-5 柴田ビルⅡ1F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
完全個別対応のシステムを活かし、生徒ごと・学校ごと・志望ごとに生徒用カリキュラムを作成、その生徒の性格や得意苦手・今までの対策なども考慮して常に個別で対応。一般入試の逆転合格へ導きます。
乗り換えキャンペーン
1ヶ月月謝無料!
※他キャンペーンとの併用はできません。
合格実績
桐蔭横浜大学
非開示
ここがおすすめ
- 一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
- 独自のノウハウで偏差値40からの逆転合格が叶う!
- 高校生一人ひとりにあわせた学習プランをオンラインでも受講できる
83位
京成曳舟駅 徒歩4分
東京都墨田区京島1-6-6 アトラスタワー曳舟 107・108号室 『東京個別個別学院』内
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
1人ひとりの学びを伸ばす 目的別学習プラン。
中学受験対策・中学入学準備・英語対策・小学校サポート
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
進研ゼミ個別指導コースは、小学4年生から高校3年生まで幅広い世代を対象にしている学習塾です。好きな曜日・時間で週1回から通えるため、部活や習い事との両立が可能。信頼できる教室長が一人ひとりにあった個人別学習プランを策定し、専門のコーチがお子さまのモチベーションを高めながら学習を進めていきます。個別指導では、「一人で問題を解く演習の時間」と「コーチの解説の時間」がバランスよく進むレッスンを実施。家庭学習のサポートで演習量も確保しながら、自分一人で解ける力を身につけていきます。教室には自習席を完備し、お子さまが集中して勉強できる環境を提供するとともに、勉強時間量を確保することをサポート。進研ゼミ×教室×専門コーチによって、お子さまの勉強の質を高めながら、成績アップを実現します。
84位
新小岩駅 徒歩12分
東京都江戸川区松島3-41-5 柴田ビルⅡ1F
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
苦手克服、内申点上昇、推薦対策など、その子に合わせた指導を行います。部活や他の習い事で忙しい子には、最短で目標達成できるよう計画を一緒に作成し、激励しながら、お子さんとともに伴走します。
にこさん / 要町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
受験に必要な勉強に絞って勉強をすることで目標に向かっていくことができました。 通常の教科に拘らない柔軟性が希望校受験への必要なちからをつけさせてもらえました。 ナシナシナシナシナシナシナシナシなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなしなし それ以上でもそれ以下でもない。 良かった良かった良かった良かった良かったよかったよかったよかった
にこさん / 要町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
こちらに関しては我が家は割と初期メンバーということや 他社とくらべる理由がなかったためわからないのが現状です。
にこさん / 要町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
バス停と地下鉄要町駅が近く比較的通塾しやすい環境だと思います。 コンビニもあり軽食や飲み物もかいやすいです。 ただ、高速の高架脇なので やや、暗い印象は否めないです。
ここがおすすめ
- 生徒の長所・個性を伸ばすことを大切に、生徒の特長を見極めて指導
- 小学生から高校生までを対象に、学校の授業に合わせてカリキュラムを進行
- 個別指導と映像授業で効率的な学習が可能!
85位
京成曳舟駅 徒歩4分
東京都墨田区京島1-6-6 アトラスタワー曳舟 107・108号室 『東京個別個別学院』内
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 数学 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
特任コーチと志望校合格を目指せるコース。
おこさま本人の今の学力と志望校合格ライン、入試本番までに使える時間から逆算した、個別の学習計画を立てます。
また、学習計画を立てるだけでなく、参考書・問題集なども、個別に選定し、勉強のやり方までサポートをします。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
志望校ターゲットコースは、特別な研修と試験に合格した特任コーチと国公立・早慶上理・西南などの難関大学合格を目指します。現状の学力から、志望校合格までに必要な学習を逆算し、個別最適化されたカリキュラムを提供。1日単位でやることを明確にします。特任コーチが週に1回のコーチングで、学習の進捗管理をおこない、演習への取り組み方や勉強の仕方も改善。さま生徒の状況・進捗に応じて、学び方や学習計画の見直し・提案をおこない、学習のPDCAを回します。入試本番での得点力を伸ばすために、演習を中心とした効率的な学習で実力を養成します。
86位
西大島駅 徒歩12分
東京都江東区北砂3丁目2番3号 大須賀第二レジデンス1F
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 数学 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
- 講習期間
- 12月20日(土) 〜 1月11日(日)
【生徒一人一人の面倒見を第一に考える個別塾】
個人別指導塾ブレーンはお子様一人ひとりに応じたきめ細やかな指導で、「効率的な学習方法」を身につけていただきます。苦手科目・分野を克服したい小中高生の方をはじめ、中学受験をお考えの方、皆より一歩先に受験勉強をスタートしたい中1・2生、高1・2生の方、冬期講習にご参加ください!無料体験で体感してください!
