

羽村市中学生 塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
中学生
全 22件
個別ena
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
じじぃさん / 羽村
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
非常に対応力の高い講師陣で、子供がより理解できるように先導してくるため。また子供のことをよく考えて対応してくれる。講師陣の非常に物腰柔らかな対応をして頂いている。その結果、少しずつではあるが、子供の成績も上がっており、本人も少しずつではあるが、自信をつけていけていると実感できる。フォロー体制もしっかりしている。
じじぃさん / 羽村
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
講師陣の質が高いが、1教科毎の料金が高額な金額で設定されていなかったため、受講することができました。
じじぃさん / 羽村
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
試験で不正解になった問題やわからない部分をゆっくり丁寧に教えてくれ、子供が理解するまで懇切丁寧に授業してくれるため
志望校への合格率 :
中 79%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(羽村市内の教室)
スーパーミニコース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講師1名:生徒2名の個別指導コースにオンライン学習サポート授業がついたコースです。校舎授業では説明の時間と演習の時間をバランスよく組み合わせることで、自分で考え解答する力を伸ばし、知識を得点に変える力を養います。オンライン学習サポート授業では個別教師Campコースと家庭教師Campコースの2種類を選択いただけます。
合格実績
開成高等学校
4名
筑波大学附属駒場高等学校
1名
筑波大学附属高等学校
1名
東京学芸大学附属高等学校
1名
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
16名
早稲田大学高等学院
27名
ena小中学部
PR0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
マチルダさん / 羽村
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
普段と違う場所に身をおいて勉強できたことで、むすめにとってはよい体験につながったと思う。学校とも違う友だちもできたこと、未だみんなが同じ志を持った友達でお互いに切磋琢磨する中で勉強することができてよい体験かできたとおもう。また、作文の書き方を丁寧に教えてもらえたことは勉強の中でも特に役に立ったと思う。勉強以外の面でも色々と学んだような気がする。
マチルダさん / 羽村
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
高い高い、ともかく高すぎる。合格しなかったら何割か返金くらいの制度がなくては割に合わない。これは日本にある塾全てに言えることだと思う。
マチルダさん / 羽村
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
どこの塾も同じだろうけど高すぎる。夏期講習、冬期講習等の値段が信じられないくらい高い。これでは庶民はなかなか塾に通わせふことも出来ず教育格差が生まれるのは当然だ。
志望校への合格率 :
中 75%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(羽村市内の教室)
本科コース(中学部)
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
都立進学指導重点校や推薦入試などで求められる「記述力」や「論理的思考力」、「表現力」は、改革によって大きく変わる大学入試への布石となる。進学指導重点校合格実績No.1のenaは、未来へつながる教育を実践し、都立高も私国立高も万全の対応を行う。
合格実績
開成高等学校
4名
筑波大学附属駒場高等学校
1名
筑波大学附属高等学校
1名
東京学芸大学附属高等学校
1名
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
16名
早稲田大学高等学院
27名
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

