

市場前駅個別指導塾ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
個別指導
全 143件
21位
個太郎塾 月島教室
PR月島駅 徒歩8分
東京都中央区月島3-14-4 KEプラザ3F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 3.3万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
めいじさん / 月島教室
中学2年生の保護者
偏差値: 変化なし
自分のペースで進めたいこ、進められる子には良いと思います。周りのペースにのって引っ張り上げてもらうほうがよいタイプの子にはいまいちからもしれません。塾長の先生の性格なのか、ピリピリした緊張感は感じられず、リラックスした雰囲気で通えるのはメリットだと思います。いろいろな相談もしやすいと思います。人に寄ります

サポート制度に関する口コミ
めいじさん / 月島教室
中学2年生の保護者
偏差値: 変化なし
英検の2時面接の練習を無料でやってくださったこと。塾長が数回面接の練習をしてくれた。なかなか面接を練習する機会はないのでとてもありがたかった。

サポート制度に関する口コミ
そゆさん / 門前仲町教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
面談をたまにしてくれたが、あまり意味はなかった。 成績保証は知らないが、定期テストのアドバイス等もしてくれた
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(58%) 2位 算数(37%) 3位 数学(56%) | 掛け持ちあり(10%) 掛け持ちなし(90%) |
志望校への合格率 :
小 92%
中 75%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
塾のメッセージ
市進教育グループの個太郎塾では教育理念として、「めんどうみ合格主義」を掲げており、小学生・中学生・高校生を対象に「成績アップ」と「志望校合格」のため、一人ひとりに寄り添うきめ細やかな指導を実践します。お子様の夢を実現するため、合格プログラムとして、市進独自の授業法、家庭学習の管理、課題改善フォロー体制を用意しています。
22位
ゆりかもめ豊洲駅 徒歩4分
東京都江東区豊洲五丁目5番 WIND TOYOSU BLDG.2階
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
口コミ平均月額料金 :
中 4.9万
高 3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

ピックアップ!参考になる口コミ
エフさん / 亀戸駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
勉学に取り組む姿勢が伝わる

サポート制度に関する口コミ
なやさん / 渋谷本校
中学2年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
負担やプレッシャーにならないよう、親身でありながらそっと見守ってくれるような講師の方でありがたかったため。

サポート制度に関する口コミ
とらとらさん / 飯田橋本校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
無理と無駄のない、最短の努力で医学部合格するにはキメの細かさが重要です。 講師陣だけでなく、事務スタッフも密な声掛け等で生徒のメンタルをフォローしていたようです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(21%) 2位 算数(7%) 3位 数学(93%) | 掛け持ちあり(14%) 掛け持ちなし(86%) |
志望校への合格率 :
中 100%
高 50%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トライ式医学部コースは、医学部受験専門のチームが生徒の学習状況や志望校を分析し、オーダーメイドのカリキュラムを提供する進学塾です。授業は生徒の現状の学力を判定するテストをもとに、各大学の出題傾向にあわせた指導をおこない、効率的な学習をサポートします。学習の進捗状況は毎月管理され、必要に応じてカリキュラムが更新されるため、生徒は常に最適な学習環境で学ぶことが可能です。また、医学部への受験は、医療用語などの知識がなければ理解できない問題も多数。小論文や面接の対策が大きく影響を与えるため、徹底的に対策をおこない、確実に力をつけます。小論文対策は、一般的な小論文の基礎や医学部受験に特化した小論文、志望校別に沿った小論文の出題傾向と、3つの対策を実施。出題傾向や医学用語の理解をもとに、専門のプロ講師による指導がおこなわれます。面接対策では、各大学の出題内容の分析をもとに、話し方や立ち居振る舞いなどの指導も。トライ式医学部コースは、医師に求められる試験に対応するため、医学部受験のすべての面でのトータルサポートを提供することが特徴であり、生徒の合格を目指してサポートをおこなっています。
塾のメッセージ
トライ式医学部予備校は、医学部合格を目指す生徒をフルサポートするトライグループ直営の医学部予備校です。医学部受験に精通した業界トッププロ講師陣のマンツーマン指導と、一人ひとりの志望校や学力に基づいた合格までのオーダーメイドカリキュラムで、最短距離での合格を実現します。マンツーマン指導は専用の校舎もしくはお近くの個別教室での受講できるほか、ご自宅での受講(オンライン・対面どちらでも)も可能です。
23位
月島駅 徒歩7分
東京都中央区月島3丁目13-4 善利ビル4F
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
口コミ平均月額料金 :
中 4.9万
高 3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

