

西高島平駅英語が受講可能な塾・学習塾 ランキング(3ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
英語
全 129件
41位
地下鉄赤塚駅 徒歩1分
東京都板橋区赤塚新町1丁目24-11 アミーゴビル3F
3.73
618件
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
小学生コースでは、中学受験や進級に向けた準備、基礎学力の育成など、ひとりひとりの目標達成に合わせた個別の学習計画をもとに、幅広い知識や応用力、判断力を養います。「人の話をしっかりと聞く」「習ったことを復習する」などの習慣を身につけながら楽しく学ぶことで、子供たちの可能性を最大限に引き出します。
ふにふにさん / 赤塚教室
中学1年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 35 → 現在 45
静かで勉強がとてもしやすい環境が整っています。 質問もしやすく安心して聞くことができわからないことを解決しやすいです 合格までのフォローもとても手厚く不安が0になるまで沢山助けてくださります。 私は無事に合格することができました。 全てこの塾のおかげです。 授業内容も親が安心して確認することができ親子ともに安心して過ごせる環境だと思います
ふにふにさん / 赤塚教室
中学1年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 35 → 現在 45
模試など少し安く受けることができよかった。 紹介などすると図書カードなどももらえて楽しく受講できました
ふにふにさん / 赤塚教室
中学1年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 35 → 現在 45
大通りに近いため信号も多くあまり引っかからずに行くことが出来た 居酒屋なども近くにあるが3階にあるためうるささはなく気も散らなかった
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
京進の個別指導スクール・ワンは、1対2の完全個別指導を採用し、集団塾と家庭教師の良い点を組み合わせた授業スタイルが特徴。一方の生徒が講師から指導を受ける間、もう一方の生徒は問題を解くというサイクルを繰り返すことで効率的な学習が可能です。また、生徒のやる気を引き出すための「褒める指導」を取り入れており、生徒の良い点を見つけて褒めることで、学習のモチベーションを向上させています。さらに、80分の無料体験授業も提供しており、実際の授業内容を体験することが可能。部活や習い事との両立も考慮し、最終授業開始時刻は20時~に設定。多忙な生徒でも通塾が可能です。また、授業の時間割やカリキュラムは、生徒の学校のテスト日程や進度にあわせて作成し、効率的な学習ができるようにサポート。映像授業も取り入れるなど、小学生から高校生までの多彩なコースを用意しています。特に、高校生向けの「京進e予備校」は、有名講師による映像授業を自分のペースで受講することができ、個別指導との併用も可能。教室には自習スペースを完備しているため、生徒は授業前後の時間を利用して自習することができます。また、スクール・ワン独自のデスクを使用することで、集中して学習することが可能。個別のカリキュラムや家庭指導学習を通じて、生徒の学習を徹底サポートしています。
|褒める指導で伸びる学力|冬のご入会キャンペーン
スクール・ワンでは、冬のご入会キャンペーンを実施中!
80分の無料体験授業も随時受付中です。入会する/しないにかかわらず、学習相談・進路相談も実施しておりますので、ぜひこの機会にお近くのスクール・ワンへお問合せください。
\大人気のキャンペーン、今年もはじまります/
期間限定:2025年11月1日~2026年1月7日の間にご入会の方
※教室により開校日が異なります
■小5・小6、中1・中2、高1・高2 対象 3つの特典!
【特典1】
①週2回以上のご入会金で入会金無料!! 通常22,000円(税込)→入会金0円
②週1回のご入会で入会金半額!!通常22,000円(税込)→入会金11,000(税込み)
【特典2】友人・兄弟姉妹で一緒に入会 または、京進グループの学習塾に通っている方の紹介でご入会の場合、双方にQUOカードPayプレゼント!
