Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東小金井駅
小学生 塾ランキング
(3ページ目)

PR
表示順について

184

41位

田無駅 徒歩3分

東京都西東京市南町5-7-8

栄光の個別ビザビ 田無校の画像1栄光の個別ビザビ 田無校の画像2栄光の個別ビザビ 田無校の画像3栄光の個別ビザビ 田無校の画像4栄光の個別ビザビ 田無校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】苦手克服や中学受験対策などニーズにあわせた指導を受けられるため、補習を目的にする人からハイレベルな学習に取り組みたい人まで幅広く利用できます。英語検定・数学検定などの対策もできるので、資格取得を目指す人にもおすすめ。私国立小学校の高難度な教材に対応しており、学校の進度にあわせた予習・復習をおこないたい人にもぴったりです。

しゅりさん / 高田馬場校

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

いい講師、カリキュラム、環境などたくさんありますが、静かな場所でワンツーマンで対応して頂き、娘も集中して授業受けたといっています。 志望校の受験に向けて、過去問題、ヤマを張って作成してくれた問題なども合格に結びついたと思っています。結果、偏差値も上がり、受験成功し、志望校に受かったので感謝しています。また、講師の方も、親身になり色々アドバイスして頂き娘共々、いい講師に出会えたと思っています。

志望校への合格率 :

81%

偏差値の上昇率 :

97%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

9%24%67%
1-2年生3-4年生5-6年生

42位

花小金井駅 徒歩5分

東京都小平市花小金井南町1丁目12-2コンフォール花小金井103

3.78

747件

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現

個別指導塾 トライプラス 花小金井校の画像1個別指導塾 トライプラス 花小金井校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.6万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】担当する講師がわかるまで・できるまで対応するため、勉強のやり方がわからない人や学習習慣を身につけたい人におすすめ。高学年になると、低学年で取りこぼした学習内容や苦手をとことん演習し、受験に向けた対策講座を用意していることから、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめ。私立小学校のカリキュラムにも対応しており、通っている学校の授業補習をしたい人にもおすすめです。

どい先生さん / 武蔵小金井校

小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的

偏差値: 上がった

個別指導に対して多少なりとも不安はあった。友達が出来にくいのは本人にとってどうなのか…を心配した。しかし本人は特に塾で友達を作ろうとは思っていないと言うので安心した。個別指導だと良いのは本人のペースで進められる事が良く、分からない所を分からないままで進める事がないこと。結果的に模擬試験などの平均得点が上がった。こちらは評価すべき点である。

志望校への合格率 :

95%

偏差値の上昇率 :

96%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

21%34%45%
1-2年生3-4年生5-6年生

43位

花小金井駅 徒歩3分

東京都小平市花小金井1-3-1 野崎ビル2階

3.69

610件

ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 花小金井教室の画像1個別指導学院フリーステップ 花小金井教室の画像2個別指導学院フリーステップ 花小金井教室の画像3個別指導学院フリーステップ 花小金井教室の画像4個別指導学院フリーステップ 花小金井教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.8万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】第一志望への高い合格率を誇るフリーステップでは、毎年、中学入試問題を学校別に分析し、生徒の学力や志望校の難易度などから最適なカリキュラムを作成。過去問演習や弱点補強など、きめ細やかに指導するため、個別で中学受験対策がしたい人や集団塾の授業フォローをしたい人におすすめです。また、「わかる」だけでなく「できる」ことを目指した指導は、弱点を克服したい人や基礎学力を身につけたい人におすすめです。

えるもさん / 新小平教室

小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 変化なし

時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。

偏差値の上昇率 :

100%

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

44位

花小金井駅 徒歩3分

東京都小平市花小金井1丁目12-5秋田ビル2F

3.71

418件

わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」

代々木個別指導学院 花小金井校の画像1代々木個別指導学院 花小金井校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.7万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】自分専用カリキュラムで学べるため、学校授業の補習をしたい人から中学受験を考える人、私立・国立小学校に在籍する人まで幅広く利用できます。理解できるまで徹底指導を受けられるので、苦手や弱点をなくしたい人にもおすすめ。先取り学習ができ、中学に向けて英語を先取りしたい人や得意を伸ばしたい人にも最適です。

