Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

甲州街道駅
中学生 塾ランキング
(2ページ目)

PR
表示順について

148

21位

京王線高幡不動駅 徒歩1分

東京都日野市高幡3-11 伊藤ビル 302

3.71

396件

日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾

武田塾 高幡不動校の画像1武田塾 高幡不動校の画像2武田塾 高幡不動校の画像3

口コミ平均月額料金 :

3.5万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年中学生 / 高校生 / 浪人生
目的大学受験 / テスト対策

ほん!さん / ときわ台校

中学3年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

個人的には、講師の教え方がわかりやすかったり、悩みを聞いてくれるなどのメリットはあるが、授業料が高かったからです。自分自身としては講師と交流することを楽しみつつ勉強ができるので通塾が好きだったが、ふと授業料のことを考えた時に「親に負担をかけてしまっている、、」と落ち込んだ時がありました。ホストですかね、塾って。

志望校への合格率 :

100%

偏差値の上昇率 :

100%

22位

西国立駅 徒歩9分

東京都立川市錦町3-1-13 立川ASビル 5F

3.71

396件

日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾

武田塾 立川校の画像1武田塾 立川校の画像2武田塾 立川校の画像3

口コミ平均月額料金 :

3.5万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年中学生 / 高校生 / 浪人生
目的大学受験 / テスト対策

ほん!さん / ときわ台校

中学3年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

個人的には、講師の教え方がわかりやすかったり、悩みを聞いてくれるなどのメリットはあるが、授業料が高かったからです。自分自身としては講師と交流することを楽しみつつ勉強ができるので通塾が好きだったが、ふと授業料のことを考えた時に「親に負担をかけてしまっている、、」と落ち込んだ時がありました。ホストですかね、塾って。

志望校への合格率 :

100%

偏差値の上昇率 :

100%

23位

立川南駅 徒歩3分

東京都立川市柴崎町2丁目3-18 粂川第二ビル 6階

3.74

421件

指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾

城南コベッツ 立川駅前教室の画像1城南コベッツ 立川駅前教室の画像2城南コベッツ 立川駅前教室の画像3

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】生徒の状況やライフスタイルにあわせたオーダーメイドの学習プログラムで学べるため、部活や習い事と両立させたい人におすすめ。定期テスト対策はもちろん、高校入試対策や英語に特化したプログラムも提供しています。成績保証コースもあるため、内申点アップを目指す人にもぴったり。

こーんさん / 立川駅前教室

中学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

生徒に合った先生だとラッキーです。 通塾も苦にならないです。 先生がたくさんいらっしゃるので、合わなければ変更してくださいます。 お友達はぐんと成績がアップしたようですが我が子は変わらず、、、。他の塾へ変わる選択をしました。あまりに昔のことなので良かったこと、そうで無かったことなど印象に残ることがなくてすみません。

志望校への合格率 :

93%

偏差値の上昇率 :

97%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

19%39%42%
1年生2年生3年生
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

24位

動物園線高幡不動駅 徒歩2分

東京都日野市高幡1000-2三井住友銀行高幡不動ビル3F

3.91

58件

資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる

口コミ平均月額料金 :

4.9万

授業形式個別指導
対象学年中学生 / 高校生 / 浪人生
目的大学受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生・高校生】全国82校の医学部の出題傾向を分析した逆算カリキュラムを受講できるため、医大や医学部を目指す人におすすめです。高校生はもちろん中学生も利用できるため、将来を見据えて早期から対策したい人にも役立ちます。志望大学の相談にも随時対応しており、目指す大学に迷いがある人にも最適。ニーズにあった講師を選択できるので、「苦手科目を強化したい」「総合的に学力を伸ばしたい」「小論文・面接対策を受けたい」など、明確な目的のある人にも向いています。医学部受験専門チームから学習アドバイスなどサポートがあり、勉強するコツや効果的な勉強方法を身につけたい人にもぴったり。自宅と教室から受講場所を選べるため、ライフスタイルにあわせながら学びたい人にもおすすめです。また、個別教室は22時まで、自宅では21時以降にも受講できるため、部活や習い事終わりに利用できるのも嬉しいポイント。個別教室には自習スペースを完備しており、自宅では勉強に集中できない人にとっても最適な学習環境です。

なやさん / 渋谷本校

中学2年生 / テスト対策

偏差値: 上がった

自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。

志望校への合格率 :

100%

偏差値の上昇率 :

