

上北台駅高校受験 塾ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
高校受験
全 63件
桜街道駅 徒歩20分
東京都武蔵村山市大南2-48-2
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ぶひぶひぶーさんさん / 大南教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
フレンドリーな先生が多くて色々相談できたと思う。思春期に高校受験で親の意見を素直に聞かない時など、塾の先生が相談に乗ってくれてよかった。親子ともどもよく相談しましま。結果志望校にも合格しでよかったです。受験勉強では自習室にいりびたりでした。自習室があってほんとのかった 駐車場がないのがお迎えの時とかちょっと不便だった
ぶひぶひぶーさんさん / 大南教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
すっかりわすれましたが、安かったと思う 受験のラストスパートはいろんな教科を選択したから高くはなったけど、それでもまあま良心的なかかくかなぉとおもう。
ぶひぶひぶーさんさん / 大南教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
商店街の外れにあるからまぁ明るくいいと思うけど、コンビニが歩いてちょっとあるから補食するのにちょっと不便だったよう。
志望校への合格率 :
中 100%
玉川上水駅 徒歩2分
東京都立川市幸町6-2-1
0
0件
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
口コミ平均月額料金 :
中 3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立井草高等学校
非開示
関東第一高等学校
非開示
目白研心高等学校
非開示
共立女子第二高等学校
非開示
安田学園高等学校
非開示
群馬大学
非開示
ririさん / 立川砂川校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
集団授業で同じ中学の子も数名いて、家からも近い場所にあるので、親としても安心して通わせられる。 塾への入退室もLINEで知らせてくれるので、おすすめの塾だと思いました。 先生方も良い先生ばかりなので、子供も嫌がらず、 樂しそうに通っています。休みの連絡もLINEでできるので、そこが助かります。 返事も必ずしっかりくれます。
ririさん / 立川砂川校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
2教科取っていれば、 このくらいの料金になるのかな?とは思ってる。 通常の塾日以外の日も通わせていただけるので。
ririさん / 立川砂川校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
塾は、人通りがあまりなく、 少し暗めのところにある。 不審者もでたりするので、 少し心配な場所にある。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上北台駅周辺の教室)
松陰塾 大南公園校
PR桜街道駅 徒歩16分
東京都武蔵村山市大南4丁目14-20 ハイム634(ムサシ)1F
3.82
116件
月額定額制で完全個別指導塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
むーみんさん / 世田谷若林校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師の人柄を見て決めたいという方はおすすめです! カリキュラムや教材は大手には敵わないかもしれませんが、一人ひとりを丁寧に見てくださり、やる気を上げてくれます。 年に数回ある保護者面談では毎回娘のことを思ってお話ししてくださいました。
むーみんさん / 世田谷若林校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
高額ではありませんが、特段安価ということでもありませんでした。
むーみんさん / 世田谷若林校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
商店街や神社、大きな公園がそばにあるので人通りが多いです。 子供達には安心して通わせられる立地かと思います。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
行っておりません
上北台駅 徒歩18分
東京都東大和市芋窪 4-1801-2
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
ena小中学部 玉川上水
PR玉川上水駅 徒歩2分
東京都立川市柏町4丁目63-24
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
開成高等学校
4名
筑波大学附属駒場高等学校
1名
筑波大学附属高等学校
1名
東京学芸大学附属高等学校
1名
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
16名
早稲田大学高等学院
27名
ひろちゃんさん / 玉川上水
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家と学校から比較的近かったので、まあまあ通いやすいのではないかと判断し、同学年の知り合いも通っていたので決めました。 当時は集団授業が主流だったので、学校とあまり変わらない印象です。宿題ばかり多く、肝心なところ…問題の読み解き方や弱点を克服するべく教えてもらいたかったのに、あまり成果が見られませんでした。1〜2年通ってみれば、また違ったのかもしれませんが。
ひろちゃんさん / 玉川上水
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
周りの学習塾と比べて、特に高くも安くも無いと感じました。授業延長が多く、それをどのように受け取るかは、各家庭に寄ると思います。
ひろちゃんさん / 玉川上水
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅前のマンションの2階なので、夜も明るく、適度に人通りがあります。 学校への通学路も、比較的近いです。
志望校への合格率 :
中 74%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上北台駅周辺の教室)
ena小中学部 東大和
PR東大和市駅 徒歩10分
東京都東大和市南街6丁目85-1
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
開成高等学校
4名
筑波大学附属駒場高等学校
1名
筑波大学附属高等学校
1名
東京学芸大学附属高等学校
1名
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
16名
早稲田大学高等学院
27名
まおさん / 東大和
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子どもが塾に行くのを嫌がっていなかった。ので良かった。
さんぴおさん / 立川南口
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 53
少し高すぎた親にはだいぶ負担をかけてしまったので将来はしっかりとした職について親孝行をできる子供になる
まおさん / 東大和
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
交通の要所便がよい。
志望校への合格率 :