ピックアップ!参考になる口コミ
エフさん / 亀戸駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
勉学に取り組む姿勢が伝わる

サポート制度に関する口コミ
なやさん / 渋谷本校
中学2年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
負担やプレッシャーにならないよう、親身でありながらそっと見守ってくれるような講師の方でありがたかったため。

サポート制度に関する口コミ
とらとらさん / 飯田橋本校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
無理と無駄のない、最短の努力で医学部合格するにはキメの細かさが重要です。 講師陣だけでなく、事務スタッフも密な声掛け等で生徒のメンタルをフォローしていたようです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(21%) 2位 算数(7%) 3位 数学(93%) | 掛け持ちあり(14%) 掛け持ちなし(86%) |
志望校への合格率 :
中 100%
高 50%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トライ式医学部コースは、医学部受験専門のチームが生徒の学習状況や志望校を分析し、オーダーメイドのカリキュラムを提供する進学塾です。授業は生徒の現状の学力を判定するテストをもとに、各大学の出題傾向にあわせた指導をおこない、効率的な学習をサポートします。学習の進捗状況は毎月管理され、必要に応じてカリキュラムが更新されるため、生徒は常に最適な学習環境で学ぶことが可能です。また、医学部への受験は、医療用語などの知識がなければ理解できない問題も多数。小論文や面接の対策が大きく影響を与えるため、徹底的に対策をおこない、確実に力をつけます。小論文対策は、一般的な小論文の基礎や医学部受験に特化した小論文、志望校別に沿った小論文の出題傾向と、3つの対策を実施。出題傾向や医学用語の理解をもとに、専門のプロ講師による指導がおこなわれます。面接対策では、各大学の出題内容の分析をもとに、話し方や立ち居振る舞いなどの指導も。トライ式医学部コースは、医師に求められる試験に対応するため、医学部受験のすべての面でのトータルサポートを提供することが特徴であり、生徒の合格を目指してサポートをおこなっています。
塾のメッセージ
トライ式医学部予備校は、医学部合格を目指す生徒をフルサポートするトライグループ直営の医学部予備校です。医学部受験に精通した業界トッププロ講師陣のマンツーマン指導と、一人ひとりの志望校や学力に基づいた合格までのオーダーメイドカリキュラムで、最短距離での合格を実現します。マンツーマン指導は専用の校舎もしくはお近くの個別教室での受講できるほか、ご自宅での受講(オンライン・対面どちらでも)も可能です。
24位
個別教室のトライ 木場校
PR木場駅 徒歩4分
東京都江東区木場1丁目4-5 イマス木場ビル 6F-A 6階
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
中 2.9万
高 3.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ヨシヨシさん / 木場校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 57 → 現在 59
やはり個別スタイルがおすすめポイントです。しっかりとコミュニケーションを取れる子なら、思っていること、親や教師、友だちには言えないこと、聞きにくいことなどを伝えることができれば、自身の目標のためのプロセスだと割り切って、様々な成功事例や失敗事例などをもって、説得力のある寄り添いサポートをしてくれる。

サポート制度に関する口コミ
ヨシヨシさん / 木場校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 57 → 現在 59
面談による現状把握と改善のサイクルを適切にハンドリングしていると感じる。本人のコンディションもよく配慮してくれている。