まみぃさん / 花小金井校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

先生が毎回とまではいかないものの、よくかわっていたので教え方も統一性がなかったように思われる。わかりやすい先生もいれば、理解しづらい授業になってしまった先生もいたようです。 アットホームな雰囲気でフレンドリーな先生が多かったようです。その反面、授業時間中でも授業と関係のない話になってしまうこともあったようです

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

3%32%65%
1-2年生3-4年生5-6年生

45位

花小金井駅 徒歩3分

東京都小平市花小金井南町1-27-9 ガーデン花小金井ビル1F

3.69

84件

次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導

個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 花小金井教室の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 花小金井教室の画像2個別指導塾 1対1のATOM(アトム) 花小金井教室の画像3

口コミ平均月額料金 :

2万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】理解できるまでマンツーマン指導を受けられるので、基礎づくりをしたい人・補習を目的とする人におすすめです。小学校4年生以上は塾内テストを受講できるため、苦手を残したくない人にもぴったり。中学受験生オプションも充実しており、受験を考えている人にも向いています。英検コースがあるため、英語力を伸ばしたい人や中学入学前に英語の基礎を固めたい人にも最適です。

わをんさん / 赤羽教室

小学2年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 下がった

積極的な子はお勧めできます。そうしたら先生を選べることができるのでまた、消極的な子はあんまりお勧めしません。先生も気づかないで授業に進んだり放置されてることもあるので、積極的な子はどんどん伸びる塾だと感じています。 先生も良い先生は本当に良いと思うのでその先生についてもらえば大体の学校は行けると思っています

志望校への合格率 :

83%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

10%20%70%
1-2年生3-4年生5-6年生

46位

武蔵境駅 徒歩20分

東京都西東京市新町2丁目5-1 榎本ビル1F

3.7

1,287件

完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備

口コミ平均月額料金 :

1.9万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】日々の学習の習慣付けから中学校の先取りまで、マンツーマンできめ細やかに指導するため、学習習慣を身につけたい人や学校授業の補習をしたい人、中学受験対策をしたい人におすすめです。また、学校で役に立つノートの取り方も指導することから、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。

ユキママさん / 小石川校

小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

アットホームな雰囲気のクラスで集団受講も可能でモチベーションをキープするのに有益な面がある。基本的に個別指導なのでレベルに即した指導をしてもらえるので、効率的で成績も右上がりが継続中。オプションを選択し過ぎると高額になるので適切に選ばないと負担が増す。夏期講習や冬期講習等を積極的に利用して長期休業中のやる気維持に繋げる事は効果が高い様に思われる。

志望校への合格率 :

50%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

18%32%50%
1-2年生3-4年生5-6年生

47位

武蔵小金井駅 徒歩19分

東京都小金井市貫井北町2-19-3 仲野ビル

3.7

1,287件

完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備

口コミ平均月額料金 :

1.9万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】日々の学習の習慣付けから中学校の先取りまで、マンツーマンできめ細やかに指導するため、学習習慣を身につけたい人や学校授業の補習をしたい人、中学受験対策をしたい人におすすめです。また、学校で役に立つノートの取り方も指導することから、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。

ユキママさん / 小石川校

小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

アットホームな雰囲気のクラスで集団受講も可能でモチベーションをキープするのに有益な面がある。基本的に個別指導なのでレベルに即した指導をしてもらえるので、効率的で成績も右上がりが継続中。オプションを選択し過ぎると高額になるので適切に選ばないと負担が増す。夏期講習や冬期講習等を積極的に利用して長期休業中のやる気維持に繋げる事は効果が高い様に思われる。

志望校への合格率 :

50%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

18%32%50%
1-2年生3-4年生5-6年生

48位

花小金井駅 徒歩3分

東京都小平市花小金井南町1丁目18-37シーダレジデンスC棟1F

3.67

1,033件

6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾

臨海セミナー 小中学部 花小金井の画像1

口コミ平均月額料金 :

1.8万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】小3・小4は学習の仕方を身につけ、授業中の質問で思考力や表現力を鍛えて自学自習の基礎作りをするため、学習習慣を身につけたい人や、学習の基礎固めをしたい人におすすめ。中学以降の進路にあわせて、公立中学進学準備から国立・私立・公立中高一貫の中学受験対策まで可能。中学受験専門のスタッフが合格への学力を養成し、目標達成に向けて徹底指導。早期から中学受験対策をしたい人、志望校にあわせた受験対策がしたい人におすすめです。

