

東大和市駅小学生 塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
小学生
全 126件
21位
ena小中学部 上北台
PR上北台駅 徒歩4分
東京都東大和市立野2丁目4-1
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
らんらん、さん / 花小金井
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
一緒に受験勉強をするお友達がいて、みんなで切磋琢磨しながら成長できたと思います。授業の後には自習室で勉強したり、授業のない日も自習室を使いに塾に通ってました。わからないところには丁寧に対応してくださる塾長もいて心強かったです。受験勉強は大変ですが、子どもの成長にもなり良い経験だったと思います。色々な授業、特訓がありますが取りすぎても結局できないので取捨選択して必要なものを繰り返しやるのが良いと思います。
らんらん、さん / 花小金井
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
とにかく高い。春季講習、夏期講習、冬季講習、日曜特訓、学校別特訓、合宿、直前特訓など全て取ると恐ろしく高くなる。
らんらん、さん / 花小金井
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 卒塾時 65
家から近く自転車で行ける。当時は駅から多少離れていたため通いにくい人もいたと思うが今は駅前で便利な場所に移転した。
志望校への合格率 :
小 53%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東大和市駅周辺の教室)
本科コース(小学部)
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
小3、小4の期間を単なる知識の詰め込み学習にはしない。低学年からの記述指導で考える力、書く力の土台を築く。各校舎での授業+特訓・合宿・模試などの志望別特訓で第一志望校合格を掴む
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
22位
創英ゼミナール 立川栄校
PR立飛駅 徒歩16分
東京都立川市栄町3-22-3 パルスクウェアーサノ1F
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】週1コマであれば月5,000〜6,000円で通えるため、リーズナブルな価格で通える塾を探している人や、苦手教科のみ受講したい人におすすめです。小学1年生から利用できる基本コースでは、すべての学習の基本となる国語・算数を週1時間ずつ勉強できるので、基礎づくりをしたい人にも向いています。小学4年生からは主要3教科にも取り組めるので、中学の勉強をスムーズに進めたい人にも最適。
おはな77さん / 田園調布沼部校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
受験をする子向けというよりは苦手な教科の克服に向いていると思う。分からない所を教えてくれる優しい先生がいる。清潔感があり集中できる塾内で勉強が出来るので集中力も上がると思う。テキストを見ながら問題を解いていくスタイルで繰り返し問題を解く力が身につくと思う。宿題も子供によって多くなったり少なくしてくれるのがありがたい。
おはな77さん / 田園調布沼部校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
個別授業の割には安いと感じる。夏期講習などでテキスト代や時間数が伸びるがそこまで高くないので通いやすさがある。
おはな77さん / 田園調布沼部校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
塾の入り口がすぐ車通りのある細い道なので、少し危ないなと感じる。家からも学校からも近いので通いやすさはある。
「分かる!」「できる!」を実感する冬に
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- -
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月7日(水)
①対象学年
小1~高3
②開講時間
1コマ90分。日程時間選択可能。
③選べる教科
小1〜3:英・数・国
小4〜高3:5教科対応
④料金(個別指導で)
◆料金について
【安心価格】90分授業1回 2,200円(税込)~
他の個別指導塾と比較してみてください。
※学年によって料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
【創英ゼミナールの授業をはじめて受講される方】
冬スタートキャンペーン実施中!
