

大塚・帝京大学駅中学生 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
中学生
全 113件
1位
大塚・帝京大学駅
集団授業おすすめNo.1
小田急多摩センター駅 徒歩2分
東京都多摩市落合1-39-1 9F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】難関高校受験・高校受験からコースを選べるため、学力や志望校にあわせた指導を受けたい人におすすめです。難関高校受験コースでは通常授業に加えて特別講座や進路指導が充実しており、効率よく志望校合格を目指せます。高校受験コースでは、各地域の入試制度に沿った指導を行いますので、受験に必要な単元・範囲を漏らすことなく学習できます。 また、家庭学習の指導にも力を入れ、苦手分野を徹底的に勉強することで成績向上につなげます。また、全教室にブース型の自習室「i-cot」が設置されており、テレビやゲームの影響で自宅では勉強に集中できない人にも最適。近くに講師が待機しているので、疑問を解消しながら自習に取り組めます。
ゆうこむさん / 多摩センター校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
平日の学校の後に向かうことになるため、とにかく通いやすさを第一に選びました。駅からのアクセスも良く、今のところ無理なく通えているようです。夏期など休み期間の講習と組み合わせて、引き続き通わせたいと考えています。周辺地域の同じ年頃のお子さんをお持ちの方にはオススメできる内容、環境であると思い、「良い」を選択しました。
ゆうこむさん / 多摩センター校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
通いやすさから、こちらを選びましたが、高すぎず、安すぎず、他と比較して、概ね相場に沿った価格と思われます。
ゆうこむさん / 多摩センター校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から30分以内の距離にあり、電車も2線が利用でき、駅からの距離も近く、無理なく通塾できているため。
志望校への合格率 :
中 85%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
2位
大塚・帝京大学駅
個別指導おすすめNo.1
小田急多摩センター駅 徒歩2分
東京都多摩市落合1-39-1 マグレブイースト 6階
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
中 3.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】志望校別の受験情報と指導実績をもとに、1人ひとりに最適な学習プランを作成し、必要なことに絞った対策が可能であることから、高校入試対策をした人や学校授業の補習対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。また、通っている学校のテスト範囲にあわせた対策をおこなっているため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。生活スタイルにあわせた負担の少ないカリキュラムは、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
バートさん / 多摩センター教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
入塾時に何人かの先生とトライアルがあり、一番相性の良さそうな先生にお願いすることができた。子供の好きな理系が得意な先生だったので、雑談で機械の話などができて先生との距離も近くなり楽しく通っていた印象。また、一人一人の課題や到達目標を明確に立てて教えてくれていたようで、苦手科目も克服できた。ただ、一コマの料金が高いので、面談でおすすめされるコマ数を取るとかなり高額になるので、見極めが必要
バートさん / 多摩センター教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導なので、集団塾と比べるとやはり授業料はかなり高額だと思う。ただ、色々融通の利くところや、講師への質問のしやすさなどは良かったと思う
バートさん / 多摩センター教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
車歩分離しているので、車道を通らずに通えるのが良かった。近くに警察署やコンビニもあり、夜でも安心できた
志望校への合格率 :
中 83%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
中学生の冬期講習
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
- 講習期間
- 12月11日(木) 〜 1月7日(水)
志望校や進路指導に基づいた受験対策、苦手克服を兼ねた復習や成績アップに向けた予習まで、目標に合わせた専用の学習プランで効率良く学習します。通学校に合わせた個別指導で、私立補習・内部進学もサポート。講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導。時間帯、科目、学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!
