

中河原駅算数が受講可能な塾・学習塾 ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
算数
全 135件
41位
個別指導 学参 多摩校
PR小田急永山駅 徒歩9分
東京都多摩市乞田1284 永山Uビル 1F ナビ個別指導学院内
3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
現役で活躍するプロ講師、難関大の学生講師など厳選された講師陣が指導。
映像授業ではなく、生徒の理解度を確認しながら授業を進める双方向型のオンライン家庭教師です。
お持ちのパソコンやスマホで授業を受けられます。指導レポートや定期的な学習アドバイスなど、フォロー体制も万全。
無料体験も実施中です。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学参は完全1対1のマンツーマン授業を提供する塾で、生徒が理解するまで講師が徹底的に指導します。この環境では、生徒がわからない問題についてすぐに質問できるため、理解がより深まるとされています。また、学参では生徒一人ひとりのニーズにあわせて個別のカリキュラムを作成。志望校対策や苦手な部分の克服など、受験を有利に進めるためのサポートをおこなっています。さらに、専任の講師が生徒を合格までサポートし、生徒の学習の悩みや志望校、性格などの情報をもとに、もっとも相性のよい講師を紹介します。この講師紹介のあとには、無料の体験授業を提供。生徒はこの授業を通じて、講師の指導方法や相性を確認できるため、安心して入会を決めることが可能です。学参は全国に500か所以上の教室を持っており、ほとんどの教室は駅近や街中に位置しているため、学校帰りなどに授業を受けることが容易なのも嬉しいポイント。また、授業がない時間でも、これらの教室を自習室として利用することができるので、テスト前などに集中して勉強したいときに非常に便利です。
合格実績
順天堂大学
非開示
東京医科大学
非開示
帝京大学
非開示
国際医療福祉大学
非開示
埼玉医科大学
非開示
東京女子医科大学
非開示
42位
谷保駅 徒歩4分
東京都国立市富士見台2丁目14-2日本ビル1階
3.65
265件
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大30コマ無料!納得いくまで無料体験できます!
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
毎日通うことで、自然に勉強する習慣を身につけ、いずれは塾に依存せず、「ひとりで勉強できる」力を育成していきます。毎日通うことが難しいお子様も、時間割を調整することで必要な勉強時間を確保できます。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
毎日個別塾5-Daysは、定額月謝制度を採用しており、生徒は「毎日」塾に通うことが可能。このシステムの大きな特徴として、生徒の存在や行動を日常的に承認することで、生徒のやる気や自信を引き出す効果があります。毎日の受講を通じて、生徒は自らの学びのペースやスタイルを見つけるとともに、持続的な学習習慣を身につけることができます。また、毎日個別塾5-Daysは、生徒一人ひとりのニーズや目標にあわせた個別オーダーメイドのカリキュラムを提供しています。これにより、生徒は自分だけの学習プランで、効率的に学習を進めることが可能。このような個別対応のカリキュラムは、生徒の学習方法や学習習慣の確立を目指すうえで非常に有効です。さらに注目すべき点は、第一志望校への合格率が92.5%であること。これは、毎日個別塾5-Daysの教育方針やカリキュラムが、生徒の学力向上や目標達成に大きく寄与していることを示しています。このように、毎日の受講を通じて学習習慣を身につけ、個別オーダーメイドのカリキュラムで効率的に学び、高い合格実績を持つ毎日個別塾5-Daysは、多くの生徒や保護者からの信頼を得ています。
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース最大30コマ無料キャンペーン実施中!