※教室により対象学年や内容、実施期間が異なります。詳細は教室までご確認ください。
※短期コースは対象外です。
期間:2025年10月14日〜2026年01月07日まで
合格実績
茨城大学
2名
筑波大学
1名
茨城キリスト教大学
1名
常磐大学
2名
国際医療福祉大学
2名
自治医科大学
2名
42位
地下鉄成増駅 徒歩2分
東京都板橋区成増2丁目17-10タカスビル2F
3.97
61件
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
口コミ平均月額料金 :
中 1.8万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
~横浜翠嵐高校合格に特化した対策~
横浜翠嵐高校合格のために必要な入試での得点力はもちろん、特色検査に必要な思考力・判断力を身につけます。
ABCDさん / 成増
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供がそう話していたので
かなぶんさん / 練馬
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
まぁ、成績がいいとすべてが無料なので。 よくないわけがない、というだけ。 テスト代はかかったけど、そのくらい
ABCDさん / 成増
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供がそう話していたので
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
臨海セミナーのESC難関高校受験科は、難関高校受験に特化した学習環境を提供しています。主な授業は「通常授業」と「特別講座」の2つの柱から成り立っており、通常授業では基礎知識の習得や学習方法全般の指導をおこない、特別講座では実践的な問題を通じて思考力や応用力を養成します。英語、数学、国語の授業は1日に1教科ずつ集中しておこない、基礎をはじめ発展的な内容まで学ぶことが可能。授業開始の最初の30分は、前回の学習内容の確認と定着度を測るためのテストを実施しています。また、部活動などで忙しい生徒のために、テストや補習の振り替えもおこなっており、学業と部活動の両立をサポートしています。さらに、生徒の志望校やライフスタイルにあわせて、詳細な学習方法や生活スケジュールの指導、試験対策なども徹底的に実施。生徒のニーズにあわせた特別講座も多数用意しており、例として「横浜翠嵐プロジェクト特別講座」や「早慶英数特訓」などが挙げられます。これらの講座は特定の高校やテーマに特化し、合格に直結する内容を指導。難関校合格に向けて効果的な対策したい人におすすめです。
合格実績
神奈川県立横浜翠嵐高等学校
155名
神奈川県立光陵高等学校
120名
神奈川県立横須賀高等学校
95名
神奈川県立神奈川総合高等学校
50名
神奈川県立新城高等学校
87名
神奈川県立川和高等学校
52名
43位
地下鉄成増駅 徒歩1分
東京都板橋区成増1丁目28-13塩住ビル2F
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 数学 / 物理 / 生物
全国82大学の出題傾向の調査・分析を行う医学部受験専門チームがあなたの現状と志望校の分析をもとにオーダーメイドカリキュラムを作成し、最短距離での合格を目指します。
とらとらさん / 飯田橋本校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
とらとらさん / 飯田橋本校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
とらとらさん / 飯田橋本校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トライ式医学部コースは、医学部受験専門のチームが生徒の学習状況や志望校を分析し、オーダーメイドのカリキュラムを提供する進学塾です。授業は生徒の現状の学力を判定するテストをもとに、各大学の出題傾向にあわせた指導をおこない、効率的な学習をサポートします。学習の進捗状況は毎月管理され、必要に応じてカリキュラムが更新されるため、生徒は常に最適な学習環境で学ぶことが可能です。また、医学部への受験は、医療用語などの知識がなければ理解できない問題も多数。小論文や面接の対策が大きく影響を与えるため、徹底的に対策をおこない、確実に力をつけます。小論文対策は、一般的な小論文の基礎や医学部受験に特化した小論文、志望校別に沿った小論文の出題傾向と、3つの対策を実施。出題傾向や医学用語の理解をもとに、専門のプロ講師による指導がおこなわれます。面接対策では、各大学の出題内容の分析をもとに、話し方や立ち居振る舞いなどの指導も。トライ式医学部コースは、医師に求められる試験に対応するため、医学部受験のすべての面でのトータルサポートを提供することが特徴であり、生徒の合格を目指してサポートをおこなっています。
合格実績
自治医科大学
非開示
埼玉医科大学
非開示
国際医療福祉大学
非開示
杏林大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
順天堂大学
非開示
44位
戸田駅 徒歩13分
埼玉県戸田市大字新曽2075-5
3.61
55件
地元密着50年!テスト結果に徹底的にこだわり、成績アップ生続出!!
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 3.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
主に小学3年生〜小学4年生を対象とした自立学習コースです。
国語・算数・英語から選択して受講できます。
学校の内容をしっかりと学習したい方にオススメです。
習い事などにより集団授業と曜日が合わない場合には小学5年生〜小学6年生でもご受講できます。
※校舎により指導対象学年が異なる場合がございます。
ほにさん / 戸田新曽校
中学1年生の保護者
偏差値: 上がった
まず本人の学習意欲が以前より高くなっていることが1番の収穫だと思います。わかりやすい説明をして頂いて徐々に成績が上がってきてることでの本人の意識が変わったことでの結果だと思います。もちろん成績の上がり方には変動はあると思いますが、ダイエットみたいに伸び悩んだ時に諦めないように頑張って続けて欲しいです。
ほにさん / 戸田新曽校
中学1年生の保護者
偏差値: 上がった
最初の説明より多く請求されてるような気がしますがバカ高い額を請求されてるわけではないと思います。詳しい内訳等があまりよくわかりませんが
ほにさん / 戸田新曽校
中学1年生の保護者
偏差値: 上がった
時間帯的に仕方がないことですが、帰りが暗い時間になってしまいますので心配ですが、比較的大通りを使えて通える立地なので助かります。
志望校への合格率 :
小 100%
中 84%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
進学塾サインワンは、生徒の学校の定期テスト対策と志望校合格のサポートを重視しています。埼玉県の公立高校入試では、中学1年生からの成績が評価されるため、早期からの定期テスト対策が非常に重要です。とくに中学1・2年生のコースでは、通常の授業に加えてテスト前に特別な講座を開講し、学校別のプリントを提供するなど、詳細な対策をおこなっています。この対策講座は、各学校の授業進度や出題範囲にあわせて実施。中学3生生向けのコースでは、志望校のレベルに応じてAクラスとSクラスが設けられており、生徒の目標や習熟度にあわせた指導が可能です。さらに、トップ校合格講座や入試対策講座も開講で、受験準備をしっかりとサポート。授業は1クラス10名程度の少人数制で、集団指導だけでなく、個別指導のコースも提供しています。サインワンでは、保護者との連携も大切にしており、保護者会を開催して最新の受験情報を提供しています。また、定期的な保護者面談を通じて、志望校選択などの不安や疑問を解消するサポートも。サインワンが発行する教育情報誌「ミルキーウェイ」や「リアライズ」には、入試情報や問題分析を掲載しています。生徒には、「サタデーカウンセリング」という土曜日のカウンセリングを提供しており、勉強に関する相談が気軽にできる環境が整っています。
サインワンってどんな塾?☆無料体験授業受付中☆
校舎はどんな雰囲気?