合格実績
お茶の水女子大学附属高等学校
非開示
筑波大学附属高等学校
非開示
筑波大学附属駒場高等学校
非開示
東京学芸大学附属高等学校
非開示
東京工業高等専門学校
非開示
東京工業大学附属科学技術高等学校
非開示
3位
多摩センター駅 徒歩6分
東京都多摩市落合2-33クロスガーデン多摩3F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。
まちゃさん / 多摩センター教室
中学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
個別指導なので、講師の目が生徒一人一人に行き届き、また、子供自身が大人数の環境が苦手なので、少人数制の環境であることが子供自身も集中できる環境であり、結果的に学力向上につながるのではないかと期待しています。まだ入塾して間もないため、結果に結びついてないですが、この環境で学び続けることで近いうちに何かしらの結果が出ると信じています。
まちゃさん / 多摩センター教室
中学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
塾の環境、講師の教え方などは申し分ないが、受講教科数の割に月謝が高いと感じており、トータル敵に普通であると判断した
まちゃさん / 多摩センター教室
中学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
徒歩での通塾には遠い距離ではあるが、ショッピングセンター内に塾が併設されており、子供の送迎ついでに買い物ができる点が良いと感じた
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
小・中・高 全教科対応|明光の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
4位
多摩センター駅 徒歩2分
東京都多摩市鶴牧1-23 朝日生命多摩本社ビル1階
3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる



口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。
ありか357さん / 多摩センター校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導で探して見つけました。色々な講師がいてチェンジも可能、成績保証、個人の事情にあわせて通塾メニューを検討してくれるところがとても我が家とはあったので。 教科の担任の他学校ごとの担任がいるため学校行事に対するフォローがあり、部活や習い事との両立を考える方や複数子どもがいる、送迎が難しいなど親子とも時間効率を検討するかたには是非おすすめです。
ありか357さん / 多摩センター校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導でこの料金ならよいかなと。教材はスマホありきの部分もありちょっと心配なところもありました。ただ上乗せしてもよいので時間変更が可能ならなおよかったです。
ありか357さん / 多摩センター校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅近くなのに車も停めやすく遅い時間も多かったので助かりました。1日のひもあり軽食を購入に行く際に付き添いもして頂け安心して通えました
志望校への合格率 :
中 81%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
冬期講習「4日間の無料体験」受付中!
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 公民 / 地理 / 英語
- 講習期間
- 12月25日(木) 〜 1月7日(水)
森塾は、先生1人に生徒2人までの個別指導と1科目+20点アップの成績保証が地域の保護者様や生徒さんから高い評価をいただいている個別指導専門の学習塾です。
森塾では現在、冬期講習『4日間の無料体験』*を先着順で受付けています。
また、冬期講習ご受講後、継続してご入塾いただいた方には通常20,000円(税込)の入塾金を【全額免除】させていただくキャンペーンを期間限定で実施しております。
お子様にとっては、新学期の好スタートに向けて絶好の機会となります。
塾をお考えの皆様はこの機会に、是非ご検討いただけますと幸いです。
*一部対象外の学年があります。
在籍生徒
小学校
東落合小学校、豊ヶ丘小学校、松が谷小学校 などの近隣の小学校
中学校
落合中学校、松が谷中学校、鶴牧中学校、青陵中学校、多摩永山中学校、和田中学校、諏訪中学校 などの近隣の中学校
高校
調布南高校、松が谷高校、南平高校 などの近隣の高校
5位
小田急多摩センター駅 徒歩7分
東京都多摩市愛宕4丁目17-1リエス多摩センター2B
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
中 2.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】苦手な分野をわからなくなったところまでさかのぼって学習するため、学校の授業についていけない人や苦手・弱点を補強したい人におすすめ。安定した学力を目指して講師が徹底指導することから、定期テスト対策や内申点対策をしたい人にもおすすめです。また、志望校別・公立高校対策コースを用意しているため、高校入試対策をしたい人にもおすすめです。通っている学校にあわせた中高一貫サポートコースもあるため、学校授業の補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
キンモクセイさん / 多摩センター校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
価格、個別の対応、塾長の信頼性、家からの近さ、講師の様子などを総合的に考えたとき、満足度は高いと感じた。 学校のやり方に合った指導をしてくれた。塾の指定日でない日も、自主勉強を丁寧に見てくれた。大学合格の際、挨拶に行くと、とても喜んでくれた。友人のお子さんを紹介したが、友人もよかったと言っている。
キンモクセイさん / 多摩センター校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
予備校は月に10万が相場だと聞くが、比較的、安価で、安心して通わせることができる、と感じた。教材は学校のものが主だった。
キンモクセイさん / 多摩センター校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から近かった。大通り沿いにあり、夜間も明るくて安心して通わせることができてよかった。保護者面談もこまめに行ってくれた。
志望校への合格率 :
中 82%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
