

新小金井駅小学生 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
小学生
全 151件
1位
新小金井駅
個別指導おすすめNo.1
新小金井駅 徒歩8分
東京都小金井市中町2丁目2−22 星屋ビル1階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導


口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
ゆっちんさん / 東小金井校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
毎週行くのを嫌がらない。 勉強の楽しさを教えてくれていると思う。 集中力がついたと思う。まだ1ヶ月なので、なんとも言えませんが今のところ問題ない。 このまま講師も同じでよければ、コマ数を増やそうと思う。 値段が少し高いが子供のみについてると思うと問題ないかなと思う。 国語をとっているので国語の読解能力がついた。 どこからぬいて解けばよいかとかやり方がわかってきたような気がする。 やればやるほど褒めてももらえるので子供のモチベーションもあがる。 このままいくと、算数もはやそうと思う。
ゆっちんさん / 東小金井校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
料金はかなり高い。が個別であるため、仕方ないかなとも思う。 きちんと子供がサボることなく、先生も付き添ってくれているので、放置されてる感がなく、よい。
ゆっちんさん / 東小金井校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
大きい通りなので、子供が自転車で行くのにも安心。通る道にはきちんと信号もあり、無駄に飛び出したりできない。 信号がとにかく多く安心である。
志望校への合格率 :
小 84%
偏差値の上昇率 :
小 93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
小学生一人ひとりに合わせて学習の土台作り。
中学受験対策も万全。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
2位
東小金井駅 徒歩5分
東京都小金井市東町4-31-6 カーサクレア 1F - 店舗1
口コミ平均月額料金 :
小 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】都立上位高校合格を目指したカリキュラムのため、将来的に該当する高校への受験を考えている人におすすめです。また、学習方法や家庭学習についてサポートを受けられるため、学習習慣を身につけたい人にも最適。主要3教科の問題の解き方について丁寧な指導があり、基礎づくりをおこないたい人や苦手・弱点を克服したい人にもぴったりです。生徒の都合にあわせたスケジュールで学べるので、習い事で忙しい人でも継続的に通えます。
ゆんたろう。さん / 武蔵境校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
教室はとてもフレンドリーな雰囲気があります。 またとても先生に恵まれて子どもも楽しく通っています。現在は算数のみですが、通い始めてすぐにテストの点数が上がりました。 今後子どもの意向を聞きながら、他の教科も通ってみても良いと考えています。 ただコマ数を多くするとその分費用も高くなってしまうので、お財布と相談が必要でもある。
ゆんたろう。さん / 武蔵境校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
きめ細かい対応であるにも関わらず、初期費用および月謝も安くとても良い。 本人も通って良かったと話しており今後も続けたいと思う。
ゆんたろう。さん / 武蔵境校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅から近く通いやすい。また塾から自宅までの道も人通りが多く、また街灯も明るいた安全に帰宅することができる。
偏差値の上昇率 :
小 100%
コノ塾の冬期講習
- 対象学年
- 小5 / 小6 / 中1 / 中2
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月16日(火) 〜 1月10日(土)
冬期講習期間限定で、個別指導8回が4,000円(税込)に。
学校の授業が止まり、時間がたっぷり取れる冬休みは「基礎の基礎からやり直す」絶好の機会。
コノ塾の冬期講習では自分のニガテをしっかり把握して徹底的に復讐できるから、3学期のスタートが大きく変わります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
合格実績
東京都立三田高等学校
非開示
東京都立竹早高等学校
非開示
東京都立武蔵野北高等学校
非開示
東京都立北園高等学校
非開示
東京都立小金井北高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
3位
新小金井駅 徒歩4分
東京都小金井市東町4丁目18-5 三義ビル2階
3.62
225件
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
口コミ平均月額料金 :
小 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学ぶ楽しさや達成感を大切に、学習の基礎と正しい学習方法を身につけることを目指して指導。高学年になると反復学習や先取り学習で中学進学準備をおこないます。勉強のやり方がわからない人や、学習習慣を身につけたい人、進学に向けて準備をしたい人におすすめです。現在の学力から逆算して志望校合格に必要な学習を個別カリキュラムで対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人におすすめです。1コマの授業料が破格であるため、他塾との併用も可能。弱点・苦手を克服したい人や、集団塾と併用したい人にもおすすめです。
きりきりさん / 東小金井校