サポート制度に関する口コミ
ううたこさん / 日本橋人形町校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 56 → 現在 61
常にメールなどでお知らせしてくれます。専用のアプリでの授業の様子も分かりやすく毎回楽しみにしています。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(53%) 2位 算数(26%) 3位 数学(58%) | 掛け持ちあり(13%) 掛け持ちなし(87%) |
志望校への合格率 :
小 82%
中 87%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 98%
高 99%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別教室のトライでは、AIを活用して生徒の学力を診断し、それに基づいて専門の教育プランナーがカリキュラムを作成します。このAI学習診断は、短時間での2択クイズを通じて学力を高精度に評価し、得意な分野や苦手な部分を明確にすることができます。この結果を基に、効率的な学習計画が立てられ、自主学習の指示も得られるのがポイント。また、トライの特色として「ダイアログ学習法」があり、生徒が教える役となり、内容を自分の言葉で説明することで深い理解を促進します。この方法は、生徒が主体的に学ぶ姿勢を養成し、理解の不足を防ぐ効果があります。さらに、トライではオンライン映像授業「Try It」を提供。Try Itには中学・高校の主要教科の授業が含まれ、いつでもどこでも学習が可能です。このサービスは無料で利用でき、短時間の動画形式で提供されるため、忙しい生徒も効率的に学ぶことができます。尚、トライの講師は厳しい基準で厳選し、研修を受けた上で採用されているため、指導品質も申し分ありません。受験のプロから生徒のやる気を引き出す講師まで多彩な講師陣のなかから、生徒のニーズにあわせて最適な講師による指導が可能です。
ヒロアカ×トライのコラボを実施中!
期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!
対象期間中に無料学習相談を受けられた方へ、限定のコラボグッズをプレゼント※いたします。
※対象期間:~ 2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。
期間:2025年11月30日まで
塾のメッセージ
個別教室のトライは、「完全1対1授業」の個別指導塾です。
厳選された"お子さまにぴったりな講師"による高品質なマンツーマン授業で、成績向上・目標達成を実現します。
25位
門前仲町駅 徒歩3分
東京都江東区門前仲町1-4-8 プラザ門前仲町 6F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 3.1万
中 3.4万
高 3.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ありゆさん / 門前仲町教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生の当たり外れがとてもおおきいと思いました。金額に見合っているかは価値観の違いもありますが、ちょっと高すぎる感じはしました 周りに流されてしまう子には個別なのに不向きかと思います 塾長により、全く教室の雰囲気などもかなり違います うちの場合は英語に関してはより好きになりました、学力向上様も繋がりました 今は英語で授業をする大学の学部二、在籍しています。 当たり外れがとてもおおきいと思います

サポート制度に関する口コミ
ぽちたんさん / 勝どき教室
小学3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
面談が年に何度も設けてもらえるのは知らなかったので、今後の方針の相談などもできるのは心強く感じます。他の習い事の都合も考慮してくれたりして、子どもの事を勉強以外にも応援してくれる姿勢が嬉しくありがたいです。欠席、遅刻の連絡が専用のアプリで出来ますが、アプリから直接教室に電話できなかったり、欠席理由とか振替予定とかが書き込めないのが面倒に感じます。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(49%) 2位 算数(21%) 3位 数学(60%) | 掛け持ちあり(9%) 掛け持ちなし(91%) |
志望校への合格率 :
小 83%
中 83%
高 76%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 97%
高 98%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東京個別指導学院は、ベネッセグループの一員として、生徒一人ひとりの学習状況や理解度にあわせたフルオーダーメイドのカリキュラムを提供し、志望校合格や成績アップを目指します。大学や高校の受験、内部進学など、受験校や受験方式によって求められる力が多様化するなかでも、ベネッセグループの豊富で確かな情報を活用した個別サポートで、生徒を目標達成へと導きます。授業は講師1名に生徒2名までの個別指導をおこない、生徒や保護者が選んだ講師が継続して授業を担当。そのため、説明がわかりやすく、教え方やサポートの距離感がぴったりあう講師との個別授業により、無理なく着実に力が身につきます。さらに、自分ひとりで問題を解ける力を身につけるために、授業中は問題を解く過程まで細やかにサポート。また、家庭学習の内容や方法も提案し、塾での学習だけではなく学習全般にわたって生徒を徹底フォローします。急な予定や体調不良の場合でも、授業前までの連絡で無料で授業の振替が可能。これにより、生徒は学生生活を優先しながら、自らの目標に向けて効率的に学習することができます。
苦手を自信に変えよう 個別指導の冬期講習2025
ベネッセグループの東京個別は、時間帯、科目、学習内容も1人ひとりに完全オーダーメイド!
受験対策、苦手克服、新学期の先取り学習など目的に合わせて授業を進めます。
POINT① 選べる担当講師と対話型授業で思考力を養う
POINT② ベネッセグループの情報力を活かした進路指導・受験指導
POINT③ 1人ひとり専用の学習カリキュラム
POINT④ 柔軟で通いやすい学習サポートシステム
●入会金なし!冬休みだけ・1科目からの受講もOK!
●実際に授業を受けて、科目別に講師を選べる!
●急な予定にも!無料の授業振替制度
◆◇ 冬の学習相談&無料体験授業、受付中! ◇◆
期間:2025年10月23日〜2026年01月07日まで
塾のメッセージ
東京個別指導学院は、「志望校合格」や「成績アップ」「苦手克服」など、1人ひとりの目標達成を着実に実現します。きめ細かなオーダーメイド個別指導で、ムリなく力が身についたとお客さまから高い評価をいただいております。お子さまの頑張りが成果に繋がるよう、ベネッセグループならでの質の高い学習サポートでご支援いたします。
26位
門前仲町駅 徒歩5分
東京都江東区門前仲町1-6-12 門前仲町MAビル4階
3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる



| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 1.6万
中 2.8万
高 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
TOMO-Sさん / 門前仲町校
中学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
入塾の時の面接のときに塾長の子供への入会の押しが面白い内容で強く、子供も納得して入塾することが出来た。個別指導の担当教師も若い大学生でユーモアに富んでおり、個人個人に合わせた学習方法を実践しているのだと感じることが出来る。塾長もしくは森塾全体の生徒個人個人に合わせた方針の良さを感じることが出来ると思う。

サポート制度に関する口コミ
Neimjiさん / 亀戸校
中学2年生 / 受験目的
偏差値: 入塾時 39 → 卒塾時 51
成績の落ちた生徒がいたら面接を行い勉強を手伝っている先生がよくいた ハサミなどの危ないものは使える場所が限られていた
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(30%) 2位 算数(21%) 3位 数学(74%) | 掛け持ちあり(6%) 掛け持ちなし(94%) |
志望校への合格率 :
小 90%
中 81%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 98%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
森塾は、講師1名に対して生徒2名の指導体制を採用し、生徒一人ひとりの理解度や個別のニーズに応じた指導をおこなっています。この体制により、生徒の疑問点や不明点をすぐに解消することが可能です。また、先生と生徒の相性を重視し、万が一相性があわない場合は先生を変更する制度もあります。森塾は、学校のテスト成績を基準に、1科目あたり20点の成績向上を保証する制度を導入。この制度を通じて、生徒に「やればできる」ことを実感させ、自信をつけさせます。定期テストの前には、無料でテスト対策の補講もおこなっています。さらに、授業の理解度を確認する「クリアテスト」を毎回の授業ごとに実施し、不合格の場合は無料の補習「特訓部屋」で指導を受けることが可能です。できるまで徹底的に指導し、できない単元を見逃しません。授業後には、生徒の学力や学習状況にあわせた宿題が出され、これにより家庭学習の習慣を身につけることができます。また、生徒の学習状況は定期的にメールで保護者に報告されます。森塾では、多くの講師の意見やアイディアを取り入れて作成された個別指導塾専用テキスト「フォレスタシリーズ」を使用。このテキストは毎年改訂され、最新の問題傾向や得点率の変化に対応しています。
冬期講習「4日間の無料体験」受付中!
森塾は、先生1人に生徒2人までの個別指導と1科目+20点アップの成績保証が地域の保護者様や生徒さんから高い評価をいただいている個別指導専門の学習塾です。
森塾では現在、冬期講習『4日間の無料体験』*を先着順で受付けています。
お子様にとっては、新学期の好スタートに向けて絶好の機会となります。
塾をお考えの皆様はこの機会に、是非ご検討いただけますと幸いです。
*一部対象外の学年があります。
期間:2025年10月23日〜2026年01月05日まで
塾のメッセージ
私は、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんにも、しっかりとことん教えることで、「わかった!」「できた!」と感じてもらえ、成績が上がったことで「自分もやればできる!」という自信を持ってもらえることが、いつも本当にうれしいです。
27位
木場駅 徒歩4分
東京都江東区木場1-4-5 4F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
深川さん / 木場教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
通うようになり数年経ちますので、通うことに慣れてきたと思います。普段人との関わりが少ないので塾の先生方が色々な方法で教えてくれたり褒めてくれたりするのはありがたいと思います。年に数回面談が有りますが、本人の希望を聞いて苦手克服や検定取得など、次の講習でどういったことを強化するかいくつか提案してもらいそれを見て決めています。本人も目標ができるとやる気につながると思います。