結果を出すなら、トライプラスの冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 1月31日(土)
本気で成績アップを目指すなら、トライプラスの冬期講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス 無料体験 /
この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
6位
小田急多摩センター駅 徒歩2分
東京都多摩市落合1-39-1 マグレブEAST 9F
口コミ平均月額料金 :
中 3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】受講する曜日や時間割を選択できるうえに、授業の振替に対応しているため部活や習い事で忙しい人に最適。定期テスト前には1コマから授業を追加できるので、集中して対策できます。テスト後には講師からフォローがあり、弱点や苦手を残さずに次のステップに進めるのもメリット。高校受験対策はもちろん、中高一貫校のカリキュラムにも対応しているので、内部進学を考える方にもおすすめです。
むくななさん / 多摩センター校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
相性の良い講師を選ぶことができ、本人は集中してできている模様。通塾しやすい立地であることもあり、送迎の観点からは親の負担が少ないのがありがたい。成績向上までいっていないが、もう少し継続できたら結果が出てくるのではと期待できる状況にあると思う。講師が大学生の場合、年度が変わるタイミングでの退職が不安要素。
むくななさん / 多摩センター校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
完全な個別ではないものの、集団受講の塾と比べるとやはり割高なので負担感は大きい。そのため受講させる科目数を現在は絞り込んでいる。
むくななさん / 多摩センター校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から徒歩圏内にあり、ペデストリアンデッキに繋がって通うことができるので、親の送り迎えがなく対応できた。
志望校への合格率 :
中 80%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
小学生・中学生・高校生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月17日(水) 〜
一人ひとりの目標・課題に合わせた最適な学習プランで学べます。12/17(水)~1/7(水)の間で授業日を自由に選べるので、部活動や習い事が忙しくても無理なく両立が可能です。
●「自ら学ぶ力」が身につく1対2の個別指導
自分で考え、解決する力を身につけられるよう、インプットとアウトプットの両方を行います。
●一人ひとりに合わせた計画を作成
目標達成に向け、どの時期に何を学習するのか、学習スケジュールを作成。一人ひとりの目標達成に向けたカリキュラムが明確になります。
●丁寧な受験指導
志望校の入試対策や内申点アップのための定期テスト対策など、合格に向けて最適な学習プランをご提案します。
【講習内容】
〇小学生
中学受験対策、学習習慣の確立、習い事との両立、苦手克服など、目的に合わせて学習プランを作成。そろそろ中学受験に向けて対策を始めたい方にも、すでに集団塾で学び始めている方にも幅広く対応しています。新学年に向けて2学期までにつまずいている部分の復習や、中学校進学に備えての先取りなど、お子さまの学習状況と目的に合わせてこの冬に最適なプランをご提案します。
〇中学生
受講曜日や時間割を選べるので、部活動や学校行事が忙しくても無理なく両立が可能です。直前の定期テスト結果を踏まえた得点力の強化や新学年に向けた準備、入試へのラストスパートなど、 それぞれの状況に応じたプランをご提案します。中高一貫校の教科書に準拠した指導もお任せください。
〇高校生
定期テストの得点アップや志望校合格、苦手対策、内部進学対策など、一人ひとりの目標達成に向けて、この冬に必要な学習プランをご提案します。 学校の成績に不安がある方は、ぜひご相談ください。また、大学受験の志望校選びや受験スケジュールのアドバイスもお任せください。学校推薦型・総合型選抜にも対応しています。
【料金】
先生1人に生徒2人の個別指導を、受講料無料で体験できます。
1講座(80分×4回)受講料無料
※2講座目は8,800円(税込)となります。
※使用する教材により別途教材費が必要です
7位
小田急多摩センター駅 徒歩2分
東京都多摩市落合1-39-1マグレブEAST 8F
3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
口コミ平均月額料金 :
中 5.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】各学校の指導方針・オリジナル教材を踏まえたカリキュラムのため、中高一貫校の内部進学を考える方におすすめです。そのほかにも帰国生や不登校生の入試など幅広く対応しています。苦手科目を強化したり、定期テスト前に集中的して授業を受けたりできるので、内申点や成績アップを目指す人にも有効です。
さささん / 聖蹟桜ヶ丘校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
教室の雰囲気がよかった 教える側も、生徒も、素直な感じで、ふざけた様子がなく、集中できていたと思う 先生方もよく声がけをしてくれて、コミニュケーションを取ってくれていたと感じられた 父兄に対しても、面談も頻繁にあり、現状を聞ける機会がきちんとあった 父親が参加したこともあったが、他にも父親がいらっしゃることが多い教室だった
さささん / 聖蹟桜ヶ丘校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
周りの様子を聞いても、特段高いと感じたことはなかった 反対に格安でもなかったが、想定の範囲内だったので、普通です 学年があがると、時間数増えたが、仕方ないこと、必要な事だったと思う 選び方の選択はいくつかあった
さささん / 聖蹟桜ヶ丘校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から遠くなく、本人だけで通う時も、送り迎えも 便利だった 夜の時間も、周りが明るく不安感がなかった
志望校への合格率 :
中 71%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
完全1対1個別 冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月10日(土)
自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの冬期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