担当の先生はどんな人?
クラスの塾生はどんな子?同じ学校の友達はいる?
クラスの人数はどのくらい?
授業はわかりやすい?ついていける?
わからないところは質問できそう?
「お子様のご希望に見合う塾」かどうかを見極めていただくために、他塾との比較検討のために、ぜひ体験授業にご参加ください!
合格実績
茨城大学
非開示
神奈川工科大学
非開示
埼玉大学
非開示
西武文理大学
非開示
日本工業大学
非開示
文教大学
非開示
45位
スクール21 戸田教室
PR戸田駅 徒歩12分
埼玉県戸田市新曽1876-4
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
中 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
●知識と思考力を伸ばし、勉強に対して意欲的な姿勢を育てます。
●目標を達成する喜びと自信、そして積極的な向上心を育みます。
みみさん / 戸田教室
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
勉強で上を目指す様な子なら金額、指導は十分だと思いますが、できない子には、要らぬテスト等で余計やる気が無くなってしまう感じでした。 その子にあった塾、では無かったので、21さんが良いか、悪いかはその子にもよりますが、難関高校を目指すなら良いと思います、 より上を目指すなら良い塾ですし、できない子が普通になるためには、金額を考えると高いかな
みみさん / 戸田教室
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
普通かもしれませんが、やはり高いなと言う印象でした。 成績が上がればと思ったのですが、できない子向けでは無かったので、一年通わずに辞めてしまいました
みみさん / 戸田教室
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
大通りに面していて、夜でも人通りがあり明るいので、自転車で通っていたのですが、安心してました。 反対に車も多いので、気をつけて行かせてました
志望校への合格率 :
小 85%
中 82%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 97%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
スクール21は、徹底的な入試情報の分析をおこない、生徒一人ひとりにあわせた受験対策を提供する進学塾。「入試情報センター」という独自の部門による、志望校の出題傾向に基づいた入試対策講座や受験必勝マニュアル、入試情報講演会などを通じて、最新の入試情報を生徒に提供しています。また、スクール21は過去40年の間に蓄積した膨大なデータベースを基に、科目や単元ごとの細分化された分析をおこない、「受験を科学する」という独自の指導メソッドを開発しています。このメソッドは、最短の時間で学力を向上させ、志望校への合格を目指す生徒をサポートするためのもので、効率的な学習プログラムとノウハウが詰め込まれています。さらに、高校入試では内申点が重要となるため、スクール21は学校の中間・期末テストなどの定期テスト対策にも注力。県立高校の入試問題を徹底的に分析したオリジナルテキストを使用することで、生徒は授業を受けるだけで入試の出題傾向を自然に理解することが可能です。
合格実績
埼玉県立浦和高等学校
83名
埼玉県立浦和第一女子高等学校
85名
埼玉県立大宮高等学校
76名
埼玉県立川越高等学校
23名
埼玉県立川越女子高等学校
26名
埼玉県立春日部高等学校
62名
46位
地下鉄赤塚駅 徒歩2分
東京都練馬区田柄2-33-12 矢野ビル201
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
最先端教材プラス自宅学習強化対応プラン
2教科以上受講で英単語・理社・漢字・技能教科の暗記サポートも付属します
※通い放題コースもございます、料金が異なりますので詳細は教室までお問い合わせください。
冬期入塾応援キャンペーン
好評につき、この冬もキャンペーンを実施します^^
10月1日~12月31日までにお問合せいただきご入会いただいた
方先着20名様まで!
