

江東区中学生 塾ランキング(5ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
中学生
全 109件
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
アラレさん / 東砂校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
のんびり子供に合わせてやってくれる
アラレさん / 東砂校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
子供に合わせてやってくれた
中学生コース(講師1:生徒2)
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
GRIPの中学生カリキュラムでは徹底した個別指導を実施しています。生徒ひとりひとりの成績や理解度に合わせたカリキュラム設定を行っています。
授業進度も定期的に確認することにより、生徒の進捗の管理も徹底しています。中学生の勉強は定期テストや受験といった「成果」を求められるものです。
サンマークスクール
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
中学生本科コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
合格実績
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立両国高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
東京都立新宿高等学校
非開示
和洋九段女子高等学校
非開示
東京都立竹早高等学校
非開示
早稲田進学ゼミナール
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
かずさん / 東砂校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
数学と英語が苦手で落ち込んでいたが、受講することによって苦手意識が薄らいできた。積極的に勉強に取り組むことが出来るようになり、成績もアップにつながった。少しの変化が自信につながり他教科へも波及した。通園してよかった。親身になって指導して下さった講師の先生のおかげです。この自信を他教科へもつなげていきたい。
かずさん / 東砂校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師陣の高品質なのに安く受講できた。コストパフォーマンスがとてもよい。コマ数がふえて値段はあがったが、それも承知。
かずさん / 東砂校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
苦手な教科に対して親身になって指導してくれた。どこが弱点なのか汁kとが出来たので対策を取ることが出来た。
通常コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
ワセシンでは生徒2人に講師1人までの1対2個別方式に特化しています。常に講師がすぐ横にいますので質問もしやすく安心して勉強することができます。
個々別指導塾ここスタディ
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
中学生コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
学校の成績を効率よくアップさせるために、学校の授業の受け方、家庭学習の仕方を総合的に指導します。
中学校の学習は、コツを掴んだ者勝ち。問題のパターンや傾向などを身に付けることで、成績がみるみる上がっていきます。
定期テストを中心に、目標へ向かって努力し乗り越える力を育てます。
合格実績
関東第一高等学校
非開示
工学院大学 工学部
非開示
武蔵大学 経済学部経済学科
非開示
帝京平成大学 健康スポーツ学部医療スポーツ学科
非開示
昭和女子大学 国際学部英語コミュニケーション学科
非開示
女子栄養大学 栄養学部
非開示
総合学塾ユニコーン
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
中学部
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
「少ない生徒さんを丁寧に指導する」をモットーとしています。
特に「勉強が苦手」「勉強で困っている」生徒さんの現状に焦点をあて、何をどのように学習していくかを明確にした上で、極力負担の少ない方法をとっていきます。自分で考え、自分で学んでいける力「自己学習力」を向上し、発揮するための伴走者(パートナー)でありたいと考えています。
英語セミナー
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ガースーさん / 個別の西葛西校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
受験の前に特に進学塾へ行ってなかったのですが(個人的に家庭教師のような先生にはお世話になっていますが)、英語セミナーでは受験対策や進路について、学校では知り得ない情報なども教えて貰いとても役立ちました。子供の受験は親にとっても受験で、どれだけ情報を集められるか、子供の希望の方向へどれだけ手伝えるか、だと痛感しました。
ガースーさん / 個別の西葛西校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
大手のように教材費などの負担が少なく、また英語以外にも親身になって進路指導もしてくれるので、それを考慮すると月謝もお手頃かと思います。
ガースーさん / 個別の西葛西校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
最低限の教材なので、教材費の負担も少なく自分の目的にあったコース、追加のレッスンなども選べます。元々英会話を希望していたのですが部活で時間が間に合わず、結局授業のみとなりましたが手厚いサポートをしてくれます。
小中部
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 英語
先生は個性的で明るい、日本人の英語専門教師と外国人講師です。クラスは目的別・進度別・学力別編成です。良い意味のライバル意識を保ちながら、全員に目の行き届く少人数クラスです。さらに、学校成績向上・英検®合格・高校入試と同一目標で、学習意欲を高めていきます。
小学生は音声付テキストから宿題を出します。中1・中2には「中学生の基礎英語」・中3受験生には「高校入試リスニング問題」を毎月聞いてもらい、翌月にテストします。授業でも音声やネイティブの発音を定着させます。
砂町学習教室リアライズ
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 |
通常コース(中学生)
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
模擬試験の問題を徹底して学習します。
合格実績
東京都立蔵前工科高等学校
非開示
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立第一商業高等学校
非開示
東京都立小松川高等学校
非開示
朋優学院高等学校
非開示
安田学園高等学校
非開示
大島栄伸塾
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |
中学部コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
大島栄伸塾では、学校の教科書に合わせ成績を伸ばすためのサイクルを徹底し「わかった!」のあと「もう間違えない!」まで責任持ってフォローします!