中 74%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上北台駅周辺の教室)
武蔵大和駅 徒歩3分
東京都東大和市清水3-799-9 ラ・ヴィオール1階 D号室
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】完全個別指導では、定期テスト対策や内申点アップを目指すことができるため、学校の授業についていけない人や苦手教科を克服したい人におすすめ。少人数制指導では、英語・数学・国語・理科・社会の5教科を指導。基礎から応用まで幅広く学習したい人や友だちと切磋琢磨したい人におすすめです。Dr.関塾では高校受験対策をおこなっており、志望校の出題傾向にあわせた効果的な学習プランを提案。効率的に受験対策したい人に最適です。
はじちいないのさん / 一番校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
総合的におすすめしたい理由は、まず個別指導の質が高く、学習内容を生徒一人ひとりに合わせて進めてくれる点が大きいです。講師が親身にサポートしてくれるので、学習面だけでなく、進路や生活面の相談も安心して行えます。さらに、教室内は明るく、質問しやすい雰囲気があり、集中して学べます。周辺環境も良好で、安全に通える立地にあり、料金もリーズナブルでコストパフォーマンスが高いです。これらの点を踏まえて、誰にでもおすすめできる塾だと感じます。
はじちいないのさん / 一番校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金がいいと答えた理由は、他の塾と比較して手頃でありながら、個別指導や教材の質が高く、費用対効果が高いと感じたからです。また、必要な分だけ追加料金が発生する透明な料金体系にも安心感がありました。
はじちいないのさん / 一番校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾周辺の環境が良いと答えた理由は、治安が良く、夜遅くなっても安心して通える点や、近くにコンビニや飲食店があり、軽食を買ったりリフレッシュする場所があるからです。また、家からも良く便利でした。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上北台駅周辺の教室)
行っておりません
わかばゼミナール 本校
PR東大和市駅 徒歩3分
東京都東大和市南街5-90-9 小菅ビル2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
早稲田大学高等学院
非開示
中央大学杉並高等学校
非開示
日本大学第二高等学校
非開示
明治学院高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
行っておりません
TOPスクール 東大和校
PR東大和市駅 徒歩4分
東京都東大和市南街5-89-13 3階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ちいちゃんさん / 東大和校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
本当に和やかな雰囲気で、褒めて伸ばしてくれるので、安心して通わせていただいています。駄目なところは何がだめだったのか、どうすれば良かったのかなど、説明も丁寧で分かりやすいです。一人一人にあった進め方で教えてくれ、その子に合った進路指導もしてくれます。学校の様子や部活の状況なども考慮してくれるので、両立も出来ているようです。
ちいちゃんさん / 東大和校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金がとても分かり易く不明点はありません。かかる費用については、細かく説明してくれます。3教科の料金ですが、それ以外の教科も対応してくれます。
ちいちゃんさん / 東大和校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
家からも近いし駅前なのでとても便利なのですが、人や車は多いです。事故などが少し心配になります。気をつけるように言ってあります。
行っておりません
東大和市駅 徒歩5分
東京都東大和市向原6丁目1404-7 プロローグNビル二階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立国分寺高等学校
7名
東京都立立川国際中等教育学校
2名
東京都立昭和高等学校
3名
東京都立東大和南高等学校
4名
東京都立小平高等学校
2名
東京都立上水高等学校
1名
行っておりません
武蔵砂川駅 自転車で8分
東京都武蔵村山市大南1丁目12−5
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
螢雪パーソナル 東大和校
PR武蔵大和駅 徒歩17分
東京都東大和市清水6丁目1257-12
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
都立代進ゼミ 砂川七番校
PR砂川七番駅 徒歩1分
東京都立川市柏町3-1-1 中野屋ビル3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立西高等学校
非開示
帝京大学高等学校
非開示
八王子学園八王子高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
中央大学
非開示
すももさん / 泉体育館校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近くて親切
すももさん / 泉体育館校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高いけどしかたないなと思った
すももさん / 泉体育館校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から一番近いところを選んだのでよかった
行っておりません
都立代進ゼミ 泉体育館校
PR泉体育館駅 徒歩6分
東京都立川市幸町1-14-4 七福ビル202
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立西高等学校
非開示
帝京大学高等学校
非開示
八王子学園八王子高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
中央大学
非開示
すももさん / 泉体育館校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近くて親切
すももさん / 泉体育館校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高いけどしかたないなと思った
すももさん / 泉体育館校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から一番近いところを選んだのでよかった
行っておりません
聡生館 武蔵村山校
PR武蔵砂川駅 徒歩19分
東京都武蔵村山市大南1-124-4
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
武蔵大和駅 徒歩17分
東京都東大和市清水6-1257-12
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】提出物など課題へのフォローや定期テスト対策ができるため、内申点アップを目指す人におすすめです。志望校の頻出問題・過去問・最新情報を踏まえた個別カリキュラムで勉強できるので、受験対策を考える人にも最適。中学3年生では120分授業となり、十分な指導を受けることが可能です。曜日・時間を選んで通えるため、部活動や習い事で忙しい人でも継続的に利用できます。保護者懇談会ではじっくり相談できるので、サポートを受けながら進路を決めたい人にも最適です。