講習と通常授業をお申し込みすると
冬期講習90分授業4回分受講料無料
※1/7(水)までに入塾手続きされた方が対象。最大2科目。別途、教材費がかかります。高3生およびアドバンス講座は適用外。
さらに、今なら、冬期講習の申込と同時に入塾すると
入塾金11,000円(税込)も割引いたします。
1/7(水)までのお申し込みの方に限ります。
23位
上北台駅 徒歩2分
東京都東大和市立野2-3-19国吉ビル 1F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
てんさん / 一橋学園教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
本人の意思を大切にしてくれる。 親が言っても聞いてくれないが、塾の先生は否定せずに提案やアドバイスをくれると本人が話している。 親に対するフォローもあり、満足している。 親子ともに先生には話しやすいと感じている。 ほめてくれるし、だめなところの指摘も的確にしてくれるが、しっかりと提案をしてくれる。親身だと思う。
てんさん / 一橋学園教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
月々の料金は良心的だと思う。テスト対策や特別講習では少し嵩むが、他が分からないから問題ない。 テキストなどはおまかせしている。
てんさん / 一橋学園教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅から近く、人通りも多い。駐輪場も整備してくれてある。 駅に近い通りに面しているため、少しうるさいとこともある様子。
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東大和市駅周辺の教室)
小・中・高 全教科対応|明光の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
24位
小川駅 徒歩4分
東京都小平市小川西町4-28-5金子ビル 1F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
がんもさん / 小川教室(東京都)
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
集団や競争が苦手な子には向いてると思う。マイペースで進められるのはよいが、自分の位置づけが把握できなく、本人のやる気がないと成績向上は難しい。 費用面ではやはり高いと感じるが、個人指導塾としては他と大差はないと思う。が、通常授業の他に夏期講習などを受けるとなかなか厳しい。苦手科目だけ通わせるのが手一杯。
がんもさん / 小川教室(東京都)
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
毎月の諸経費が不透明。個人指導なので仕方ないとは思うがやはり高いと感じる。今は1科目だがこれ以上増えるようであればオンライン等の費用が抑えられる所も検討したい
がんもさん / 小川教室(東京都)
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
自宅から近い、大通りに面しているため帰りが遅い時間でも安全に帰ってこれる。 徒歩で十分な距離だが、今後自転車で行くことがある場合駐輪場がないのは不便かもしれない
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東大和市駅周辺の教室)
小・中・高 全教科対応|明光の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
25位
上北台駅 徒歩3分
東京都東大和市芋窪5丁目1106−5 岡ビル1階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
げんさん / 東大和校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
あまり長く通わせていなかったのですが、先生もその他の事務の人も、よくも悪くも無く普通の印象でした。ちょうど時期が来たときに子供が怪我をしたので辞めることにしてしました。子供も安心して通えてたみたいですが成績は通う前とほとんど同じでした。それで普通と答えました。成績が落ちなかったことを考えるとやはり普通と考えます。
げんさん / 東大和校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
普通と答えたのはそこに入るときに他の塾とも大分比較してからここに決めたのでだいたい他所と一緒で、普通でした。
げんさん / 東大和校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
うちはバスで通ってましたが、駅から近く通いやすい場所でした。それなのでそこを選んだのですがバスの便が少し少ない
志望校への合格率 :
小 84%
偏差値の上昇率 :
小 93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東大和市駅周辺の教室)
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
小学生一人ひとりに合わせて学習の土台作り。
中学受験対策も万全。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
26位
武蔵大和駅 徒歩5分
東京都東大和市清水3丁目774−5
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
げんさん / 東大和校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
あまり長く通わせていなかったのですが、先生もその他の事務の人も、よくも悪くも無く普通の印象でした。ちょうど時期が来たときに子供が怪我をしたので辞めることにしてしました。子供も安心して通えてたみたいですが成績は通う前とほとんど同じでした。それで普通と答えました。成績が落ちなかったことを考えるとやはり普通と考えます。
げんさん / 東大和校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
普通と答えたのはそこに入るときに他の塾とも大分比較してからここに決めたのでだいたい他所と一緒で、普通でした。
げんさん / 東大和校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
うちはバスで通ってましたが、駅から近く通いやすい場所でした。それなのでそこを選んだのですがバスの便が少し少ない
志望校への合格率 :
小 84%
偏差値の上昇率 :
小 93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東大和市駅周辺の教室)