にっきーさん / 北砂校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾の雰囲気もよく、友人と一緒に通えることの安心からか帰宅が遅い時間になっても嫌がらずに次回の授業に向けて宿題をこなしています。進捗や子どもの状態に合わせた進め方をしてくれるので、メリハリをつけた生活となっているのではないでしょうか。定期テストの前には落ち着いて勉強できるからか自習室へ行ったりと自分から進んで通えているようです。
にっきーさん / 北砂校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
決して安くはないけれど、個別であることやテキストの内容を鑑みても悪くないとおもう。夏季や冬季の講習の際にもう少し手頃なプランがあるともっとうれしいですね。
にっきーさん / 北砂校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
大通りに面していて、夜遅い時間でもある程度人通りがある。コンビニなどもあるので、塾周辺はとても明るい。駐輪場が狭いので自転車で行く時に置き場に困ることがある。
志望校への合格率 :
中 65%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個人別指導塾ブレーンは、生徒の学びを徹底的にサポートすることを重視した個別指導塾。宿題のチェックや習熟度の確認をおこない、生徒が本当に理解しているかを確かめるための確認テストを実施しています。もし理解が不十分な場合は、その場で補習をおこなうなど、生徒がつまずきやすい部分をしっかりサポート。また、家庭での学習中に疑問点が生じた場合も、質問タイムやQ&A、自習室を利用して質問を受け付けています。このような徹底したサポート体制が、ブレーンの特長です。また、生徒や保護者とのコミュニケーションを非常に重視しており、入試情報の提供や進路相談、個別の相談などを随時おこなっています。生徒の担当講師が相談を受けるため、その生徒の状況やニーズを深く理解した上でのアドバイスが可能。さらに、専用アプリ「Comiru」を通じて、生徒や保護者とのコミュニケーションをよりスムーズにおこなう仕組みも整えています。このアプリを利用することで、生徒はいつでも気軽に質問や相談をすることができます。地域密着型の受験指導をおこなう「創研学院」が運営するブレーンでは、生徒が「知りたい」と感じた瞬間に、その疑問をすぐに解消できるような体制を確立。このような環境が生徒の学びのモチベーションを高める要因となっており、学びの質を各段に向上させます。
合格実績
東邦大学
非開示
上智大学
非開示
明治大学
非開示
早稲田大学
非開示
順天堂大学
非開示
東京成徳大学
非開示
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
個太郎塾 平井教室
PR平井駅 徒歩6分
東京都江戸川区平井4-7-16 平井徳久ビル3F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 3万
高 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
ももさん / 平井教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供一人一人しっかり見てくれている印象です。面談以外でも、子供の気になる所があれば、細かく連絡くれて、家庭でも状況把握出来き、とても信頼できます。
ももさん / 平井教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
色々要望をくみとってくれるので、良心的な値段だと思う。
ももさん / 平井教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家からほぼ一本道、大通り付近で、人が必ず通りにいるので、何かあっても安心
志望校への合格率 :
小 89%
中 81%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
合格実績
茨城県立医療大学
4名
茨城大学
27名
宇都宮大学
4名
お茶の水女子大学
1名
埼玉県立大学
1名
埼玉大学
6名
行っておりません
平井駅 徒歩5分
東京都江戸川区平井6丁目30-7平井富士ビル2階
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 1.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
高校受験を見据えて内申アップと受験力を強化
高校入試を控える中学生は計画性のある効果的な学習を進めることが大切です。そのために定期試験対策はもとより、一つひとつの単元をより深く学習し、基礎からハイレベルまで志望校合格に必要な総合学力の定着を目標とした授業を進めます。
Flowerさん / 平井校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とてもアットホームな雰囲気で、勉強嫌いな子供も楽しく通えてました。 テスト前の提出物もテスト勉強と同時に進めてくれるので安心して通わせることができました。 小学生から中学生になるときや、中学3年生になると金額がまた上がりますが高校受験の対策に力入れてくれるので安心してお任せ出来るので助かります。
Flowerさん / 平井校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾に通ったことが無いので金額よく分かりませんが、テスト前に補習してくれたり面倒見が良かったので満足しています