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい先生ばかりで子供も長く楽しく通えることが出来ました。特に校長先生には生活面等にもお世話になりました。全体的にはアットホームな雰囲気です。学校帰りに立ちより話ができて良かったです。金額的にも良心的な設定で融通がきき、休みも融通がきき、振り替えもできたのでとても助かりました。なによりも子供の事を真剣に付き合って頂いたことの感謝してます。
きりきりさん / 東小金井校
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾よりもかなり良心的で融通もできたのでとても助かりました。コマ数も無理矢理設定ではなく子供に必要な分でした。
きりきりさん / 東小金井校
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
当時駅からは近く、自転車でも通えたので良かったです。駅の近くなので周りに、飲食店や交番があり安心でした。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 88%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
小学生の部(中学受験)
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
中学受験を成功させるために必要なことが4つあります。目標目的を設定する。効果的な学習方法。家庭学習の充実。モチベーションを維持のため楽しく学習に向き合う。これらの4つに着目し、志望校合格への最短距離を生徒と一緒に歩みます。現在の学力から志望校合格までに必要な指導内容を個別でカリキュラム作成をします。
合格実績
中央大学 総合政策学部
1名
中央大学 文学部
1名
中央大学 経済学部
1名
東洋大学 法学部
1名
成城大学 法学部
1名
明治学院大学 法学部
1名
4位
ena小中学部 東小金井
PR東小金井駅 徒歩3分
東京都小金井市梶野町5丁目3-28
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
すうこさん / 東小金井
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
アットホームな雰囲気で通いやすいと思います。 場所も住宅街の中ですし、自転車置き場もありますので便利です。ただし少人数でのんびりしてますのであまり競争心は芽生えなそうで受験は大丈夫なのかな?とも思いました。 料金も私は無料期間のみでしたが実際には都立受験とは思えないほど高いのでおすすめできるかと言ったら微妙です。
すうこさん / 東小金井
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
教材費のみで授業は無料でしたので、良かったです。 別料金ですが実験教室もあり、充実していました。 そのまま通っていたら合宿などもろもろでとても高いようですが、、
すうこさん / 東小金井
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
住宅街の中なので静かで危なくなく、安心して通わせることができました。スーパーも近くにあるためお迎えついでに寄っていました。
志望校への合格率 :
小 53%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
本科コース(小学部)
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
小3、小4の期間を単なる知識の詰め込み学習にはしない。低学年からの記述指導で考える力、書く力の土台を築く。各校舎での授業+特訓・合宿・模試などの志望別特訓で第一志望校合格を掴む
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
5位
東小金井駅 徒歩6分
東京都小金井市梶野町4-2-7 グランツ梶野1階
3.53
388件
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】週1コマであれば月5,000〜6,000円で通えるため、リーズナブルな価格で通える塾を探している人や、苦手教科のみ受講したい人におすすめです。小学1年生から利用できる基本コースでは、すべての学習の基本となる国語・算数を週1時間ずつ勉強できるので、基礎づくりをしたい人にも向いています。小学4年生からは主要3教科にも取り組めるので、中学の勉強をスムーズに進めたい人にも最適。
おはな77さん / 田園調布沼部校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
受験をする子向けというよりは苦手な教科の克服に向いていると思う。分からない所を教えてくれる優しい先生がいる。清潔感があり集中できる塾内で勉強が出来るので集中力も上がると思う。テキストを見ながら問題を解いていくスタイルで繰り返し問題を解く力が身につくと思う。宿題も子供によって多くなったり少なくしてくれるのがありがたい。
おはな77さん / 田園調布沼部校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
個別授業の割には安いと感じる。夏期講習などでテキスト代や時間数が伸びるがそこまで高くないので通いやすさがある。
おはな77さん / 田園調布沼部校
小学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
塾の入り口がすぐ車通りのある細い道なので、少し危ないなと感じる。家からも学校からも近いので通いやすさはある。
「分かる!」「できる!」を実感する冬に
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- -
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月7日(水)
①対象学年
小1~高3
②開講時間
1コマ90分。日程時間選択可能。
③選べる教科
小1〜3:英・数・国
小4〜高3:5教科対応
④料金(個別指導で)
◆料金について
【安心価格】90分授業1回 2,200円(税込)~
他の個別指導塾と比較してみてください。
※学年によって料金が異なります。詳細はお問い合わせください。
【創英ゼミナールの授業をはじめて受講される方】
冬スタートキャンペーン実施中!