合格実績
東京都立深川高等学校
非開示
東京都立本所高等学校
非開示
東京都立産業技術高等専門学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
東京都立江戸川高等学校
非開示
東京都立紅葉川高等学校
非開示
進学教室ヘルメス
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
中学生の部
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 英語
運動部などの部活で忙しい中で時間をやりくりして来ている人がほとんどです。そこでやむを得ない欠席には振替が可能な態勢をとっています。 英語・数学を中心に中学校の進度よりやや速めに進んで行きます。
また、高校入試を意識して、以前にやった重要項目の復習も定期的に取り入れています。
高校受験では内申点(学校の成績)も大切ですので、学校の予習・復習をきちんとしているかもチェックしています。
英語や国語では教科書準拠のワークを学校進度に沿って、学習計画を立てて進めています。
中学3年生では受験準備のため、夏休みまでに中学3年生の範囲を終わらせますので春期講習を含めてかなり進度がはやくなります。中学3年生からの学習を考えている方は是非3月からの授業参加をご検討ください。
早友学院
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ハバネラさん / 亀戸教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
学校の先生とは違い、良い先輩のような先生が実際の教育指導を行っていて、学長先生がそれを管理監督してくれていて、指導者と監督者のバランスがよく取れている。親にとっても安心感があるので、良いところだと思います。また、進学後のフォローもしてくれていて、その後の大学受験、大学院への進学等にも相談に乗ってくれているようでした。
ハバネラさん / 亀戸教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
特段やすいわけでもなく、高いわけでもないのかな。とりあえず、当家の生活レベルで問題なく賄える程度とおもう。
ハバネラさん / 亀戸教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
教材カリキュラム云々ではなく、個人個人に対し、どう学べば本質的なところが理解できるかを掘り下げて指導してくれていた。
志望校への合格率 :
中 100%
中学生・高校受験準備コース
- 対象学年
- 中1 / 中2
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
高校の入試問題の大半は、中2の範囲から出題されています。中1で学ぶことは、中2以降飛躍的に高度になる学科のための基礎。もらさず理解して、飛躍に備えることが肝心です。わからないことはスタッフにどんどん質問し、 あわせて「自修会」「個別教育」も利用して基礎を固めてください。志望校をレベルアップするためには、学校での生活も成績も重要です。毎日の学習を大切にして、第一志望に元気に合格してください。
合格実績
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立小松川高等学校
非開示
東京都立文京高等学校
非開示
東京都立墨田川高等学校
非開示
東京都立深川高等学校
非開示
東京都立向丘高等学校
非開示
ena最高水準
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
しかさん / 代々木
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
受験のプロと思える先生方が親身になってくれたなと感じます。向き不向きがあるかもしれませんが、わが子にとってはいい塾だったかなと思っています。 模試の結果で落ち込んでいると伝えたとき、先生から子供に話をしてくれて、なんとか気持ちをあげようと動いていただいたことがありました。 塾なしと塾ありではここまで違うのかと、通い始めて感じました。情報を集めて分析して教えてくれるのでありがたかったです。
しかさん / 代々木
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
通常の授業料が半額というのは、通塾していなかった際の選択肢としては選びやすかった。ただその後、季節ごとの講習等で相当額を払うことになったので、今となってはどうだったのかとは思います
しかさん / 代々木
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
ずばり子供の志望校用のコースがあったので、親としてもわかりやすかったです。志望校を絞るときは悩みましたが、最後は子供が自分で決めました。
志望校への合格率 :
中 100%
最高水準コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
開成高、筑駒高、早慶高などの難関私国立高校、および都立日比谷高、西高、国立高、戸山高などの難関都立高校合格を目指す専門コースです。選抜テスト合格者が集うハイレベルな学習環境です。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
26名
東京都立国立高等学校
16名
東京都立戸山高等学校
8名
東京都立立川高等学校
6名
東京都立八王子東高等学校
6名
筑波大学附属駒場高等学校
1名
城北スクール
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ここさん / 綾瀬南校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
ご近所の学校の子しかいないので、同級生で学校も塾も同じで、いろいろとやりやすかったそうです。 先生も面倒見がよくて、細かい事も管理して頂いてたすかりました。 最終学年は塾の回数も増え、テストも多くなり、子供の負担は大きかったともいます。塾の先生とこまめに面談したりして、ストレス軽減できたと思います。 コスト面は最終段階はかなり大きかったです。
