

地下鉄成増駅個別指導塾ランキング(4ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
個別指導
全 141件
公文式 赤塚新町教室
PR地下鉄成増駅 徒歩9分
東京都板橋区赤塚新町3丁目21-7
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.5万
高 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | - |

ピックアップ!参考になる口コミ
みかんさん / 赤塚新町教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
先生は常識的で品のある方でした。繰り返し計算をすることに合っていれば、楽しく通えると思います。 国語は漢字や文章をたくさん解くので、算数より国語の方がうちの子供たちには効果がありました。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(62%) 2位 算数(83%) 3位 数学(16%) | 掛け持ちあり(23%) 掛け持ちなし(77%) |
志望校への合格率 :
小 83%
中 90%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 99%
中 100%
高 92%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 成増北口通り教室
PR成増駅 徒歩9分
東京都板橋区成増3丁目36-25 ケントビルB1
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.5万
高 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

ピックアップ!参考になる口コミ
アハモさん / 成増北口通り教室
年中児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供のためになると思ったから
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(62%) 2位 算数(83%) 3位 数学(16%) | 掛け持ちあり(23%) 掛け持ちなし(77%) |
志望校への合格率 :
小 83%
中 90%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 99%
中 100%
高 92%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 赤塚3丁目教室
PR成増駅 徒歩9分
東京都板橋区赤塚3丁目10-4 第1ほまれハイツ 301号
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.5万
高 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

ピックアップ!参考になる口コミ
はちさん / 小竹町教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
基本的に宿題やテキストをやってそれに対して教えてくれるスタイルで、本人のやる気があれば良いがやる気がないと何かを教えてくれるわけではないので規模しいかと思う。しかしやる気があれば本人に合ったスピードで進められるのでそこな良いと思います。やはり歴史のある塾のスタイルなので無難で、とりあえず塾に通わせたいという人には良いと思う。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(62%) 2位 算数(83%) 3位 数学(16%) | 掛け持ちあり(23%) 掛け持ちなし(77%) |
志望校への合格率 :
小 83%
中 90%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 99%
中 100%
高 92%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
公文式 白子一丁目教室
PR地下鉄成増駅 徒歩15分
埼玉県和光市白子1丁目26‐58
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.5万
高 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

ピックアップ!参考になる口コミ
はちさん / 小竹町教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
基本的に宿題やテキストをやってそれに対して教えてくれるスタイルで、本人のやる気があれば良いがやる気がないと何かを教えてくれるわけではないので規模しいかと思う。しかしやる気があれば本人に合ったスピードで進められるのでそこな良いと思います。やはり歴史のある塾のスタイルなので無難で、とりあえず塾に通わせたいという人には良いと思う。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(62%) 2位 算数(83%) 3位 数学(16%) | 掛け持ちあり(23%) 掛け持ちなし(77%) |
志望校への合格率 :
小 83%
中 90%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 99%
中 100%
高 92%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
地下鉄成増駅 徒歩16分
埼玉県和光市白子2丁目6-3
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.5万
高 1.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

ピックアップ!参考になる口コミ
はちさん / 小竹町教室
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
基本的に宿題やテキストをやってそれに対して教えてくれるスタイルで、本人のやる気があれば良いがやる気がないと何かを教えてくれるわけではないので規模しいかと思う。しかしやる気があれば本人に合ったスピードで進められるのでそこな良いと思います。やはり歴史のある塾のスタイルなので無難で、とりあえず塾に通わせたいという人には良いと思う。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(62%) 2位 算数(83%) 3位 数学(16%) | 掛け持ちあり(23%) 掛け持ちなし(77%) |
志望校への合格率 :
小 83%
中 90%
高 80%
偏差値の上昇率 :
小 99%
中 100%
高 92%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
成増駅 徒歩10分
東京都板橋区赤塚2-40-14
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
東大一直線さん / 今福中台教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
小学校から受講を継続しているため、先生も生徒の状況をしっかりと把握してくれており、安心して任せることができます。これからさらに授業が難しくなってきますが、授業について行けるように本人の努力が最も必要となります。これからの塾側への期待と本人のやる気で良い結果を出せるといいかと考えます。生徒共々これからもよろしくお願いいたします。