1科目・1単元から受講可能。お子様の志望校や課題に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。
合格実績
筑波大学附属駒場高等学校
1名
東京学芸大学附属高等学校
2名
お茶の水女子大学附属高等学校
1名
国際基督教大学高等学校
7名
慶應義塾女子高等学校
3名
早稲田大学高等学院
9名
8位
小田急多摩センター駅 徒歩8分
東京都多摩市落合1-1-8 1F
口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】中学1年生から5科目の学習ができるため、都立上位高校合格を目指す人やバランスよく学力を伸ばしたい人におすすめです。中学3年生では志望校別対策と入試当日のための実戦トレーニングを受けられるので、合格に向けて効果的な対策ができます。前日までの連絡で授業の振替ができ、部活動や習い事で忙しい人でも両立しながら通いやすい環境。自習スペースが設けられており、兄弟姉妹がいて自宅では勉強に集中できない人にもおすすめです。
イキイキさん / 多摩センター校
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
イキイキさん / 多摩センター校
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
イキイキさん / 多摩センター校
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
コノ塾の冬期講習
- 対象学年
- 小5 / 小6 / 中1 / 中2
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月16日(火) 〜 1月10日(土)
冬期講習期間限定で、個別指導8回が4,000円(税込)に。
学校の授業が止まり、時間がたっぷり取れる冬休みは「基礎の基礎からやり直す」絶好の機会。
コノ塾の冬期講習では自分のニガテをしっかり把握して徹底的に復讐できるから、3学期のスタートが大きく変わります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
合格実績
東京都立三田高等学校
非開示
東京都立竹早高等学校
非開示
東京都立武蔵野北高等学校
非開示
東京都立北園高等学校
非開示
東京都立小金井北高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
9位
武田塾 多摩センター校
PR京王多摩センター駅 徒歩2分
東京都多摩市落合1-9-9 多摩クレイドウルビル 8階
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
口コミ平均月額料金 :
中 3.5万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / テスト対策 |
けいさん / 八王子校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
マンツーマンなので、料金が高かった。その割にあまり成績が上がらなかった。
ほん!さん / ときわ台校
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業料以外にもかさむ面があるからです。人によって使う教科書が変わってくることもあり、料金が一律というよりは個人差があったからです。自分自身は多めに教科書を買わされたのでその分授業料がかさみました。
けいさん / 八王子校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から近くてよかった。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
個別管理特訓
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 地理 / 英語
「テスト」の範囲は宿題として明確に示されており、間違えた部分、宿題をこなす中で分からなかった部分だけを「個別指導」するため、無駄がない最も効率のいいやり方です。個別管理特訓はレベルの高低に関わらず、すべての受験タイプに対応できる、武田塾秘伝の特訓です。
合格実績
東京大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
一橋大学
非開示
筑波大学
非開示
在籍生徒
私立高校
桐光学園高校、桜美林高校、大妻多摩高校、日本大学第三高校、多摩大学附属聖ケ丘高校、帝京大学高校
公立高校
松ケ谷高校、町田高校、南平高校、日野高校、神代高校
10位
多摩センター駅 徒歩5分
東京都多摩市鶴牧1丁目2-1サンシエールビル1・2F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】部活と勉強の両立を目指し、授業では効率的な学習法を取り入れて家庭学習や宿題をスムーズにしています。学校ごとに定期テストの出題傾向を分析し、次のテストに活かすため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。中3には秋以降、土日を中心に、臨海セミナーオリジナルテキストを使って入試対策講座を実施。入試へ向けた実践力を養成し、得点力アップを目指します。公立・私立の難関・トップ校の入試傾向にあわせた対策が可能なため、志望校に的を絞って効率的に高校受験対策をしたい人におすすめです。また、横浜翠嵐高校に特化した対策コースも用意。 横浜翠嵐高校の特色検査に必要な力を身につけたい人にもおすすめです。
あいちゃんさん / 多摩センター
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 60
多額のお金が必要ではないところや、定期テスト対策もしっかりやってくれる所があるのでとても良いなと思います。個別ではなく集団授業で子供たちも成績などを維持する意識が高くとても良い塾だとも思います。冬休みの前やクリスマスのシーズンでは抽選会を行って塾が楽しいことを実感させてくれる環境もとても良いなと、思います。
あいちゃんさん / 多摩センター
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 60
お金が沢山ある訳ではなかったので、高い月謝は払うことが出来ないのでこの塾は少し安い月謝だったので家庭的にも助かりました。
あいちゃんさん / 多摩センター
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 60
家からの距離もそこまで遠くなかったので、自転車で通える距離にあったので選びました。近くに多摩センター駅がありコンビニなどもあるため。
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