<各校30名限定>
5-Daysでは全教室で、累計生徒50,000人達成を記念して、無料体験後、毎日コース最大30コマ(マンツーマンは最大8コマ)を無料で指導させていただきます。
この機会にぜひ、5-Daysをご利用ください。
期間:2025年11月01日〜2025年12月27日まで
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
中河原駅 徒歩3分
東京都府中市住吉町1-35-10 タカノビル3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
子どもたちは、6年間という長い期間を小学校で過ごします。小学生の間に身に付けた力で中学・高校の成績が決まると言っても過言ではありません。非受験生は、「学習方法と学習習慣の定着」から。受験生は、「思考力の育成と計画的(段階的)な学習」からスタートさせ、成功体験を積みましょう。
ご転塾キャンペーン
ご転塾の方を対象に、ご入会金無料などのキャンペーンを実施中!詳細は公式サイトをご確認ください。
合格実績
駒澤大学
非開示
明星大学
非開示
和光大学
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立東大和南高等学校
非開示
東京都立上水高等学校
非開示
ここがおすすめ
- オリジナル学習診断を通じてオーダーメイドカリキュラムを作成
- 資格を持ったプロのカウンセラーによるメンタルサポート体制
- 自習室は毎日開放&チューター常駐だから質問し放題
行っておりません
中河原駅 徒歩6分
東京都府中市四谷1丁目1-4
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
1クラス4名程の少人数指導で、基本から応用まで、段階的な指導を行うことで成績をアップを目指します。
日々の厳しい授業の中で、生徒達は「本当の実力」と「真の学力」を身につけていきます。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
英進アカデミーは、府中市に教室を構える、1クラス4名までの少人数指導をおこなう総合学習塾。小学生から既卒生までを対象に、学校の授業サポートから受験対策まで幅広く対応しています。授業の質と講師のレベルにこだわり、段階的かつ無理なく学ぶことで真の学力を身につけることができます。通常の授業に加えて、「自修教室」という形式を通じて生徒の学習をサポート。自修教室では、生徒が取り組む内容や進捗状況を管理し、学習内容を長期に記憶することを目指します。また、英進アカデミーでは、5教科の塾内模擬試験を実施しており、生徒は実際の試験に向けた対策をおこなうことが可能。国公立大学や私立の上位校合格を目指す学生徒にとって、このような環境は大変有益です。尚、中学生には、通っている学校にあわせた定期試験対策をおこない、内申点を確保。無料で弱点補講をおこなっているため、苦手を克服したい生徒はもちろん、途中入塾の生徒も安心して学習を進めることができます。自修教室でのサポートや塾内模擬試験など手厚いサポート体制により、志望校合格に向けて効果的な学習が可能です。
合格実績
東京工業高等専門学校
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
東京都立南多摩中等教育学校
非開示
東京都立三鷹中等教育学校
非開示
東京都立町田高等学校
非開示
行っておりません
研進学院 中河原駅前校
PR中河原駅 徒歩3分
東京都府中市住吉町1-82-2 いずみビル3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 英語
将来の高校入試で成功する子の多くが、小学校での学習内容をしっかり身に付けてきた子たちです。確かな基礎学力があるからこそ、中学以降に学ぶ発展的な学習にも対応していけるのだと言えます。
このことをふまえ、普通科コースでは学校教科書に準拠した授業を展開しながら、小学校で習う単元の完全理解を目標に学習を進めていきます。
また、高学年では、中学へ向けた『学習習慣の形成』にも力を入れ、授業以外の自主学習や演習の場も積極的に設けていきます。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
府中市や小金井市で教室を展開している研進学院は、業界で特異な完全紹介制の講師採用をおこなっています。この制度を通じて、現役のプロ講師からの紹介や推薦をもとに、指導力や人間力に優れた講師のみを採用。この「講師が薦める講師」のスタイルは、創業からの伝統であり、地域密着型の塾としての特色を持っています。そのため、どの校舎でも高品質な指導が受けられることがポイントです。また、研進学院は料金面も魅力で、入会金や諸経費が不要。創業からの良心的な価格設定を継続しており、2科目以上の受講で料金がリーズナブルになる仕組みがあります。この料金体系は、生徒が必要な科目を選びやすくするためのもので、不明瞭な費用がなく、毎月の支払いが明確になっています。学習指導においては、授業、演習、コーチングの3つの柱が中心。質の高い授業を提供するだけでなく、練習問題や確認テストを通じて学習内容の定着を促進しています。そして、「教えて終わり」のスタイルではなく、学習の定着までサポート。とくに学習習慣がない生徒や学習方法がわからない生徒に対しては、コーチングを通じて効率的な学習方法を提供し、目標達成をサポートしています。
合格実績
立教大学
非開示
青山学院大学
非開示
法政大学
非開示
成蹊大学
非開示
東京理科大学
非開示
武蔵大学
非開示
