

秋津駅高校受験 塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
高校受験
全 74件
21位
所沢駅 徒歩5分
埼玉県所沢市くすのき台3-1-2中村ビル3F
3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
口コミ平均月額料金 :
中 5.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】各学校の指導方針・オリジナル教材を踏まえたカリキュラムのため、中高一貫校の内部進学を考える方におすすめです。そのほかにも帰国生や不登校生の入試など幅広く対応しています。苦手科目を強化したり、定期テスト前に集中的して授業を受けたりできるので、内申点や成績アップを目指す人にも有効です。
合格実績
筑波大学附属駒場高等学校
1名
東京学芸大学附属高等学校
2名
お茶の水女子大学附属高等学校
1名
国際基督教大学高等学校
7名
慶應義塾女子高等学校
3名
早稲田大学高等学院
9名
takaさん / 所沢校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
経済的余裕があればこの塾に通うのはおすすめ。講師や教室環境、また指導方法や指導内容がすぐれているからである。ほかの塾では、アルバイトの学生が教えていたり、指導方法や指導内容が講師によってくるくる変わったりすることがあった。それに対してこちらの塾には一貫性が感じられ、子供を預けるとき、安心して任せられる。
takaさん / 所沢校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とにかく授業料が近隣の塾や予備校と比べると桁違いに高い。授業の質が違うからだろうが、これでは資産家の子弟しかなかなか通えない
takaさん / 所沢校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
熟周辺は再整備されたメインストリートに面し、わりときれいだったが、夜は近くに繁華街があったため、心配の要因もあった。
志望校への合格率 :
中 68%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(秋津駅周辺の教室)
22位
所沢駅 徒歩3分
埼玉県所沢市大字久米602-3KS所沢ビル1F
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】時間割を都合にあわせて組めるうえに、振替制度もあるため部活動やほかの習い事で忙しい人におすすめです。プログレス・トレジャー・体系数学のハイレベルな教材に対応しており、私立・国立中学、中高一貫校在籍者のテストや進学対策も可能。公立生限定の無料テスト対策勉強会を利用できるので、定期テスト対策をおこないたい人や内申点アップを目指す人にも役立ちます。
合格実績
早稲田大学高等学院
非開示
慶應義塾女子高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
青山学院高等部
非開示
法政大学高等学校
非開示
キャオキャオさん / 所沢校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
講師の先生方と生徒の年齢が近いので先生というより年上のお兄さん、お姉さんに指導してもらっている様な雰囲気です。教室内もアットホームな感じで初めての塾通いの子でも自然と溶け込める雰囲気です。わからないことなどは自分から積極的に聞いたり相談した方がより親身に指導してもらえるのかなと思います。毎回出される宿題の量は先生によって少し差があるように感じました。
キャオキャオさん / 所沢校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
月額料金は近隣の個別指導塾と比べるとお安い方だと思います。教材も必要なものだけの購入でやたらと購入を強要されるようなことはありませんでした。
キャオキャオさん / 所沢校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅近なので通いやすいですが、塾の前の道路が狭く交通量も多いので安全面は少し気になりました。大きな踏み切りを渡る必要があるのですが、時間のタイミングが悪いと足留めされることがあるのが少しネックです。
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(秋津駅周辺の教室)
23位
清瀬駅 徒歩6分
東京都清瀬市上清戸1丁目9-30第7北斗ビル1F
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】時間割を都合にあわせて組めるうえに、振替制度もあるため部活動やほかの習い事で忙しい人におすすめです。プログレス・トレジャー・体系数学のハイレベルな教材に対応しており、私立・国立中学、中高一貫校在籍者のテストや進学対策も可能。公立生限定の無料テスト対策勉強会を利用できるので、定期テスト対策をおこないたい人や内申点アップを目指す人にも役立ちます。
合格実績
早稲田大学高等学院
非開示
慶應義塾女子高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
青山学院高等部
非開示
法政大学高等学校
非開示
くまさんさん / 清瀬校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
こちらが要求している事との兼ね合いが一致出来なかった。
わんこのママさん / 清瀬校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
