

八王子市小学生 塾ランキング(5ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
小学生
全 96件
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 授業対策 |
aiさん / 日野教室
小学5年生の保護者
偏差値: 上がった
同じようなレベルの子でクラスが組めるところ、先生の選択ができるところに魅力を感じているのでそこはオススメしたいポイントです。 我が家は男性の先生よりも女性の先生の方が話しやすいみたいで、勉強はもちろん、私生活のお話も聞いてくださるようで先生のことをとても慕っております。 マンツーマン指導もあるので分からないところを聞きやすい、勉強しやすい環境かと思います
aiさん / 日野教室
小学5年生の保護者
偏差値: 上がった
月謝が安いわけではありませんが、それ相応の勉強を教えてくださるので特に不満に思うこともありませんでした。
aiさん / 日野教室
小学5年生の保護者
偏差値: 上がった
子供に合わせたカリキュラムを組んで頂ける面はとても有り難いです。 子供が苦手な分野、得意な分野が明確化されるのも良いところです
かんじ・漢検コース(4歳児~社会人レベル)
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
- 科目
- 国語
「漢字能力」を正しく、かつ楽しく向上させていくコース。読み書きはもちろん、筆順や意味、対義語や類義語などもしっかりと学習します。幅広い年代の方に幅広い目的で受講いただけるよう10級~準2級レベルに対応しています。言語指導のプロである講師が、効率よく漢検合格へと導きます。
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
GS進学教室
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
八王子のG子さん / 本校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校に合格したい、絶対に成績を上げたいと願い、最後まで頑張れる生徒にはお勧めしたいが、厳しいのが苦手な子供や特に親には向かない。勉強面だけでなく、精神面でもサポートしてくれるような先生方で、とにかく親身で一生懸命。しかし、妥協を許さない雰囲気がある。それでも先生方は厳しさの中に温かさと明るさがあり、卒業後もずっと付き合いが続くような塾。
八王子のG子さん / 本校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他塾と比較すると、3分の2で済む月謝だと思う。教材費も含まれた授業料で、なんだかんだいってオプションのように加算されるようなことはなく、とても良心的だと感じた。
八王子のG子さん / 本校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
難関校を目指す上で、勉強面はもちろん精神的な面でも鍛えて頂いた。他塾と違って保護者に対しても厳しく、ダメなことはダメとハッキリと言う方針に誠実さを感じた。
小学生コース
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
私立中(国立中含む)及び都立中を目指す生徒を対象とするコースです。私立中と都立中 の併願者が増えていること、都立中も理系問題を中心に私立中的な問題が増えていることから、 柱となるカリキュラムは統一して授業を実施しています。中学受験を考えず長い目で高校受験を目指している生徒も対象としています。
合格実績
駒場東邦中学校
非開示
桐朋中学校
非開示
吉祥女子中学校
非開示
帝京大学中学校
非開示
穎明館中学校
非開示
東京都立小石川中等教育学校
非開示
私塾自学舎
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
算数パズル
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数
「算数ってよくわからない」
そんなお子様でも楽しみながら取り組めるように、式をつくらないパズル形式の課題を行うコースです。
パズルであれば、「楽しそう」「力試ししてみようかな」と思うお子様も少なくありません。講師からは一切ヒントを与えず、生徒に自力でパズルを解いてもらいます。
イデア進学セミナー
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / テスト対策 |
通常コース(小学生)
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 英語
授業を聞いて、問題を解いて、テストを受ける。学校でも塾でも、同じことをやっていますが、一番大切なことが抜けています。それは方法を学ぶことです。イデアは高校に合格する方法を教えます。
合格実績
東京都立国立高等学校
2名
東京都立八王子東高等学校
20名
東京都立立川高等学校
6名
東京都立国分寺高等学校
5名
東京都立日野台高等学校
29名
東京都立多摩科学技術高等学校
2名
花マル塾
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
小学部
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
少人数授業を基本としながら、個別フォローで一人ひとりを大切にし、高い学力を育てるサポートをしています。
合格実績
東京都立南多摩中等教育学校
非開示
東京都立立川国際中等教育学校
非開示
東京都立三鷹中等教育学校
非開示
八王子学園八王子中学校
非開示
共立女子第二中学校
非開示
工学院大学附属中学校
非開示
慶成学院
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
小学部本科コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 英語
学校の教科書に準拠したテキストで、成績アップと実力の養成を図ります。英語学習の一つの目標として、英検の受検を勧めています。5級はもちろん、4級を合格した児童もいます。
向陽学院
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
通常コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
中・高 進学 補習
中央義塾