100%

25位

立川南駅 徒歩5分

東京都立川市柴崎町2丁目2-19 カトービル 2F

授業形式個別指導
対象学年中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / テスト対策

26位

立川南駅 徒歩4分

東京都立川市柴崎町2-1-9 中島ビル4階

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】 立川教室の画像1中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】 立川教室の画像2
授業形式個別指導
対象学年中学生 / 高校生 / 浪人生
目的大学受験

waaさん / 駒込教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

自習できる環境なのと、個人個人に合わせたテキストを利用し、指導していただけるので、苦手教科の学習方法がわかったようです。ですから、今後もその学習方法は他の教科にも活かせますし、定期テストや大学受験などにも応用できるので、結果良かったと思います。なにより、集団指導よりも無駄のない学習ができたことは満足度が高かったです。

27位

立川北駅 徒歩4分

東京都立川市曙町1-14-14

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

3.3万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

たっちんさん / 立川校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

コースや教材の充実度、講師のクオリティー、模試、サポート体制など総合的に良い塾だと思います。近年では大手塾トップクラスの進学実績を上げているようです。選抜制の志望校別クラスは志望校対策が充実していると思います首都圏の有名中学高校の受験を考えている生徒にはサピックスや日能研と並んで候補に挙がると思います。

志望校への合格率 :

81%

偏差値の上昇率 :

99%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

42%29%30%
1年生2年生3年生

28位

矢川駅 徒歩2分

東京都国立市富士見台4丁目9−3 佐藤ビル208

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 矢川駅前校の画像1個別指導 スクールIE 矢川駅前校の画像2個別指導 スクールIE 矢川駅前校の画像3個別指導 スクールIE 矢川駅前校の画像4個別指導 スクールIE 矢川駅前校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.7万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。

まみさん / 矢川駅前校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

親切で学習面でも信頼できる講師陣が揃っています。和気藹々とした雰囲気で、安心して通える塾だと思います。 本人の話し、親の希望も聞いてフォローしてくれます。なかなか、自分の事を話したがらない子なのですが、 慣れた環境が家の子には合っていると思い、高校合格後も、続けて大学受験までお願いする予定です。満足のいく塾です。

志望校への合格率 :

88%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

23%31%46%
1年生2年生3年生

29位

立川駅 徒歩3分

東京都立川市曙町2-13-3 9F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 立川校の画像1栄光ゼミナール 立川校の画像2栄光ゼミナール 立川校の画像3栄光ゼミナール 立川校の画像4栄光ゼミナール 立川校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.7万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】難関高校受験・高校受験からコースを選べるため、学力や志望校にあわせた指導を受けたい人におすすめです。難関高校受験コースでは通常授業に加えて特別講座や進路指導が充実しており、効率よく志望校合格を目指せます。高校受験コースでは、各地域の入試制度に沿った指導を行いますので、受験に必要な単元・範囲を漏らすことなく学習できます。 また、家庭学習の指導にも力を入れ、苦手分野を徹底的に勉強することで成績向上につなげます。また、全教室にブース型の自習室「i-cot」が設置されており、テレビやゲームの影響で自宅では勉強に集中できない人にも最適。近くに講師が待機しているので、疑問を解消しながら自習に取り組めます。

YAさん / 立川校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

嫌がらずに通ったので良い先生方だったとは思うが、思ったほど成績は上がらず、いろんな生徒に対応する教え方のスキルが足りないと感じた。 生徒が多いせいなのか、一人一人の特性をみる余裕がなかったのかもしれない。 理解できたときの喜び、自信があまり感じられなかったので、もう少し寄り添って指導してほしかった。

志望校への合格率 :

85%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

37%33%30%
1年生2年生3年生

30位

立川北駅 徒歩4分

東京都立川市曙町1-14-13 立川MKビル 2F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】志望校別の受験情報と指導実績をもとに、1人ひとりに最適な学習プランを作成し、必要なことに絞った対策が可能であることから、高校入試対策をした人や学校授業の補習対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。また、通っている学校のテスト範囲にあわせた対策をおこなっているため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。生活スタイルにあわせた負担の少ないカリキュラムは、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。

みつみつやさん / 立川教室

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

地味ではあるが、成績は下がることはなく上がっている気がする。自習室の利用と質問ができる点は大きいと思う。 駅からの道が人通りが多く、予備校ストリートのような場所に位置しているので、子供一人でも通いやすく治安は悪くない。 21時過ぎまで授業の時もあるが、その時間でも子供1人で歩けるのは大きい。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

97%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

21%36%43%
1年生2年生3年生

31位

立川北駅 徒歩4分

東京都立川市曙町1丁目14-13 立川MKビル 3F

3.74

3,807件

全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!

