

篠崎駅算数が受講可能な塾・学習塾 ランキング(6ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
算数
全 220件
Step 本校
PR篠崎駅 徒歩19分
東京都江戸川区西篠崎1-15-11
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
社会・算数・国語・英語・理科・そろばん
学習科目の組み合わせを自由に設定
時間の割り振りも自由に設定できるので、得意教科を伸ばすのも、苦手教科を克服するかも生徒しだいです!
小学校英語にも完全対応!
計算能力アップに最適なそろばんコースもございます。
ここがおすすめ
- 成績4を最低目標に、達成できるまで補習授業を無料で提供
- 習熟度や進度にあわせて個別対応!苦手を克服し成績アップを図る
- 5教科以外に計算能力アップに最適なそろばんコースも設置
行っておりません
望海塾 本校
PR篠崎駅 自転車で8分
東京都江戸川区鹿骨3-15-3
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 |
合格実績
駒場学園高等学校
非開示
東京都立葛西工科高等学校
非開示
正則学園高等学校
非開示
関東第一高等学校
非開示
東京都立篠崎高等学校
非開示
東京都立小岩高等学校
非開示
ここがおすすめ
- 小中学生の主要科目に対応!少人数できめ細やかな指導
- 江戸川区・親水緑道沿いの落ち着いた立地!静かな環境で学べる
- 中学生の授業は19時から!部活と両立できる時間設定
行っておりません
個別指導チェンジ塾 本校
PR篠崎駅 自転車で10分
東京都江戸川区鹿骨4-9-2 房州ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
チェンジ塾では、塾のテキストだけでなく、PCを活用したデジタル教材も使って学習します。わからないところは、講師がしっかりとサポートします!
合格実績
東京都立墨田川高等学校
1名
東京都立江戸川高等学校
1名
東京都立保谷高等学校
1名
東京都立本所高等学校
1名
東京都立小岩高等学校
6名
東京都立王子総合高等学校
1名
ここがおすすめ
- 学習を通して「今、何のために勉強するのか」の意味を深める
- 塾のテキストだけでなくPCを活用したデジタル教材も使って学習
- 塾長が生徒の学習進捗を管理し、定期的に面談をおこなう
行っておりません
瑞江駅 徒歩15分
東京都江戸川区南篠崎町5-9-12 2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
学校内容の補習から先取り予習まで、国語力・文章力に重点を置き、算数では計算のみならず文章題にも力を入れます。
合格実績
日本大学 理工学部物理学科
非開示
工学院大学 先進工学部応用化学科
非開示
専修大学 商学部マーケティング学部
非開示
和洋女子大学 看護学部
非開示
東京家政学院大学 人間栄養学部
非開示
大妻女子大学 比較文化学部
非開示
ここがおすすめ
- 1対2までの個別指導で、生徒一人ひとりにあわせた指導
- 柔軟な時間割と講師選択で、部活や学校行事に対応可能
- 自分専用のオーダーメイドカリキュラムで効率的な学習をサポート
行っておりません
進学ピント 瑞江校
PR瑞江駅 徒歩1分
東京都江戸川区瑞江2-2-2 3F
0
0件
| 授業形式 | - |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
「進学ピント」は試験にパスするだけでなく、その後の長い人生でおこる「様々な課題(問題)」をいかに自力で解決していけるかという根気を育て、保護者様とともに考え学び続ける塾です。
ここがおすすめ
- 子どもたちが安心して学べる環境を提供する、地域密着型の学習塾
- 志望校に合格する力のほかに将来にも活かせる課題解決能力を育成
- 合格や子どもにあった学びについて、保護者との共通理解を重視
行っておりません
篠崎駅 徒歩19分
東京都江戸川区鹿骨2-16-7 細谷ビル1F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
るるさん / 北葛西校舎
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生がおもしろく、またとてもやさしく、子どもは先生をとても気に入っていました。授業の内容もとてもよく、安心してお任せできました。受験勉強を始めたのは遅かったですが。志望校に合わせて必要な内容が学べたので、とても良かったと思います。また、クラスの雰囲気もよく、一緒に勉強をした友だちも良かったみたいで、受験が終わった後も、楽しかった、と言っていました。
るるさん / 北葛西校舎
