
北八王子駅2025年 人気塾の冬期講習(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
冬期講習
41位
京王八王子駅 徒歩1分
東京都八王子市明神町2-26-4 アーバンプラザIZUMI2F
3.77
6件
アットホームな個別指導。リーズナブルな月謝(90分×4回:14,300円~)
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
12/26~28・1/4~6から①1:30~2:50②3:00~4:20③4:30~5:50④6:00~7:20上記の時間割より、受講希望日と時間割をお選びいただき、お申込みできます。80分×6コマ=19,800円~
ローさん / 八王子教育センター
年少児の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とにかく塾長が素晴らしい
ねむりんさん / 国分寺教室
年中児の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
テキストや授業料は、高かったですが、小学校受験のためと考えれば妥当なのかもしれません。他に何か特筆すべき点はありません
ローさん / 八王子教育センター
年少児の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅近だが静かな環境だった
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東京英才学院はアットホームな雰囲気を持つ個別指導塾。生徒が勉強しやすい環境を提供しているのが特徴です。具体的には、講師からの積極的な声かけを重視し、生徒が質問しやすい環境や雰囲気を作ることを心がけています。また、生徒のニーズや弱点にあわせたオーダーメイドのカリキュラムを提供し、知育をはじめ受験対策や学校の補習など、さまざまな要望に応じた指導を実施。さらに、生徒や保護者は、中学受験のスペシャリストや高校受験のエキスパート、英語が得意な講師など、生徒の性格や学習状況にあわせて最適な講師を選ぶことができます。小中学生向け90分×4回の授業が15,400円(税込)~受講可能と、授業料をリーズナブルに設定。フランチャイズ経営ではなく40年以上の実績を持つ地域密着型の個別指導塾として、この価格を実現しています。尚、生徒は自分の都合にあわせて授業の曜日や時間を選ぶことができ、部活や他の習い事との両立が可能。急な欠席の場合でも振替授業が受けられる柔軟な体制を完備しています。自習スペースは常時開放されており、授業がない日でも学院を訪れ、質問や課題の相談ができるのが特徴です。
合格実績
上智大学
非開示
青山学院大学
非開示
亜細亜大学
非開示
跡見学園女子大学
非開示
桜美林大学
非開示
嘉悦大学
非開示
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
京王八王子駅 徒歩2分
東京都八王子市明神町4-5-3 橋捷ビル3A
3.64
3,517件
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
口コミ平均月額料金 :
高 4.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 中3 / 高1 / 高2
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
- 講習期間
- 10月25日(金) 〜 1月7日(火)
今年の東進の冬期特別招待講習は、
大学受験対策の76講座に加え、学校の成績アップのための新コース「高校別対応の個別指導コース」の 授業の一部を体験できる29講座を追加‼
今なら101講座の中から君にぴったりの授業を3講座無料招待!
受講資格:高2生・高1生・高0生
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです。
ポカポカさん / 京王八王子校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
良い先生が多かったと思います。子供の性格を良く理解して、成績を伸ばす声掛けや、子供の悩みや相談を良く聞いてくれて、勉強面だけでは無いサポートもしっかりしてくれたと思う。金額的には決して安くはなかったか、出会えた先生達が共に喜んでくれたり、時には涙を流したり、子供にとって良い塾だったと思います。結果成績も上がり、合格に繋がったと思う。 良い塾だったと思います。
ポカポカさん / 京王八王子校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
選択科目にもよるが、決して安くはないとは思うが、全体的には妥当な金額だと思う。他を見ると比較的安いのではと思った。
ポカポカさん / 京王八王子校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家からはバスで30分程でしたが、駅前でコンビニ、駅ビルもあり、遅くなっても周りは明るく人通りもあり、通いやすかった。
志望校への合格率 :
高 75%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東進衛星予備校は、先進的な学習管理システム「東進学力POS」を導入しています。生徒はこのシステムを通じて、確認テストや講座終了判定テストを受験することが可能です。このシステムはパソコンやスマートフォンからアクセス可能で、模試の結果も確認できるため、自宅学習の際にも大変役に立ちます。さらに、保護者もこのシステムを利用して、生徒の学習状況や登校状況などを確認することができるので、生徒のサポートがより手厚くおこなえます。東進衛星予備校では、東大受験生からの高い支持を持つ林 修先生の現代文や、予備校界のカリスマとして知られる今井 宏先生の英語など、多くの生徒を合格へと導いた講師陣によるわかりやすく、生徒のモチベーションを高める講義を提供。また、東進衛星予備校のもうひとつの特徴は1万種類以上の授業を提供していること。これにより、生徒一人ひとりの学力レベルや目標にあわせた最適な学習プランを組むことができます。とくに、1.5倍の速度で学べる高速学習を活用することで、効率よく短期間での学力向上が期待できます。
【無料招待】冬期特別招待講習 お申し込み受付中!
成果にこだわる個別カリキュラムの東進だからこそ、
学力が伸びるその秘訣を体験して、この冬、大きな一歩を踏み出しましょう!
君の目的にあわせて最大3講座無料招待
3講座招待 12月12日(金)まで
2講座招待 12月19日(金)まで
1講座招待 12月26日(金)まで
受講期間 2026年1月7日(水)まで
※1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか
※「大学受験コース」「高校別対応の個別指導コース」の講座を合わせて、上記の講座数まで取得できます
【無料招待】
通常1講座20,900円(税込)相当の講習を、無料で受講できます。
3講座を受講した場合、62,700円相当が無料となります。講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【特典】
高速マスター基礎力養成講座の「共通テスト対応英単語1800」
「はじめからの基礎単語1200」「数学計算演習」「今日のコラム」を受講できます。
期間:2025年10月25日〜2025年12月26日まで
合格実績
東京大学
815名
一橋大学
184名
早稲田大学
3467名
慶應義塾大学
2161名
茨城大学
115名
筑波大学
289名
行っておりません
個太郎塾 八王子教室
PR京王八王子駅 徒歩8分
東京都八王子市横山町25-16 フロイデンビル1F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 3.2万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
直近の実績を表示しています。
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(木) 〜 1月7日(土)
1教科から受講できます!
冬期講習で受講する教科は自由に選べます。英語と数学など、複数教科の受講も可能です。
“どう勉強すれば良いのかわからない”
そんな悩みに教室長がしっかりと学習状況を確認して必要な学習内容をアドバイスします。
とわとさん / 京王堀之内教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
塾長かとても良い、講師は学生でそれなり
ポッポママさん / 若葉台教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 38 → 卒塾時 45
金額は普通だと思います。夏期講習などがありますが授業内容も丁寧に説明してくださりこちらの要望にも応えてくださりやる価値があったと思います。
とわとさん / 京王堀之内教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
一駅向こうで、車で送迎が面倒
志望校への合格率 :
小 92%
中 77%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
合格実績
茨城県立医療大学
4名
茨城大学
27名
宇都宮大学
4名
お茶の水女子大学
1名
埼玉県立大学
1名
埼玉大学
6名
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の冬期講習ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の冬期講習ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の冬期講習ランキングを見る
北八王子駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