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
小学生一人ひとりに合わせて学習の土台作り。
中学受験対策も万全。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
27位
立飛駅 徒歩14分
東京都立川市高松町2丁目16−9 パーク・ホームズ1階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
ねこたろうさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業についていく、わからないところをなくす、基礎の定着、には良いと思います。中学受験にはあまり向いていなかったように感じました。先生方はしっかりやってくださいましたし、子供も過度なストレスなく取り組んでいたことはとても良かったと思います。しかし、やはり中学受験に特化した塾のほうが良かったのかな、と落ちた身としては感じてしまいます。
ねこたろうさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別指導なので、集団塾に比べれば費用が高いのは当たり前だとは思います。が、やはり少し高いなと思いました。
ねこたろうさん / 立川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
我が家は自宅から近く、一人で通うことができたので良かったです。自転車で来ている生徒が多いように感じました。
志望校への合格率 :
小 84%
偏差値の上昇率 :
小 93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東大和市駅周辺の教室)
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
小学生一人ひとりに合わせて学習の土台作り。
中学受験対策も万全。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
28位
小川駅 徒歩4分
東京都小平市小川西町4丁目28-6
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
げんさん / 東大和校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
あまり長く通わせていなかったのですが、先生もその他の事務の人も、よくも悪くも無く普通の印象でした。ちょうど時期が来たときに子供が怪我をしたので辞めることにしてしました。子供も安心して通えてたみたいですが成績は通う前とほとんど同じでした。それで普通と答えました。成績が落ちなかったことを考えるとやはり普通と考えます。
げんさん / 東大和校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
普通と答えたのはそこに入るときに他の塾とも大分比較してからここに決めたのでだいたい他所と一緒で、普通でした。
げんさん / 東大和校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
うちはバスで通ってましたが、駅から近く通いやすい場所でした。それなのでそこを選んだのですがバスの便が少し少ない
志望校への合格率 :
小 84%
偏差値の上昇率 :
小 93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東大和市駅周辺の教室)
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
小学生一人ひとりに合わせて学習の土台作り。
中学受験対策も万全。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
29位
個別指導 コノ塾 大南校
PR桜街道駅 徒歩10分
東京都武蔵村山市大南5-57-11 鈴屋貸店舗 2F
口コミ平均月額料金 :
小 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】都立上位高校合格を目指したカリキュラムのため、将来的に該当する高校への受験を考えている人におすすめです。また、学習方法や家庭学習についてサポートを受けられるため、学習習慣を身につけたい人にも最適。主要3教科の問題の解き方について丁寧な指導があり、基礎づくりをおこないたい人や苦手・弱点を克服したい人にもぴったりです。生徒の都合にあわせたスケジュールで学べるので、習い事で忙しい人でも継続的に通えます。
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
一人で行こうと思えばいけるし、送り迎えもできるし、変な誘惑するような建物もないし、至って普通だと思う
偏差値の上昇率 :
小 100%
コノ塾の冬期講習
- 対象学年
- 小5 / 小6 / 中1 / 中2
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月16日(火) 〜 1月10日(土)
冬期講習期間限定で、個別指導8回が4,000円(税込)に。
学校の授業が止まり、時間がたっぷり取れる冬休みは「基礎の基礎からやり直す」絶好の機会。
コノ塾の冬期講習では自分のニガテをしっかり把握して徹底的に復讐できるから、3学期のスタートが大きく変わります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
合格実績
東京都立三田高等学校
非開示
東京都立竹早高等学校
非開示
東京都立武蔵野北高等学校
非開示
東京都立北園高等学校
非開示
東京都立小金井北高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
30位
砂川七番駅 徒歩15分
東京都立川市砂川町5-5-1 サンコート砂川 1F - 101
口コミ平均月額料金 :
小 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】都立上位高校合格を目指したカリキュラムのため、将来的に該当する高校への受験を考えている人におすすめです。また、学習方法や家庭学習についてサポートを受けられるため、学習習慣を身につけたい人にも最適。主要3教科の問題の解き方について丁寧な指導があり、基礎づくりをおこないたい人や苦手・弱点を克服したい人にもぴったりです。生徒の都合にあわせたスケジュールで学べるので、習い事で忙しい人でも継続的に通えます。
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
一人で行こうと思えばいけるし、送り迎えもできるし、変な誘惑するような建物もないし、至って普通だと思う
偏差値の上昇率 :
小 100%
コノ塾の冬期講習
- 対象学年
- 小5 / 小6 / 中1 / 中2
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月16日(火) 〜 1月10日(土)