とにかくウチにとっては大きな負担でした。季節の講習も強制なのでつらい状態でした。これで結果が良ければまだ良かったかもしれません。
くまさんさん / 清瀬校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から通える範囲で、大通りに面していて、安心は出来たと思います。
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(秋津駅周辺の教室)
24位
東所沢駅 徒歩2分
埼玉県所沢市東所沢1丁目1-2東所沢三浦ビル1F
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】時間割を都合にあわせて組めるうえに、振替制度もあるため部活動やほかの習い事で忙しい人におすすめです。プログレス・トレジャー・体系数学のハイレベルな教材に対応しており、私立・国立中学、中高一貫校在籍者のテストや進学対策も可能。公立生限定の無料テスト対策勉強会を利用できるので、定期テスト対策をおこないたい人や内申点アップを目指す人にも役立ちます。
合格実績
早稲田大学高等学院
非開示
慶應義塾女子高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
青山学院高等部
非開示
法政大学高等学校
非開示
かれんさん / 東所沢校
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
個別だけどおなじ学年の子達と集まることもあるから楽しい。夏期講習など単語テストと不規則のテストが毎回あって、みんなが見れるとこに書き込むから、頑張る力がついた。通常授業はわりと先生が意外と固定なので、仲良くなれたりするのがいいところだと思います。自習スペースもあり勉強できる場所があるのでそれも魅力かなと思いました!
かれんさん / 東所沢校
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金は個別だけあって高いとお母さんが言っていたからどちらでもないにした 教材費とかはそんなに高くなかったけど授業料が高かったらしい
かれんさん / 東所沢校
中学1年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾の近くに駅があり先生たちなどは通いやすいと思う。近くにコンビニなどもあり飲み物とかを買いながら塾に行ける
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(秋津駅周辺の教室)
25位
久米川駅 自転車で9分
東京都東村山市久米川町2-31-6 1F
3.76
131件
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!


口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】中学校のカリキュラムを先取り学習することで、学校の授業を復習タイムに。REDでの予習、学校での復習というサイクルを繰り返し、より深い理解と記憶の定着を図ります。さらに、常に十分な演習量を確保することで、学んだ内容を効果的に反復!各学校のカリキュラムやテスト時期、出題傾向にあわせた対策をおこなっているため、定期テストの点数を上げたい人におすすめです。
ともさん / 葛西教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近ったので自転車で行けましたし、駅前なので雨等で自転車で行けなくてもバスで一本で行ける事から交通の便は結構良かったと思います。授業は細かく教えてもらい、わからない事があっても親身に聞いてくれたのでやりやすかったと思います。先生も親身になっていろいろ教えてくれたり、話を聞いてくれたりしてくれました。
ともさん / 葛西教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は妻が払っていたので良くわかりません。ただ高いとかそういう話は聞いてないので普通という形を取りました
ともさん / 葛西教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅近くだったし、自宅からも自転車で行けたので交通の便はよかったと思います。後は臨機応変って感じです。
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(秋津駅周辺の教室)
26位
清瀬駅 徒歩5分
東京都清瀬市松山2丁目3-1 フューチャー21清瀬2階
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】教科書に準拠した予習中心の授業と、定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業「テストターボ」によって、学習内容の定着と成績アップが可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。
さかなクンさん / 清瀬駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
わからないところを最後まで見てくれる
まりまりさん / 東所沢駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾よりは、少しだけどお安いと思います。その分先生の人数も少ないし北信をうけるまではどのくらい上がったのかもわからず不安でしたね
さかなクンさん / 清瀬駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近くて便利だったので
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(秋津駅周辺の教室)
27位
小平駅 自転車で11分