サポート制度に関する口コミ
東大一直線さん / 今福中台教室
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 入塾時 50 → 現在 55
学校のテスト対策など、臨機応変に対応してもらえるため、非常に有難いです。今後もそのような動きを続けていただきたいです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(0%) 2位 算数(67%) 3位 数学(33%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
ここがおすすめ
- 「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
- 数学的思考を育てる応用型学習の「数学・思考力コース」
- 少人数指導で一人ひとりを丁寧にサポート!オリジナル教材が充実
行っておりません
光が丘駅 徒歩16分
埼玉県和光市白子1-1-9 2F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 1対1の個別指導と自学指導の組み合わせで苦手克服を目指す!
- 高学歴の講師陣が在籍!情熱を注いだ質のよい授業で成績が伸びる
- 料金の安い個別指導!入塾金もかからずコマ数に応じた割引も
行っておりません
和光市駅 徒歩10分
埼玉県和光市丸山台2-11-21 リーシェガーデン和光2F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
キティさん / 所沢東口校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供が通いやすいという面、本人が転塾など変化を求めていないことから、このまま頑張ろうと思っています。塾の良し悪しは過程ではなく結果でしか判断できません。どんなに素晴らしい講師がいて素晴らしい環境を用意しても合格しなければ、子供にとっては良い塾とは言えません。今は信じて頑張り続けることしかできないので、転塾などで余計な手間とストレスを与えることは得策ではないと考えます。

サポート制度に関する口コミ
ねんねこさん / 入間校
中学3年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
入塾した頃から丁寧で、話も聞いてくれるところだった。分からないところはあるかとも聞いてくれ、気にかけてくれる先生が多く成績も伸びた