・入塾金(33,000円)無料
・諸経費半年分(19,800円)無料
・指導料3か月半額
・冬期講習無料
早期終了の際にはご容赦ください
期間:2025年09月19日〜2025年12月31日まで
ここがおすすめ
- 最先端教材×人の力で確実に弱点克服
- 家庭学習も徹底サポート
- 通い放題で講習費用も不要
47位
地下鉄成増駅 徒歩3分
東京都板橋区成増1-13-11 ファーイーストビル 2F
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
苦手科目の克服、得意科目の更なる充実など、学校の補習や先取り学習を個別指導でサポートし、 先生の真剣に向き合う姿勢、生徒一人ひとりの到達度に応じた指導、そして、“やればできる”という達成感と自信を経験して頂きます。
TKOさん / 成増教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
普通に通えて立地も良く、家から近いので安全面ではよかったです。個別指導と自習が出来るスペースに先生がいるということなので、本人はしっかりと通っていましたし、文句も言ってませんでした。志望校に受かったのも、塾のおかげであると思います。本人の努力も当然ありますが、環境は本人に良くあっていたのではないでしょうか。
TKOさん / 成増教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
これぐらいの値段が普通なのではないのでしょうか。そこまで、進学校を狙っていたわけではないので、多くの金額は払うつもりはありませんでした。
TKOさん / 成増教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅から近いという立地でしたが、電車ではなく家から自転車で2~3分でとても近かった。駅近で明るく、大きい幹線道路沿いなので安心でした。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ステップアカデミーは、生徒のニーズにあわせて多彩な指導コースを提供。目標達成のために、生徒一人ひとりの学習進度にあわせて指導をおこない、最短コースでの目標達成をサポートしています。授業では、1対1、1対2、巡回指導という形で、生徒の学習到達度に応じて最適な問題を出題する「スパトレ」という個別プリント学習トレーニングシステムを使用。このシステムでは、間違った問題の類似問題を何度も出題し、理解できるまで指導をおこないます。特に「リピート&トレーニング」という方法を推奨しており、1週間の中で同じ教科を2回学習することで、演習不足を解消しながら理解と解答力を高めることを目指します。授業時間は、生徒の集中力の限界を考慮して60分に設定。巡回指導を受講することで、授業時間の短さによる不安を解消することができます。尚、生徒の通塾スケジュールや学習進度は自由に調整でき、振替授業も利用可能。さらに、ステップアカデミーでは生徒のモチベーションを高めるための「ポイント制」を導入しています。生徒は授業の出席や宿題の提出などでポイントを獲得でき、一定のポイントがたまると図書券などの商品券と交換できます。
合格実績
横浜国立大学
非開示
千葉大学
非開示
東京都立大学
非開示
早稲田大学
非開示
明治大学
非開示
青山学院大学
非開示
48位
下赤塚駅 徒歩2分
東京都板橋区赤塚2-1-9 パンダビル2 3F
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
苦手科目の克服、得意科目の更なる充実など、学校の補習や先取り学習を個別指導でサポートし、 先生の真剣に向き合う姿勢、生徒一人ひとりの到達度に応じた指導、そして、“やればできる”という達成感と自信を経験して頂きます。
ゆうとさん / 赤塚教室
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
ステップアカデミーは、一人ひとりのペースや学習スタイルに合わせた指導が受けられるのが最大の魅力です。分からないところを徹底的に教えてくれるので、苦手科目の克服や得意科目の伸長に最適です。また、質問しやすい環境が整っており、先生との距離が近いので、自信を持って学ぶことが出来ます。学習プランも個別に作成されるため、効率的に成績アップを目指せます。
ゆうとさん / 赤塚教室
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
かなり安かったのを覚えてます。安い割には月の費用もそこまで高くなくかなり行きやすい個別指導塾だと思った。
ゆうとさん / 赤塚教室
高校3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
成増駅から徒歩7分程度で着くので通塾には困りません。そして近くに飲食店も沢山あり、朝から塾に行っている人は昼休みにご飯を食べることも可能です。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ステップアカデミーは、生徒のニーズにあわせて多彩な指導コースを提供。目標達成のために、生徒一人ひとりの学習進度にあわせて指導をおこない、最短コースでの目標達成をサポートしています。授業では、1対1、1対2、巡回指導という形で、生徒の学習到達度に応じて最適な問題を出題する「スパトレ」という個別プリント学習トレーニングシステムを使用。このシステムでは、間違った問題の類似問題を何度も出題し、理解できるまで指導をおこないます。特に「リピート&トレーニング」という方法を推奨しており、1週間の中で同じ教科を2回学習することで、演習不足を解消しながら理解と解答力を高めることを目指します。授業時間は、生徒の集中力の限界を考慮して60分に設定。巡回指導を受講することで、授業時間の短さによる不安を解消することができます。尚、生徒の通塾スケジュールや学習進度は自由に調整でき、振替授業も利用可能。さらに、ステップアカデミーでは生徒のモチベーションを高めるための「ポイント制」を導入しています。生徒は授業の出席や宿題の提出などでポイントを獲得でき、一定のポイントがたまると図書券などの商品券と交換できます。