行っておりません
公文式 住吉町南教室
PR中河原駅 徒歩4分
東京都府中市住吉町2丁目28-16グレースアサクラ203
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.4万
高 1.4万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
うたさん / 住吉町南教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
安心して通わせていました
きむむさん / 北山町教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
二教科の月謝としてはこんなにかかるのか、という印象。他に通わせたことが無いので比較ではなく、率直に感じた驚き。
うたさん / 住吉町南教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
学区内にあり、子供達だけでも通いやすい
志望校への合格率 :
小 80%
中 84%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 67%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 住吉北教室
PR中河原駅 徒歩4分
東京都府中市住吉町1丁目39-1 モンシェリー102号室
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.4万
高 1.4万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
きむむさん / 北山町教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供が興味を持続できるように、手を変え品を変え、色々試行錯誤していただけていたものの、1ヶ月経たずに子供がすっかり興味を失ってしまい、もう通いたくないと言い出した。他の友達がスイミングスクールに通っている話を楽しそうにしたそうで、今度はスイミングスクールに通いたいと。説得したものの意思は変わらずに結局1ヶ月で辞めてしまいました。
きむむさん / 北山町教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
二教科の月謝としてはこんなにかかるのか、という印象。他に通わせたことが無いので比較ではなく、率直に感じた驚き。
きむむさん / 北山町教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
住宅街の中にあり、家からも徒歩で行ける距離であったので通わせやすいという印象を抱いた。バス等は無いので地域外から通うのはやや面倒だと思う。
志望校への合格率 :
小 80%
中 84%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 67%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
中河原駅 徒歩9分
東京都府中市分梅町5丁目21-1 すみれ荘
0
0件
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、さまざまな学習コースをご用意しています。
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
ガーさん / 愛宕教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とにかく普通であり、割安なところ
ガーさん / 愛宕教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他と比べて割安だと思う
ガーさん / 愛宕教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
バス停が近くにありかよいやすい
志望校への合格率 :
小 83%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
学研教室は、0歳からの入塾が可能な学習教室です。早い段階からの絵本の読み聞かせや、多様なワークを通じて、子どもたちの知的好奇心を刺激します。この教室の特色として、0歳から高校生までの生徒が同じ教室で学ぶ環境があり、これにより年齢層の異なる生徒同士がお互いによい影響を与え合いながら成長することができます。学習方法としては、「スモールステップ」学習を採用しており、これは学習テーマを細分化し、一つひとつの問題を理解した上で、少しずつ難易度を上げていく方法。このアプローチにより、生徒は自分のペースで学習を進めることができ、学ぶ意欲も高まります。また、学研教室の教材は、文部科学省の学習指導要領を完全に網羅しており、学校の授業内容をしっかりと学ぶことが可能です。ただし、単に教科書の内容を教えるだけでなく、それを深く掘り下げた解説や学研教室独自の問題を取り入れることで、生徒の理解を深めるとともに、知的好奇心を高める工夫がされています。このような教材の特性により、生徒は教科書の内容をしっかりとマスターするだけでなく、より高度な学力や難関校受験に必要な知識も身につけることができます。
分倍河原駅 徒歩10分
東京都府中市分梅町2-40-43
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数
小学6年間で学習する計算の早期完全マスターを目指す。
