Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

住吉駅(東京都)
中学生 塾ランキング
(4ページ目)

PR
表示順について

362

61位

木場駅 徒歩9分

東京都江東区東陽3-24-18 TOMビル2階

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

はしさん / 東陽町校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

エンジンがかかるのが遅い我が子ですが、気長に待って頂けた事や我が子に合ったカリキュラムで無理なく進めてもらえた事、希望の学校に向けての勉強の仕方を教えてもらえたので、本人の偏差値より上の学校に合格する事ができました。子供の話を良く聞いて、ペースを考えてくれたり、合った先生にしてもらえたりと、子供の気持ちに寄り添ってもらえるのは良かったです。

62位

菊川駅 徒歩3分

東京都墨田区菊川2-9-10

スターディア 菊川校の画像1スターディア 菊川校の画像2
授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

どうぶつえんさん / 両国校

中学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

先生や教室の雰囲気に合う、合わない生徒がいるとは思いますが、補習塾としては満足です。提出物の不明点を教えてもらい提出できるので、良いと思います。集団の進学塾ではこういった対応は難しいと思います。あくまでも、補習塾を求めている方には良いと思います。分厚いテキストをじゃんじゃん買わされることもありません。

63位

西大島駅 徒歩12分

東京都江東区北砂3丁目2番3号 大須賀第二レジデンス1F

個人別指導塾ブレーン 北砂校の画像1個人別指導塾ブレーン 北砂校の画像2個人別指導塾ブレーン 北砂校の画像3

口コミ平均月額料金 :

2.5万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】数学・英語をメインに週2〜3回の授業を受けられるため、基礎育成や学習時間の確保を目的とする人におすすめ。学区トップ校受験コースや私立中学生コースも設けられており、レベルの高い指導を受けたい人も満足できます。生徒・保護者ともに相談できる体制が整っているので、志望校が決めきれないなど悩みの多い人にもぴったりです。

にっきーさん / 北砂校

中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的

偏差値: 上がった

塾の雰囲気もよく、友人と一緒に通えることの安心からか帰宅が遅い時間になっても嫌がらずに次回の授業に向けて宿題をこなしています。進捗や子どもの状態に合わせた進め方をしてくれるので、メリハリをつけた生活となっているのではないでしょうか。定期テストの前には落ち着いて勉強できるからか自習室へ行ったりと自分から進んで通えているようです。

志望校への合格率 :

67%

偏差値の上昇率 :

100%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

29%48%24%
1年生2年生3年生
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

64位

木場駅 徒歩4分

東京都江東区木場2-19-2

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

3.3万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

あいさん / 木場校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

専科の先生で個別に評価いただいていたようですが、あまりに本人が協力的ではなかったので、学習効果があったかは判断しかねます。しかし毎回通ってはいましたので、人間関係には特に問題は無かったと思っています。駅近なので、そういう面では負担は無かったはずですが、親の思った通りにはならないのでよく話し合っておけば良かったと振り返ります。

志望校への合格率 :

81%

偏差値の上昇率 :

99%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

42%29%30%
1年生2年生3年生

65位

南砂町駅 徒歩13分

東京都江東区東砂7丁目10−5

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 南砂センター校の画像1個別指導 スクールIE 南砂センター校の画像2個別指導 スクールIE 南砂センター校の画像3個別指導 スクールIE 南砂センター校の画像4個別指導 スクールIE 南砂センター校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.7万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。

551さん / 向島曳舟校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

同じような質問ばかりでいい加減にしてほしいですが、よかったです。人が良かったという、それだけの理由です。今みで答えてきた回答からそちらでまとめてください。本当にしつこい質問ばかりでうんざりです。 金額が高いのでもう少し低ければまた下の兄弟も通わせたいと思いますが、さすがに毎回7.8万円の初期費用は出せません。

志望校への合格率 :

88%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

23%31%46%
1年生2年生3年生

66位

京成曳舟駅 徒歩7分

東京都墨田区八広2丁目2−16 ルミエールKマンション1階

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 曳舟校の画像1個別指導 スクールIE 曳舟校の画像2個別指導 スクールIE 曳舟校の画像3個別指導 スクールIE 曳舟校の画像4個別指導 スクールIE 曳舟校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.7万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。

若大将さん / 曳舟校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

様々に書かせていただきましたが、先生が優しく丁寧に教えていただき、勉強嫌いな息子が最後まで通うことができました。いい思い出になっていると思います。勉強だけではなく、様々な相談にも乗ってもらえたらしく、塾に行くのが楽しみで通っていたと思います。親としても最後は希望した高校に合格することができたのも嬉しいですが、何よりも最後まで通いきれたのが嬉しいですね。

志望校への合格率 :