東京都東久留米市下里3丁目24-12
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】教科書に準拠した予習中心の授業と、定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業「テストターボ」によって、学習内容の定着と成績アップが可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。
ジミーさん / 東久留米校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
講師達は優しかったと言っていたので子供的には楽しそうに通っていて、夜でも家から近いので安全に通え授業が無い時も教室を貸し出してくれていたのでいつでも行って、講師に聞くことが出来る部分はとても良かったと思います。しかし、親の立場から見ているとやっぱり授業を習いに行ってると言うより講師や友達と話しに行ってるだけのように感じてしまう部分がありました。それでも結果が出てくれれば良かったんですが、塾で習っていた数学と英語がよりによって1番テストの点数が悪くなっていたのでとても良かったと言えるものではなかったです。うちの子供だけと言われればそれまでですが、とてもじゃないですが満足していません。
ジミーさん / 東久留米校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり団体の授業では無いので、授業料が高いのは仕方ない部分がありますが正直、結果出せなかったら、全額とは言いませんが返金するぐらいの気持ちでやって頂きたかった。
ジミーさん / 東久留米校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
塾の周りは、暗い場所もなく割と安全で距離的にも自転車で5分ぐらいなので、特に不便は感じませんでした。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(秋津駅周辺の教室)
28位
東所沢駅 徒歩7分
埼玉県所沢市東所沢1-22-20 セレスプラザ2B
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】教科書に準拠した予習中心の授業と、定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業「テストターボ」によって、学習内容の定着と成績アップが可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。
まりまりさん / 東所沢駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
塾選びはとても重要です。下調べしてから通わせた方が良かったです。受かったからよかったけど、私的にはお勧めできない塾ですね。そこそこの高校なら問題はないけど、進学校を目指す方々には塾としては無理があると思いました。毎日同じようなメールもすごく怖くて非通知にしたり友達のお母さんに必要な内容なら聞いていました。冬季夏季講習のときは朝ものすごい早い時間に勉強名前にお祈りみたいなのをしてから、授業を始める感じで子供達も初めはびっくりしてましたね。どんどん、おかしな方向に行くので辞めたいとも話していたけど私が受験で失敗してら不安だったので最後まで通ってはいましたが、とにかく変わっている塾という印象を受けましたね。
まりまりさん / 東所沢駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾よりは、少しだけどお安いと思います。その分先生の人数も少ないし北信をうけるまではどのくらい上がったのかもわからず不安でしたね
まりまりさん / 東所沢駅前校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
車で通っておりましたが周辺にスーパーとかあるので待っている間にお買い物とかも出来、割と駅から離れているのでさすがではありました。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(秋津駅周辺の教室)
29位
東村山駅 徒歩20分
東京都東村山市久米川町5丁目4-1
3.79
210件
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
口コミ平均月額料金 :
中 2.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】中学生コースは「基礎作りコース」「定期試験コース」「高校受験コース」の3つのコースに分かれています。定期試験コースでは直前の試験対策だけでなく、学校の授業の予習・復習をおこなうことで授業内容の本質的な理解を促進。入塾後6ヵ月間に成績が上がらなかった場合は、何時間でも無料で追加指導をおこなう「成績アップ保証」付きのため、確実に成績を上げたい人におすすめです。
合格実績
東京都立上野高等学校
非開示
東京都立墨田川高等学校
非開示
東京都立江北高等学校
非開示
東京都立向丘高等学校
非開示
東京都立足立高等学校
非開示
東京都立足立西高等学校
非開示
mkさん / 足立保木間教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別指導となっていますが、一つの空間に子ども達がいてそれぞれのカリキュラムを行うかたちとなります。 先生一人が順番に見て回る形なので、自分が終わっても他の人の対応をしている場合は待ち時間になってしまうようです。 その為、帰りが遅くなる事も多々ありました。 料金はとても良心的で通いやすかったです。 また高校受験では、直前の対策コースで一気に学力が伸びて高い点数がとれました。