こまさん / 東小金井

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

とにかく安いので、勉強の習慣を…くらいな方はいかせやすいかと思います。個別ではありませんが、その子に合わせた対応もできるだけしてくれています。通ったり、テストなどでたまるポイントみたいので色々交換できたりするので、あまり塾に行きたがらない子も行くきっかけになるのでは?と思います。駐輪場がないのだけは残念です。

志望校への合格率 :

41%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

0%36%64%
1-2年生3-4年生5-6年生

49位

田無駅 徒歩1分

東京都西東京市南町5丁目5-2 CUBE TANASHI 5F

3.77

135件

小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート

臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験 田無の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験 田無の画像2臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験 田無の画像3

口コミ平均月額料金 :

2.1万

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】臨海セミナー 中学受験科は、難関国私立中学の合格を目指す小学生におすすめです。中学受験専門の塾講師による少人数徹底指導で、基礎から応用までしっかりと学習できます。教科ごとにレベル分けされたクラスで、自分にあったカリキュラムで対策。また、オープン模試や御三家対策講座など、多彩なサービスを利用できます。オープン模試では、全国の受験生との競争力を測ることができ、御三家対策講座では東京大学附属中等教育学校・開成中学校・麻布中学校の出題傾向に沿った問題で対策が可能。また、都立公立中高一貫校プロジェクトという特別なコースでは、中学受験科とは異なる教材や授業方法を用いて、都立公立中高一貫校の入試に必要なスキル(考える力や表現力)を身につけます。志望校別の対策や面接対策など、個別のサポートも受けられるため、中高一貫校受検に向けて万全の対策をしたい人に最適です。

wawaさん / 蒲田

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

いい先生ばかりで子どもも楽しく通うことが出来たので満足しています。分からないことがあるとすぐに質問することが出来るのが良かったです。電車に乗っての通塾でしたが、子どもは頑張って通うことが出来ていました。色々な教科を勉強することが出来たので良かったと思います。結果は不合格でしたが、受験に対して耐性が出来たことが良いと思います。。

志望校への合格率 :

58%

偏差値の上昇率 :

94%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

3%40%57%
1-2年生3-4年生5-6年生

50位

田無駅 徒歩4分

東京都西東京市南町4丁目6-4れいせんビル4F

3.74

421件

指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾

城南コベッツ 田無教室の画像1城南コベッツ 田無教室の画像2城南コベッツ 田無教室の画像3

口コミ平均月額料金 :

4.1万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】「勉強ってけっこうオモシロイ!」を実感してもらうことを重視した指導をおこなっているため、勉強に苦手意識のある人におすすめです。オンライン学習教材を活用した授業もあるので、楽しみながら通えます。中学入試対策や先取り学習コースも充実しており、本格的に勉強したい人にも最適。公立中高一貫校受検と私国立中学受験対策の両方に対応しています。読む・聞く・書く・話すの4技能を強化するジュニアEnglishのコースもあり、英語力を伸ばしたい人にもおすすめです。

jimboyさん / たかの台教室

小学5年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

通学条件、費用、個別の対応などは良いと思うが、例えば適正型テストへの専用の教材などがなく、講師も学生で他の専門塾に比べて力が落ちるように感じる。前に設問で掛け持ち無しと答えましたが、ENAの直前講座を受けた。適正型対応の塾が作った教材を使い、講師も専任で、講座終了後も、インターネットで繰り返し自習できるなど、教える内容のレベルとしては大分差があると感じました。

志望校への合格率 :

43%

偏差値の上昇率 :

89%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

20%20%60%
1-2年生3-4年生5-6年生

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。

東小金井駅 徒歩5分

東京都小金井市梶野町1-4-4

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的授業対策 / テスト対策

東小金井駅 徒歩3分

東京都小金井市東町4-41-1

0

0件

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

だざいおさむさん / 本校

小学6年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

先生たちの雰囲気とか塾全体の雰囲気がすごくいいです。テストの結果によってクラス分けされるので頑張れます。テスト対策もしっかりとしてくれます。夏には合宿もあり、すごく楽しいです。たくさんのお菓子が食べれたり景品をもらえたりします。宿題とか割と多かったりするけれどそれ以上に楽しい授業とか個性的な先生たちに教えてもらえるのでいいです