講習と通常授業をお申し込みすると
冬期講習90分授業4回分受講料無料
※1/7(水)までに入塾手続きされた方が対象。最大2科目。別途、教材費がかかります。高3生およびアドバンス講座は適用外。
さらに、今なら、冬期講習の申込と同時に入塾すると
入塾金11,000円(税込)も割引いたします。
1/7(水)までのお申し込みの方に限ります。
6位
新小金井駅 徒歩15分
東京都三鷹市井口5-3-17 エレガンス三鷹 1F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
kinko22さん / 武蔵境連雀通り教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
子供が集中できる環境が整っているので、周りを気にせずのびのびさせたい方にはマッチしそうです。値段も妥当だと思うので通える範囲であれば良いかもしれません。先生の対応も良く、親からの連絡も可能なので安心感があります。逆に競わせたり厳しい環境を求めている方は合わないかもしれません。様々な目標に向かって対応してくれる塾だと思う
kinko22さん / 武蔵境連雀通り教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
個別指導なので高いですが妥当な気がします。品質が良いのでこんなものなのでしょう。コマ数で調整可能なので安心です
kinko22さん / 武蔵境連雀通り教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 55
近所なので簡単に通塾できています。子供から聞く限り他は自転車で通っている子がメインのようですが、問題なさそうです
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
小・中・高 全教科対応|明光の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
7位
東小金井駅 徒歩4分
東京都小金井市梶野町5-2-25 カレッジフラッツ東小金井駅前1階
3.69
610件
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導





口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】第一志望への高い合格率を誇るフリーステップでは、毎年、中学入試問題を学校別に分析し、生徒の学力や志望校の難易度などから最適なカリキュラムを作成。過去問演習や弱点補強など、きめ細やかに指導するため、個別で中学受験対策がしたい人や集団塾の授業フォローをしたい人におすすめです。また、「わかる」だけでなく「できる」ことを目指した指導は、弱点を克服したい人や基礎学力を身につけたい人におすすめです。
えるもさん / 新小平教室
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。
えるもさん / 新小平教室
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。
えるもさん / 新小平教室
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 変化なし
本人が通うのに面倒にならないことを念頭に置いていたので部活など学校生活に忙しい現在とても助かっていると思います
偏差値の上昇率 :
小 100%
冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 12月8日(月) 〜 1月15日(木)
\フリーステップの冬期講習でPOWER UP!/
【全学年対象】1講座80分×7回無料
※4講座(80分×28回)以上受講される方はプラス1講座(80分×7回)が無料
※教室によって特典内容が異なる場合があります
【まずは】無料体験
80分授業、講師:生徒=1:2またはユニットコースに限ります
【高1生・高2生対象】駿台Diverseコース 授業料最大8回無料!
※申込期限:2026/2/28(土)
※1講座お申込みの場合は授業料が4回分無料。2講座以上のお申込みで8回分が無料
※登録手数料、システム利用料、教材費、諸費は別途必要です
※この特典は個別指導学院フリーステップ教室でのみ適用可能です
※適用条件:過去に開成教育グループの提供する駿台Diverse各コース、または駿台共通テスト対策講座を正規申込みをされた方は適用できません
合格実績
開成中学校
非開示
早稲田中学校
非開示
広尾学園中学校
非開示
香蘭女学校中等科
非開示
安田学園中学校
非開示
淑徳中学校
非開示
8位
東小金井駅 徒歩1分
東京都小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井
3.62
301件
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】通っている小学校にあわせた学習プランを提供し、地域密着型の個別指導をおこなうため、学校の成績を上げたい人や自分のペースで勉強したい人におすすめです。また、個別指導WAMでは、中学校別の入試傾向にあわせて戦略的に指導し、毎年私立中学や国公立の中高一貫教育校に合格者を多数輩出。生徒一人ひとりにあわせた志望中合格プランを作成し、中学受験のプロ講師が指導します。地元の中学受験対策をしたい人や私立・国公立中高一貫校の中学受験対策をしたい人におすすめです。
コスメすきさん / 青戸校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
総合すると、同じ月謝でもっとサービスが良かったり授業内容が良い塾はたくさんあると感じました。アピールポイントが特にありません。家庭教師と変わらないもしくは家庭教師の方が良いと感じました。どこかに他社と差別化してる部分があると良いです。冬季講習など短期間は良いかもしれません。
コスメすきさん / 青戸校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
2〜3回ほど値上げがあり、内容と比べた時に必ず高額に感じました。値上げする分、何か子供に対するサービス等手厚くなると良かったです。
コスメすきさん / 青戸校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
自宅から近く、自転車で通っていました。雨が降ってもそこまでたくさん歩く距離でなかったので良かったです。
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
AIの活用で読み・書き・計算の基礎力を身につける!