mkさん / 足立保木間教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
基本プリントや学校教材を使用するので教材費はほとんどかかりません。 他の塾に比べて授業料も安いと思います。 受験前などは対策コースで少し高くはなりますが、それでも良心的な金額でした。
mkさん / 足立保木間教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
人通りや車の通りもあるので、遅くても人の目があるというところは安心でした。 駐輪場は無いので塾の前に停める事になります。 コンビニやスーパーなども行ける範囲にあるので、休憩時に買いに行く事もできます。
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(秋津駅周辺の教室)
30位
キミノスクール 所沢校
PR所沢駅 徒歩7分
埼玉県所沢市東住吉8-10 ソレイユ所沢 2F
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
合格実績
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
横浜国立大学
非開示
横浜市立大学
非開示
千葉大学
非開示
31位
所沢駅 徒歩5分
埼玉県所沢市くすのき台3-4-4 シムラビル2F『東京個別指導学院ANNEX』内
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
32位
清瀬駅 徒歩4分
東京都清瀬市元町1丁目1-14 プランドールJⅡ 3階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京理科大学
2名
法政大学
1名
日本大学
2名
東洋大学
2名
東京農業大学
1名
大正大学
2名
33位
スクール21 所沢教室
PR所沢駅 徒歩7分
埼玉県所沢市くすのき台3丁目1-8 所沢駅東口郵便局3F
口コミ平均月額料金 :
中 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】グループ学習指導コースでは5教科を効率的に学び、完全マンツーマン指導コースでは、苦手科目や志望校対策などを重点的に学ぶことが可能。どちらのコースも講師が生徒の成績や理解度をチェックし、個別に学習計画やアドバイスをおこないます。また、成績向上保証制度があり、目標達成に向けて安心して学べるため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。
合格実績
開成高等学校
1名
慶應義塾女子高等学校
2名
筑波大学附属高等学校
6名
お茶の水女子大学附属高等学校
6名
東京学芸大学附属高等学校
2名
早稲田大学高等学院
8名
在籍生徒
中学校
南陵・所沢・東・中央・安松・柳瀬・上山口
小学校
北秋津・南・所沢・松井・明峰・泉・安松・牛沼・若松・中央
ハルハルさん / 所沢教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
とにかく英語が苦手で、中1の基本からBe動詞と一般動詞の違いからつまづいていましたが、英語の先生の授業は面白いと言っており、少しずつ理解をできてきたようです。 塾から出される宿題も親に聞かないでもできるようになってきました。 また定期テスト対策も万全で、同じクラスのメンバーとかなり集中して勉強しています
ハルハルさん / 所沢教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
少し他の塾と比べると高いです。5教科必須のため、仕方ないところだと思いますが、その分、1週間の授業時間か夏期講習の日数などは他の塾に比べると手厚いです
ハルハルさん / 所沢教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅から少し離れていますが、問題なく通えると思います。バスどおりにあるので目立ちます。自転車置き場が欲しいです。
志望校への合格率 :
中 83%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(秋津駅周辺の教室)
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
トレック 本校
PR秋津駅 徒歩7分
東京都清瀬市野塩1-194-3 ラコレット306 清瀬野塩郵便局ビル
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立多摩科学技術高等学校
非開示
東京都立石神井高等学校
非開示
東京都立保谷高等学校
非開示
東京都立八王子桑志高等学校
非開示
白梅学園高等学校
非開示
豊島学院高等学校
非開示
行っておりません
秋津進学教室 本校
PR新秋津駅 徒歩3分
東京都東村山市秋津町5-15-7
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立井草高等学校
非開示
東京都立昭和高等学校
非開示
東京都立清瀬高等学校
非開示
東京都立小平高等学校
非開示
東京都立石神井高等学校
非開示
東京都立東大和高等学校
非開示
ささくろさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
志望校に合格したので
ささくろさん / 本校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
志望校に合格したので
行っておりません
朗豊ゼミナール 秋津教室
PR秋津駅 徒歩4分
東京都清瀬市野塩5-285-10 レヂオンス椎橋 1F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |
合格実績
東京都立六本木高等学校
非開示
東京都立荻窪高等学校
非開示
東京都立府中西高等学校
非開示
東京都立八王子拓真高等学校
非開示
東京都立世田谷泉高等学校
非開示
東京都立秋留台高等学校
非開示
行っておりません
秋津駅 徒歩7分
東京都清瀬市野塩5-268 粕谷ビル1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
個別指導会 所沢校
PR所沢駅 徒歩13分
埼玉県所沢市北秋津876-7 Shine Road 所沢 201・205
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 5.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
白梅学園高等学校
非開示
東洋女子高等学校
非開示
文華女子高等学校
非開示
駒澤大学高等学校
非開示
豊島学院高等学校
非開示
帝京高等学校
非開示
桃太郎さん / 所沢校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
大方塾長が授業をしてくれます。何がわかっていないのかを理解して教えてくれているようです。まだ通塾し始めて1ヶ月経っていないので、成績はわかりませんが、学校よりわかりやすいと子供が言っています。塾の説明は、パンフレットを渡すのみなので、子供の塾に密に関わりたい方にはおすすめしません。 また、先生のフレンドリーさは皆無なので、楽しく勉強したい方にもおすすめしません。 資料を請求しただけなのに色々な塾から電話がかかってきてうんざりしていましたが、こちらの塾は資料の送付のみで勧誘はされないので良かったです。
桃太郎さん / 所沢校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
他の塾に比べて教室維持費などがないし、月謝も安いです。余計な教材やアプリがないので、他の費用がかからないです。
桃太郎さん / 所沢校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
自転車で6〜7分で近いのですが、車が多い道路を通るのでそこが心配です。 塾の1階はスーパーになっています。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
行っておりません
所沢駅 徒歩20分
埼玉県所沢市上安松1283-4 斉藤ビル2階B
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
クタクタさん / 狛江教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
特筆するほどの良い点も悪い点もないため
フートさん / 狛江教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 52
指導内容や時間外でのメールの対応などを考えると、そんなに高くないと思った。 学校の先生に聞きづらいことなども聞けたのでよかった。
クタクタさん / 狛江教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から非常に近かったため
志望校への合格率 :
中 100%
清瀬駅 徒歩4分
東京都清瀬市松山1丁目15-3 1階
3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
中 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒の状況やライフスタイルにあわせたオーダーメイドの学習プログラムで学べるため、部活や習い事と両立させたい人におすすめ。定期テスト対策はもちろん、高校入試対策や英語に特化したプログラムも提供しています。成績保証コースもあるため、内申点アップを目指す人にもぴったり。
合格実績
城北高等学校
非開示
青山学院高等部
非開示
東京都立赤羽北桜高等学校
非開示
東京都立足立新田高等学校
非開示
東京都立井草高等学校
非開示
東京都立板橋高等学校
非開示
レンチャンタケさん / 清瀬駅前教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
中学生になり高校受験のことも踏まえ何かやらないとと思い最初は費用も安いので通信教育をやらせて様子を見てみました。それでうまくいけばだったのですが通知表が帰ってきて愕然とする散々な内容でした。やはり通信教育だと本人のやる気に依存することが多々ありうちには合わなかった。個別教育という空間は学習するということからある意味逃げようがないので集中するしかない。通うようになって明らかに学力が伸びなんとか志望校に合格できました。集中力がないならやはり個別指導しかないと思いました。
レンチャンタケさん / 清瀬駅前教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別教室としては平均的な価格だと思います。夏期講習などはコマが多いほどコマの単価が抑えらるのが助かりました。模擬試験も塾を通すと少々安くなるのもよかったです。
レンチャンタケさん / 清瀬駅前教室
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自宅から自転車で5分ほどの距離なので通塾時の安全性と時間的なことを踏まえ決めました。ある程度人通りもある繁華街に近い所にもあるので安心でした。
志望校への合格率 :
中 95%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(秋津駅周辺の教室)
行っておりません
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