88%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

23%31%46%
1年生2年生3年生

67位

東大島駅 徒歩3分

東京都江東区大島9丁目4−1 東大島ファミールハイツ1-112

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 東大島校の画像1個別指導 スクールIE 東大島校の画像2個別指導 スクールIE 東大島校の画像3個別指導 スクールIE 東大島校の画像4個別指導 スクールIE 東大島校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.7万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。

おうたろうさん / 東大島校

中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的

偏差値: 上がった

総合的な満足度では満足しています。第一志望校に合格できました事が何よりです。勉強する習慣も付きました。講師の先生方とも仲良く出来た様子です。塾に行く事を嫌がらずに喜んで通塾していました。通常の月と違い夏休み、冬休みなどは期間が短くカリキュラム自体も少ない為割高になる事を承知した方がいいです。塾自体はとてもお勧めできます。

志望校への合格率 :

88%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

23%31%46%
1年生2年生3年生

68位

とうきょうスカイツリー駅 徒歩3分

東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 10F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の画像1栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の画像2栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の画像3栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の画像4栄光ゼミナール 東京スカイツリータウン校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.7万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】難関高校受験・高校受験からコースを選べるため、学力や志望校にあわせた指導を受けたい人におすすめです。難関高校受験コースでは通常授業に加えて特別講座や進路指導が充実しており、効率よく志望校合格を目指せます。高校受験コースでは、各地域の入試制度に沿った指導を行いますので、受験に必要な単元・範囲を漏らすことなく学習できます。 また、家庭学習の指導にも力を入れ、苦手分野を徹底的に勉強することで成績向上につなげます。また、全教室にブース型の自習室「i-cot」が設置されており、テレビやゲームの影響で自宅では勉強に集中できない人にも最適。近くに講師が待機しているので、疑問を解消しながら自習に取り組めます。

さとうさん / 東京スカイツリータウン校

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

中学校に入学した直後に、学校の授業対策やテスト対策で受講してみましたが、教室の雰囲気が思っていたものと違ったようであまり馴染めなかったようです。 授業も本人の苦手科目への対策より通年受講している生徒さん優先のペースだったようで、ついていくのがやっとのようでした。学習習慣は身についたようですが、もう少し本人がどこまで理解したか確認しながら進めてほしかったです。

志望校への合格率 :

85%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

37%33%30%
1年生2年生3年生

69位

南砂町駅 徒歩11分

東京都江東区南砂6-7-15 2F

3.71

1,609件

首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案

栄光ゼミナール 南砂校の画像1栄光ゼミナール 南砂校の画像2栄光ゼミナール 南砂校の画像3栄光ゼミナール 南砂校の画像4栄光ゼミナール 南砂校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.7万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】難関高校受験・高校受験からコースを選べるため、学力や志望校にあわせた指導を受けたい人におすすめです。難関高校受験コースでは通常授業に加えて特別講座や進路指導が充実しており、効率よく志望校合格を目指せます。高校受験コースでは、各地域の入試制度に沿った指導を行いますので、受験に必要な単元・範囲を漏らすことなく学習できます。 また、家庭学習の指導にも力を入れ、苦手分野を徹底的に勉強することで成績向上につなげます。また、全教室にブース型の自習室「i-cot」が設置されており、テレビやゲームの影響で自宅では勉強に集中できない人にも最適。近くに講師が待機しているので、疑問を解消しながら自習に取り組めます。

たくさん / 南砂校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

栄光ゼミナールは、個別指導と集団指導の両方を提供し、生徒一人ひとりのニーズに応じた指導を行っています。充実したカリキュラムと豊富な教材、経験豊富な講師陣が揃い、学習効果が高いと評判です。また、進路指導や模擬試験の実施など、進学サポートも充実しています。快適な学習環境と自習室の利用が可能で、保護者との連携も強化されているため、総合的な満足度は非常に高いです。多くの生徒と保護者から信頼されている進学塾と思います。

志望校への合格率 :

85%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

37%33%30%
1年生2年生3年生

70位

門前仲町駅 徒歩3分

東京都江東区門前仲町1-4-8 プラザ門前仲町 6F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】志望校別の受験情報と指導実績をもとに、1人ひとりに最適な学習プランを作成し、必要なことに絞った対策が可能であることから、高校入試対策をした人や学校授業の補習対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。また、通っている学校のテスト範囲にあわせた対策をおこなっているため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。生活スタイルにあわせた負担の少ないカリキュラムは、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。

saimaxさん / 門前仲町教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

結果含めて、本人にとってもとても良かったと思う。か、か、講師次第なところは否めないが、料金も割高とは思わない。ある程度勉強ができる子には薦めたい。一方、学習の習慣がない生徒にはややハードルが高いのではないか?また、集団の方が刺激を受けやすい子や、相対で話すのが特に苦手な子には向いていないかもしれない。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