サポート制度に関する口コミ
おくいさん / 東雲教室
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
わからない所はすぐに質問できるし、個人に合ったペースで、要所要所しっかり教えてもらえているようだ。本人が良いなら良い。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(52%) 2位 算数(28%) 3位 数学(63%) | 掛け持ちあり(8%) 掛け持ちなし(92%) |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導の明光義塾は受験対策に強みを持ち、個別指導の教室数・生徒数でNo.1の実績を誇ります。生徒が自分で考えることを重視し、対話型の授業を通じて理解度を確認。学習内容を「わかったつもり」で終わらせることなく、真の理解を追求します。また、受験対策に加えて学校のテスト対策も得意としており、カウンセリングを通じて生徒の目標を明確に設定。その上で、学習状況を細かくチェックし、地域の学校に詳しい教室長と講師が生徒をゴールまで導きます。尚、明光義塾の講師陣は、学科試験と面接試験を経て採用される、厳格な選抜を受けた精鋭揃い。採用後も、継続的な研修や勉強会を通じて、その指導力を一層磨き上げています。講師と生徒の二人三脚で志望校合格を共に目指す姿勢は明光義塾ならではの取り組みです。また、明光義塾では授業料をリーズナブルに設定しているため、家計への負担を抑えた受講が可能。(※学年や通塾回数によって料金が変動します。)教室の雰囲気を事前に知りたい方のために、無料体験授業を実施中。生徒や保護者は、実際の授業を体験することで、明光義塾の質を自らの目で確かめることができます。
塾のメッセージ
【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】明光義塾は個別指導No.1の学習塾として、生徒・保護者の方の悩みに寄り添い、多くの生徒の成績を伸ばしてきた実績があります。 生徒自らが考えることを重視した「分かる 話す 身につく」指導で、テストや受験本番に発揮できる「一人でも解ける」力を養います。
28位
門前仲町駅 徒歩3分
東京都江東区門前仲町1-4-8プラザ門前仲町ビル8F
3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 5.3万
中 5.3万
高 5.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
しのさん / 門前仲町校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅から近い場所にあること、また、先生のフォローや合格へのコミットなど学習塾としての基本ができているなと感じています。費用の妥当性はわかりませんが、結果、合格したのでよかったと思います。毎週決まった曜日に通うことで、勉強に対して習慣化できていたと感じています。学習のペースや難易度は把握できていませんが、実力に応じてアドバイスや補足をしていただいていたと感じていますので、子供には合っていたのかと思います。