このコースでは、本来小学校できちんと身につけるべき計算を、学年に関係なく少しでも早く正確にできるようになることを目標にしています。自分に合ったレベルから、自分のペースで無理なく学習できるので、つまずくことなく自信がつき「やる気」が高まります。
つかさん / 平尾2丁目外周通り教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
基本、宿題が膨大な量が出てくるので、それを毎回定期的に事前にやってきて、それを先生にチェックしてもらう。この習慣を身につけることでスピード力と正確さが身につき大変よい。また先生は基本的には無理のないかたちで進めてくれるので人によって宿題量を変えたり、行事などがある場合、そこを配慮して宿題量をセットしてくれるので、無理のない範囲で頑張れるカリキュラムになっている。
つかさん / 平尾2丁目外周通り教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
基本的にはちょっと割高ではあるが、膨大なプリントが配られ対応するので、結果として、スピード対応できるようになった点は大きい。
つかさん / 平尾2丁目外周通り教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
静かで広さも一定量保っておりプライベートスペースが確保できているので、集中はしやすい。また行きやすく、徒歩3分くらいで行けて便利。
ここがおすすめ
- 「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
- 数学的思考を育てる応用型学習の「数学・思考力コース」
- 少人数指導で一人ひとりを丁寧にサポート!オリジナル教材が充実
行っておりません
個太郎塾 聖蹟桜ヶ丘教室
PR聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩4分
東京都多摩市関戸4-5-4 神谷第二ビル3F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
まもちんさん / 武蔵野台教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 58
授業料の割に色々内容が充実しているので、本人の性格と合致すればコストパフォーマンスは高いと思われるから。 引っ込み思案な性格でも、先生達が気さくな感じに声かけしてくれて自然にやる気が上がっているように思われるから。 1人で勉強しても行き詰まってしまっていたが、塾に通うようになり積極的に勉強するようになったから。
まもちんさん / 武蔵野台教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 58
初めて塾に通わせるので他のところと比較はできないが、教科書の内容や自習室が自由に使える点を踏まえると良いのかもしれないと思う。
まもちんさん / 武蔵野台教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 58
ちょうど通っている中学校と自宅の中間地点にあるので通いやすい。 交通量も少なく、ほどほど賑わっている駅近にあるので夜遅くなっても比較的安心。
志望校への合格率 :
小 94%
偏差値の上昇率 :
小 96%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
合格実績
茨城県立医療大学
4名
茨城大学
27名
宇都宮大学
4名
お茶の水女子大学
1名
埼玉県立大学
1名
埼玉大学
6名
行っておりません
個太郎塾 分倍河原教室
PR分倍河原駅 徒歩3分
東京都府中市片町2-20-3 サンノーブル205号
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
まもちんさん / 武蔵野台教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 58
授業料の割に色々内容が充実しているので、本人の性格と合致すればコストパフォーマンスは高いと思われるから。 引っ込み思案な性格でも、先生達が気さくな感じに声かけしてくれて自然にやる気が上がっているように思われるから。 1人で勉強しても行き詰まってしまっていたが、塾に通うようになり積極的に勉強するようになったから。
まもちんさん / 武蔵野台教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 58
初めて塾に通わせるので他のところと比較はできないが、教科書の内容や自習室が自由に使える点を踏まえると良いのかもしれないと思う。
まもちんさん / 武蔵野台教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 現在 58
ちょうど通っている中学校と自宅の中間地点にあるので通いやすい。 交通量も少なく、ほどほど賑わっている駅近にあるので夜遅くなっても比較的安心。
志望校への合格率 :
小 94%
偏差値の上昇率 :
小 96%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
合格実績
茨城県立医療大学
4名
茨城大学
27名
宇都宮大学
4名
お茶の水女子大学
1名
埼玉県立大学
1名
埼玉大学
6名
行っておりません
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩5分