ここさん / 綾瀬南校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金は普通です。一般的な金額、どこの塾もそれぐらいかかると思います。 ただ、教材は必要な教材だけ注文できるシステムだったいいですね。 一度も使ってないの問題集参考書結構あります。
ここさん / 綾瀬南校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
レベルに合わせて小人数クラスに分けて授業します。 テスト前も土日等利用して、テスト対策勉強会を開催します。
志望校への合格率 :
中 80%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(江東区内の教室)
個別指導コース(中学生)
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 英語
個別ならではのきめ細かなフォローのもと、生徒一人ひとりの目標=志望校合格を徹底サポートしていきます。城北スクールの個別指導では、生徒の「現在」と「志望校合格に必要な力」を確認して、学力を伸ばすのに最適なその生徒一人だけの受験対策カリキュラムを組んでいきます。
合格実績
開成高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
早稲田高等学校
非開示
豊島岡女子学園高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立新宿高等学校
非開示
個別ena
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
みいちーくさん / 昭島
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
ウチの子のように高校受験だというのに未だに何もやっていない、危機感の足りない、塾には通うようになったものの塾以外では勉強しない、といった子のいく塾では無いです。 普段から勉強する習慣もついていて、もっとレベルの高いところを目指して良い高校に入ろうとする子が行くところだと感じました。 正直、夏期講習が終わったら別の塾に変えようと思っています。
みいちーくさん / 昭島
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
とにかく高いですね。近場の他のところも調べましたが、2倍位の差を感じました。 夏期講習もセミナー型にしたのでそれでも合宿組と比べれば費用は抑えた方ですが。
みいちーくさん / 昭島
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
そもそも塾のレベルが高すぎて、子どもの学力に合っていなかったので、全てについていけていない。 本人の希望で行かせるべきではなかった。
志望校への合格率 :
中 79%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(江東区内の教室)
スーパーミニコース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講師1名:生徒2名の個別指導コースにオンライン学習サポート授業がついたコースです。校舎授業では説明の時間と演習の時間をバランスよく組み合わせることで、自分で考え解答する力を伸ばし、知識を得点に変える力を養います。オンライン学習サポート授業では個別教師Campコースと家庭教師Campコースの2種類を選択いただけます。
合格実績
開成高等学校
4名
筑波大学附属駒場高等学校
1名
筑波大学附属高等学校
1名
東京学芸大学附属高等学校
1名
早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
16名
早稲田大学高等学院
27名
さくらんぼ教室
PR0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
さださん / 三鷹教室
中学1年生の保護者
偏差値: 見ていない
まわりに比べて心や成長段階に不安のある子どもが通っている塾なのでまわりに薦めるにも需要が違い過ぎて、なかなか紹介できる人がいない。もし、さくらんぼ教室が合っているという子がいたら間違いなく薦めると思う。なぜなら、うちの子はまわりの子と違うという不安を抱えている親にとって、子育て将来について助けてもらえる塾だと思っているから。
さださん / 三鷹教室
中学1年生の保護者
偏差値: 見ていない
一般的には高くないと思うが、我が家は決して裕福ではないので、毎月の受講料を作り出すのが厳しいと感じる時がある。
さださん / 三鷹教室
中学1年生の保護者
偏差値: 見ていない
子供の学力に合ったものを提示してくれた。「できる」の小さな積み重ねが自信に繋がっているように思う。焦ることなく自分のペースで取り組むことができている。
中学生
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
中学生は、「自分」について理解を深める時期。自分の得意なこと・苦手なことについて知り、これからの進路について前向きに考えていきましょう。友達関係に悩むことがあっても、さくらんぼ教室には学校を越えた仲間がいます。友達と相互理解を深めながら、社会生活の中で役立つ力を身に付けていきます。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
河合塾Wings
PR0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
むぎむぎさん / 木場教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
高校受験のための塾なので、中2までは比較的アットホームな雰囲気はありますが、中3からは一気に受験モードになります。定期的な塾内のテストによってクラス分けもされるので、競争心がある人にはとても楽しく通える塾だと思います。先生にやる気を出してもらうというよりも、元々やる気がある子が伸びるような塾であると思うので、合う合わないがあるかもしれません。ただ、先生はプロの方なので安心して通えるのはメリットだと思います。