個別指導WAMは、AIがお子さまの「わからない原因」を蓄積させたお子さまの学習データベースから瞬時に判別。効率よく反復演習を行い、学習の基礎となる基礎学力定着を目指します。お子さまに合わせたきめ細やかな個別指導で、自学自習を身につけます。
合格実績
芝中学校
非開示
十文字中学校
非開示
京華中学校
非開示
日本学園中学校
非開示
和光中学校
非開示
麹町学園女子中学校
非開示
9位
新小金井駅 徒歩15分
東京都三鷹市井口5-3-17 エレガンス三鷹 A号室
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |
算数オリンピックキッズBEEコース
- 対象学年
- 小1 / 小2
- 科目
- 算数
年長(新小1)・小学1・2年生のクラス。「算数オリンピック キッズBEE」や各種検定の対策と受検を通し、スモールステップで成功体験を積んでいきます。「算数だいすき!」「算数が得意!」という気持ちを大切に、個人のペースで進みます。
10位
東小金井駅 徒歩2分
東京都小金井市梶野町5-2-36 モーゼビル2F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
小 1.8万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】小3・小4は学習の仕方を身につけ、授業中の質問で思考力や表現力を鍛えて自学自習の基礎作りをするため、学習習慣を身につけたい人や、学習の基礎固めをしたい人におすすめ。中学以降の進路にあわせて、公立中学進学準備から国立・私立・公立中高一貫の中学受験対策まで可能。中学受験専門のスタッフが合格への学力を養成し、目標達成に向けて徹底指導。早期から中学受験対策をしたい人、志望校にあわせた受験対策がしたい人におすすめです。
こまさん / 東小金井
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
とにかく安いので、勉強の習慣を…くらいな方はいかせやすいかと思います。個別ではありませんが、その子に合わせた対応もできるだけしてくれています。通ったり、テストなどでたまるポイントみたいので色々交換できたりするので、あまり塾に行きたがらない子も行くきっかけになるのでは?と思います。駐輪場がないのだけは残念です。
こまさん / 東小金井
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
他と比べてとにかく安いと思います。受験ではなく、まずは勉強の習慣を…と思って通わせているのでこの値段はとても助かります。
こまさん / 東小金井
小学3年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅前で人も多く明るいのはいいのですが、駐輪場がないのが不満です。 電車で来る子はほぼいないと思うので…。 近くに駐輪場もなくちょっと歩いたところの有料駐輪場を使うしかなく、改善してくれたらありがたいです。
志望校への合格率 :
小 41%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
公立中学進学
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
~学習習慣と基礎学力の定着~
日々の学習習慣と、成績アップのための基礎学力・思考力を育成します。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
48名
東京都立西高等学校
18名
東京都立国立高等学校
17名
東京都立戸山高等学校
42名
東京都立青山高等学校
56名
東京都立八王子東高等学校
68名
11位
東小金井駅 徒歩2分
東京都小金井市梶野町5-2-36 モーゼビル2F
3.77
135件
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】臨海セミナー 中学受験科は、難関国私立中学の合格を目指す小学生におすすめです。中学受験専門の塾講師による少人数徹底指導で、基礎から応用までしっかりと学習できます。教科ごとにレベル分けされたクラスで、自分にあったカリキュラムで対策。また、オープン模試や御三家対策講座など、多彩なサービスを利用できます。オープン模試では、全国の受験生との競争力を測ることができ、御三家対策講座では東京大学附属中等教育学校・開成中学校・麻布中学校の出題傾向に沿った問題で対策が可能。また、都立公立中高一貫校プロジェクトという特別なコースでは、中学受験科とは異なる教材や授業方法を用いて、都立公立中高一貫校の入試に必要なスキル(考える力や表現力)を身につけます。志望校別の対策や面接対策など、個別のサポートも受けられるため、中高一貫校受検に向けて万全の対策をしたい人に最適です。
wawaさん / 蒲田
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい先生ばかりで子どもも楽しく通うことが出来たので満足しています。分からないことがあるとすぐに質問することが出来るのが良かったです。電車に乗っての通塾でしたが、子どもは頑張って通うことが出来ていました。色々な教科を勉強することが出来たので良かったと思います。結果は不合格でしたが、受験に対して耐性が出来たことが良いと思います。。
wawaさん / 蒲田
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
都立学校を受けるということを約束すると、月額料金を非常に安く抑えることが出来るのが良いと思います。通常授業に追加して、特別講習等ありましたが、それでも他の塾と比べると休めだとは思います。
wawaさん / 蒲田
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。ただ、夜帰宅する際には先生が生徒を駅まで送ってくれるのが良いです
志望校への合格率 :
小 58%
偏差値の上昇率 :
小 94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
御三家 選抜クラス
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
~難関国私立中学合格を目指す~
御三家・難関国私立を熟知した専門の講師が志望校に合わせた指導を行います。
合格実績
開成中学校
10名