やちゅさん / 東大和教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
塾長の対応は普通でした。ただ、集団だと生徒全員に目が届かないので、聞きたいところがあるのに聞けないというのは、親としては物足りなさを感じました。 集団でも大丈夫な子には良いかもしれませんが、合う合わないはその子によって違うのでなんとも言えない。 実際、成績も下がってきましたし、我が子には合わなかったので、途中で辞めました。
やちゅさん / 東大和教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
教材費はなかった。月謝は平均的。5教科対応なので、安めなのかとは思いますが、分からないところを聞きたい時に聞けないとかあると、高いと感じる
やちゅさん / 東大和教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 下がった
お店が沢山あり、直ぐに大通りなので比較的明るい。自宅からすぐだったので、送り迎え無しで行かせられた。 コンビニやマックなどもあるので、便利だと思う
志望校への合格率 :
中 75%
偏差値の上昇率 :
中 67%
武蔵砂川駅 自転車で9分
東京都武蔵村山市学園5-3-1
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
東京都立武蔵野北高等学校
非開示
マックさん / 武蔵村山教室(本部)
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
夏休みに一般の人は入ることが出来ない福生にある米軍基地内にあるブルーベアーの先生の知り合いの家に招待していただいて貴重な体験をすることができました。それくらい担任の先生には子供達が喜ぶような体験や進学先などを真剣に考えていただきました。残念なから成績は思ったように上がることはありませんてましたが、愚痴をこぼすことなく毎日通っていました。
マックさん / 武蔵村山教室(本部)
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾の価格を調べることなく家から近いたいう理由だけで決めたので高いとか安いとか、普通とか考えたことがありません。
マックさん / 武蔵村山教室(本部)
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自宅から自転車で通っていました。交通事故に遭わないようになるべく明るい道を通るようにしていました。駐輪場も目の前にあり便利でした。
行っておりません
東大和市駅 徒歩6分
東京都東大和市向原6-1201-7
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立昭和高等学校
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
なしさん / 東大和教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
少し賑やかな教室だったので塾というより学校の延長的なところは否めないが通いやすく、先生方にも熱心に指導していただき、何より志望校に合格できたので、塾としての役割を果たしてくれたと思います。もう少し静かな環境だったらもっと良かったかとは思うが揉まれて受検当日何かアクシデントがあったとしても乗り越えられたかと思えば普通。
なしさん / 東大和教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
それほどバカ高いわけでもないので塾としてはそれ位が妥当だと思ったので普通という評価にさせて頂きました。
なしさん / 東大和教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から自転車で通いやすかったのでそれはとても良かったと思います。まだ中学生なのでそんなに遠くまでは通わせてくなかったので。
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上北台駅周辺の教室)
行っておりません
東大和市駅 徒歩5分
東京都東大和市向原 6-1201-5 鎌正第3ビル
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立井草高等学校
非開示
東京都立大泉桜高等学校
非開示
東京都立清瀬高等学校
非開示
東京都立久留米西高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
東京都立小平高等学校
非開示
ヒデブーさん / 東大和教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
高校受験が一番の目的でしたが、なんとか第一志望に合格することができ、講師の先生方には感謝しています。同じくらいの勉強のレベルの子と知り合いになれたり、お互いに切磋琢磨して、成績も伸びていたようです。自宅で勉強するよりも自習室で勉強したほうが集中して取り組めるようで、時間が空いていればりようしていました。
ヒデブーさん / 東大和教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
普段の月謝は相応ではと思うものの、夏期講習や冬期講習などの特別授業に参加するとちょっとお高め?と思ってしまうから。
ヒデブーさん / 東大和教室
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
本人が自転車で通塾したり、学校帰りでも寄ることができる立地で、繁華街ではないがそれなりに街頭があるなど、安心して通わせられる環境です。
志望校への合格率 :
中 82%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(上北台駅周辺の教室)
行っておりません
東大和市駅 徒歩6分
東京都小平市小川町1-419-6-1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 |
合格実績
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
東京都立駒場高等学校
非開示
おぴかさん / 西国分寺校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾に通ったことで、成績も上がったし、行きたい高校には行けたので総合的には良かったと思うが、自習ができる環境があればもっと良かったと思う 娘には合っていたが、結局は、本人のやる気次第なので、もう少しお尻を叩いていただけたら良かったかなとも思います。宿題も課題も自習がない分もっと増やしてほしかったです
おぴかさん / 西国分寺校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
他の塾と比べるとコストパフォーマンスは良かったと思う。 夏期講習、冬季講習も低価格ではできたが、お正月はほとんどなかったり、自習する日がなかったので、そこで差がついてしまったとは思う。 冬季も夏季ももう少し、塾に通う日を増やしてほしかった
おぴかさん / 西国分寺校
中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾の周りが暗くて人通りが少ないので1人で行かせるには少し危険だったので、送り迎えをしていた。 もう少し明るい場所や、家の近くにあったら嬉しかった
志望校への合格率 :
中 100%
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
上北台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