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師の質が高かったので、学力がかなり伸びましたので、その内容を考えると、適当かと思います。教材費は実費でしたし、講習の費用も妥当だったと思います。
るるさん / 北葛西校舎
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供がひとりでかよいましたが、とくに問題はありませんでした。軽食を忘れたときも、途中で買っていくことができました。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東京・江戸川区で複数の教室を展開するクリップアカデミーは、地域に密着した学習塾として、生徒の学年や学校の進度に応じた個別指導を提供しています。小学生向けには、中学進学を視野に入れた50分制の授業を実施。この授業では、基礎知識の習得や正しい学習方法の定着を中心に指導します。また、最新のAIロボット「MUSIO(ミュージオ)」を活用した英会話の授業も取り入れているのが特徴です。中学生に対しては、予習や復習といった基本的な学習習慣の確立を重視して指導。教科書を中心に、副教材を用いて問題演習をおこない、知識の定着をサポートします。また、学校生活との両立を考慮し、受講日時や科目の調整が可能。入試対策も充実しており、各高校の出題傾向に基づいた予想問題を提供しています。高校生に対しては、部活動や学校行事との両立を前提に、効果的な学習方法を提案。多くの問題演習を通じて、苦手な部分の解消や定期テスト、大学受験の対策をおこないます。指導時には、各生徒の志望校の出題傾向を考慮し、個別の学習プランを策定。受講日時や科目を自由に選択でき、生徒のニーズにあわせた柔軟な指導体制が特徴です。
行っておりません
瑞江駅 徒歩2分
東京都江戸川区瑞江2-6-19 桜第一ビル3階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
小学生のお子様の成績向上と、私立中学・国立中学・公立中高一貫校の志望校合格に向けての万全なサポートを行います。担任制の個別指導によるきめ細かな学力アップのサポートはもちろん、YKSコースという、ハイスタ独自のメソッドで小学生のうちにその後の学力の礎となる「読解力」「作文力」「計算力」に加え「思考力」を鍛えることを目的としたコースもあります。
山ちゃんさん / 鴨川校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
成績が上がって よく勉強している
山ちゃんさん / 鴨川校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅が近いし 環境がいい
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ハイスターズ個別指導学院は、生徒の目標達成を重視し、完全オーダーメイドのカリキュラムを採用しています。ひとりの講師が2名の生徒を受け持ち、1名が問題演習に取り組む間、もう1名が講師の指導を受ける方式により、効率的に学習を進めることができます。理科や社会に関しては、少人数制の集団授業を実施し、問題演習を中心とした授業を提供。このような二刀流の授業スタイルによって、授業料を抑えつつ、全教科の成績アップを実現しています。入塾時の学力診断テストの結果に基づいて生徒のカリキュラムを組み立て、PDCAサイクルを繰り返し回していきます。定期テストや受験対策では、過去問分析を通じてテストの重要ポイントを選定し、講師が柔軟に指導。尚、受講日時や曜日は自由に設定できるので、生徒は自分のスケジュールにあわせて通塾することができます。指導スペースには集中を高めるための木製のパーテーションや観葉植物を設置し、清潔な環境のもとで勉強に集中できる空間を整備するなど、学習環境にも配慮しています。自習スペースも完備しており、授業がない日でも利用することが可能。尚、講師や室長との面談スペースはオープンになっており、気軽に質問や相談ができるようになっています。
合格実績
東京理科大学
非開示
明治学院大学
非開示
専修大学
非開示
亀田医療大学
非開示
東京医療保健大学
非開示
学習院大学
非開示
行っておりません
学習塾一歩 本校
PR篠崎駅 自転車で8分
東京都江戸川区鹿骨1丁目58-6 白坂店舗1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 年長
- 科目
- 算数 / 国語
・”けいさん”、”よみかき”をしっかり身につける。
・”論理力”、”自分で考える癖”を身につける。
・学習習慣を身につける。
・「できた!」「がんばった!」を見逃さない。
・保護者との情報の共有の徹底