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 |
ピクミンさん / 八王子四谷校
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
塾に通いだして、宿題が出るので自宅での学習時間が増えて学力も上がってきていると思います。学校の宿題は基本的なことしかやらないので、塾に通うことによって応用的な問題も解けてきているように思います。講習のとき、考えているのにわからないと思われて教えてくる先生が嫌だと言っており、それ以外の不満の言葉を聞いたことはないです。
ピクミンさん / 八王子四谷校
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
相場がよくわからないので、このくらいなのかなという印象です。これから学年があがって金額も増えていくんだろうなと覚悟しています。
ピクミンさん / 八王子四谷校
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子供にちょうど良いレベルで対応してもらっていると思う。授業中の様子を直接は見たことがないので詳細不明です。
小学生ベーシック(個別指導)
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 英語
それぞれの学校の進度状況に合わせて、学習を進めていきます。得意な教科は、基礎から応用問題にわたり、苦手な教科は、基礎の力を徹底的に繰り返し学んでいきます。一人ひとりに合わせた教材で行います。また、「小学英語」講座も設けています。
合格実績
穎明館中学校
非開示
武蔵野東中学校
非開示
学燈舎フレックス
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
スエゾウさん / 本校
小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
集団で進める基礎学力の部分と、その都度の成績を上げる個別の試験対策の2刀流で確かな学力が付いてきており、校内でも上位に居られるようになり大変感謝しております。又、講師の皆様も、楽しく聞き易い雰囲気が出ており、子供が分からくなっても、おいていかれること無く続けられたため今の状態になったと思います。小さな塾のため少し高い部分はありますが、それ以上に学習する楽しさと結果が出ているので、満足しております。
スエゾウさん / 本校
小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
小さい塾であるので、月額費用がそこまで安くならない。がその規模を上手く利用して個別に対応していたので
スエゾウさん / 本校
小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
子供の弱い部分をカリキュラムと関係なくてもサポートしてくれるのが良かった。学校の進度と違うのが悪かった
小学生コース
合格実績
穎明館中学校
4名
八王子学園八王子中学校
2名
工学院大学附属中学校
2名
東海大学菅生高等学校中等部
1名
啓明学園中学校
1名
共立女子第二中学校
1名
トップ進学塾
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
普通のママさん / 高尾教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
もっと子どもと向き合って欲しかった。自分からどんどん先生に近づく子でない場合、先生の方からグイグイ行く先生がいなかった気がする。姉の時はそういう先生がいたから、姉自身も自分をアピールできる子では無かったが、先生に引っ張ってもらい、将来の夢が先生になり、その道に進む事ができて、今年大学を卒業予定で、教員採用試験にも合格しました。とにかく、まずは親にできないことをしてもらうために入塾させたのに、ちょっと残念でした。
普通のママさん / 高尾教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾とあまり比べたこともなく、値段どうこうはあまり気にしていなかった。家から通いやすいことをいちばんに考えていたから。まずは通うのが面倒にならないようにしたかった。
普通のママさん / 高尾教室
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
プリントが多すぎて管理しずらい。子どもが管理するのでもっとノートにまとめるとかにしてもらいたかった。
小学部
- 対象学年
- 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 英語
塾の使命は「点を伸ばすこと」です。「勉強を教えること」ではありません。それを実現しているTOPの試験対策は、講師の情熱と努力の結晶、TOPの核心です。生徒の把握、教材の作成、綿密に練った指導から生みだされる競争心、集中力、確かな実力。是非一緒に体験してください。
合格実績
東京都立国立高等学校
1名
東京都立立川高等学校
1名
東京都立八王子東高等学校
10名
東京都立国分寺高等学校
3名
東京都立日野台高等学校
13名
東京都立南平高等学校
14名
哲志会
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
くまごろうさん / 京王堀之内教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 58
自分から勉強をする子ではなかったのですが、先生方の接し方、教え方が上手で、勉強以外の話もすることができたこともあり、塾に行くのが楽しかったようです。時には、土曜日の昼から夜10時まで塾で勉強していたこともありました。志望校をどうするのか悩んでいましたが、先生方は子供の性格をよく把握してくれていたおかげで、成績だけではなく、合格後の学校生活を含めたアドバイスもしてくださり、学業、学校の雰囲気に馴染めるかなども含めて志望校を絞ることができました。
くまごろうさん / 京王堀之内教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 58
先生がたの指導がいいですし、授業中の状況、理解度など、かなり細かく共有してくださいます。先生方の経験も豊富でいろいろな助言をしてくれるのもありがたいです。総合的に考えると、かなり料金は低いと思います。
くまごろうさん / 京王堀之内教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 58