合格実績
横浜国立大学
非開示
千葉大学
非開示
東京都立大学
非開示
早稲田大学
非開示
明治大学
非開示
青山学院大学
非開示
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
公文式 三園教室
PR西高島平駅 徒歩8分
東京都板橋区三園1丁目44-5 第2レジデンス初1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.5万
中 1.6万
高 1.4万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 数学
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
きょんパパさん / 練馬駅前教室
年中児の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
受験が終わったらまた通わせたい。 塾に行きはじめてからも相談にのっていただけます。
きょんパパさん / 練馬駅前教室
年中児の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
月謝のみでした。教材費なし
きょんパパさん / 練馬駅前教室
年中児の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅近い。買い物便利です。
志望校への合格率 :
小 86%
中 93%
高 89%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 100%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
新村塾 本校
PR下赤塚駅 徒歩10分
東京都板橋区赤塚6-7-21-1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語
英語教室は4年生から始まります。英会話教室とは違い、英語4技能(聞く・話す・読む・書く)と英文法をしっかり身に付くように指導します。日本語と英語の違いを理解することで、日本語の文法も意識するようになります。単語もキチンと書けるように指導しています。
シゲさん / 本校
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
現在はどうかは分からないが、子供が嫌がらずに通ったので環境も良かったのだと思う。
シゲさん / 本校
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
通うのに近かった。危険度が少ない。
合格実績
広尾学園中学校
非開示
ここがおすすめ
- 能力別の少人数指導&個別補習の併用で基礎学力を養成
- 約2,000の学校や幼稚園で採用!塾長オリジナルの教材を活用
- 表彰制度やコンクールなど、やる気を引き出すイベントが充実
行っておりません
赤塚第三セミナー 本校
PR下赤塚駅 徒歩14分
東京都板橋区赤塚6-27-11 ファミール篠崎2 1F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
学習塾ホープの目的は、「学校の成績をあげて、第一志望校に合格させる」こと。
そこで、私たちは以下を提供いたします。
● 進度・スケジュールなど「完全に学校に対応した学習塾」(1校舎1中学対応)
●「社員」が指導する質の高い授業
●1人ひとりにあわせた個別対応ができる授業形態
ここがおすすめ
- 赤塚第三中学校生に特化した塾!学校の予定に完全対応
- 100%正社員による質の高い授業をお約束
- 学校帰りに毎日通える立地!赤塚第三中学校から徒歩30秒で到着
- 定員は30名まで。自習室が満席で使えないという心配がない
- 赤塚第三中学に進学する小学生クラスも併設、入学準備も指導する
行っておりません
博文進学ゼミ 高島平校
PR高島平駅 徒歩2分
東京都板橋区高島平8-13 こがねビル2F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 4.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
中学や高校で何が大事な単元かを把握しているベテラン講師揃いです。毎年のように中3を指導してきたスタッフが、先を見据えたスポット学習指導を展開していきます。
なべさん / 高島平校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
小学生で入塾当時はやんちゃな性格の男児で、授業もあまり真面目にしてなく、勉強も親に行けと言われてるから行っている程度でした。しかし、高校受験あたりからやる気スイッチが入り、先生からあのやんちゃな子が積極的に勉強をするようになり、分からないことを聞いてくるようになりみちがえました。 とうとう大学受験もお世話になりました。 そんな子供をやる気にさせてくれた先生達がいたからだと思います。今ではとても感謝しています。