冬期講習期間限定で、個別指導8回が4,000円(税込)に。
学校の授業が止まり、時間がたっぷり取れる冬休みは「基礎の基礎からやり直す」絶好の機会。
コノ塾の冬期講習では自分のニガテをしっかり把握して徹底的に復讐できるから、3学期のスタートが大きく変わります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
合格実績
東京都立三田高等学校
非開示
東京都立竹早高等学校
非開示
東京都立武蔵野北高等学校
非開示
東京都立北園高等学校
非開示
東京都立小金井北高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
31位
国立駅 徒歩10分
東京都国分寺市光町1-27-7 ビブレ国立 1F - 101
口コミ平均月額料金 :
小 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】都立上位高校合格を目指したカリキュラムのため、将来的に該当する高校への受験を考えている人におすすめです。また、学習方法や家庭学習についてサポートを受けられるため、学習習慣を身につけたい人にも最適。主要3教科の問題の解き方について丁寧な指導があり、基礎づくりをおこないたい人や苦手・弱点を克服したい人にもぴったりです。生徒の都合にあわせたスケジュールで学べるので、習い事で忙しい人でも継続的に通えます。
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります
そらさん / 日野校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
一人で行こうと思えばいけるし、送り迎えもできるし、変な誘惑するような建物もないし、至って普通だと思う
偏差値の上昇率 :
小 100%
コノ塾の冬期講習
- 対象学年
- 小5 / 小6 / 中1 / 中2
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月16日(火) 〜 1月10日(土)
冬期講習期間限定で、個別指導8回が4,000円(税込)に。
学校の授業が止まり、時間がたっぷり取れる冬休みは「基礎の基礎からやり直す」絶好の機会。
コノ塾の冬期講習では自分のニガテをしっかり把握して徹底的に復讐できるから、3学期のスタートが大きく変わります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
合格実績
東京都立三田高等学校
非開示
東京都立竹早高等学校
非開示
東京都立武蔵野北高等学校
非開示
東京都立北園高等学校
非開示
東京都立小金井北高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
32位
りんご塾 上北台教室
PR上北台駅 徒歩2分
東京都東大和市立野2-3-19 国吉ビル 1F
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
算数オリンピックキッズBEEコース
- 対象学年
- 小1 / 小2
- 科目
- 算数
年長(新小1)・小学1・2年生のクラス。「算数オリンピック キッズBEE」や各種検定の対策と受検を通し、スモールステップで成功体験を積んでいきます。「算数だいすき!」「算数が得意!」という気持ちを大切に、個人のペースで進みます。
33位
上北台駅 徒歩2分
東京都東大和市立野2丁目2-5
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】日々の学習の習慣付けから中学校の先取りまで、マンツーマンできめ細やかに指導するため、学習習慣を身につけたい人や学校授業の補習をしたい人、中学受験対策をしたい人におすすめです。また、学校で役に立つノートの取り方も指導することから、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。
そらさん / 上北台校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
特に問題なく通ってた
そらさん / 上北台校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金については普通
そらさん / 上北台校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
自宅から、ちかくて徒歩でいけた
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東大和市駅周辺の教室)
スタンダードプラン(小学生)
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。
授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
わかばゼミナール 本校
PR東大和市駅 徒歩3分
東京都東大和市南街5-90-9 小菅ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
小学部
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
わかばゼミナール小学部は、中学受験専門の進学塾として、四谷大塚の予習シリーズに準拠したカリキュラムにより、中学受験生の指導を行っています。
開校以来、中学入試においては開成中、早稲田実業中、駒場東邦中、桐朋中、女子学院中、日本女子大附属中、立教中、明治学院中、豊島岡女子中など、一流中学・難関中学合格者を続々と輩出しています。
各学年とも、1クラス定員12名限定の少人数責任指導です。
私立・国立上位校を目指す場合は特に、時間をかけた積み重ねが重要になりますので、できるだけ小4から通塾されるようおすすめしています。
合格実績
開成中学校
非開示
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
非開示
駒場東邦中学校
非開示
桐朋中学校
非開示
女子学院中学校
非開示
立教池袋中学校
非開示
行っておりません
TOPスクール 東大和校
PR東大和市駅 徒歩4分
東京都東大和市南街5-89-13 3階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
小学部 高校受験コース
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 英語
小4からは学習内容も多くなり、将来の進路に最も大きく関わる時期となります。特に小6では英語の授業を開始し、4年間で高校受験をするという意識を高めていきます。授業では、中学校の学習につながる重要な知識を確実にマスターさせることを重視します。また、家庭学習指導の徹底と少人数制による分かる指導の積み重ねで、教科書の内容よりも広く深い学習を通じて、高校受験で上位校をねらい得る学力を養います。