合格実績
千葉大学
1名
東京理科大学
2名
法政大学
1名
芝浦工業大学
2名
東京家政大学
1名
駒澤大学
1名
ここがおすすめ
- 15年以上の実績あり!近隣学校の特徴にあわせた学習サポート
- 理系教科の指導に注力し、算数・数学の苦手を得意に変える
- 兄弟割引や紹介割引、複数コースの通塾での割引など特典も充実
行っておりません
篠崎学習会 本校
PR篠崎駅 徒歩18分
東京都江戸川区下篠崎町3-8
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
合格実績
東京都立葛西工科高等学校
非開示
東京都立葛飾総合高等学校
非開示
東京都立葛飾野高等学校
非開示
和洋九段女子高等学校
非開示
東京都立産業技術高等専門学校
非開示
東京都立芝商業高等学校
非開示
行っておりません
早友学院 瑞江教室
PR瑞江駅 徒歩2分
東京都江戸川区瑞江2-3-15 ソフィアⅢビル4F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
「思考する算数」「読解作文」「テーマ学習」を三つの柱として、分析し、推理し、判断し、自分の考えをしっかり表現する能力を育てていきます。小4からパズルやゲームにも取り組み、柔軟な思考力を目覚めさせます。小6の算数では入試に多用される割合やパズル系、論理系の問題をたくさんこなし思考力を鍛え上げます。テーマ学習では資料分析や社会・理科分野の知識も深め、視野の幅を広げます。
ハワイさん / 瑞江教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
まだ入塾してまもなく、分からないが、アットホームな雰囲気で、うちの子供には大手の塾よりは合っているような気がしている。お友達が通っていることもあり、楽しく通えているようだ。実績もよく分からないが。これから、子供の成績が上がればいいと思う。そして第一希望の中学校に受かってくれれば通わせた甲斐がありそう。
ハワイさん / 瑞江教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業料はひと教科月10000円、3教科で30000円。安いのかもしれないが、春講習、土曜日講習、テストなどで結局お金はかかってくる。
ハワイさん / 瑞江教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅前で通いやすいと思うが、子供を1人で通わすのは心配で送迎している。駐輪場があれば良いがないので困っている。
志望校への合格率 :
小 67%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
早友学院は、学習を楽しむことを重視しており、通常の授業では生徒が身体を動かしたり声を出したりしながら、講師やほかの生徒とともに学ぶスタイルを取り入れています。このようなアプローチにより、生徒のやる気を引き出し、効果的な学習を促進。さらに、百人一首大会や実験、計算大会などのイベントも開催し、生徒の好奇心を刺激しています。また、家庭との連携も重視しており、家庭での学習意欲を育むための「学習計画表」を提供。計画表を使用することで、日常的な学習習慣を身につけるサポートをしています。さらに、早友学院では、中学、高校、大学、公立中高一貫校の受験に対応したコースを提供しており、とくに小学4〜6年生向けのコースでは、基礎から応用までの学習を徹底的におこないます。中学生向けのコースもあり、とくに中学3年生向けには9月の入試にも対応できるように指導。指導方法としては、小集団指導と個別指導のふたつから選べる体制をとっており、生徒の学力や理解スピードにあわせて最適な指導を受けることが可能です。とくに中学3年生の小集団授業では、受験に向けた特訓がおこなわれる一方、個別指導ではマンツーマンや少人数のグループコースなど、さまざまな形式が選べます。そして、早友学院は公立中高一貫校や私立中学への合格者を多数輩出。とくに2023年度には、両国高附属中や白鷗高附属中、大泉高附属中などへの合格者を出しています。このような実績は、専門コースの展開や定期的な試験、講習などの取り組みの結果であり、適性検査型入試にも対応した指導がおこなわれているため、多くの学校を志望する生徒にとって魅力です。
合格実績
東京都立大学
非開示
埼玉大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
明治大学
非開示
東京農業大学
非開示
行っておりません
瑞江駅 徒歩3分
東京都江戸川区瑞江2-20-3 1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
勉強が楽しい、あれこれ知りたい、遊びも大好き!