97%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

21%36%43%
1年生2年生3年生

71位

京成曳舟駅 徒歩4分

東京都墨田区京島1-6-6 アトラスタワー曳舟 107・108号室

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 曳舟教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 曳舟教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 曳舟教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 曳舟教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 曳舟教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】志望校別の受験情報と指導実績をもとに、1人ひとりに最適な学習プランを作成し、必要なことに絞った対策が可能であることから、高校入試対策をした人や学校授業の補習対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。また、通っている学校のテスト範囲にあわせた対策をおこなっているため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。生活スタイルにあわせた負担の少ないカリキュラムは、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。

なーさん / 新御徒町教室

中学2年生 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

わかりやすく、優しく、面白い先生に当たったおかげですぐに飽きてしまうような性格でも、塾に楽しく通え志望校に合格することができました。とにかく親身になってくださり、学校の先生に質問ができないような私のわからないところはなんでも解決してくださいました。また、綺麗な設備もアクセスのしやすさも通い続けられた要因の一つだと思います。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

97%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

21%36%43%
1年生2年生3年生

72位

銀座線浅草駅 徒歩2分

東京都台東区雷門2-20-3 アクアテルースUIIビル 4F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】志望校別の受験情報と指導実績をもとに、1人ひとりに最適な学習プランを作成し、必要なことに絞った対策が可能であることから、高校入試対策をした人や学校授業の補習対策、内部進学対策をしたい人におすすめです。また、通っている学校のテスト範囲にあわせた対策をおこなっているため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。生活スタイルにあわせた負担の少ないカリキュラムは、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。

YOさん / 浅草教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

高校入試直前の受講ではあったが決められた短い期間でカリキュラムを考えて頂いたことに感謝です。いい先生とも出会えてフレンドリーな対応もあり子供が親近感も抱けた。学習習慣も自然と身に付き成績が上がりました。おかげさまで志望校には合格出来て満足です。残念だったのは使わなかった教材がかなり多かったことです。そうならないように前もって早めに受験の準備はするべきだったと思いました。

志望校への合格率 :

83%

偏差値の上昇率 :

97%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

21%36%43%
1年生2年生3年生

73位

南砂町駅 徒歩13分

東京都江東区南砂5-23-8朝日生命砂町ビル 2F

3.73

2,830件

受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1

個別指導の明光義塾 砂町教室の画像1個別指導の明光義塾 砂町教室の画像2個別指導の明光義塾 砂町教室の画像3個別指導の明光義塾 砂町教室の画像4
授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。

だいきちさん / 東雲教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

塾の時間にいないと、必ず親に連絡が入るサポートは良いと思う。面談等もあるので、対応はしてもらえると思うが、やはり、本人のやる気をアップさせていただけるような体制があるとありがたい。振り替えも当日の13時までなら可能なので、何かあった時は塾代が無駄にならずにすむかなと思う。あとは、成績がしっかり上がることを期待したいです。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

22%30%48%
1年生2年生3年生

74位

木場駅 徒歩4分

東京都江東区木場1-4-5 4F

3.73

2,830件

受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1

個別指導の明光義塾 木場教室の画像1個別指導の明光義塾 木場教室の画像2個別指導の明光義塾 木場教室の画像3個別指導の明光義塾 木場教室の画像4
授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。

だいきちさん / 東雲教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

塾の時間にいないと、必ず親に連絡が入るサポートは良いと思う。面談等もあるので、対応はしてもらえると思うが、やはり、本人のやる気をアップさせていただけるような体制があるとありがたい。振り替えも当日の13時までなら可能なので、何かあった時は塾代が無駄にならずにすむかなと思う。あとは、成績がしっかり上がることを期待したいです。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

22%30%48%
1年生2年生3年生

75位

京成曳舟駅 徒歩9分

東京都墨田区八広2-15-18 小島ビル 2階

3.73

2,830件

受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1

個別指導の明光義塾 曳舟教室の画像1個別指導の明光義塾 曳舟教室の画像2個別指導の明光義塾 曳舟教室の画像3個別指導の明光義塾 曳舟教室の画像4
授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。

知らいさん / 曳舟教室

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

結果として合格したから

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

22%30%48%
1年生2年生3年生

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

76位

木場駅 徒歩4分

東京都江東区木場1丁目4-5 イマス木場ビル 6F-A 6階

3.74

3,807件

全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!