Flowerさん / 平井校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自転車で通ってました。 駅前だと駐輪場に入れないと撤去されやすいですが、駅から少し離れてるので塾の目の前に置けるのが便利でした
志望校への合格率 :
中 83%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 75%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研CAIスクールは、生徒の個性を重視し、個別指導とITを活用した映像授業を組み合わせたダブル指導を提供しています。講師は生徒の学習進度や苦手科目をしっかり把握し、個別の勉強プランを作成。映像授業では、音や映像を用いて教科書の内容を再現し、最新のIT技術を利用してアクティブラーニングを実現しています。学習指導の時間は、生徒の集中力にあわせて60分・90分・120分から選べるため、効果的な学習が可能。学研CAIスクールの独自の画面学習メソッドでは、生徒の学力にあわせた良質な問題を提供し、弱点を克服するためのオリジナル問題も出題されます。このシステムは、生徒の理解度を分析し、最適な演習量を自動計算してくれるため、効率的な学習が可能です。教室はオープンレイアウト式で、生徒同士が刺激し合いながら学習することができる環境が整っています。さらに、学研CAIスクールは家庭との連携を重視し、個別懇談会を定期的に実施。生徒や保護者の悩みや要望に対応し、授業の日時や回数の変更、振り替えなども柔軟に対応しています。安全対策として、生徒の入退室情報を保護者の携帯電話に送信するシステムを導入しているため、安心して通塾することができます。
合格実績
明治大学
非開示
早稲田大学
1名
国士舘大学
1名
千葉工業大学
1名
電気通信大学
非開示
一橋大学 経済学部
非開示
行っておりません
平井駅 徒歩2分
東京都江戸川区平井5丁目21-3
3.96
103件
成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
口コミ平均月額料金 :
小 2万
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
中高一貫校生コースでは外部受験、学校推薦型選抜・総合型選抜に向けた受験指導はもちろん、中高一貫校の速い授業進度に合わせた予習・復習へ対応することもできます。また内部進学に向けた試験対策や英検®対策のほか、英語ではプログレスやトレジャー、バードランドといった検定外教科書の指導も行っています。
生徒さん / 平井駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
1対1か1対2のマンツーマンであるため他の人に成績を煽られて勉強嫌いになるということがほぼなく良い。また何時間も居たら喉が渇くので飲み物が設置されているというところが良いと思う。他に多少うるさくても勉強を集中してできるという人はいいが集中出来ない人は小学生が居ない6時以降の授業を受けることをおすすめする
生徒さん / 平井駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
月額料金は少し高いがそれ相応の授業があり良いと思う。初期費用はなく、最初は教材費はプリントなので困らない
生徒さん / 平井駅前校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅の近くにあるので雨の時バスなどを使って行くことも出来るため通学にはなんの問題もなく比較的通いやすい
志望校への合格率 :
小 100%
中 78%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ECC個別指導塾ベストワンは、問題の解き方やテクニックを教えるのではなく、「学び方」そのものに焦点を当て、真の学びを追求した指導をおこなっています。このアプローチは、生徒の将来を見据え、志望校合格や英語学習、資格取得などで役立つ学び方を身につけることを目的にしており、生徒自ら物事を考え、解決する柔軟な思考力を育みます。指導開始前には、生徒一人ひとりの話を真摯に聞き、一緒に目標を設定することで生徒の学習意欲をアップ。指導スタイルは、1対1の完全個別指導と1対2の少人数制から選択可能です。先取り型の学習を推奨しており、学校の授業を復習として活用するサイクルを形成。この方法により、学校の授業内容の理解を深め、授業に集中して取り組むことを促進します。また、年間を通じて同じ講師が指導する完全担任制を採用しているため、生徒の個性や学習状況にあわせたきめ細やかなサポートが可能。さらに、講師と学校長のWサポート体制や、保護者への学習状況報告など、チーム全体でのサポート体制が整っています。また、ベストワンでは通常のコースに加えて、特定の分野に特化したコースを提供してるほか、英検対策やロボットプログラミングなどのオプションコースも用意し、幅広く学べる環境があります。
合格実績
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
法政大学
非開示
日本大学
非開示
順天堂大学
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
行っておりません
平井駅 徒歩7分
東京都江戸川区平井3丁目21−25
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
面白塾長がここにいる!
もう「勉強しなさい」はいりません!