都立・公立トップ校受験
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
~確かな指導力と幅広い対応力~
中学校の学習指導要領の枠にとらわれず、難関校合格のための思考力・応用力をつけ、大学受験にも必要となる学力を養成していきます。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
48名
東京都立西高等学校
18名
東京都立国立高等学校
17名
東京都立戸山高等学校
42名
東京都立青山高等学校
56名
東京都立八王子東高等学校
68名
11位
多摩センター駅 徒歩5分
東京都多摩市鶴牧1丁目2-1サンシエールビル1・2F
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】5科目まるごとパック・3科目こだわりパックのコースがあるため、複数教科をカバーしたい人や総合的な成績アップを目指す人におすすめです。英語の4技能を伸ばすためにスピーキング対策ELST®など自宅学習教材を導入しており、とくに英語に力を入れて勉強したい人にも向いています。テスト前の勉強大会や入試出題傾向を押さえたテキストを利用できるため、受験に備えたい人にも最適です。
ぽんたさん / 聖蹟桜ヶ丘
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の人と一緒に勉強するのが好きな子におすすめできる塾だと思います。講師と生徒の距離が近く、生徒同士も仲が良いため、塾に行こうというモチベーションに繋がると思います。コースや授業の形態もいくつかあり、やりたいように授業ができる点もおすすめできます。授業の中でも、テスト対策をするか予習をするか本人で選ぶことができます。
ぽんたさん / 聖蹟桜ヶ丘
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾と比較して、個別指導なのに安いです。講師の質は少し落ちますが、1授業取るだけで自習室として活用できるので、よい値段だと思います。
ぽんたさん / 聖蹟桜ヶ丘
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から歩いてすぐのところにあり、近いので通いやすいです。 講師も世間話をしたり、優しい声かけをしたりしてくださるため、また塾に行こうと思えました。
志望校への合格率 :
中 91%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
個別指導 中学生
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
~学校の先取りから受験指導まで。一人ひとりの習熟度に合わせて対応~
反復学習に力を入れ得意教科を増やし、学校の定期テスト・入試で力を発揮できるよう指導します。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
48名
東京都立西高等学校
18名
東京都立国立高等学校
17名
東京都立戸山高等学校
42名
東京都立青山高等学校
56名
東京都立八王子東高等学校
68名
12位
多摩センター駅 徒歩5分
東京都多摩市鶴牧1-2-1 サンシエールビル1F
3.97
61件
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】難関国私立受験を前提にしたカリキュラムなので、国立・早慶・公立トップ校などを目指す人におすすめです。神奈川県では横浜翠嵐高校受験に特化したカリキュラムがあり、志望校が明確な人にも効果的。合格するためのテクニックも習得できるため、学力だけではなく合格に必要な総合的なスキルをアップしたい人にも役立ちます。また、定期テストに対してもフォローを受けられるので、内申点対策にも最適です。入塾テストを受験して一定基準をクリアした生徒が受講できるため、学力に自信にある方は挑戦してみましょう。同じ目標を持つ生徒や高い目標に向かって努力する生徒など、さまざまな人がいるため切磋琢磨しながら学びあえるのもメリットです。競争心を持ち、緊張感を維持しながら受験対策をしたい人には、ベストな環境だといえます。定期的に模試を実施するため、順位やレベルを随時確認したい人や弱点を把握・解消しながら勉強したい人にもおすすめです。
sakaさん / 八王子南
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 現在 58
先生方のお話が印象に残る様で、子どもの話によく出て来ます。 受験の情報も、対策もデータがいっぱいあるので信頼しています。子どもは回数や授業時間、模試など大変だと思いますが、親はしっかり勉強させてもらえるので安心です。おまかせしてしまっています。 成績によってクラスが分かれ、上位になると授業料の割引があります! 面談でかなり細かい事まで話して、
sakaさん / 八王子南
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 現在 58
授業時間、回数を考えるとしょうがないとは思いますが、ちょっと料金はお高めです。 成績による割引はありますが、月に何回か引き落としがあります。
sakaさん / 八王子南
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 現在 58
我が家から、バスで通塾しています。自宅からバス停まで徒歩2?3分で、塾まで最寄りのバス停から徒歩2?3分なのでとても通い易いです。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
横浜翠嵐高校受験
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
~横浜翠嵐高校合格に特化した対策~
横浜翠嵐高校合格のために必要な入試での得点力はもちろん、特色検査に必要な思考力・判断力を身につけます。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
48名
東京都立西高等学校
18名
東京都立国立高等学校
17名
東京都立戸山高等学校
42名
東京都立青山高等学校
56名
東京都立八王子東高等学校
68名
13位
小田急多摩センター駅 徒歩6分
東京都多摩市落合1-34 ベネッセコーポレーション低層棟1F『東京個別指導学院ANNEX』内
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
中学生の個別指導
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
志望校合格、成績アップ 1人ひとりの目標に対応。
高校受験対策・定期テスト対策・私立中補習・内部進学・英語検定対策
授業料等については各教室にお問い合わせください。
14位
京王線高幡不動駅 徒歩3分