東京都多摩市関戸4-24-7 第16通南ビル4階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
お子さまの学習速度やニーズに合わせたカスタマイズされた学習プランを提供します。志望校に合格するために、入試問題から逆算させたムリ、ムダ、ムラのない一人ひとりのオリジナルカリキュラムとなっています。
ハーチアーチさん / 四谷校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から近くで一人で通塾させることができるのが安心
ハーチアーチさん / 四谷校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
新宿通り沿いにあり、遅くまで人通りがあるところなので安心
合格実績
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
非開示
早稲田大学高等学院中学部
非開示
慶應義塾湘南藤沢中等部
非開示
慶應義塾普通部
非開示
慶應義塾中等部
非開示
学習院中等科
非開示
ここがおすすめ
- 大学附属中学の受験に特化!志望校の傾向にあわせて対策
- 5,000人以上の生徒を合格へ導いた「野田式勉強法」を採用
- 3人までの個別指導&個別カリキュラムで手厚くフォロー
行っておりません
秀新ゼミナール 本校
PR分倍河原駅 徒歩9分
東京都府中市美好町2丁目8-8 佐伯ビル1階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
千葉大学
非開示
早稲田大学
非開示
上智大学
非開示
国際基督教大学
非開示
明治大学
非開示
立教大学
非開示
ここがおすすめ
- 都立理社、中高一貫、看護専門など細かく多彩なコース展開
- 夏期合宿は35時間以上も勉強時間確保!3泊4日のボリューム
- 漢検、数検、英検の会場校!慣れた環境で検定が受けられる
行っておりません
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩5分
東京都多摩市関戸4-24-7 第16通南ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語
算数・英語は週回数での受講が可能です。国語を希望される方は、学びホーダイ(国語・算数・英語)でのお申込みとなります。理科・社会を希望される方は学びホーダイプラス(国語・算数・英語・理科・社会)でお申込みください。理科・社会のみの受講は受け付けておりません。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
TASUKE塾は、WEB授業を中心に、プロの講師陣による集団授業や個別指導、オンライン授業を提供しています。定額制のサービス「学びホーダイ」により、生徒は毎日通塾しても追加料金が発生せず、好きなだけ学習することができます。たとえば、小学生コースでは、毎月14,190円で3教科を学べるほか、5教科すべてを学ぶ「学びホーダイプラス」も選択可能。中学生向けには、部活動や習い事で忙しい生徒を考慮し、50分間の短時間集中型の授業や平日の20時30分までの遅い時間帯の授業を提供しています。また、中学生も5科目すべてを定額制で学べるプランがあり、1科目あたり月額5千円ほどと、他塾と比較してもコストパフォーマンスが高いのが特徴です。また、高校生にも同様のコースを用意。高校生には、専用のWEB授業スペースや無料の自習スペースを提供するなど、受験に集中するための環境が整っています。特に高校3年生は受験に向けて費用が高くなるのが一般的ですが、TASUKE塾なら「学びホーダイ」プランを利用して、高校1年生から3年生まで一定の料金で学習を続けることが可能。このように、TASUKE塾はWEB授業とベテラン講師のサポートを組み合わせて、生徒の学習を全面的にサポートしています。
合格実績
早稲田大学 文化構想学部
非開示
早稲田大学 教育学部
非開示
早稲田大学 スポーツ科学部
非開示
上智大学 総合グローバル学部
非開示
上智大学 外国語学部イスパニア語学科
非開示
上智大学 外国語学部ロシア語学科
非開示
行っておりません
こじま塾 本校
PR西府駅 徒歩9分
東京都府中市本宿町2-2-2
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 英語
わからないところは基礎にもどって納得いくまで、わかるところは自分のことばで説明できたり、それを使って文章題が解ける応用力をつけられるように、ひとりひとりのペースに合わせて学習していきます。
ここがおすすめ
- 少人数授業と個別対応を組み合わせ、納得いくまで丁寧に指導
- 授業スケジュールは学校行事や部活に合わせて柔軟に設定可能
- 中高一貫校生や私立中受験などのフォローにも幅広く対応
行っておりません
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩1分
東京都多摩市関戸1-10-1 京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店 B館7階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 3歳以下
- 科目
- 算数 / 国語 / 英語
たくさんの「初めての体験」を楽しみ、好奇心を刺激する。
身近なものの名前を知り、学ぶ楽しさと興味を広げる。
乳幼児期の心と体の発達・育児について学べる(保護者様向け)。
ここがおすすめ
- 前向きに問題を解決する力と人と気持ちの良い関係を築く力を育む
- 豊富な「楽習材」の「体験楽習」を通じ興味や関心を引き出す