サポート制度に関する口コミ
しのさん / 門前仲町校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
面談をしながらのフォロー、コミュニケーションをとっていただいたと記憶していますので、サポート体制は良かったのかと理解しています
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(49%) 2位 算数(40%) 3位 数学(43%) | 掛け持ちあり(22%) 掛け持ちなし(78%) |
志望校への合格率 :
小 73%
中 71%
高 72%
偏差値の上昇率 :
小 99%
中 99%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
TOMASは、1対1の完全マンツーマン個別指導を提供する学習塾。中学受験から大学受験まで対応し、難関校への高い合格実績を誇ります。80分間の授業では講師が生徒一人ひとりに全力で向き合います。生徒はいつでも質問でき、自分の理解度に応じた指導を受けることが可能。また、発問と解説を繰り返す授業スタイルにより、生徒は自ら考える力と論理的思考力を鍛えることができます。さらに、TOMASでは講師と担任が連携して生徒の学習を徹底サポートします。担任は学習・進路相談を担当し、生徒の学習計画の進捗を確認しながら、保護者とのコミュニケーションもおこない、家庭と密に連携。また、TOMASでは生徒の現状の学力を把握し、それに基づいて合格ラインから逆算したオーダーメイドのカリキュラムを作成します。このカリキュラムは、生徒の理解度を確認しながら柔軟に修正され、常に最適な学習が可能となります。生徒の目標や学力レベルにあわせて必要な教材だけを選定して指導するため、ムリ・ムダなく高い学習効果を得ることが可能。受験に精通した講師と担任が一丸となり、生徒の目標達成、志望校合格へと導きます。
完全1対1個別 冬期講習
自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの冬期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
1科目・1単元から受講可能。お子様の志望校や課題に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。
期間:2025年11月11日〜2025年12月21日まで
塾のメッセージ
あなたは本当に入りたい「夢の志望校」をめざしていますか? TOMASでは、一人ひとりの志望校をじっくりとお伺いすることから始めます。あなたの「夢の志望校」を聞かせてください。
29位
門前仲町駅 徒歩3分
東京都江東区門前仲町1-4-8 プラザ門前仲町4F
3.64
1,339件
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東進ハイスクールは、多彩なラインナップの講座を展開し、科目別や志望校別の対策が可能な学習塾。難関大学の入試傾向を徹底的に分析した講座を提供しているため、基礎から応用まで段階的に学ぶことができます。特定のテーマや問題に特化した講座も豊富に取り揃えており、生徒は自分のニーズにあわせて最適な講座を選択可能です。尚、東進ハイスクールにはカリスマ講師が多数在籍しているのも特徴のひとつ。生徒の理解を深めることを目的に、指導品質の優れた講師陣がわかりやすい授業を展開しています。さらに、1万種類以上の映像授業を提供しており、生徒は自分のペースで学習を進めることが可能。この映像授業は、全国どこからでもアクセスでき、生徒の学習効率を高めるための機能が充実しています。また、東進ハイスクールでは、生徒一人ひとりに担任と担任助手がつく制度を採用しており、学習の進め方や講座の選び方に関するアドバイスを随時受けることができます。初めての大学受験でナーバスになりがちな受験生を徹底フォロー。尚、東進ハイスクールは最新のAI技術を活用した学習システムを導入しており、生徒の学力を正確に診断して最適な問題を提供することで、効率的な学習をサポートしています。
【無料招待】冬期特別招待講習 お申し込み受付中!
成果にこだわる個別カリキュラムの東進だからこそ、
学力が伸びるその秘訣を体験して、この冬、大きな一歩を踏み出しましょう!
君の目的にあわせて最大3講座無料招待
3講座招待 12月12日(金)まで
2講座招待 12月19日(金)まで
1講座招待 12月26日(金)まで
受講期間 2026年1月7日(水)まで
※1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか
※「大学受験コース」「高校別対応の個別指導コース」の講座を合わせて、上記の講座数まで取得できます
【無料招待】
通常1講座20,900円(税込)相当の講習を、無料で受講できます。
3講座を受講した場合、62,700円相当が無料となります。講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【特典】
高速マスター基礎力養成講座の「共通テスト対応英単語1800」
「はじめからの基礎単語1200」「数学計算演習」「今日のコラム」を受講できます。
期間:2025年10月25日〜2025年12月26日まで
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
東進の約1万種類ある授業のすべてを映像により配信しているので、個別に受講でき、一人ひとりのレベル・目標に合わせた最適な学習が可能です。さらに、自宅受講や1.5倍のスピード再生が可能なので、時間を最大限に有効活用することができます。
30位
越中島駅 徒歩4分
東京都江東区古石場1-10-6
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 2.4万
高 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ななこさん / 越中島校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
最初、手続きで、なかなか、口座振替できず、連絡もこないと思ったら、メールアドレスの認識間違いがあり、連絡がこず、授業の内容も届いてなかった。こちらから、授業料の引き落としされてないことを連絡して、ようやく、連絡が繋がったため、メールからの授業の連絡がついたし、授業料も引き落としされるようになった。ちゃんと連絡がついてるかチェックしてほしい