東京都日野市高幡1002−1 べルドミール高幡2階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
まぐまぐさん / 高幡不動校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
人見知りなので塾等は難しいと思ってましたが、最初に性格診断な様なものもあり、それに合わせて担任を決めて貰えたので打ち解けるのもそこまで時間はかからなかったようです 個別指導なので本人が分からないところを重点的に教えて貰えたのも良かったです 通う時期が短かかったこともあり、結果的にはあまり効果は感じられませんでしたが,嫌ではなかったようでエピソードをよく話してくれました それくらいには塾に行くこと、担任との勉強は嫌ではなかったと感じています
まぐまぐさん / 高幡不動校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
部屋の空調費も含まれると聞いていたので、値段は妥当と思ってます また個別対応なので集団に比べるとやや高めなものの、その分集中できると思ったので、やはり妥当だと思った
まぐまぐさん / 高幡不動校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から近いのは良いものの、ドラッグストアの上の階なので親との待ち合わせ等がややしづらかったです 帰りのバスなどからもかなり距離が近いので助かりました
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
中学生コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
中学生一人ひとりの定期テスト対策。
高校入試を徹底攻略し、志望校合格へ導きます。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
15位
京王堀之内駅 徒歩10分
東京都八王子市松木32−11 1階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導




口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
あかさたなさん / 京王堀之内校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
熱心に教えて頂きました。
ショーさん / 元八王子校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
他の塾としっかりと比べなかったので、他がどのくらいかかるのかがわからず、この答えになりました。色々やってくれていたので安かったのかもしれません。
あかさたなさん / 京王堀之内校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
幹線道路沿いにあり夜でも人通りがあるから。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
中学生コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
中学生一人ひとりの定期テスト対策。
高校入試を徹底攻略し、志望校合格へ導きます。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
動物園線高幡不動駅 徒歩3分
東京都日野市高幡2-5開運井村ビル 3F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。
うじんさん / 高幡教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 63
入校当時は、当塾以外に複数の塾に通ったわけではないのです比較が難しいですが、塾から、自宅より徒歩圏内で通えたこと、月次では平均的な授業料であったことなどを踏まえると、短期講習の負担増や通学路の安全性に懸念があるものの、先生の丁寧な指導や塾の清潔さなど集中できる環境が整っていることもあり、おすすめできる塾であったと思います。
うじんさん / 高幡教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 63
月額料金は高からず、安からずといった印象でしたが、短期講習などは割高に感じることもあったと記憶しています。
うじんさん / 高幡教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 63
自宅より徒歩圏内でしたが、道幅が狭い場所もあり、夜道は暗いところもあったため、気を使う時期もありました。
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
小・中・高 全教科対応|明光の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
17位
京王線高幡不動駅 徒歩2分
東京都日野市高幡1000-2三井住友銀行高幡不動ビル3F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒一人ひとりにあわせて学習プランや勉強方法を提案するため、学習習慣を身につけたい人、苦手科目を克服したい人におすすめです。カリキュラムは教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析し、志望校や目的にあわせて作成。プロ講師による指導が受けれることから、高校受験対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。また、通っている学校の授業進度にあわせて授業を実施。学校の授業補習をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。
たかはたさん / 高幡不動駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
指導力のある講師陣が揃っている。
たかはたさん / 高幡不動駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
費用は適切だと思った。
たかはたさん / 高幡不動駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
治安のいい環境だった。
志望校への合格率 :
中 87%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
【好評受付中】トライのマンツーマン冬期講習で効率よく成績アップ!
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 1月31日(土)
【全学年対象】完全マンツーマン授業の冬期講習 好評受付中!