ここがおすすめ
- 学習の根本である勉強のやり方から指導し、学ぶ楽しさを伝える
- 学習環境を毎日提供する「宿題+タブレット学習コース」を開講
- 小学校低学年から算数的思考を育てる「お絵かき算数」を導入
行っておりません
平井駅 徒歩8分
東京都江戸川区平井4丁目4-7 ジョイプラザ平井212
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
中学生に進学すると圧倒的に学習時間が伸びます!
小学生と違い、5教科まとめて試験がある中学生。
担任講師が個別学習管理×個別指導×個別面談でフルサポートします。
60分間にもおよぶ5教科対応の試験前特訓や小テストなどもあり、充実した学習環境を用意しています。
カールさん / 小中学生部門
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
満足度は100点! アットホーム、講師がフレンドリーで見捨てることはなく最後まで面倒を見てくれる塾です。しかも低料金です。高校受験合格後も英検の勉強にも付き合ってくれましたので無事合格。頭上がりません。高校生になっても通ってないが、相談にも乗ってもらっているようです。頼りになります。施設がもっと広くなれば良いのでしょうけど、平井にあるかなあ?でもこの規模だからアットホームでフレンドリーなのでしょう。
カールさん / 小中学生部門
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師が全てを行っているので料金も抑えられてます。またペーパーレスなところがあるのでコストダウンが料金反映されてます。
カールさん / 小中学生部門
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
遅くなっても周りに人がいるので安心感あります。お迎えも車が停めやすく便利でした。自転車置き場もあって子供にとっては良かったです。
ここがおすすめ
- 完全担任制なので個々の学習プランを細部まで管理
- 毎月個別面談を実施!学習状況や日々の悩みを把握し解消
- 試験前特訓や英検・数検対策など通常授業以外のサポートも厚い
行っておりません
平井駅 徒歩3分
東京都江戸川区平井4-11-4 原田ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
エッセンスパワーの源!究極の「エッセンスの独自授業スタイル」
「ただ教えるだけ」「わかったつもり」の授業とは全く違うスタイルがあります。
一児のママさん / 平井本部校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 55
友達がいたのでこちらの塾に通っていましたが、いい先生ばかりでしたし、学習習慣も身につき、勉強の仕方などもわかりましたし、宿題なども見てもらい、親身にしてくださいました。テストの対策もしてくださり、学校の成績も上がりました。結果的に第一志望の学校には合格できませんでしたが、偏差値は上がり、この塾に通って良かったと思っています。
一児のママさん / 平井本部校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 55
通常の受講に加えて、夏期講習や冬季講習など、追加の料金も増え、少々お高いという印象ですが、相場の範囲内だと思います。
一児のママさん / 平井本部校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 55
家から近く、とても通いやすかったです。駅からも近いしコンビニもあり、人通りも多く、夜遅くても安心できました。
合格実績
國學院高等学校
2名
上野学園高等学校 特進
1名
順天堂大学 医療看護学部
1名
津田塾大学 学芸学部
1名
東京都市大学 理工学部
1名
日本大学 文理学部
1名
ここがおすすめ
- 復習を重視した独自の授業スタイルで生徒のあらゆる力を伸ばす
- 部活や学校行事で遅刻した際はフォローアップの時間を設定
- 学習・進路面談は毎学期開催し、家庭と密にコミュニケーション
行っておりません
学研スクエア 平井教室
PR平井駅 徒歩6分
東京都江戸川区平井4-9-18
0
0件
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
楽しいIT利用で覚え、先生との直接対話で考え、解く勉強ができる個別指導の「CAIスクール」「マナビア」があります。また、最新の人工知能が、一人一人に最適化し選定した教材で学習できる「G-PAPILS」もあります。最新の学習指導システムで、成績アップに貢献します。
この次は、4さん / 金町教室
小学1年生の保護者
偏差値: 上がった
それぞれの学び方覚え方があるので、その人に合った程度が合わせる事をしていますとても楽しかったです。友達をすぐできましたまし。4かけていれば難しいところもいっぱいありましたが、それも楽しく解けたのでよかったです。ほんとに塾に会わせてよかったと思います。もし何かあったらすぐに先生がつけて教えていただけるので本当に助かりました。
この次は、4さん / 金町教室
小学1年生の保護者
偏差値: 上がった
文字が大きく誰でも見やすくなっていたので、本当に使いやすかったです。また大事なポイントを囲ったり、ちょっと面白いクイズとかも載っていたので、勉強になるだけじゃなく知識も得ることができます。
この次は、4さん / 金町教室
小学1年生の保護者
偏差値: 上がった
勉強しやすく、後価格もそれに見合った価格で自分に合ってるなと思いました。一対1で先生が丁寧に教えていただけるので、本当に助か