筑波大学附属駒場中学校
1名
桜蔭中学校
3名
麻布中学校
7名
女子学院中学校
1名
豊島岡女子学園中学校
8名
12位
武蔵境駅 徒歩3分
東京都武蔵野市境南町2-3-14
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
やんさん / 武蔵境校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いろいろ改善点はあるが、子ども目線では大きな問題はない。考えることを良しとする風潮は大賛成。教材もおもしろいものがおおいし、理科や社会もしっかり力を入れている印象。あとはとにかく受付対応、事務対応関連のレベルアップを望む。受付の裏でこそこそと迷惑そうな感じで対応を検討している感じは本当に不愉快。入塾を検討していた人が離れていく可能性もあると思う。
やんさん / 武蔵境校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾の学費がわからないのでなんとも言えないが、年会費というものがかかる。教室のメンテナンス、セキュリティツール等に使うそうだが、映像授業を受けるコースでもかかるのが理解できない。
やんさん / 武蔵境校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近く、車通りの多い道を渡ることもなく、大型スーパーが近くにあり、夜でも明るく、大きな危険がない環境。、
志望校への合格率 :
小 81%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
Sコース(私国立中受験・6年生)
- 対象学年
- 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
いよいよ受験学年となる小学6年では、「学習のバランス」が大切になってきます。入試本番から逆算し、お子様の現在の状況に合わせた学習計画を立てることが重要です。授業では、夏期講習会が終わるまでは復習を中心に基礎力の伸長を図り、9月以降は演習を通じて実戦力を鍛えていきます。
合格実績
開成中学校
127名
駒場東邦中学校
52名
筑波大学附属駒場中学校
42名
麻布中学校
73名
桜蔭中学校
68名
武蔵中学校
69名
行っておりません
13位
武蔵境駅 徒歩6分
東京都武蔵野市境南町2丁目13-6
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
かにさん / 武蔵境南口
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
こぢんまりとした教室のため、先生方が保護者まで把握してくださりいつもにこやかに対応してくださいます。 また、子供たちも色々な学校から集まってくるので、普段通う小学校とはまた違った友達ができて視野が広がり、今通っている学校が全てどはないこと。塾で一緒に頑張る仲間ができることはかけがえのない財産であると感じています。 何かあればすぐに声をかけられる環境にある点が、おすすめしたいポイントです。
かにさん / 武蔵境南口
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業料に関して三年生は無料なのでありがたい。 テキスト代は高いかな?と思ったが、中身もそこそこ充実しているし、毎月の宿題テキストもあるので良いと思う。
かにさん / 武蔵境南口
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自宅から距離が近く徒歩、もしくは自転車で通えるところ。周りに小学校もあり、防犯面でも対策が取れていると思う。
志望校への合格率 :
小 53%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
本科コース(小学部)
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
小3、小4の期間を単なる知識の詰め込み学習にはしない。低学年からの記述指導で考える力、書く力の土台を築く。各校舎での授業+特訓・合宿・模試などの志望別特訓で第一志望校合格を掴む
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
14位
武蔵境駅 徒歩5分
東京都武蔵野市境1丁目5-16
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
フルーツケーキさん / 武蔵境北口
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
都立を志望していたのですが、志望校が難しくなってくると、私立との併願の話を子供にする。 親は私立に行かせる気はないが、子供がその気になってしまう。私立は合格し都立は落ちると、受かったところへ行きたくなってしまう。結局、私立に通っています。 今は他の塾も都立のノウハウを蓄えているので、よく考えた方がいいと思います。 どこの塾も進学実績をものを言うので、合格者を増やしたいのでしょう。
フルーツケーキさん / 武蔵境北口
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
普段の授業以外にも、6年生になると休みごとに合宿(任意)もあり、かなりかかるとは聞いていましたが、その通りでした。
フルーツケーキさん / 武蔵境北口
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
バスで通ってましたが、駅からも近くて遅くなってもあまり心配をすることもありませんでした。 日中の時は自転車で通ってました。
志望校への合格率 :
小 53%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
本科コース(小学部)
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
小3、小4の期間を単なる知識の詰め込み学習にはしない。低学年からの記述指導で考える力、書く力の土台を築く。各校舎での授業+特訓・合宿・模試などの志望別特訓で第一志望校合格を掴む
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
15位
栄光ゼミナール 武蔵境校
PR武蔵境駅 徒歩2分