- 「もっと知りたい!」気持ちを引き出し知的探究心の種まきを行う
行っておりません
多摩ロベルト 桜ヶ丘本校
PR聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩11分
東京都多摩市関戸4-9-10-1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
課題自習を通して、学習習慣を定着させていきます。質問や相談もでき、落ち着いて勉強に集中できる環境が整っています。それぞれの生徒に合わせて課題内容や自習回数を決めていますので、学校の宿題ワークや公文、学研チャレンジなどを進めることも可能です。
<備考>座席の関係上、課題自習コースの受け入れ数は校舎によって異なります。欠員が出た時のみ受け付けているコースですので、ご興味のある方はお早めにご連絡を頂けると助かります。
まーちゃんさん / 桜ヶ丘本校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
娘が通っていた時の先生がまだいて、熱心に孫に教えてくれている。娘は都内有数の進学校に進めたことから、孫も同じように進めるとありがたいと思っており、その考えは塾の先生たちとも共有してくれている。まだ小学生だが、英語はすでに中学2年の内容をマスターできており英検の受験も検討できる状況である。漢検の成功体験もできた。
まーちゃんさん / 桜ヶ丘本校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
娘が通っていたことから、入校時は塾に慣れることを優先してくれていたこともあり、数か月授業料の請求がなかった。
まーちゃんさん / 桜ヶ丘本校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
家から近く、歩道と車道に分かれた道沿いにあり、夜も人通りはそこそこあり明るい。帰宅時は親の携帯に連絡が来る。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
多摩ロベルトは、多摩地域で40年以上にわたり、地域に根差した指導をおこなう学習塾。勉強を通して生徒一人ひとりの個性を磨き、鍛え、向上させることを目指しています。生徒たちが自身の特性や能力を最大限に発揮できるよう、講師陣が親身にサポートし、それぞれの個性を尊重しながら成長を促します。また、多摩ロベルトでは、生徒の勉強の問題や悩みに真正面から向き合って解決を図る、人情味あふれるアプローチを心がけているのが特徴。これにより、生徒は困難や障壁に立ち向かい、それを乗り越える経験を通じて、自己成長や自信の向上を実感することが可能。尚、多摩ロベルトは昔の寺子屋のようなアットホームな雰囲気があり、卒塾後も気軽に立ち寄ることができる、開かれた環境が整っているのが特徴です。生徒やその家族に安心感を与え、長い期間にわたって信頼関係を築く一助にもなり、卒塾生も含めたコミュニティの形成を促進。生徒たちは学びの場としてだけでなく、人間関係の構築やコミュニケーションの場としても多摩ロベルトを利用することができます。
行っておりません
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩1分
東京都多摩市関戸1-10-1 京王百貨店 7階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 |
| 目的 | - |
やいやいさん / 吉祥寺校
年中児の保護者
偏差値: 見ていない
王手の良さもあるが、個別の塾でももう少し先生との距離が近かったりするのもあると思うので、相性も大事だと思う。中には一つの塾に限らずかけ持ちで塾を習っていた子供も後から聞きました。小学校受験を真剣に考えているなら、もう少し王手だけに絞らずに考えても良かったかなと、子供や親の相談にも気楽に乗って頂けるような所でも良かったなと思う。
やいやいさん / 吉祥寺校
年中児の保護者
偏差値: 見ていない
最初の頃は毎月の授業料だけで良いが、年長になるといつもの授業以外に志望校別の授業を追加で取ったり、夏期講習や冬期講習などは追加でかなり値段がかさむ。
やいやいさん / 吉祥寺校
年中児の保護者
偏差値: 見ていない
駅から近いため雨の日でも通いやすいと思う。立地的に考えたら便利なので良いと思うが他の塾も駅から近いところがたくさんある。
合格実績
青山学院初等部
非開示
学習院初等科
非開示
川村小学校
非開示
暁星小学校
非開示
国立音楽大学附属小学校
非開示
国立学園小学校
非開示
ここがおすすめ
- 体験して理解し表現する「実験」を授業に採り入れ指導
- 志望進路と到達度別に分けた12名までの少人数クラス
- 月1回の模擬テストと年4回の志望校別テストで到達度を確認
行っておりません
研進学院 分倍河原校
PR分倍河原駅 徒歩10分
東京都府中市美好町2-11-1 府中寺岡ビル1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 英語
将来の高校入試で成功する子の多くが、小学校での学習内容をしっかり身に付けてきた子たちです。確かな基礎学力があるからこそ、中学以降に学ぶ発展的な学習にも対応していけるのだと言えます。
このことをふまえ、普通科コースでは学校教科書に準拠した授業を展開しながら、小学校で習う単元の完全理解を目標に学習を進めていきます。
また、高学年では、中学へ向けた『学習習慣の形成』にも力を入れ、授業以外の自主学習や演習の場も積極的に設けていきます。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