そんな好奇心旺盛な年頃の子どもたちに、1日・1週間・1ヵ月、そして1年と生活習慣をきちんと身に付けながら、学習もリズム良く進ませてあげたいと考えています。
一人ひとりのペースに合わせて計画し、自分から楽しく勉強することを目標にしています。
TEKIさん / 瑞江プラザ
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
自分自身で学習する方法を考えて目標をたて問題が有ることにはアドバイスをしてくれるところが良かったです
ちえさん / 大森プラザ
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
春期講習、夏期講習しか通っていないので普段は分からない。初期費用はなく、教材費込みの月謝だったと思う。
TEKIさん / 瑞江プラザ
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
自宅から自転車で通えたので本人も通いやすかったと思います。
志望校への合格率 :
小 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
Z-NET SCHOOLは、生徒の個性と学力を中心にした指導方法を採用する塾です。それぞれの学習進度、性格、興味を考慮し、「PICL学習個性指数診断」や「総合学力診断」を通じて生徒の特性を詳細に分析します。この分析結果を基に、生徒ごとの目標と学習計画を明記した「個人別学習カルテ」を作成することで、各生徒が効率的に学習を進めることができるようサポート。また、Z-NET SCHOOLは生徒の自立学習力の育成を重視し、使用するオリジナル教材「創才式自立学習テキスト」は、生徒が自らの考えを整理し、問題解決のポイントを把握するためのツールとして設計しています。さらにデジタル学習の要素も取り入れているため、生徒は画像や音声を通じて学習を楽しむことができます。さらにZ-NET SCHOOLは、生徒の読解力を強化することを目的とする「速読解トレーニング講座」を提供。語彙力や文法の理解、多読などのスキルを鍛えることで、生徒が試験問題を迅速かつ正確に読み取る能力を向上させます。この能力は、試験の時間を最大限に活用するためには欠かせないものであり、さらには将来社会人として活躍する際にも非常に役立つスキルです。
合格実績
東海大学
非開示
武蔵野美術大学
非開示
亜細亜大学
非開示
上智大学
非開示
中央大学
非開示
法政大学
非開示
茗渓塾 瑞江教室
PR瑞江駅 徒歩2分
東京都江戸川区瑞江2-5-3 グレイス瑞江2F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
◆小学生のうちにおさえておきたい、基礎学力を身に付ける
◆勉強する楽しさを通じた学習習慣を作る
◆学力に自信をつけ、中学進学前に得意科目を作る
くまくまさん / 瑞江教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾へ行くこと、その他の講習等へ参加すること、子供は当たり前のように思っていたと思います。少なくとも公立小、中での勉強より、塾での勉強が中身を伴い結果として残ったと思います。 子供たちは高校受験をしましたが、志望校選択、受験と親として何悩むこともありませんでした。悩みは入学金とその後の資金についてくらいでした。すべて塾任せでした。
くまくまさん / 瑞江教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
当時の他塾との費用高低は覚えてません。しかし支払ってでも子供のためになると思っていたのでしょうから、普通だったのでしょう
くまくまさん / 瑞江教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾の所在地は瑞江駅から50メートルくらいの位置にあり、所在するビルには多くの台数が利用できる駐輪場もなかった。また雨天時や遅い時刻に車で送りや迎えをしたが、駅近のため 駅から近くビルには多くに自転車を止めるスペースがなかった。また送り迎えの際、自動車を駐車するには不便なところだった
志望校への合格率 :
小 90%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
茗渓塾は、50年以上の実績を持つ地域密着型の学習塾。公立中高一貫コースや個別学習コース、学習指導付きの学童保育や基礎学力養成コースなど、多岐にわたるコースを提供しています。小学生から高校生までの受験対策をメインにおこなっており、生徒の主体的な姿勢を育むことを重視。その一環として、夏期合宿や合同特訓など季節ごとのイベントを多数開催しています。授業では、「Teaching(授業)・Training(演習)・Coaching(学習指導)」の3つの要素から成り立つ、独自の指導メソッド「TTC指導」を採用し、少人数制の授業で解説・指導後、演習をおこないます。さらに、クラスリーダーによる進路・学習指導や面談を通じて、生徒の学習をサポート。また、オリジナルの学習ツールや定期テスト対策シートを用いて、生徒の自己管理や学習計画を後押しします。中学生には定期テストでの得点UPを保証する制度を導入しているほか、生徒のモチベーションを高めるためのポイントカードシステムや自習ルームを完備。ポイントカードシステムは、塾の入退室時にカードをかざすことでポイントが加算され、貯まったポイントを景品と交換することが可能です。また、授業のない日も利用可能な自習ルームでは、講師やスタッフのサポートが受けられ、効果的な学習ができます。
合格実績
茨城大学
1名
千葉大学
2名
東京学芸大学
1名
東京工業大学
2名
東京農工大学
1名
一橋大学
2名
行っておりません
市川駅 徒歩15分
千葉県市川市新田3丁目11-30
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数
「受験のテクニック」や「学校の補習」のような学習ではなく、子ども個人の能力に合わせた「すらすら出来るぴったりな学習」による数学力の向上を目的としています。
ここがおすすめ
- AI時代に求められる数学力の育成を目指す学習プログラム
- タブレットやアプリなど、ITを積極的に導入した学習環境