東小金井駅 徒歩7分

東京都小金井市東町3-7-21 東小金井駅開設記念会館「マロンホ-ル」 内

0

0件

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年幼児 / 小学生
目的-

東小金井駅 徒歩8分

東京都小金井市梶野町1-2-36 MA-TO内

0

0件

授業形式集団授業
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的授業対策

aiさん / 日野教室

小学5年生の保護者

偏差値: 上がった

同じようなレベルの子でクラスが組めるところ、先生の選択ができるところに魅力を感じているのでそこはオススメしたいポイントです。 我が家は男性の先生よりも女性の先生の方が話しやすいみたいで、勉強はもちろん、私生活のお話も聞いてくださるようで先生のことをとても慕っております。 マンツーマン指導もあるので分からないところを聞きやすい、勉強しやすい環境かと思います

東小金井駅 徒歩6分

東京都小金井市緑町1丁目6ー7 ハイツ光102号

0

0件

口コミ平均月額料金 :

1.2万

授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的-

ニーチさん / 緑町南教室

小学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

とにかく指導者の先生が面倒見が良く、お話好きです。子供一人一人をよく見てくれていて、子供の気持ちに寄り添ってくれるいい先生です。

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

98%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

53%34%13%
1-2年生3-4年生5-6年生

東小金井駅 徒歩8分

東京都小金井市梶野町1-2-36 MA-TO内

0

0件

授業形式集団授業 / 個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策

つかさん / 平尾2丁目外周通り教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

基本、宿題が膨大な量が出てくるので、それを毎回定期的に事前にやってきて、それを先生にチェックしてもらう。この習慣を身につけることでスピード力と正確さが身につき大変よい。また先生は基本的には無理のないかたちで進めてくれるので人によって宿題量を変えたり、行事などがある場合、そこを配慮して宿題量をセットしてくれるので、無理のない範囲で頑張れるカリキュラムになっている。

新小金井駅 徒歩9分

東京都小金井市東町3-12-11 菊地脳神経外科2F

0

0件

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策

東小金井駅 徒歩14分

東京都小金井市緑町5-16-28 TEK小金井ハイツ1F

0

0件

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的授業対策

東小金井駅 徒歩14分

東京都小金井市緑町5-16-28 TEK小金井ハイツ1F

0

0件

最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法

口コミ平均月額料金 :

1.8万

授業形式集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

ぱるさん / ひばりが丘校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

理数系の先生が塾長になられ、子どもはその講師をとても信頼し励まされたくさんのことを教えてもらったと思います。休日の午前も自習室を解放して頂いたり、いつでも、質問に答えてくださいました。 そして保護者の相談も気軽に受けてくださいました。 大学受験が終わりどうしてもお礼が言いたく、防塾しましたがそこの塾は退職され、連絡先は教えて頂けず、今でもそこだけが本当に心残りです。

志望校への合格率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

9%27%64%
1-2年生3-4年生5-6年生

東小金井駅 徒歩10分

東京都小金井市中町2丁目19-26ASA東小金井レンタルルーム2F

0

0件

2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気

口コミ平均月額料金 :

1.3万

授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【小学生】算数・国語の同時学習で「考える力」を養成します。学研のオリジナル教材を用いたオーダーメイドの学習メニューで、一人ひとりに最適なカリキュラムを作成。自分のペースで学習を進められるので、はじめて塾に通う子どもにおすすめです。

シゲッタさん / 花小金井教室

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

学習の基礎段階で行く塾としてはいいかもしれないが受験年で通う塾ではないかなと思います。 やはりテキストを自分で進めて行くだけなので受験生にはそれはキツイと思う。 わからない部分も先生が1人だと何回も何回も聞ける空気、雰囲気ではないのかなと思います。他の子も聞きたいと思うので…主に小学校段階で行く塾かなと思います。

志望校への合格率 :

85%

偏差値の上昇率 :

100%

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東小金井駅周辺の教室)

42%34%24%
1-2年生3-4年生5-6年生
184

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

東小金井駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る