志望校への合格率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研スクエアは、教育事業を多岐にわたって展開する「学研グループ」の学習拠点として位置づけられており、自学自習を重視する「学研教室」や、個別指導を中心とした「学研CAIスクール」や「学研マナビア」など、多様なサービスを展開しています。0歳以上の子どもを対象にした「Petit Pas」など多彩なコースを用意し、生徒の年齢や学力、目的にあわせて最適なコースを選ぶことができます。(※提供するコースは教室によって異なります。)さらに学研スクエアは、最新のIT技術を駆使して効率的な学習をサポート。「学研CAIスクール」では、専任講師の個別指導に加え、映像授業を通じて教科書の内容の理解を、「学研の個別学習G-PAPILS」では、AI技術を活用して各生徒に最適な教材を提供するなど、学研グループの長年の指導経験と最新のIT技術を組み合わせることで、学力の向上をサポートしています。また、学研スクエアには「もののしくみ研究室」というロボットプログラミングコースがあり、小学3年生以上を対象にロボット作成やプログラミングの基礎を学ぶことが可能。小学生でも楽しむことができる内容のため、プログラミング教育の入門としても最適です。生徒は自動ドアや信号機などの日常の中の仕組みを探求することで、学ぶ楽しさを再発見することができます。
学研教室 平井駅前教室
PR平井駅 徒歩3分
東京都江戸川区平井3丁目24-10
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 1.7万
高 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
えびまよさん / 船堀教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
子供好きな、親戚のおばさんの様な、感じの気さくに通える教室だと思います。本人に、勉強する気さえがあれば成績もテスト順位も常に上位にいれるので高校受験もお願いしたいと考えています。あとは高校生も通えるので小さい頃からずっと同じ先生に見てもらえる安心感があるのが素晴らしいと思いました。今後もずっとお願いしたい教室です。
えびまよさん / 船堀教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
とても良心的な金額だと思う。テスト期間は日数を増やしてくれるのに金額は変わらないなどありがたい事がたくさんある。
えびまよさん / 船堀教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
教室は自宅駅からも近いし、家からも徒歩で夜でも人が行き交う場所なんで1人でも通わせやすいと思います。
志望校への合格率 :
小 100%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
学研教室 平井六丁目教室
PR平井駅 徒歩8分
東京都江戸川区平井6-50-3平井会館
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 1.7万
高 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
えびまよさん / 船堀教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
子供好きな、親戚のおばさんの様な、感じの気さくに通える教室だと思います。本人に、勉強する気さえがあれば成績もテスト順位も常に上位にいれるので高校受験もお願いしたいと考えています。あとは高校生も通えるので小さい頃からずっと同じ先生に見てもらえる安心感があるのが素晴らしいと思いました。今後もずっとお願いしたい教室です。
えびまよさん / 船堀教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
とても良心的な金額だと思う。テスト期間は日数を増やしてくれるのに金額は変わらないなどありがたい事がたくさんある。
えびまよさん / 船堀教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
教室は自宅駅からも近いし、家からも徒歩で夜でも人が行き交う場所なんで1人でも通わせやすいと思います。
志望校への合格率 :
小 100%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
公文式 平井3丁目北教室
PR平井駅 徒歩3分
東京都江戸川区平井3丁目12-8 ナガサワビル1F 102号室
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
にーにいさん / 本一色町教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生が多く、子供が楽しく通っていた。
にーにいさん / 本一色町教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
本人の希望であり、金額は大変でしたが、受講出来て良かったと思いました。
にーにいさん / 本一色町教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
家に近く、安心して通いました。
志望校への合格率 :
小 89%
中 91%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 ひらい駅北口教室
PR平井駅 徒歩5分
東京都江戸川区平井6丁目23-9 T'sハウス103
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
にーにいさん / 本一色町教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生が多く、子供が楽しく通っていた。
にーにいさん / 本一色町教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
本人の希望であり、金額は大変でしたが、受講出来て良かったと思いました。
にーにいさん / 本一色町教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
家に近く、安心して通いました。
志望校への合格率 :
小 89%
中 91%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 平井4丁目教室
PR平井駅 徒歩7分
東京都江戸川区平井4丁目7-3 三好平井東ビル
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 数学 / 国語 / 算数 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