- 個人の能力にあわせた、スモールステップの学習計画を提案
行っておりません
学研スクエア 鹿骨教室
PR篠崎駅 自転車で8分
東京都江戸川区鹿骨1-58-6 白坂店舗1F
0
0件
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
口コミ平均月額料金 :
小 0.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 英語
学びの基本・自学自習の力が身につく「学研教室」があります。週2回の通室で算数・国語・英語を学習します。
あいさん / 花小金井教室
小学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
入塾当初は、知り合いもいなかったので親子で少し不安はありましたが、先生たちが優しく声かけしてくださるので、どの曜日も時間帯でも、すぐに雰囲気に慣れることができました。無料体験を2回してから入塾するか決める事ができ、しつこい勧誘もないので、身近な人にも安心して勧める事ができます。周りの塾と比べ、料金もリーズナブルです。
あいさん / 花小金井教室
小学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
3教科お願いしています。 2教科の場合と比べて、塾での学習時間が+10分ほどですが 月額料金が倍になっています。
あいさん / 花小金井教室
小学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
うちは車で送っていますが、自宅から10分ほどの距離で駐車場もあるので、何も困っていません。自転車で来る子も多いです。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研スクエアは、教育事業を多岐にわたって展開する「学研グループ」の学習拠点として位置づけられており、自学自習を重視する「学研教室」や、個別指導を中心とした「学研CAIスクール」や「学研マナビア」など、多様なサービスを展開しています。0歳以上の子どもを対象にした「Petit Pas」など多彩なコースを用意し、生徒の年齢や学力、目的にあわせて最適なコースを選ぶことができます。(※提供するコースは教室によって異なります。)さらに学研スクエアは、最新のIT技術を駆使して効率的な学習をサポート。「学研CAIスクール」では、専任講師の個別指導に加え、映像授業を通じて教科書の内容の理解を、「学研の個別学習G-PAPILS」では、AI技術を活用して各生徒に最適な教材を提供するなど、学研グループの長年の指導経験と最新のIT技術を組み合わせることで、学力の向上をサポートしています。また、学研スクエアには「もののしくみ研究室」というロボットプログラミングコースがあり、小学3年生以上を対象にロボット作成やプログラミングの基礎を学ぶことが可能。小学生でも楽しむことができる内容のため、プログラミング教育の入門としても最適です。生徒は自動ドアや信号機などの日常の中の仕組みを探求することで、学ぶ楽しさを再発見することができます。
瑞江駅 徒歩4分
東京都江戸川区南篠崎町2-10-2 グランフォルム102号
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年少
- 科目
- 算数 / 国語
想像力と表現力が広がる
自己主張が強くなるこの時期は、人格形成や自立心を育てる大切な時期。
とにかくなんでも一人でやりたがり、少しずつ気持ちも表現できるようになる時期でもあります。
レッスンではお友達と一緒に楽しめる協調性や、「自分でできた!」という達成感も育みます。
さくらさん / 二子玉川教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
宿題があるので、毎週、自宅で学習をする習慣がしっかり身につく。 レッスンの後は先生方はフィードバックをしてくれるので勉強の内容や、やり方、進め方等、親も把握する事か出来る。 先生方も子供に対してやる気が出るように褒めてくれるので楽しく毎週かよっている。 長年通っているか、特に悪いところはないと思う。
さくらさん / 二子玉川教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝は高いが、レッスン内容がよいのでまぁ〜、仕方がない、と思っている。 教材も内容がよいのでそれなりの値段がする。
さくらさん / 二子玉川教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
塾は駅から徒歩5分ぐらい。 塾の周辺はショッピングモール等、飲食店屋雑貨屋さん等もたくさんある。
ここがおすすめ
- 月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
- クリア項目や表彰制度など効果を実感できる達成システムを導入
- 「遊びながら学ぶ」をテーマに脳と心を刺激する教材を用意
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
瑞江駅 徒歩3分
東京都江戸川区瑞江4-44-20
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 年中
- 科目
- 算数 / 国語
花まる学習会の年中コースでは、まるで「遊び」のような課題・思考実験を通して、考えることが大好きで小学校高学年期以降に大輪の花を咲かせるような、あと伸びする子を育てます。
いくらさん / 三愛幼稚園教室
年中児の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
不備を感じたことがありません。
Tageさん / 門前仲町教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
個人塾では無いので料金は良心的、集団塾としてはだいたいこんなもんかというレベル、教材について特に不満は無い
いくらさん / 三愛幼稚園教室
年中児の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駐車場が大きいので、送迎に助かります。
偏差値の上昇率 :
小 100%