集団授業ではありますが、まだそんなに人数もいなかったこともあり、個別に指導してくれることが多かったようにおもいます。自習にもよく行ってました。
小5エリートコース
- 対象学年
- 小5
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
中学入試に向けた学習を行ないます。
我々は小5の段階で都立中・私立中のどちらかに偏った学習を行なうことがあまり効果的でないばかりか、子ども達の可能性を狭めることになると考えています。
算数・国語・理科・社会をバランスよく学習し、真の基礎学力を身に付けるための学習を行います。
合格実績
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立片倉高等学校
非開示
東京都立狛江高等学校
非開示
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】日能研プラネット ユリウスでは、基礎学力をしっかりと身につけることを目的に、算数や国語の基本的な内容から、中学受験や公立中高一貫校受検に必要な応用力まで幅広くカバー。少人数グループ学習形態でのコースでは、同じ目標を持った仲間と切磋琢磨しながら学ぶことができます。自分のペースで勉強したい人や、志望校にあわせた対策をしたい人におすすめです。
しかくしさん / 八王子みなみ野教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
カリキュラムは良いが 授業料が高かったので、継続して通えなかった
るるさん / 府中教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の中学受験対策の塾の費用と変わらないと思う。日能研に以前通っていたが日能研の方がテキストは充実していたように感じた。
しかくしさん / 八王子みなみ野教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
大手なのでカリキュラムはしっかりしている印象
志望校への合格率 :
小 70%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八王子市内の教室)
小学生対象コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
小学生の学習は、その成長度にあわせた理解度・到達度・学習環境・学習意欲などさまざまな要素を考慮に入れた学習設計が必要です。
ユリウスでは、入会前の「学習相談」で現在の学習状況とご家庭のご要望をお伺いし、最適な「お子さまだけの学習コンテンツ」を提案します。
合格実績
麻布中学校
2名
足立学園中学校
14名
海城中学校
5名
学習院中等科
12名
暁星中学校
4名
京華中学校
7名
公文式
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 |
| 目的 | - |
ありさん / 片倉台教室
小学1年生の保護者
偏差値: 見ていない
料金、場所、取り組みなど総合的に見てそう思います
ありさん / 片倉台教室
小学1年生の保護者
偏差値: 見ていない
料金に見合っていると思います
ありさん / 片倉台教室
小学1年生の保護者
偏差値: 見ていない
個人のレベルに合うようになっているため
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(八王子市内の教室)
公文式の学習の特徴
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
つかさん / 平尾2丁目外周通り教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
基本、宿題が膨大な量が出てくるので、それを毎回定期的に事前にやってきて、それを先生にチェックしてもらう。この習慣を身につけることでスピード力と正確さが身につき大変よい。また先生は基本的には無理のないかたちで進めてくれるので人によって宿題量を変えたり、行事などがある場合、そこを配慮して宿題量をセットしてくれるので、無理のない範囲で頑張れるカリキュラムになっている。
つかさん / 平尾2丁目外周通り教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
基本的にはちょっと割高ではあるが、膨大なプリントが配られ対応するので、結果として、スピード対応できるようになった点は大きい。
つかさん / 平尾2丁目外周通り教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
宿題など、夏期など休みの週にちゃんと勉強するようにそれなりに対策プリントがどさっと配られて、その対応が必須になるが、内容は難しくなく勉強習慣がついてよい。
さんすう・計算コース
- 対象学年
- 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数
小学6年間で学習する計算の早期完全マスターを目指す。
このコースでは、本来小学校できちんと身につけるべき計算を、学年に関係なく少しでも早く正確にできるようになることを目標にしています。自分に合ったレベルから、自分のペースで無理なく学習できるので、つまずくことなく自信がつき「やる気」が高まります。
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
図形思考力検定
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数
単なる計算力だけではなく、算数の問題を解くことを通じて、子どもに身に付いている『思考力』の程度を知る為の検定『図形思考力検定』受験に向けての力をつけるオリジナルカリキュラム講座です。(※小1のみ思考力検定が無い為、数学検定受験となります。)
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
進学塾進総研(閉校)
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
個別指導(小学生)
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
合格実績
帝京大学中学校
非開示
玉川学園中学部
非開示
共立女子第二中学校
非開示
穎明館中学校
非開示
工学院大学附属中学校
非開示
帝京大学高等学校
非開示
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