としさん / 平井4丁目教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
生徒数が多いので教室がごちゃごちゃしているのと、一人にかける時間が少ないと感じる。
にーにいさん / 本一色町教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
本人の希望であり、金額は大変でしたが、受講出来て良かったと思いました。
としさん / 平井4丁目教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
特に通塾については可もなく不可もなし。
志望校への合格率 :
小 89%
中 91%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
ena小中学部 平井
PR平井駅 徒歩2分
東京都江戸川区平井5丁目21-2
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
都立進学指導重点校や推薦入試などで求められる「記述力」や「論理的思考力」、「表現力」は、改革によって大きく変わる大学入試への布石となる。進学指導重点校合格実績No.1のenaは、未来へつながる教育を実践し、都立高も私国立高も万全の対応を行う。
サッサさん / 平井
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師が子供の性格に配慮した取り組みをして頂いた点。
しろさん / 東大島
小学6年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
他の塾よりかは少し安く通えたと思います。また講師の質が大変よろしかったので、コスパがいいと思います。初期費用が安く、入りやすかったです。
サッサさん / 平井
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から2分くらいの距離であり人通りはあるが、騒がしすぎることはなかった。また建物の前には、歩道がなくすぐに車通りのある道路のため、安全性に、懸念はある。
志望校への合格率 :
小 47%
中 74%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ena小中学部は、小学3年生から中学3年生までの生徒を対象に、受験対策に特化した学習塾。すでに志望校が決まっている生徒から、まだ決めていない生徒、さらには総合的な学力向上を目指す生徒まで幅広く受け入れています。オリジナル教材を使用し、入試問題を中心に授業を進めることで、生徒が入試レベルの問題に多く触れるよう工夫。小学3~4年生の授業では、中学受験の基盤となる「考える力」と「書く力」の養成を中心に指導し、基礎をしっかり築くことを目指します。国語や算数、理科、社会などの科目を通じて、基本的なスキルを身につけるとともに、陶芸や木工細工、自然合宿などの体験学習を通じて、子どもの好奇心や協調性を育む活動も提供。小学5~6年生の授業では、第一志望校合格を目指す本格的な受験対策をおこない、都立・私立・都私立の3つのコースから選択可能です。入試に特化した演習をおこなうことで、確かな学力を養成することを目指します。また、ena中学部では、都立や国私立の高校受験に対応する学力を養成することを目的に指導。独自の教材を使用して記述力や論理的思考力を伸ばす授業をおこない、日曜日の特別授業や合宿、模試などのイベントも充実しています。一連の取り組みにより、生徒は合格ラインを突破する得点力を身につけることができます。
合格実績
開成高等学校
4名
筑波大学附属駒場高等学校
1名
筑波大学附属高等学校
1名
東京学芸大学附属高等学校
1名
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
16名
早稲田大学高等学院
27名
平井駅 徒歩9分
東京都江戸川区平井4丁目1-15 ブラマソーレ小原101
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2
- 科目
- 数学 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
中学生に進学すると圧倒的に学習時間が伸びます!
小学生と違い、5教科まとめて試験がある中学生。
担任講師が個別学習管理×個別指導×個別面談でフルサポートします。
60分間にもおよぶ5教科対応の試験前特訓や小テストなどもあり、充実した学習環境を用意しています。
カールさん / 小中学生部門
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
満足度は100点! アットホーム、講師がフレンドリーで見捨てることはなく最後まで面倒を見てくれる塾です。しかも低料金です。高校受験合格後も英検の勉強にも付き合ってくれましたので無事合格。頭上がりません。高校生になっても通ってないが、相談にも乗ってもらっているようです。頼りになります。施設がもっと広くなれば良いのでしょうけど、平井にあるかなあ?でもこの規模だからアットホームでフレンドリーなのでしょう。
カールさん / 小中学生部門
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師が全てを行っているので料金も抑えられてます。またペーパーレスなところがあるのでコストダウンが料金反映されてます。
カールさん / 小中学生部門
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
遅くなっても周りに人がいるので安心感あります。お迎えも車が停めやすく便利でした。自転車置き場もあって子供にとっては良かったです。
ここがおすすめ
- 完全担任制なので個々の学習プランを細部まで管理
- 毎月個別面談を実施!学習状況や日々の悩みを把握し解消
- 試験前特訓や英検・数検対策など通常授業以外のサポートも厚い
行っておりません
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