なべさん / 高島平校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
高額な授業料の支払いは難しい旨を先に先生にお伝えしていましたので、本当はこの科目を取った方が良いけれど…ということもありましたが、良心的に対応して頂きました、
なべさん / 高島平校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から徒歩1分という立地で、お腹が空けば、休み時間にちょっと買い物にいけ、帰りも暗くないので親としては安心できました。
志望校への合格率 :
小 100%
中 57%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
博文進学ゼミは、小中高生を対象に、少人数制の集団授業と個別指導をおこなっています。兄弟で通塾する生徒に対して特別な優待制度を提供しており、家族での通塾がお得になる仕組みがあるのが特徴です。小学生には、集団と個別の指導の良さを組み合わせた、1クラス6名限定の中学受験コースを用意。小規模のクラス制により、講師は生徒一人ひとりにきめ細かく対応することができ、ノートの作り方から学習方法まで、定着するまで徹底的に指導します。このような超密着授業は、生徒が受験において通用する実力と内申点をしっかりと築く助けとなります。中学生には、1クラス10名程度の高校受験コースを展開。部活動と両立できるよう授業開始時刻やカリキュラムを配慮し、効率的に定期テスト・受験対策ができます。また、博文進学ゼミでは、テストの成績だけでなく、通知表全体を重視した指導をおこなっているのも特徴のひとつ。生徒は成績の向上だけでなく、態度や行動、学校生活全般においてもバランスよく成長することができます。このような総合的な指導により、博文進学ゼミは生徒の進学、受験への道をしっかりとサポートし、それぞれの生徒が最良の結果を得られるよう努めています。
早稲田進研 本校
PR高島平駅 徒歩7分
東京都板橋区高島平2-23-3 スカイプラザ5F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
定期テスト対策から難関国公立・私立高校受験まで
行っておりません
FCアカデミー 成増校
PR成増駅 徒歩8分
東京都板橋区赤塚3-21-2
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数
小学生クラスではカードゲーム、UFOゲーム、ビンゴゲームなどを使って楽しく学び苦手意識をなくすことから初めています。声に出して何度も繰り返し、自由自在に英文を使うことで子供たちの頭の中に自然と英語が定着します。
合格実績
立教大学
非開示
学習院大学
非開示
日本大学
非開示
大東文化大学
非開示
城西大学
非開示
文教大学
非開示
ここがおすすめ
- 小学生から英語に親しむことで、英語が大好きな子どもを育成
- オリジナルカードを使用した英語カリキュラムで自然と英語を定着
- 英検対策に特化し、小学生から高校生まで幅広いレベルに対応
行っておりません
開進アカデミー 本校
PR成増駅 徒歩12分
東京都板橋区成増3-50-9
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 英語 / 国語 / 算数 / 理科 / 社会
一人ひとりの力に応じたきめ細かな指導をめざします。
基本的な学習習慣の確立をめざします。
確かな学力と、学ぶ力を育てます。
ここがおすすめ
- 生徒の理解度を常にチェック!苦手教科の克服に向けアドバイス
- 質問しやすい教室づくりに力を入れ、生徒との信頼関係を築く
- 定期テスト対策を徹底し、内申点アップを目指す指導をおこなう
行っておりません
早友学院 高島平教室
PR高島平駅 徒歩4分
東京都板橋区高島平8-11-11 SDビル事務所棟301号室
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 中1 / 中2
- 科目
- 英語 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会
高校の入試問題の大半は、中2の範囲から出題されています。中1で学ぶことは、中2以降飛躍的に高度になる学科のための基礎。もらさず理解して、飛躍に備えることが肝心です。わからないことはスタッフにどんどん質問し、 あわせて「自修会」「個別教育」も利用して基礎を固めてください。志望校をレベルアップするためには、学校での生活も成績も重要です。毎日の学習を大切にして、第一志望に元気に合格してください。
aaaさん / 高島平教室
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 46 → 卒塾時 53
塾の先生が、とてもわかりやすく教えてくれるので、苦手だった教科を好きになることができたので、とてもよかったと思っています。。また、高校受験のときに、授業数を増やしたり、過去問をたくさん解き、できなかったところを何度も解いたりするなどして、対策をたくさんしてくれたため、第一志望の高校に合格することができました。
aaaさん / 高島平教室
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 46 → 卒塾時 53
料金は、少し高かったが、それにあった授業数と教え方で、教材もたくさんあったため、料金に見合っていると思います。