個別教室のトライ 木場校の画像1個別教室のトライ 木場校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.9万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】生徒一人ひとりにあわせて学習プランや勉強方法を提案するため、学習習慣を身につけたい人、苦手科目を克服したい人におすすめです。カリキュラムは教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析し、志望校や目的にあわせて作成。プロ講師による指導が受けれることから、高校受験対策をしたい人や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。また、通っている学校の授業進度にあわせて授業を実施。学校の授業補習をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめです。

バナナさん / 木場校

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

塾に通わす場合、いろいろと比較されるかと思います。 その際、迷われたらこの塾はいいのでは??と思います。 塾のロケーション、雰囲気、カリキュラム、他生徒の学力や講師との合う合わないなど多角的に判断しても悪くはないかと思います。 もし迷われるようであればおすすめさせていただきます。 よい塾を見つけられる参考になれば幸いです

志望校への合格率 :

87%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

23%35%42%
1年生2年生3年生

77位

大島駅 徒歩3分

東京都江東区大島5-47-5 サンヒルズ2階

3.67

1,235件

クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる

個別指導なら森塾 大島校の画像1個別指導なら森塾 大島校の画像2個別指導なら森塾 大島校の画像3個別指導なら森塾 大島校の画像4個別指導なら森塾 大島校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。

Neimjiさん / 亀戸校

中学2年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 39 → 卒塾時 51

教えてるくれる勉強内容・初期費用や教材費、月額料金をこんが得た結果色んな人におすすめのできる塾だと思う。 色んな人に話しかけやすい環境であり色んな学年の友達ができるきっかけになると思った。 場所としては清掃が逐一行われておりとても清潔感のある塾だと思った。 危ないものは基本的に使用しないので小さい子も行ける思う

志望校への合格率 :

81%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

38%39%23%
1年生2年生3年生

78位

門前仲町駅 徒歩5分

東京都江東区門前仲町1-6-12 門前仲町MAビル4階

3.67

1,235件

クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる

個別指導なら森塾 門前仲町校の画像1個別指導なら森塾 門前仲町校の画像2個別指導なら森塾 門前仲町校の画像3個別指導なら森塾 門前仲町校の画像4個別指導なら森塾 門前仲町校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。

TOMO-Sさん / 門前仲町校

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

入塾の時の面接のときに塾長の子供への入会の押しが面白い内容で強く、子供も納得して入塾することが出来た。個別指導の担当教師も若い大学生でユーモアに富んでおり、個人個人に合わせた学習方法を実践しているのだと感じることが出来る。塾長もしくは森塾全体の生徒個人個人に合わせた方針の良さを感じることが出来ると思う。

志望校への合格率 :

81%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

38%39%23%
1年生2年生3年生

79位

京成曳舟駅 徒歩3分

東京都墨田区京島1-38-1 曳舟駅前プラザ1階

3.67

1,235件

クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる

個別指導なら森塾 曳舟校の画像1個別指導なら森塾 曳舟校の画像2個別指導なら森塾 曳舟校の画像3個別指導なら森塾 曳舟校の画像4個別指導なら森塾 曳舟校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。

Neimjiさん / 亀戸校

中学2年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 39 → 卒塾時 51

教えてるくれる勉強内容・初期費用や教材費、月額料金をこんが得た結果色んな人におすすめのできる塾だと思う。 色んな人に話しかけやすい環境であり色んな学年の友達ができるきっかけになると思った。 場所としては清掃が逐一行われておりとても清潔感のある塾だと思った。 危ないものは基本的に使用しないので小さい子も行ける思う

志望校への合格率 :

81%

偏差値の上昇率 :

98%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

38%39%23%
1年生2年生3年生

80位

大江戸線両国駅 徒歩6分

東京都墨田区石原1丁目26-4ツーパール1F

3.78

747件

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現

個別指導塾 トライプラス 両国蔵前橋通り校の画像1個別指導塾 トライプラス 両国蔵前橋通り校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.5万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策

こんな人におすすめ!

お子さまにマッチした塾を知りたい方へ

【中学生】苦手な分野をわからなくなったところまでさかのぼって学習するため、学校の授業についていけない人や苦手・弱点を補強したい人におすすめ。安定した学力を目指して講師が徹底指導することから、定期テスト対策や内申点対策をしたい人にもおすすめです。また、志望校別・公立高校対策コースを用意しているため、高校入試対策をしたい人にもおすすめです。通っている学校にあわせた中高一貫サポートコースもあるため、学校授業の補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。

りりりさん / 南砂校

中学3年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

先生と生徒の関係性が良かったと思う。近すぎず遠すぎず、関わりやすい距離かんだった。親身に考えてくれていい環境だった。授業のコマを多くとるのではなく、自習時間をおおくとる方針が自分に合っていたと思う。自分から学ぶ体制をサポートしてくれる環境だった。先生も沢山いるので、とくに土曜の昼間は一人一人にサポートしてくれた気がする

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

97%

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(住吉駅周辺の教室)

26%35%40%
1年生2年生3年生
362

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

住吉駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る