府中市や小金井市で教室を展開している研進学院は、業界で特異な完全紹介制の講師採用をおこなっています。この制度を通じて、現役のプロ講師からの紹介や推薦をもとに、指導力や人間力に優れた講師のみを採用。この「講師が薦める講師」のスタイルは、創業からの伝統であり、地域密着型の塾としての特色を持っています。そのため、どの校舎でも高品質な指導が受けられることがポイントです。また、研進学院は料金面も魅力で、入会金や諸経費が不要。創業からの良心的な価格設定を継続しており、2科目以上の受講で料金がリーズナブルになる仕組みがあります。この料金体系は、生徒が必要な科目を選びやすくするためのもので、不明瞭な費用がなく、毎月の支払いが明確になっています。学習指導においては、授業、演習、コーチングの3つの柱が中心。質の高い授業を提供するだけでなく、練習問題や確認テストを通じて学習内容の定着を促進しています。そして、「教えて終わり」のスタイルではなく、学習の定着までサポート。とくに学習習慣がない生徒や学習方法がわからない生徒に対しては、コーチングを通じて効率的な学習方法を提供し、目標達成をサポートしています。
合格実績
立教大学
非開示
青山学院大学
非開示
法政大学
非開示
成蹊大学
非開示
東京理科大学
非開示
武蔵大学
非開示
行っておりません
個別ena 府中本町
PR府中本町駅 徒歩5分
東京都府中市本町2丁目7-1
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 3.2万
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講師1名:生徒2名の個別指導コースにオンライン学習サポート授業がついたコースです。校舎授業では説明の時間と演習の時間をバランスよく組み合わせることで、自分で考え解答する力を伸ばし、知識を得点に変える力を養います。オンライン学習サポート授業では個別教師Campコースと家庭教師Campコースの2種類を選択いただけます。
さかさん / 府中本町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
アプリで入室退室時間の連絡が来るので安心感がある 毎回授業内容の振り返りが書面で確認できるので良い。わかりやすく教えてくれるようです。親が教えてわからなかった事も、わかるようになったと言っています。また、その日にやった授業内容が記載されているノートがあるので、子供がきちんと内容を理解できたのかなど把握できるので安心です。
さかさん / 府中本町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別なので安くは無いですが、きめ細やかな指導なので相応かと思います。短期集中講座を押し付けないのが良いと思います。
さかさん / 府中本町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅から近く、バス停や駐輪場も近くにあるので誰にとっても通いやすく便利だと思います。夜も明るいので安心できます。
志望校への合格率 :
小 69%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別enaは、都立中学や都立重点高校の合格実績でナンバー1を誇る個別指導塾です。当塾では、「ダブル学習システム」を採用し、授業と家庭学習の双方で学習内容を定着させることを目的としています。さらに、有名私立中学、高校、大学受験のサポートもおこなっています。学びの環境としては、休日に「日曜特訓」や年間を通じての「勉強合宿」などが提供され、生徒は勉強の習慣を自然に身につけることが可能です。また、授業や特訓、家庭教師Campを組み合わせることで、毎日の指導を受けることもできます。個別enaの大きな特徴として、生徒ごとに「第1志望校に特化した専用カリキュラム」を提供。これにより、生徒は自分の学力や目標、志望校に合わせた効率的な学習ができます。中学生や高校生向けの指導では、定期テスト対策も実施し、入試と内申点の双方に対するバランスの取れた対策が可能です。また、総合型選抜入試や内部進学の対策もおこなっており、中高一貫校の生徒にも適しています。授業は、教室内での受講とオンライン受講の両方が選択可能。教室での受講は、1対1の「マイコース」や1対2の「ミニコース」から選ぶことができ、どちらもオンラインサポートが受けられます。また、自宅近くに教室がない場合でも、「enastarコース」を選択することで、映像授業とオンライン個別指導のミックス形式で学ぶことができます。このように、生徒のライフスタイルやニーズにあわせて、様々なコースから選択できるのが個別enaの魅力です。
合格実績
開成高等学校
4名
筑波大学附属駒場高等学校
1名
筑波大学附属高等学校
1名
東京学芸大学附属高等学校
1名
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
16名
早稲田大学高等学院
27名
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の算数ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の算数ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の算数ランキングを見る
中河原駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