東京都武蔵野市境南町2-3-2 武蔵境第二高木ビル 5F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
ほそいさん / 武蔵境校
小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
いろいろな講師の先生方がいて、どの先生も熱心で分かりやすくて面白い授業をしてくれるので、一人ひとりに合った講師の先生が見つかると思います。子どもたちも楽しく積極的に授業を受けている子が多いので、みんなの相乗効果でどんどん成績が良くなっていると思います。駅からも近く、通いやすいところにあるため良いです。
ほそいさん / 武蔵境校
小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
入会キャンペーンをしていたため、入会金がかからずお得に入会することができました。月額料金も他より少し安いと思います。
ほそいさん / 武蔵境校
小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
家から近くにあるため自転車で通うことができて良いです。駅からも近いため、夜でも明るくて安心できます。
志望校への合格率 :
小 75%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
武蔵境駅 徒歩1分
東京都武蔵野市境2-14-1 スイング 4F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
小 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。
ひでさん / 武蔵境教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
ひとりひとりの個性を活かし特徴を理解してもらった上でカリキュラムを編成し成果の出る学び方を提案してくれた 加えて成果を上げる為に色々と 新たな提案をしてくれ個別の 指導を徹底してやってもらうことにより ええ成果がより向上したことがあった。 本人もさらにやる気を出し モチベーションを上げ 結果を出すべき頑張るよう能力を引き出してくれた
ひでさん / 武蔵境教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
ひとりひとりの個性を活かし特徴を理解してもらった上でカリキュラムを編成し成果の出る学び方を提案してくれた
ひでさん / 武蔵境教室
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
ひとりひとりの個性を活かし特徴を理解してもらった上でカリキュラムを編成し成果の出る学び方を提案してくれた
志望校への合格率 :
小 83%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
小学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月11日(木) 〜 1月7日(水)
講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導。時間帯、科目、学習内容も1人ひとりにオーダーメイド!お子さま専用の学習プランで様々な学習目的に対応。中学受験対策はもちろん、これまでの総復習・苦手克服・応用力や読解力養成まで。やる気を引き出し勉強法を身につけて規則正しい学習リズムと学習習慣を身につけます。
合格実績
筑波大学附属中学校
非開示
東京学芸大学附属小金井中学校
非開示
東京学芸大学附属国際中等教育学校
非開示
東京学芸大学附属世田谷中学校
非開示
東京都立桜修館中等教育学校
非開示
東京都立大泉高等学校附属中学校
非開示
17位
武蔵小金井駅 徒歩7分
東京都小金井市中町4丁目17-13ルシェソワ2F
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
小 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】担当する講師がわかるまで・できるまで対応するため、勉強のやり方がわからない人や学習習慣を身につけたい人におすすめ。高学年になると、低学年で取りこぼした学習内容や苦手をとことん演習し、受験に向けた対策講座を用意していることから、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめ。私立小学校のカリキュラムにも対応しており、通っている学校の授業補習をしたい人にもおすすめです。
どい先生さん / 武蔵小金井校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導に対して多少なりとも不安はあった。友達が出来にくいのは本人にとってどうなのか…を心配した。しかし本人は特に塾で友達を作ろうとは思っていないと言うので安心した。個別指導だと良いのは本人のペースで進められる事が良く、分からない所を分からないままで進める事がないこと。結果的に模擬試験などの平均得点が上がった。こちらは評価すべき点である。
どい先生さん / 武蔵小金井校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾の月謝はやはりどこも同様であるが経済的な負担が多少はある。その為に家計で多少の節約は余儀なくされる事があります。
どい先生さん / 武蔵小金井校
小学6年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
安全であり、本人が通いやすい場所に立地している。駅前ではあるが、比較的安全な通りにあること。などなど諸々親が安心できる材料が揃っていた。
志望校への合格率 :
小 95%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
結果を出すなら、トライプラスの冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 1月31日(土)
本気で成績アップを目指すなら、トライプラスの冬期講習がおすすめです。
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に成績を上げることができます。
「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。