☆★トライのマンツーマン冬期講習で結果が出る理由☆★
①厳選された講師によるお子さまの学力や目標に合わせた授業がわかりやすい!
②1対1の完全マンツーマン授業だから苦手・つまずきの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「志望校に特化した入試対策をしたい」
「年内に苦手科目を克服したい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライのマンツーマン授業をご利用ください。
合格実績
筑波大学附属高等学校
非開示
慶應義塾女子高等学校
非開示
早稲田大学高等学院
非開示
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
非開示
明治大学付属明治高等学校
非開示
青山学院高等部
非開示
18位
京王堀之内駅 徒歩5分
東京都八王子市松木34-14 グランデビル 3階
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
中 2.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】苦手な分野をわからなくなったところまでさかのぼって学習するため、学校の授業についていけない人や苦手・弱点を補強したい人におすすめ。安定した学力を目指して講師が徹底指導することから、定期テスト対策や内申点対策をしたい人にもおすすめです。また、志望校別・公立高校対策コースを用意しているため、高校入試対策をしたい人にもおすすめです。通っている学校にあわせた中高一貫サポートコースもあるため、学校授業の補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
やまさん / 京王堀之内校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
思ったほどの 費用対効果はかんじられませんでした。
やまさん / 京王堀之内校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
入塾すぐは、割引で安くなりました。
やまさん / 京王堀之内校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駐輪場が有料。同じビルに飲み屋がある。
志望校への合格率 :
中 82%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
結果を出すなら、トライプラスの冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 1月31日(土)
本気で成績アップを目指すなら、トライプラスの冬期講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス 無料体験 /
この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
19位
動物園線高幡不動駅 徒歩2分
東京都日野市高幡17-8 スピカビル 2F
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】部活動両立コースがあるため、部活動や習い事で忙しい人におすすめです。積み上げが重要な英語・数学を定期的に学習し、定期テスト前に集中して勉強できるプランなのでメリハリを持って中学校生活を送れます。5教科に対応した高校入試対策コースも充実しており、受験対策をしたい人や総合的に学力を上げたい人にぴったりです。
ひでおさん / 高幡不動校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別指導の中でも比較的安価であり、先生の指導も分かりやすいとのことです。宿題をこなすことで、学習習慣が身に付き、まだ通い始めたばかりなので成績は上がっておりませんが、今後成績が伸びることを期待しています。また塾の環境や塾内での環境も集中しやすい環境が維持されており、おすすめできる塾だと考えています。
ひでおさん / 高幡不動校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別指導の中では比較的安価な部類に入ると思います。コマ数が増えると金額があがりますが、相場の範囲内だと思います。
ひでおさん / 高幡不動校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅のロータリ横に設置されており、交番もすぐそばにあり、環境としては申し分ないです。また駐輪場もすぐ近傍にあり、コンビニもあり、軽食にも困りません。
志望校への合格率 :
中 80%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
「分かる!」「できる!」を実感する冬に
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- -
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月7日(水)
①対象学年
小1~高3
②開講時間
1コマ90分。日程時間選択可能。
③選べる教科
小1〜3:英・数・国
小4〜高3:5教科対応
④料金(個別指導で)
◆料金について
【安心価格】90分授業1回 2,200円(税込)~
他の個別指導塾と比較してみてください。
※学年によって料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
【創英ゼミナールの授業をはじめて受講される方】
冬スタートキャンペーン実施中!
講習と通常授業をお申し込みすると
冬期講習90分授業4回分受講料無料
※1/7(水)までに入塾手続きされた方が対象。最大2科目。別途、教材費がかかります。高3生およびアドバンス講座は適用外。
さらに、今なら、冬期講習の申込と同時に入塾すると
入塾金11,000円(税込)も割引いたします。
1/7(水)までのお申し込みの方に限ります。
20位
京王堀之内駅 徒歩14分
東京都八王子市松木19-13サンパレス堀之内
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】講師によるコーチングの手法を活かしたほめる技術と、わかるまで指導することで生徒のやる気と学習を習慣化。勉強することに苦手意識のある人や学習習慣を身につけたい人におすすめです。入塾後、3回以内の中間・期末テストで+20点の成績保証制度があることから、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめ。テスト勉強に有効な時間の使い方やノートの取り方など、効果的な勉強法を指導するため、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。また、カウンセリングをもとに生徒の状況にあわせたカリキュラムを組み、無理のないスケジュールを組むため、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
Beedさん / 多摩校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
塾を決めるにあたり、何校か面談と体験入学をした中で、最もこちらの要望について真摯に受け答えいただき通塾を決めました。 通塾してからも、その期待を裏切られることはなく、定期テストの点数アップを目指す方針にブレはなく、定期テスト前は個別の日程に合わせたカリキュラムを組み、申し込み科目以外の教科の指導が受けられるなど個別に対応いただけたことで、定期テストの点数向上し、志望校合格につながったと思います。 本当にありがとうございました。
Beedさん / 多摩校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
教材はオリジナルテキストを使用していたところがとても良かった。学費は、個別授業なので、ある程度は仕方ないかと思いますが、金額以上の成果は得られています。
Beedさん / 多摩校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
徒歩で通えるきょりではありましたが、教室は駅から遠くなく、大通り沿いでもあるので、迎えに行く手段が電車でも車でも大丈夫でした。
志望校への合格率 :
中 87%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(大塚・帝京大学駅周辺の教室)
2025冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 1月31日(土)
今のままで大丈夫?