サポート制度に関する口コミ
あーあーあさん / 日進校
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
迎えに行った際に、中での様子など教えてくれるし、子供からも聞いているが不満は感じない。良いと思います。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(47%) 2位 算数(47%) 3位 数学(47%) | 掛け持ちあり(7%) 掛け持ちなし(93%) |
志望校への合格率 :
小 75%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
山手学院は、中学・高校・大学の受験対策クラスを中心に、多彩なコースを展開している学習塾。埼玉県内に複数の校舎を展開しており、地域No.1の授業と指導によって、生徒を目標達成に導きます。山手学院では知識の定着を目指して「繰り返し学習」を重視しているため、授業のたびに確認テストを実施。生徒は自身の理解度を常にチェックすることができます。また、生徒が学習内容につまずいた場合には、個別指導によってわかるまで丁寧に指導するため、生徒は学習の遅れを気にすることなく安心して学習に取り組むことが可能。多くの校舎でクラス指導と個別指導を併設しており、生徒は両方を併用した受講ができ、それぞれのメリットを最大限享受しながら効果的に学習することができます。尚、山手学院では、最新の入試情報を報告会や個別面談を通じて保護者に共有。保護者は生徒の学習状況や進路を把握しながら安心して任せることができます。進路指導にも力を入れており、入試対策講座をはじめ、高校説明会や私立高校個別相談会など、生徒一人ひとりの将来に向けたサポートが整ってるのも特徴のひとつ。そろばん教室やプログラミング教室も併設し、生徒は多彩な学びによって、幅広い分野の知識やスキルを身につけることができます。
塾のメッセージ
学力を伸ばす環境がある
私たちを導く先生がいる
だから、私は山手学院
小学3年生から高校3年生までの10年間をサポートする「小学部」・「中学受験コース」・「中学部」・「高校部」・「個別スクール」のコースを用意し、独自の研究にもとづいて作成したオリジナル教材と教務カリキュラムを用い、地域No.1の授業と指導で一人ひとりの目標達成を力強くサポートします。
のびルーム 本校
PR光が丘駅 徒歩15分
東京都練馬区田柄4-45-20
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 生徒一人ひとりのニーズに応じた丁寧な指導で学力向上を目指す
- 幼児から成人まで、英語力向上に特化した教育を実施
- マンツーマン個別指導により生徒の可能性を最大限に引き出す
行っておりません
新村塾 本校
PR下赤塚駅 徒歩10分
東京都板橋区赤塚6-7-21-1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
ここがおすすめ
- 能力別の少人数指導&個別補習の併用で基礎学力を養成
- 約2,000の学校や幼稚園で採用!塾長オリジナルの教材を活用
- 表彰制度やコンクールなど、やる気を引き出すイベントが充実
行っておりません
長瀬塾オール5 本校
PR光が丘駅 徒歩6分
東京都練馬区田柄5-27-8 2階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
長瀬塾オール5は、個別指導歴20年以上の塾長が小学生から高校生に直接指導をおこなう、子どもの勉強に関する悩みを持つ保護者のための学習塾。成績表でオール5を取り続けてきた塾長が効率の良い学習法を伝授し、生徒の成績向上を目指します。1対1のオンライン授業にも対応しており、部活などで忙しい生徒は集中して勉強に取り組むことが可能。小中学生には「ほめる」ことを重視して指導し、解説・演習・解き直しを繰り返して定着をを図ります。また、長瀬塾オール5は、定期試験や入試問題の傾向をしっかりと把握しており、それに基づいて一人ひとりの生徒にあわせた授業を提供しています。このような個別対応の授業は、生徒の弱点を補強し、強みをさらに伸ばすことができるため、効果的に学習することが可能。さらに、宿題の出し方や、やり方にも配慮しており、いつ、何を、どのように学習するのかを重視して、家庭学習で最大限の効果を引き出すための方法を提供しています。このように長瀬塾オール5は、独自の教育方針と方法で、生徒の学力向上をサポートしています。
行っておりません
赤塚第三セミナー 本校
PR下赤塚駅 徒歩14分
東京都板橋区赤塚6-27-11 ファミール篠崎2 1F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここがおすすめ
- 赤塚第三中学校生に特化した塾!学校の予定に完全対応
- 100%正社員による質の高い授業をお約束
- 学校帰りに毎日通える立地!赤塚第三中学校から徒歩30秒で到着
- 定員は30名まで。自習室が満席で使えないという心配がない
- 赤塚第三中学に進学する小学生クラスも併設、入学準備も指導する
行っておりません
地下鉄赤塚駅 徒歩1分
東京都練馬区田柄2-50-6 2階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
junpeiさん / 赤塚駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学校の教科の基礎学力を向上させるのに適していると思う。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東京と埼玉に教室を展開する個別指導学院TOCOは、小学生から高校生を対象に、1対1または1対2の個別指導をおこなう学習塾。97.2%以上の生徒が成績アップを達成しており、中学受験や高校受験、大学受験においても素晴らしい合格実績につながっています。TOCOでは生徒の学習状況に応じた教材を使用し、「1科目20点以上の点数アップ」または「点数80点以上の成績」を保証する制度を提供しています。さらに、講師が生徒一人ひとりにあわせて「魔法の計画表」を作成。計画表に沿って授業を進めることで、生徒自身が計画的に勉強するクセが自然と身につくよう工夫されています。そのため、「勉強の進め方がわからない」「計画を立てるのが苦手」という生徒に特に適しています。また、オンラインでの在宅個別指導が充実しているのも特徴のひとつ。パソコンやタブレットを利用して、家からでも講師と対話形式で授業が受けられる仕組みで、塾長や講師陣が制作したオリジナル映像教材「レクナビ」も利用可能です。この在宅個別指導は、学習相談や進路相談もオンラインで完結するため、時間を効率的に使いたい生徒や自宅で自分のペースで学習したい生徒にも向いています。
行っておりません
早慶ゼミナール 土支田校
PR光が丘駅 自転車で8分
東京都練馬区土支田1-34-22
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
スイヅさん / 土支田校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 65
若い先生が多く、楽しみながら勉強することができて偏差値がどんどん上がっていった。入試まで先生方や塾長さんには親身になって相談にのっていただき本人も喜んでいた。その後、本人が講師のアルバイトを行うようになるなど、当塾にはよい印象を持っていたため、塾がなくなったのはいまだに残念に思う。生徒の自主性を重んじて勉強の楽しみを体験させる指導法が良かった。