個別教室のトライ 立川駅前校の画像1個別教室のトライ 立川駅前校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】生徒一人ひとりにあわせて学習プランや勉強方法を提案するため、学習習慣を身につけたい人、苦手科目を克服したい人におすすめです。カリキュラムは教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析し、志望校や目的にあわせて作成。プロ講師による指導が受けれることから、高校受験対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。また、通っている学校の授業進度にあわせて授業を実施。学校の授業補習をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。

ああみぃさん / 立川駅前校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 32 → 卒塾時 43

子どもの得意とするものでわかりやすい説明をしてくれる。 苦手なものも楽しくなるように説明してくれてやる気を出してくれるようにしてくれるのは、親として行かせて本当によかったなと思います。 特に気に入った先生がいてとても授業が楽しかったようです。 基礎ができてなかったので今までわからなかったことも分かるようになりました。

志望校への合格率 :

87%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

23%35%42%
1年生2年生3年生

32位

立川北駅 徒歩4分

東京都立川市曙町2-8-30 わかぐさビル6階

3.67

1,235件

クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる

個別指導なら森塾 立川校の画像1個別指導なら森塾 立川校の画像2個別指導なら森塾 立川校の画像3個別指導なら森塾 立川校の画像4個別指導なら森塾 立川校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。

こてつさん / 立川校

中学1年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

先生との距離が近いのが一番の良いポイントだと思います。休み時間になるとみんな先生のところへ行っておしゃべりしていたのが印象に残っています。そのおかげで、全員授業中わからないところがあったときもとても質問しやすそうでした。 他の塾もいくつか体験させていただきましたが、ここまでフレンドリーなのは森塾だけです。

志望校への合格率 :

81%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

38%39%23%
1年生2年生3年生

33位

立川駅 徒歩2分

東京都立川市曙町2-13-3 立川三菱ビル9F

栄光の個別ビザビ 立川校の画像1栄光の個別ビザビ 立川校の画像2栄光の個別ビザビ 立川校の画像3栄光の個別ビザビ 立川校の画像4栄光の個別ビザビ 立川校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】受講する曜日や時間割を選択できるうえに、授業の振替に対応しているため部活や習い事で忙しい人に最適。定期テスト前には1コマから授業を追加できるので、集中して対策できます。テスト後には講師からフォローがあり、弱点や苦手を残さずに次のステップに進めるのもメリット。高校受験対策はもちろん、中高一貫校のカリキュラムにも対応しているので、内部進学を考える方にもおすすめです。

袖付きさん / 立川校

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

面接で改善要求を出しても、改善します、という言葉も出せず、毎度曖昧な返事をするだけなので頼れる人がいない講師陣なのだろうと思っている。支払額相当の効果が見えないので悪いと評価しています。しかし子どもの不満は特にないようなので本人にとっては通いやすい雰囲気はあるのでしょう。ということはやはり講師の方々が指導するうえで、今の時代相当に本人の意志を尊重しすぎているのかなと思える

志望校への合格率 :

80%

偏差値の上昇率 :

99%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

31%29%40%
1年生2年生3年生

34位

立川北駅 徒歩4分

東京都立川市曙町1-14-17 籏野ビル4階

3.64

1,339件

日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校

東進ハイスクール 立川駅北口校の画像1東進ハイスクール 立川駅北口校の画像2東進ハイスクール 立川駅北口校の画像3東進ハイスクール 立川駅北口校の画像4
授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年中学生 / 高校生
目的大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】中高一貫校の生徒を対象としたコースと、国公立中学の生徒を対象としたコースの2種類を設置。中高一貫校向けのコースは中学課程を最短1年半で修了可能であるため、学校のカリキュラムに縛られず、中学の学習範囲を早期に終わらせたい人におすすめです。また、国公立中学の生徒を対象としたコースは、中学課程を2年半で修了。中学卒業時点で英検3級または準2級取得+志望校合格を目指し、基礎から応用までしっかりカバーできるため、検定対策や受験対策をしたい人にも最適です。

。。さん / 八王子校

中学3年生 / テスト対策

偏差値: 見ていない

もし塾に通うならここがいいと思えたし、アクセスが良くて学校帰りにも行けるので塾に通うのが億劫にならない

35位

立川北駅 徒歩5分

東京都立川市曙町1丁目14-13 立川MKビル 4F

3.77

584件

完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。

TOMAS(トーマス) 立川校の画像1TOMAS(トーマス) 立川校の画像2

口コミ平均月額料金 :