サポート制度に関する口コミ
ななこさん / 越中島校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
面談は、定期的あるようだが、今の時点あまり、有効ではないため、単にセールするだけで、必要性を感じない

サポート制度に関する口コミ
リンゴさん / 潮見校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 54
子供の性格、個性を良く理解してくれて、志望校、勉強の仕方など、良い方向に指導して頂き良かったです。塾に通う事、親への感謝の気持ちも身につけてくれました。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(51%) 2位 算数(22%) 3位 数学(75%) | 掛け持ちあり(6%) 掛け持ちなし(94%) |
志望校への合格率 :
小 50%
中 84%
高 92%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 86%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ITTO個別指導学院は、個別指導という強みを活かした、生徒一人ひとりの理解度や授業進度にあわせた指導をおこなっています。講師の指名が可能なため、生徒自身が快適な学習環境をつくり上げることができます。さらに、完全マンツーマンの個別指導から1対3の少人数の個別指導まで、生徒の希望に応じた学習スタイルを選択することが可能。受講時間は50分・80分・100分から選べ、科目ごとの不明点や苦手な分野を確認することが可能です。また、ITTO個別指導学院では、生徒が安心して通えるためのサービスも用意。たとえば、「ほっとメール」サービスは生徒の入退室時間をメールで知らせます。保護者専用の「スクレポMYページ」では、生徒の日々の授業の様子から授業料の確認をすることが可能。定期面談では、学習状況の報告、塾の方針と保護者の願望や要望などのすり合わせや、授業プランの提案をおこなっています。また、通いたくなる、通いやすい塾を目指し、兄弟姉妹で通塾されている方、母子家庭の方向けの割引き、転塾された方の入会金半額割引きなど、特典も用意しています。
塾のメッセージ
自ら「学ぶ」気持ちを育てる、だから伸びる。
個別指導で一人ひとりに「わかる感動」を。
当塾は全国1200校で培ったノウハウときめ細やかなサポートでお子様一人ひとりに合わせて全力でサポートさせて頂きます!
31位
潮見駅 徒歩14分
東京都江東区枝川2-27-5
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 1.9万
中 2.4万
高 2.3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
リンゴさん / 潮見校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 54
子供の性格、個性を良く理解してくれて勉強を進めて、指導して頂き感謝しています。自習にも良く指導して頂き子供、友達も楽しく学んで良い方向に進めました。志望校も子供に合わせた高校で、子供の偏差値より高かったのですが合格に導いてくれました。合格したら、ギターを教えてくれる友達のように約束してくれたようです。親への感謝の気持ちも身につけました。

サポート制度に関する口コミ
リンゴさん / 潮見校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 54
子供の性格、個性を良く理解してくれて、志望校、勉強の仕方など、良い方向に指導して頂き良かったです。塾に通う事、親への感謝の気持ちも身につけてくれました。