ここがおすすめ
- 知識を詰め込む学習ではなく意欲と思考力を伸ばす学習指導
- 授業と野外体験で子どもたちの思考力・非認知能力・感性を育む
- 授業はダラダラ長引かせず、短い時間で集中しテンポ良く進める
行っておりません
JR本八幡駅 徒歩15分
千葉県市川市大和田3丁目3
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 年中
- 科目
- 算数 / 国語
花まる学習会の年中コースでは、まるで「遊び」のような課題・思考実験を通して、考えることが大好きで小学校高学年期以降に大輪の花を咲かせるような、あと伸びする子を育てます。
いくらさん / 三愛幼稚園教室
年中児の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
不備を感じたことがありません。
Tageさん / 門前仲町教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
個人塾では無いので料金は良心的、集団塾としてはだいたいこんなもんかというレベル、教材について特に不満は無い
いくらさん / 三愛幼稚園教室
年中児の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駐車場が大きいので、送迎に助かります。
偏差値の上昇率 :
小 100%
ここがおすすめ
- 知識を詰め込む学習ではなく意欲と思考力を伸ばす学習指導
- 授業と野外体験で子どもたちの思考力・非認知能力・感性を育む
- 授業はダラダラ長引かせず、短い時間で集中しテンポ良く進める
行っておりません
学研教室 瑞江教室
PR瑞江駅 徒歩2分
東京都江戸川区瑞江 2丁目14-1 鈴木ビル2F
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
ははおさん / なぎさ教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
とても良い先生で、当人も嫌がらず通えているので概ね満足しています。また堅苦しい感じではないため塾にに初めて通わせる家庭にはとても良いと思います。 ただ、高学年には少し物足りないかもしれないので、低学年向きかなと。学校の授業の補助として通う分には十分力を発揮できています。また、全国模試のようなものがあったり、考える力を試せるてすとがあったり、大きな学習塾だからこそできるテストが年に数回あるので、子供のレベル感を知ることができて良いです。
ははおさん / なぎさ教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
週2回、1回40分くらいなので少し割高かなと感じる。もう1000円ほど安いと助かるが、他学習塾に比べると安価なのかなと。
ははおさん / なぎさ教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
自宅からすぐのところではないが、自転車で行ける距離のため不便とは感じない。 まだ、人通りも多いので、1人で行かせてもあまり心配はない。
志望校への合格率 :
小 89%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
学研教室 大洲小前教室
PR市川駅 徒歩10分
千葉県市川市大洲4-19-13
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
ははおさん / なぎさ教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
とても良い先生で、当人も嫌がらず通えているので概ね満足しています。また堅苦しい感じではないため塾にに初めて通わせる家庭にはとても良いと思います。 ただ、高学年には少し物足りないかもしれないので、低学年向きかなと。学校の授業の補助として通う分には十分力を発揮できています。また、全国模試のようなものがあったり、考える力を試せるてすとがあったり、大きな学習塾だからこそできるテストが年に数回あるので、子供のレベル感を知ることができて良いです。
ははおさん / なぎさ教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
週2回、1回40分くらいなので少し割高かなと感じる。もう1000円ほど安いと助かるが、他学習塾に比べると安価なのかなと。
ははおさん / なぎさ教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
自宅からすぐのところではないが、自転車で行ける距離のため不便とは感じない。 まだ、人通りも多いので、1人で行かせてもあまり心配はない。
志望校への合格率 :
小 89%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
公文式 篠崎南教室
PR篠崎駅 徒歩17分
東京都江戸川区篠崎町4丁目11-24-1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.4万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
ともちんさん / 篠崎南教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
講師が親切丁寧だったこと
ナンバーさん / 市川南教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
他の塾がどんなものなのか分かりませんが、一万でこれくらいならまあまあいいんじゃないかと思います。特別何かお得だなとかはありませんが。
ともちんさん / 篠崎南教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
家から比較的近かったから。
志望校への合格率 :
小 81%
中 81%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 99%
中 100%
高 75%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