-------------
\ トライプラス 無料体験 /
この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
18位
武蔵境駅 徒歩2分
東京都武蔵野市境南町2-3-2 第2高木ビル7階
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】苦手克服や中学受験対策などニーズにあわせた指導を受けられるため、補習を目的にする人からハイレベルな学習に取り組みたい人まで幅広く利用できます。英語検定・数学検定などの対策もできるので、資格取得を目指す人にもおすすめ。私国立小学校の高難度な教材に対応しており、学校の進度にあわせた予習・復習をおこないたい人にもぴったりです。
ひろさん / 武蔵境校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 58
講師の先生がわかりやすく、丁寧に教えてくれることや、本人の弱点に合った宿題の出し方など、ひとりひとりの指導をしてくれます。大学生の先生がほとんどなので、卒業や就職で退職されてしまうのが残念なところです。責任者の先生も経験豊富で受験のアドバイスはとてもありがたかったです。説明会などはオンラインでも開催されており、参加しやすかったです。
ひろさん / 武蔵境校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 58
個別指導なので、料金は集団塾に比べると高めだとおもいますが、じっくり教えてもらえることや苦手に特化して教えてもらえることなど満足でした。
ひろさん / 武蔵境校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 58
駅前にあり、ビルには他の学習塾や音楽教室が入っているので、比較的安全だと思います。不審者などの話は聞いたことがありません。
志望校への合格率 :
小 81%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
小学生・中学生・高校生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月17日(水) 〜
一人ひとりの目標・課題に合わせた最適な学習プランで学べます。12/17(水)~1/7(水)の間で授業日を自由に選べるので、部活動や習い事が忙しくても無理なく両立が可能です。
●「自ら学ぶ力」が身につく1対2の個別指導
自分で考え、解決する力を身につけられるよう、インプットとアウトプットの両方を行います。
●一人ひとりに合わせた計画を作成
目標達成に向け、どの時期に何を学習するのか、学習スケジュールを作成。一人ひとりの目標達成に向けたカリキュラムが明確になります。
●丁寧な受験指導
志望校の入試対策や内申点アップのための定期テスト対策など、合格に向けて最適な学習プランをご提案します。
【講習内容】
〇小学生
中学受験対策、学習習慣の確立、習い事との両立、苦手克服など、目的に合わせて学習プランを作成。そろそろ中学受験に向けて対策を始めたい方にも、すでに集団塾で学び始めている方にも幅広く対応しています。新学年に向けて2学期までにつまずいている部分の復習や、中学校進学に備えての先取りなど、お子さまの学習状況と目的に合わせてこの冬に最適なプランをご提案します。
〇中学生
受講曜日や時間割を選べるので、部活動や学校行事が忙しくても無理なく両立が可能です。直前の定期テスト結果を踏まえた得点力の強化や新学年に向けた準備、入試へのラストスパートなど、 それぞれの状況に応じたプランをご提案します。中高一貫校の教科書に準拠した指導もお任せください。
〇高校生
定期テストの得点アップや志望校合格、苦手対策、内部進学対策など、一人ひとりの目標達成に向けて、この冬に必要な学習プランをご提案します。 学校の成績に不安がある方は、ぜひご相談ください。また、大学受験の志望校選びや受験スケジュールのアドバイスもお任せください。学校推薦型・総合型選抜にも対応しています。
【料金】
先生1人に生徒2人の個別指導を、受講料無料で体験できます。
1講座(80分×4回)受講料無料
※2講座目は8,800円(税込)となります。
※使用する教材により別途教材費が必要です
19位
武蔵小金井駅 徒歩3分
東京都小金井市本町1-18-10 小金井本町ビル7階
3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる



口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】1対2の個別指導で生徒の理解度にあわせた先取り授業を実施。生徒がやればできる!と気づくことを大切にしています。学習習慣を身につけたい人や学校のテスト対策をしたい人におすすめです。タブレット学習「DOJO」では、効率的に「漢字・語い」「計算」「英単語」を学ぶことが可能。基礎学力を身につけたい人にもおすすめです。無学年式で英語を学習できるため、中学の進学準備をしたい人や英検対策をしたい人にもおすすめです。
モモチさん / 武蔵小金井校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
教室内 皆、学習に集中しているし休憩中は和気あいあいとしている様子 うちの子は内向的な方なので 先生のお声がけは勉強のやる気などあり結構有り難かったし家での学習意欲も向上されたと感じた 何より第一志望校に合格できたので大満足ですが 年々上がる月謝や講習費は高いのでそのあたりはよく検討して子どもにあった学習方法を取り入れた方が良いと思う
モモチさん / 武蔵小金井校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
仕方のない事だと思っているが年々と月謝が高くなり夏期講習や冬期講習の費用が高くなり 結構家計費がかさみ大変だった
モモチさん / 武蔵小金井校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅前だし家からも近かったので子供は通いやすく 防犯面でも安心して送り出せたように思うし ビルの下がコンビニなので食事の心配もあまりなかった
志望校への合格率 :
小 90%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
冬期講習「4日間の無料体験」受付中!