行っておりません
東大和市駅 徒歩5分
東京都東大和市向原6丁目1404-7 プロローグNビル二階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
小学部
- 対象学年
- 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
完全1対1(講師一名に対して生徒は一名)の個別指導塾です。
個別指導ですが、講師はホワイトボードの前に立ち、ホワイトボードを使って授業を行います。
講師が生徒の隣りに座ることはありません。
合格実績
東京都立国分寺高等学校
7名
東京都立立川国際中等教育学校
2名
東京都立昭和高等学校
3名
東京都立東大和南高等学校
4名
東京都立小平高等学校
2名
東京都立上水高等学校
1名
行っておりません
東大和市駅 徒歩8分
東京都東大和市南街6丁目95-7 ユーエフ第4パレス1階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
小学生コース
合格実績
昭和第一学園高等学校
4名
東海大学菅生高等学校
非開示
日本大学第二高等学校
非開示
堀越高等学校
非開示
東京都立井草高等学校
非開示
東京都立砂川高等学校
非開示
行っておりません
東大和市駅 徒歩6分
東京都東大和市向原6-1201-7
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ゆこさん / 立川教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
少人数の集団指導ありつつ、個別指導もしてもらえるので、そこまで上位校をねらってるわけではない中学受験としては、適当な指導だと思います。ただ受験しない学校の補習の小学生や、高校受験の中学生も同じ空間なので、集中できなかったり、温度差があったり、先生が足りず、バタバタなこともある様子でした。先生はおおむね、どの先生に当たっても、子供は嫌がらずに通っていたし、先生たち同士の関係も良さそうな雰囲気でした。
ゆこさん / 立川教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
大学生のバイトの先生がいなくて、みんなプロ、少人数ということを考えれば高くても仕方ないとは思いますが、やはり6年生となると追加の講座があったり、大手と変わらない金額がかかると思います。
ゆこさん / 立川教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅に近く、でも繁華街でうるさいとか危ないということもなかったため。駐輪場があり、停めれれないほどいっぱいということもなかった。
都立中高一貫校受検クラス
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
川国際、武蔵附属・南多摩・三鷹等の都立の中高一貫校合格に向けて、思考力・実力をトレーニングしていきます。
受検の勉強の仕方から、論理的文章の読解能力向上まで、適性検査突破に必要な力を伸ばします。
合格実績
東京都立南多摩中等教育学校
非開示
東京都立立川国際中等教育学校
非開示
中央大学附属中学校
非開示
東京都立昭和高等学校
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
行っておりません
東大和市駅 徒歩6分
東京都小平市小川町1-419-6-1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 0.8万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 |
なのこさん / 西国分寺校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 現在 59
大人数が苦手な子にはとても良い塾だと思います。教室があまり広くないのもありますが、大手の塾に比べて子供の性格などもとても理解してくれていると思うので、塾に行きやすい環境を作ってくれているなと感じています。兄弟の話もしてくれたりととてもフレンドリーです。人数も少ないので、友達とも仲良くなりやすいかなと思います。
なのこさん / 西国分寺校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 現在 59
他の塾と比べていないので、あまりよく分かりませんが、値段は良心的だなと感じています。ただ年に2回教材費が引かれるので、少し高いなと感じてしまう時もある。
なのこさん / 西国分寺校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 現在 59
自転車で5分ほどで行けるのと、自転車置き場があるところ。雨でも徒歩で行きやすく、割と大通りにあるので夜の時間でも安心して通わせやすい。
偏差値の上昇率 :
小 100%
通常コース(小学生)
合格実績
東京都立三鷹中等教育学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
行っておりません
松陰塾 駅前校(東京都)
PR東大和市駅 徒歩3分
東京都小平市小川町1-73-3 浅野屋ビル3F
3.82
116件
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
らいあんさん / 府中晴見校
小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
似ていても価値観は人それぞれなのでおすすめする気がないためお答えできません。
らいあんさん / 府中晴見校
小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
月謝と提供される指導内容、サポート、教材のバランスがよいため。また、月謝に見合った成果が認められるため。
らいあんさん / 府中晴見校
小学6年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
夜間でも人通りが多いこと、街灯の整備もしっかりしていることから、防犯上の懸念点が無いことから良いと考えた。
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東大和市駅周辺の教室)
中学受験
- 対象学年
- 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
中学受験をお考えの場合には、中学受験は親子での協業であること、目標がぶれないことが重要になります。「基礎学力の充実」と「各中学校の傾向と対策」をきっちり取り組み、対応していく必要があります。
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る
東大和市駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