aaaさん / 高島平教室
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 46 → 卒塾時 53
駐輪場があり、自転車で通いやすいのと同時に、駅とバス停の両方が塾の近くにあったため、交通の便も良かった。
志望校への合格率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
早友学院は、学習を楽しむことを重視しており、通常の授業では生徒が身体を動かしたり声を出したりしながら、講師やほかの生徒とともに学ぶスタイルを取り入れています。このようなアプローチにより、生徒のやる気を引き出し、効果的な学習を促進。さらに、百人一首大会や実験、計算大会などのイベントも開催し、生徒の好奇心を刺激しています。また、家庭との連携も重視しており、家庭での学習意欲を育むための「学習計画表」を提供。計画表を使用することで、日常的な学習習慣を身につけるサポートをしています。さらに、早友学院では、中学、高校、大学、公立中高一貫校の受験に対応したコースを提供しており、とくに小学4〜6年生向けのコースでは、基礎から応用までの学習を徹底的におこないます。中学生向けのコースもあり、とくに中学3年生向けには9月の入試にも対応できるように指導。指導方法としては、小集団指導と個別指導のふたつから選べる体制をとっており、生徒の学力や理解スピードにあわせて最適な指導を受けることが可能です。とくに中学3年生の小集団授業では、受験に向けた特訓がおこなわれる一方、個別指導ではマンツーマンや少人数のグループコースなど、さまざまな形式が選べます。そして、早友学院は公立中高一貫校や私立中学への合格者を多数輩出。とくに2023年度には、両国高附属中や白鷗高附属中、大泉高附属中などへの合格者を出しています。このような実績は、専門コースの展開や定期的な試験、講習などの取り組みの結果であり、適性検査型入試にも対応した指導がおこなわれているため、多くの学校を志望する生徒にとって魅力です。
合格実績
東京都立大学
非開示
埼玉大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
明治大学
非開示
東京農業大学
非開示
行っておりません
四輝学院 赤塚校
PR下赤塚駅 徒歩14分
東京都板橋区赤塚6-38-15 ニューライフ赤塚1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
なーさん / 赤塚校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
丁寧な指導をしていただいていたとおもうが、結果的に本人のモチベーションやアップや成績向上にはあまり結びつかなかったため、よかったのか悪かったのかの判断ができない。他の塾に通っていないので、比較してどうだったのかもよくわからない。 夏期講習などは結構厳しく指導されていたようなので、忍耐強く無い人にはおすすめできないのでは無いか。
なーさん / 赤塚校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
経済的に大きな負担になるような額ではなかったので普通と判断した。他の塾と比べても高くもなく安くもなくと言う感じ。
なーさん / 赤塚校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から近く、学校への通学路の途中にあったため、通いやすかった。徒歩でもで通える距離であったが自転車を使用していた。
志望校への合格率 :
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
四輝学院は、生徒の学力向上を確かなものにするために、1教科あたり年間44回の検定試験を実施する「44ステップ学習」を採用しています。検定試験で不合格だった場合は、生徒が理解し、自力でできるようになるまで無料の補習授業を提供するため、苦手分野の克服や各単元の理解を深めることが可能。また、四輝学院では、「個別指導」と「集団指導」のメリットを活かした「Wサポート学習指導」をおこなっているため、生徒一人ひとりの学習状況や目標に応じた最適な学習環境を提供することができます。授業スタイルの変更に伴う追加費用はなく、リーズナブルな価格で個別指導塾と集団指導塾の両方の利点を享受できます。さらに、四輝学院では、生徒のニーズにあわせて多彩なコースを用意。個別指導では、曜日・時間・教科を自由に選べ、週1回から受講でき、小学生コースと中学生コースでは、基本的に1対2の指導スタイルですが、1対1の指導や兄弟姉妹の同時受講にも対応しています。高校生コースでは、完全マンツーマンの個別指導を基本とし、共通テストやAO入試、小論文対策など、万全の受験対策が可能。これらの取り組みを通じて、四輝学院は生徒の目標達成をしっかりとサポートしています。
行っておりません
こうゆうかん 下赤塚校
PR下赤塚駅 徒歩4分
東京都板橋区赤塚2-5-13
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 2.3万
高 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 高1
- 科目
- 英語 / 数学
単科制度で1科目から受講可能
1科目から受講できるので、苦手科目を克服するも良し、得意科目を伸ばすも良し!
AO、推薦入試対策も徹底(各校舎)
AO、推薦入試に必要な面接、プレゼン練習、小論文の添削など担当教師が直接指導します!