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 高1 / 高2
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 公民 / 地理 / 英語
- 講習期間
- 12月25日(木) 〜 1月7日(水)
森塾は、先生1人に生徒2人までの個別指導と1科目+20点アップの成績保証が地域の保護者様や生徒さんから高い評価をいただいている個別指導専門の学習塾です。
森塾では現在、冬期講習『4日間の無料体験』*を先着順で受付けています。
また、冬期講習ご受講後、継続してご入塾いただいた方には通常20,000円(税込)の入塾金を【全額免除】させていただくキャンペーンを期間限定で実施しております。
お子様にとっては、新学期の好スタートに向けて絶好の機会となります。
塾をお考えの皆様はこの機会に、是非ご検討いただけますと幸いです。
*一部対象外の学年があります。
在籍生徒
小学校
小金井第一小学校、本町小学校、前原小学校、小金井第四小学校、小金井第二小学校 などの近隣の小学校
中学校
小金井第二中学校、小金井第一中学校、小金井南中学校、小金井緑中学校、小金井東中学校、花小金井南中学校 などの近隣の中学校
高校
小金井北高校、多摩科学技術高校 などの近隣の高校
20位
武蔵境駅 徒歩1分
東京都武蔵野市境2-14-1スイングビル9F
3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
口コミ平均月額料金 :
小 5.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】80分の充実した完全マンツーマン指導を受けられるため、短期間でレベルアップしたい人や自分のペースで進めたい人におすすめです。志望校合格から逆算した自分専用のカリキュラムで学べるので、希望する中学校が決まっている人にも最適。定着度をチェックするテストの結果がカリキュラムに随時反映されるため、弱点や苦手を克服したい人にも役立ちます。
タコケンさん / 武蔵境校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
やはり個別指導という点では、子どものやる気を維持させながら、個人ごとのやる気や、習熟度に合わせて柔軟に対応してくださっていただけたところは、とても良かったと感じています。最終的には全科目の成績向上を目指したため、個別指導では割高となるために集団塾に変更しましたが、子供を初めて塾に通わせた場所でしたので、とても印象も良く、非常に柔軟な対応をしていただけました。
タコケンさん / 武蔵境校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
やはり個別授業なので、集団塾より一科目ごとの料金は高く感じた。ただし、全教科すべて受講する必要はなく、苦手科目だけ選択出来るところは良かった。
タコケンさん / 武蔵境校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からすぐ近くなので、通いやすく、子供が小さかったため、親のお迎えも駅から降りてすぐ向かうことが出来て、親にも子供にも都合の良い場所にあった。
志望校への合格率 :
小 73%
偏差値の上昇率 :
小 99%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新小金井駅周辺の教室)
完全1対1個別 冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月10日(土)
自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの冬期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
1科目・1単元から受講可能。お子様の志望校や課題に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。
合格実績
開成中学校
14名
麻布中学校
19名
桜蔭中学校
10名
女子学院中学校
16名
武蔵中学校
2名
雙葉中学校
7名
新小金井駅で小学生の塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 個別指導 スクールIE東小金井校 | 個別指導 コノ塾東小金井校 | 個別指導学院 Hero's ヒーローズ東 | ena小中学部東小金井 | 創英ゼミナール東小金井校 | 個別指導の明光義塾武蔵境連雀通り教室 | 個別指導学院フリーステップ東小金井教室 | 個別指導WAMnonowa東小金井校 | りんご塾武蔵境連雀通り教室 | 臨海セミナー 小中学部東小金井 |
| 口コミ評価 | 3.74 | 3.69 | 3.62 | 3.53 | 3.73 | 3.69 | 3.62 | 4.05 | 3.67 | |
| 小平均料金 | 約2.6万円/月 | 約1.2万円/月 | 約2.6万円/月 | 約3万円/月 | 約1.7万円/月 | 約4.1万円/月 | 約1.9万円/月 | 約1.7万円/月 | ||
| 授業形態 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 | 個別 | 集団 / 映像 | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 | 集団 |
| 指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導 | 集団指導、映像授業 | 個別指導(1:3~1:4) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:4) | 集団授業(少人数制) | ||
| 講師 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生 | |||
新小金井駅で小学生向けの塾を探している方へ
小学生は授業や課外活動で忙しく、塾に通いたい・通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは大変ですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式、学校や自宅からの通いやすさも気になるポイントだと思います。
中学受験対策や定期テスト対策、苦手科目の克服など、塾に通う目的は人それぞれですが、一番大切なのはその塾の雰囲気や指導方針が本人に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、新小金井駅にある151件の塾・学習塾から、短期集中講座を開講している塾を見つけることができます。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業で雰囲気をチェックしてみましょう。
また、「国語・数学・英語」など科目別や、「中学受験」「定期テスト対策」といった目的別で検索することも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、簡単な質問に答えるだけで自分に合った塾を見つけることができます。
新小金井駅の塾・学習塾に関するよくある質問
新小金井駅で小学生に人気の塾はどこですか?
- 1位 個別指導 スクールIE東小金井校
- 2位 個別指導 コノ塾東小金井校
- 3位 個別指導学院 Hero's ヒーローズ東小金井校
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る
新小金井駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