サポート制度に関する口コミ
スイヅさん / 土支田校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 55 → 卒塾時 65
月一回の面談で志望校の情報や入試の傾向を保護者と塾で常に情報共有しながら進められたのが良かったと感じている。
ここがおすすめ
- 生徒一人ひとりの目標や学習到達度に応じたカリキュラムを組む
- 原則学校の授業を真ん中に置き、それに連動した授業を実施
- デジタル時代だからこそ、対面・心のふれあいにこだわった授業
行っておりません
スクールのぞみ 本校
PR下赤塚駅 徒歩2分
東京都板橋区赤塚2-1-12 パンダビル3階
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
日本教育学院 光が丘教室
PR光が丘駅 徒歩11分
東京都練馬区田柄5-22-4
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
いくとんとんさん / 武蔵関教室
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供に合う先生がいてくれて、最後まで頑張って通えた目標も達成できたので本当に良かったと思っています。ただ、やはり金額的に他よりは良いとおもうが、高かったな。子供1人なので 何も分からずの経験だったのですが、先生に会えてほんとうに良かったです。 塾の経験は子供にとって良い経験で、大人ともしっかり話せる経験も得られたと思います。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
日本教育学院は、少人数クラスを採用し、専任講師による指導をおこなっている学習塾。この独自の体制によって、生徒の学習の質が高まり、9割以上の生徒が第一志望の学校に合格しています。また、通塾する曜日以外でも、生徒が質問や相談をすることができるサポート体制が整っており、生徒一人ひとりのニーズに応じて、きめ細かく寄り添う密着型の指導を実現。さらに、日本教育学院では、生徒の学習状況や進路に応じて、集団授業と個別授業の2つの授業形態を使い分けています。これにより、生徒の学力や目的にあわせた最適な指導をおこなうことが可能となり、それぞれの生徒が効果的に学習を進めることができます。また、受験を有利に進めるための資格取得にも注力。特に漢検、英検、数検の合格率が非常に高く、その数値は90%を超えています。このような高い合格率は、日本教育学院の質の高い指導と、生徒たちの努力が結実した結果であるといえます。日本教育学院は、専任教師による少人数指導や、柔軟な授業形態の選択、さらには高い資格取得の合格率など、多くの特色を持つ学習塾として、生徒の学力向上や進学をしっかりとサポートしています。
行っておりません
練馬春日町駅 徒歩14分
東京都練馬区田柄3-17-8 南ビル1階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
まいまいさん / 田無校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 卒塾時 58
月謝が高い意外、何の不満もありません!受験前はコマ数を増やしてもらったので本当に高かったです。 先生のレベルは高く、英語が苦手で偏差値をあげたい生徒にはよいと思います。個別なので先生は選べます。 うちは個別でやっていたが 集団もやっています。 英検対策もやってくれるし、綺麗だし良い塾だと思います

サポート制度に関する口コミ
まいまいさん / 田無校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 54 → 卒塾時 58
親とのやりとりは、ほぼメールでした フレンドリーな先生だったので、親とのコミュニケーションもとりやすかったです サポート体制は万全でした
ここがおすすめ
- 4技能を伸ばす上質な学習プログラムで未来の国際人を育成
- 夜の30分を使った外国人講師によるオンライン英会話プログラム
- 国内外での短期留学コースでさらなるレベルアップも目指せる
行っておりません
光が丘駅 徒歩2分
東京都練馬区光が丘3-9-2 IMA南館G-3・2F
0
0件
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
高 3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
こんどうさん / 板橋徳丸校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
通いやすい環境と日程等の融通がきく

サポート制度に関する口コミ
ジャックさん / 玉川上水校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 57
サポート体制について、適度に連絡が来ていたので安心して見ていられました。成績が落ち込んだ際に相談に乗って貰っていたようで、フォローがとても良いと思っております

サポート制度に関する口コミ
藤丸さん / 日高中央校
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
面談の時、経済的な話しができて、通える事ができて良かったです。塾に通うのに、小学生の頃は、バスが、あったこと。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(57%) 2位 算数(21%) 3位 数学(57%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
志望校への合格率 :
小 100%
高 100%
偏差値の上昇率 :
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
俊英館Flex(フレックス)は、生徒が最適な学習方法で学ぶことができるように、集団指導・個別指導・勉強道場(自学自習)の複合的な指導スタイルを採用しています。この独自のスタイルにより、生徒は科目や得意不得意に応じて柔軟に学習コースを選択できるのが特徴です。さらに、オンライン指導も可能で、ビデオ会議ツールを使用して、より多様なライフスタイルにあわせた指導をおこなっています。入塾時に、生徒の学力や目標を詳しく把握するためのカウンセリングをおこない、それに基づいて最適なアドバイスを提供。集団授業では、厳選された優秀な講師が指導を担当し、生徒同士が互いに高いモチベーションを保ちながら学習することができます。個別指導では、生徒の理解度や学習進度にあわせて、苦手な部分を克服できるようサポート。勉強道場では、予習・復習や学校の宿題、テスト対策など、多岐にわたる学習が可能で、質問も随時受け付けています。また、俊英館Flexは生徒や、その保護者に、カウンセリングや面談、イベントなどを随時実施するなど、学習サポートだけでなく、精神的なサポートも提供しています。とくにベテラン講師によるカウンセリングでは、生徒の現状分析や成績向上のためのアドバイスを提供するほか、保護者向けの情報共有や進路指導もおこなっています。さらに、一部の校舎ではスクールバスによる送迎サービスも提供されており、安心して塾のサービスを利用することが可能です。
光が丘駅 徒歩10分
東京都練馬区旭町1-14-5 石井ビル
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.6万
中 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
usamuさん / 光が丘プラザ
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
なによりも子どもに合っている塾でした。先生と気が合っていたことも大きかったです。漢検や英検、速読の試験なども取得できまさた。結果的にも志望校に受かりました。また勉強の仕方も身につきましたので、中学に進学してからも困らずにすみました。教材費込みの金額にも満足でしたし内容的にもとても満足できる塾でした。