なーたんさん / 下赤塚校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
通常の授業は丁寧に教えていただいていたようですが、夏期講習についてはかなり厳しいノルマ設定をされていたように記憶している。子供に喝を入れる意味で参加させたが、それなりの効果はあったようで良かった。 ただしその後長続きしなかった点を考えると、おすすめできるかどうかは微妙。 あまりわからないが良い塾ではあるのだと思う。
なーたんさん / 下赤塚校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
正直高いか安いかはあまりわかっていないが、他の塾に比べてリーズナブルな価格設定であったように思う。夏期講習は高かったように思う。
なーたんさん / 下赤塚校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から自転車で通える距離であり、また学校からも直接行ける場所であったため、交通に関しては良い条件であった。
志望校への合格率 :
小 86%
中 94%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 86%
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
こうゆうかんは、独自の「くり返し学習システム」を採用しており、生徒は理解できなかった部分をしっかりと理解するまで学習を続けることができます。このシステムは「塾での授業」「家庭学習(宿題)」「確認テスト」の3つのステップから成り立っており、2種類の宿題によって2回の復習が可能。生徒が自力で問題を解けるようになるまでの「定着個別指導」や、学習習慣を身につけるための「学習習慣教室」も実施しています。さらに、季節講習やアクティブラーニング、合宿・特訓などを通じて、生徒の知識を深めるサポートを展開。地域密着型の塾として各中学校ごとの定期テスト対策をおこない、定期テスト前には全科目のアクティブラーニングを用いたテスト対策、3週間前からは学習目標を設定する対策シートを提供しています。各地域の模擬テストや塾内統一テストも利用できるため、入試対策も同時に進めることが可能。また、塾と保護者とのコミュニケーションを重視しており、連絡帳や学習レポートを活用して情報共有をおこなっています。小学生向けの連絡帳には生徒の出欠やテスト結果、授業の様子などを記載しており、保護者との相談も可能。さらに、保護者は年間カリキュラムや授業のポイント、確認テストの情報をまとめた「ファイルシステム」を通じて授業の進捗をひと目で確認することができるので安心です。
合格実績
お茶の水女子大学附属高等学校
1名
慶應義塾志木高等学校
11名
早稲田大学本庄高等学院
7名
早稲田大学高等学院
非開示
慶應義塾高等学校
非開示
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
非開示
行っておりません
高島平駅 徒歩5分
東京都板橋区高島平8-9-12 日興ビル4F
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |
- 対象学年
- 小2 / 小3
- 科目
- 英語
ローマ字も習っていない、ABCもまだ全部書けない。そんな低学年のお子さんたちでも1から丁寧に指導します。フォニックスで英語独特の文字と音の関係学びつつ、洋書絵本の多読を取り入れて読み書きの基礎をつくります。英文物語の精読コースで文の構造を学ぶ前の準備となり、以降の学習効果のアップがさらに望めます。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ウィングローブ英語塾は、英語学習の基礎となる品詞や5文型の指導に特化した塾です。英語学習のなかで、生徒が理解するのがとくに難しいとされている品詞の基礎をしっかりと学ぶカリキュラムを提供。ただの文法の暗記ではなく、英文の構造を深く理解することを目指しており、この知識を応用問題や大学入試にも活用できるように指導。また、リスニング・音読・シャドウィングなどの方法を取り入れて、英語を迅速に正確に理解する能力を育成しています。とくに、同時通訳方式を用いて英文を訳す習慣を身につけることで、ネイティブのような英文の理解が可能となり、これが長文問題の対策にも役立ちます。大学受験を視野に、高校2年生までに基礎となる単語や熟語を学び、高校3年生からは実際の過去問題の演習やセンター試験対策を中心に学習を進めるカリキュラムも特徴です。授業の形式としては、1クラス6人から8人という少人数制を採用しており、このなかで個別対応をおこなうことで、生徒一人ひとりの理解度にあわせた指導が可能です。英語が得意でない生徒は基礎からの指導を受けることができ、得意な生徒はより高度な内容を学ぶことが可能。このような個別対応により、生徒の弱点や苦手な部分を見逃すことなく、効率的な学習が実現されています。
合格実績
東京工業大学
非開示
筑波大学
非開示
千葉大学
非開示
電気通信大学
非開示
東京都立大学
非開示
横浜市立大学
非開示
成増駅 徒歩2分
東京都板橋区成増3-13-1 アリエス2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
英文法が中心だったこれまでの教育とは全く異なる
「話す」をメインとした世界で通用する英会話を
楽しく学べるのがガウディアの「英語」です。
※実施していない教室もございます。詳細は公式ホームページをご確認ください。
ななしさん / 日能研荻窪教室
3歳以下の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
価格、先生の質、教室のアクセスのしやすさ、クラスの内容、さまざまな点で期待を上回るため、現状ではすごく満足をしています。あとはこの後、受験の結果にあらわれるととても良いなと思います。あと、授業の振替ができない点が少しネックです。どうしても都合や体調不良などで休まなければならないとき、他のクラスに振り返られたらうれしいです。
ななしさん / 日能研荻窪教室
3歳以下の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
想像していたよりも安く、全体的なコストパフォーマンスとしては非常に良いと思いますが、他の塾と比較するとやはり割高なのでそこがネック
ななしさん / 日能研荻窪教室
3歳以下の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅の眼の前にあるため、外出先からのアクセスが良く、駅の南側にある自宅からのアクセスもとても良いです。
入会プレゼント
使って便利!お友達に自慢したくなる!
ガウディアオリジナルのバッグとクリアファイルをプレゼントいたします。
特典1
ガウディアオリジナルバッグ
丈夫で使いやすく、反射素材つきなので安心して通っていただけます。
特典2
クリアファイル
ガウディアオリジナル教材が ぴったり収納できるクリアファイルです。
ここがおすすめ
- 独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
- 得意を伸ばして苦手を克服するカリキュラム
- 毎日の宿題で家庭での学習習慣が身につく
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る
西高島平駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