学校での学習内容が難しくなるこの時期、わからないからといって
「できないまま」「取り組まないまま」になっていませんか?
苦手をそのままにせず、今こそ丁寧に取り組むことで、次の学年の学習がぐっとスムーズになります。
進級・進学の時期まで残りわずか。
冬は苦手単元を克服するための「復習」を集中的に取り組みましょう!
どの学年においてもしっかりした土台作りが受験対策につながります。
なぜ点数が取れないのか、どこでつまずいているのか等を分析し、苦手を発見。
ナビ個別のおせっかいな先生と一緒に効率よく復習することで、「わからない」を「わかる!」「できた!」に。
短い冬だからこそ、苦手単元を克服するための「復習」を集中的に取り組み結果を変えていきましょう!
【冬期講習point】
一人ひとりの目標にあわせた個別授業を実施します
・1教科1コマから受講可能
・曜日と時間を自由に組み合わせたスケジューリングで部活との両立も可能
・無料の自習スペース利用や授業後の宿題で学習習慣がつく
対象:小学生・中学生・高校生
実施期間:2025/11/1~2026/1/31
教科:数学(算数)・国語・理科・社会・英語
料金:小学生:3,300円/中1~2生:3,700円/中3生・高校生:3,800円
※1コマ80分/税込
大塚・帝京大学駅で中学生の塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 栄光ゼミナール多摩センター校 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩 | 個別指導の明光義塾多摩センター教室 | 個別指導なら森塾多摩センター校 | 個別指導塾 トライプラス多摩センター校 | 栄光の個別ビザビ多摩センター校 | TOMAS(トーマス)多摩センター校 | 個別指導 コノ塾多摩センター校 | 武田塾多摩センター校 | 臨海セミナー 小中学部多摩センター |
| 口コミ評価 | 3.71 | 3.76 | 3.73 | 3.67 | 3.78 | 3.76 | 3.77 | 3.69 | 3.71 | 3.67 |
| 中平均料金 | 約2万円/月 | 約3.3万円/月 | 約2.4万円/月 | 約2.7万円/月 | 約3.2万円/月 | 約5.3万円/月 | 約2.5万円/月 | 約3.4万円/月 | 約1.4万円/月 | |
| 授業形態 | 集団 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 | 個別 | 個別 | 個別 / 映像 | 個別 / オンライン | 集団 |
| 指導形態 | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) | 集団授業(少人数制) | ||
| 講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生 | 社員講師、大学生/既卒生 | ||
大塚・帝京大学駅で中学生向けの塾を探している方へ
中学生は授業や課外活動で忙しく、塾に通いたい・通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは大変ですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式、学校や自宅からの通いやすさも気になるポイントだと思います。
高校受験対策や定期テスト対策、苦手科目の克服など、塾に通う目的は人それぞれですが、一番大切なのはその塾の雰囲気や指導方針が本人に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、大塚・帝京大学駅にある113件の塾・学習塾から、短期集中講座を開講している塾を見つけることができます。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業で雰囲気をチェックしてみましょう。
また、「国語・数学・英語」など科目別や、「高校受験」「定期テスト対策」といった目的別で検索することも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、簡単な質問に答えるだけで自分に合った塾を見つけることができます。
大塚・帝京大学駅の塾・学習塾に関するよくある質問
大塚・帝京大学駅で中学生に人気の塾はどこですか?
- 1位 栄光ゼミナール多摩センター校
- 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)多摩センター教室
- 3位 個別指導の明光義塾多摩センター教室
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る
大塚・帝京大学駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