むぎむぎさん / 木場教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
中2までは他の塾に比べても料金はそこまで高く感じませんでしたが、中3になり授業数が多くなると授業料は若干高いと感じました。受験直前には講座が数多く設定され、基本的には全員参加となるので負担も大きくなります。講習料金も中3になると結構負担が大きかったです。
むぎむぎさん / 木場教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
都立高校受験に照準を合わせて授業を進めていきますが、中3(正確には中2の冬)から一気にギアを上げたカリキュラムになっています。授業は集団ですが、わからないことにはしっかりと答えてくれるなどサポート体制もしっかりしていました。受験前になると、都立対策として過去問を繰り返し行うだけでなく、難関私立高校の過去問も数多くこなすので都立だけでなく私立受験の対策もしっかりできていると思います。
志望校への合格率 :
中 91%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(江東区内の教室)
【東海】中学生コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
1点を争う愛知県公立高校入試。難関高校への進学は常に狭き門となっています。ほとんどの難関高校では学力を重視しており、合格するためには、当日の学力試験において高い得点力が必要です。河合塾Wingsは、内申点対策や中学校の補習に終始するのではなく、「各教科の本質の理解」を促し、「論理的で柔軟な思考力」を育成する指導を行うことにより、入試の出題傾向の変化にも左右されない「真の学力」を養成します。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
22名
東京都立西高等学校
21名
東京都立国立高等学校
15名
東京都立戸山高等学校
22名
東京都立八王子東高等学校
14名
東京都立立川高等学校
11名
学研スクエア
PR0
0件
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】学研スクエアでは、定期テスト対策や受験対策だけでなく、自分の考えを発表したりほかの生徒と議論したりすることで主体的に学ぶ力を育てます。これらの力は、2020年から始まった新しい教育制度で重視されるものです。授業では、自分で調べたり考えたりしたことをプレゼンテーション&グループディスカッションし、自分の意見を伝える力や他者と協働する力を身につけることが可能。新しい教育制度に対応した学び方をしたい人におすすめです。
中学生・高校生コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
楽しいIT利用で覚え、先生との直接対話で考え、解く勉強ができる個別指導の「CAIスクール」「マナビア」があります。また、最新の人工知能が、一人一人に最適化し選定した教材で学習できる「G-PAPILS」もあります。最新の学習指導システムで、成績アップに貢献します。
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 授業対策 |
かんじ・漢検コース(4歳児~社会人レベル)
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
- 科目
- 国語
「漢字能力」を正しく、かつ楽しく向上させていくコース。読み書きはもちろん、筆順や意味、対義語や類義語などもしっかりと学習します。幅広い年代の方に幅広い目的で受講いただけるよう10級~準2級レベルに対応しています。言語指導のプロである講師が、効率よく漢検合格へと導きます。
AI寺子屋塾
PR0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
中学生コース
- 対象学年
- 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
高校受験に向けた準備は3年生から始めるのも無理ではありませんが、相当のパワーが必要です。「部活動を全力で頑張りたい。」そんなお子さんの勉強を、全力でサポートします。
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る
東京都の市区町村から塾・学習塾の中学生ランキングを見る
- 千代田区
- 中央区
- 港区
- 新宿区
- 文京区
- 台東区
- 墨田区
- 品川区
- 目黒区
- 大田区
- 世田谷区
- 渋谷区
- 中野区
- 杉並区
- 豊島区
- 北区
- 荒川区
- 板橋区
- 練馬区
- 足立区
- 葛飾区
- 江戸川区
- 八王子市
- 立川市
- 武蔵野市
- 三鷹市
- 青梅市
- 府中市
- 昭島市
- 調布市
- 町田市
- 小金井市
- 小平市
- 日野市
- 東村山市
- 国分寺市
- 国立市
- 福生市
- 狛江市
- 東大和市
- 清瀬市
- 東久留米市
- 武蔵村山市
- 多摩市
- 稲城市
- 羽村市
- あきる野市
- 西東京市
- 西多摩郡瑞穂町
- 西多摩郡日の出町
- 大島支庁大島町
- 八丈支庁八丈町
江東区内の駅から塾・学習塾の中学生ランキングを見る
- 亀戸駅
- 越中島駅
- 潮見駅
- 新木場駅
- 亀戸水神駅
- 門前仲町駅
- 木場駅
- 東陽町駅
- 南砂町駅
- 豊洲駅
- 辰巳駅
- 清澄白河駅
- 住吉駅
- 森下駅
- 西大島駅
- 大島駅
- 東大島駅
- 東京国際クルーズターミナル駅
- テレコムセンター駅
- 青海駅
- 東京ビッグサイト駅
- 有明駅
- 有明テニスの森駅
- 市場前駅
- 新豊洲駅
- 東雲駅
- 国際展示場駅
- 東京テレポート駅
江東区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