5.3万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】各学校の指導方針・オリジナル教材を踏まえたカリキュラムのため、中高一貫校の内部進学を考える方におすすめです。そのほかにも帰国生や不登校生の入試など幅広く対応しています。苦手科目を強化したり、定期テスト前に集中的して授業を受けたりできるので、内申点や成績アップを目指す人にも有効です。

おにくさん / 立川校

中学3年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

学費はかなり高かったですが、教育の質は総合的に高かったと思います。各教科の進捗もしっかり聞いてくれて自分が今どれくらいの到達度にいるのかもしっかり把握することができます。学校で人前での質問ができないという方には個別指導の特性上質問がしやすいかもしれません。そして授業だけじゃわからない人も分かるまで解説してもらえます。自分のペースで学習したい人におそらく向いています。

志望校への合格率 :

71%

偏差値の上昇率 :

99%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

21%27%52%
1年生2年生3年生

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位

立川北駅 徒歩5分

東京都立川市曙町1-17-1 石川ビル1F

Z会個別指導教室 立川教室の画像1

口コミ平均月額料金 :

3.3万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

ムラサキさん / 自由が丘教室

中学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

おすすめしたいポイントは特に思いつかないが、子供の成績が伸びている事実からおススメであることに違いはなく、必要以上を求める人には物足りなく感じるかもしれないが、最低限の要求は満たせているので、自分的にはここで問題は無いと感じている。だが他の塾の程度をあまり知らないので素人目線での評価になってしまうには否めない。

志望校への合格率 :

91%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

50%28%22%
1年生2年生3年生

37位

立川北駅 徒歩6分

東京都立川市曙町1-18-2 一清ビルB1F

Z会進学教室 立川教室の画像1

口コミ平均月額料金 :

4万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験

あんさん / 立川教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 68 → 卒塾時 69

授業の質が全体的によかったと思います。また生徒のレベルもみんな高かったので高水準の授業を常に受けられていたのもよかったと思います。課題も毎回出されていたので頑張らないといけない状況でもあったのでその点もよかったと思います。もっと厳しく言ってくれてもよかったくらいな感じでした。直前は少し甘かったように感じました。

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

97%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

31%28%42%
1年生2年生3年生

38位

西国立駅 徒歩3分

東京都立川市羽衣町2-45-5 T’3スタジオ

3.7

1,287件

完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備

口コミ平均月額料金 :

2.4万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】教科書に準拠した予習中心の授業と、定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業「テストターボ」によって、学習内容の定着と成績アップが可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。

なおさん / 日野三沢校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

大人しいタイプの子でも少人数なので、萎縮したりしないのと、先生にも相談、質問がしやい。通っている中学が真横にあるので学校終わりに塾へ行ってそのまま自習して帰宅もできる。ただ、コースやコマをとりすぎると、個別指導ということもあり、かなり金額が高くなります。なるべく必要な教科だけを受講するべきだと思います

志望校への合格率 :

84%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

28%33%40%
1年生2年生3年生

39位

モノレール高幡不動駅 徒歩10分

東京都日野市三沢3-7-4 セレーサ101

3.7

1,287件

完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備

口コミ平均月額料金 :

2.4万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】教科書に準拠した予習中心の授業と、定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業「テストターボ」によって、学習内容の定着と成績アップが可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。

なおさん / 日野三沢校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

大人しいタイプの子でも少人数なので、萎縮したりしないのと、先生にも相談、質問がしやい。通っている中学が真横にあるので学校終わりに塾へ行ってそのまま自習して帰宅もできる。ただ、コースやコマをとりすぎると、個別指導ということもあり、かなり金額が高くなります。なるべく必要な教科だけを受講するべきだと思います

志望校への合格率 :

84%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

28%33%40%
1年生2年生3年生

40位

南平駅 徒歩2分

東京都日野市南平7丁目6-45 イマイビル2F

3.7

1,287件

完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備

口コミ平均月額料金 :

2.4万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】教科書に準拠した予習中心の授業と、定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業「テストターボ」によって、学習内容の定着と成績アップが可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。

なおさん / 日野三沢校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

大人しいタイプの子でも少人数なので、萎縮したりしないのと、先生にも相談、質問がしやい。通っている中学が真横にあるので学校終わりに塾へ行ってそのまま自習して帰宅もできる。ただ、コースやコマをとりすぎると、個別指導ということもあり、かなり金額が高くなります。なるべく必要な教科だけを受講するべきだと思います

志望校への合格率 :

84%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(甲州街道駅周辺の教室)

28%33%40%
1年生2年生3年生
148

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

甲州街道駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る