サポート制度に関する口コミ
ひでさん / お花茶屋プラザ
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供が口下手なところもあって中々伝わらないところもあるところ塾との面談やこれからの、成績指導も含めて助けられている
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(85%) 2位 算数(54%) 3位 数学(62%) | 掛け持ちあり(8%) 掛け持ちなし(92%) |
志望校への合格率 :
小 100%
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
Z-NET SCHOOLは、生徒の個性と学力を中心にした指導方法を採用する塾です。それぞれの学習進度、性格、興味を考慮し、「PICL学習個性指数診断」や「総合学力診断」を通じて生徒の特性を詳細に分析します。この分析結果を基に、生徒ごとの目標と学習計画を明記した「個人別学習カルテ」を作成することで、各生徒が効率的に学習を進めることができるようサポート。また、Z-NET SCHOOLは生徒の自立学習力の育成を重視し、使用するオリジナル教材「創才式自立学習テキスト」は、生徒が自らの考えを整理し、問題解決のポイントを把握するためのツールとして設計しています。さらにデジタル学習の要素も取り入れているため、生徒は画像や音声を通じて学習を楽しむことができます。さらにZ-NET SCHOOLは、生徒の読解力を強化することを目的とする「速読解トレーニング講座」を提供。語彙力や文法の理解、多読などのスキルを鍛えることで、生徒が試験問題を迅速かつ正確に読み取る能力を向上させます。この能力は、試験の時間を最大限に活用するためには欠かせないものであり、さらには将来社会人として活躍する際にも非常に役立つスキルです。
四輝学院 赤塚校
PR下赤塚駅 徒歩14分
東京都板橋区赤塚6-38-15 ニューライフ赤塚1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ビンゾさん / 赤塚校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
教えるって大変なことなんです。 塾の方針やら生徒の性格などで指導が噛み合わない事だってあります。 10人十色と言いますし、指導のやり方・方針は塾の方で良く吟味してもらいたいと思います。 教える事は大変ですし理解してもらうとなると先生も知識が必要です。 最後までとは言いませんが、生徒に付き添っているところはいいと思います。

サポート制度に関する口コミ
ビンゾさん / 赤塚校
中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
生徒をある程度、理解して生徒に合った指導体制を行なってくれているのは良いと思います。 何でもかんでも、教えていれば良い。 という雰囲気は無かった。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
四輝学院は、生徒の学力向上を確かなものにするために、1教科あたり年間44回の検定試験を実施する「44ステップ学習」を採用しています。検定試験で不合格だった場合は、生徒が理解し、自力でできるようになるまで無料の補習授業を提供するため、苦手分野の克服や各単元の理解を深めることが可能。また、四輝学院では、「個別指導」と「集団指導」のメリットを活かした「Wサポート学習指導」をおこなっているため、生徒一人ひとりの学習状況や目標に応じた最適な学習環境を提供することができます。授業スタイルの変更に伴う追加費用はなく、リーズナブルな価格で個別指導塾と集団指導塾の両方の利点を享受できます。さらに、四輝学院では、生徒のニーズにあわせて多彩なコースを用意。個別指導では、曜日・時間・教科を自由に選べ、週1回から受講でき、小学生コースと中学生コースでは、基本的に1対2の指導スタイルですが、1対1の指導や兄弟姉妹の同時受講にも対応しています。高校生コースでは、完全マンツーマンの個別指導を基本とし、共通テストやAO入試、小論文対策など、万全の受験対策が可能。これらの取り組みを通じて、四輝学院は生徒の目標達成をしっかりとサポートしています。
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
地下鉄成増駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