サポート制度に関する口コミ
ななこさん / 越中島校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
面談は、定期的あるようだが、今の時点あまり、有効ではないため、単にセールするだけで、必要性を感じない
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(51%) 2位 算数(22%) 3位 数学(75%) | 掛け持ちあり(6%) 掛け持ちなし(94%) |
志望校への合格率 :
小 50%
中 84%
高 92%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
高 86%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
ITTO個別指導学院は、個別指導という強みを活かした、生徒一人ひとりの理解度や授業進度にあわせた指導をおこなっています。講師の指名が可能なため、生徒自身が快適な学習環境をつくり上げることができます。さらに、完全マンツーマンの個別指導から1対3の少人数の個別指導まで、生徒の希望に応じた学習スタイルを選択することが可能。受講時間は50分・80分・100分から選べ、科目ごとの不明点や苦手な分野を確認することが可能です。また、ITTO個別指導学院では、生徒が安心して通えるためのサービスも用意。たとえば、「ほっとメール」サービスは生徒の入退室時間をメールで知らせます。保護者専用の「スクレポMYページ」では、生徒の日々の授業の様子から授業料の確認をすることが可能。定期面談では、学習状況の報告、塾の方針と保護者の願望や要望などのすり合わせや、授業プランの提案をおこなっています。また、通いたくなる、通いやすい塾を目指し、兄弟姉妹で通塾されている方、母子家庭の方向けの割引き、転塾された方の入会金半額割引きなど、特典も用意しています。
塾のメッセージ
自ら「学ぶ」気持ちを育てる、だから伸びる。
個別指導で一人ひとりに「わかる感動」を。
当塾は全国1200校で培ったノウハウときめ細やかなサポートでお子様一人ひとりに合わせて全力でサポートさせて頂きます!
32位
門前仲町駅 徒歩5分
東京都江東区門前仲町1-6-12 門前仲町MAビル4階
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ソフトバレエさん / 雪が谷大塚校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別学習塾『DOJO』は、最新のAI技術を活用したタブレット学習と専任講師による個別指導を組み合わせた学習方法を提供しています。学習は、生徒の学習診断テストを基に、それぞれの「つまずきポイント」から始めることで、効率的な学習を実現。東京大学との共同開発によるAIは、生徒の苦手な問題を自動で特定し、その部分を重点的に学習させる一方、得意な部分はさらにレベルアップさせることができます。この方法により、生徒の弱点を徹底的にサポートし、強みをさらに伸ばすことが可能です。またAIタブレット学習と、専任講師の組み合わせによるオーダーメイドの学習スタイルも『DOJO』の特色です。生徒はタブレットを使用して効率的に学習を進めることができる一方、専任講師によるきめ細かな指導を受けることができます。この指導は、生徒のモチベーションを高めることを目的としており、教室授業も提供しているため、他の生徒との競争を通じて学習意欲を高めることができます。『DOJO』の学習方法は、算数、国語、英語の基礎力を中心に、「計算」「漢字・語い」「英単語」の3つのスキルを強化することが目的。この3つの基礎力を鍛えることで、生徒は学力全体を向上させる土台を築くことができます。AIタブレットはゲーム感覚で学習を進めることができるため、生徒は楽しみながら、自分のペースで学習を進めることが可能です。この方法により、生徒は自学自習の習慣を身につけ、定期テストや模試での得点力も向上させることができます。
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
国語力の土台、漢字や語いを、小学生の内に定着させることはとても大切なことです。できない問題を残したまま進んだり、得意な問題を必要以上に繰り返したりせず、一人ひとりに合わせた無駄のない学習を提供します。
33位
木場駅 徒歩4分
東京都江東区木場1丁目4-5 イマス木場ビル 6F-A 6階
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
親もたいへん!さん / 中野駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

サポート制度に関する口コミ
親もたいへん!さん / 中野駅前校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
成績保証と言っても、やるのは本人次第ですので、塾側のシステムやサポートにウエイトはさほどおいていません。 ポイントは、傾向と対策などのアドバイスだと思います。その点は良かったと思います。
塾のメッセージ
大学受験予備校のトライは、毎日の学習内容が明確になる「完全個別カリキュラム」と現役難関大生コーチによる「徹底的な学習管理」でどれだけハイレベルな難関大学へも合格を目指せる予備校です。
「今の予備校・集団塾の授業についていけない」
「一人では学習計画を立てられない」
「一人では勉強が手につかない」
このようなお悩みを持つ高3生・高卒生の方は、ぜひご検討ください。
ここがおすすめ
- 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!マンツーマンで受験対策
- あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
- 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
34位
門前仲町駅 徒歩5分
東京都江東区富岡1-23-15 2F
3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
小 4.1万
中 2.9万
高 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
たちかわさん / 立川駅前教室
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
まず何を話すにしても端的で分かりやすく、無駄と思える事や下手な煽りなどもせず、生徒や親の話を聞いた上で的確に答えてくれた。スタッフの中には自身の出身校などを暗にほのめかすような人もいただけに、その点に関しては少々残念だと思える。講師はそれなりに実績のありそうな面々なので学習については心配ないかと思う

サポート制度に関する口コミ
ゆあちさん / 八王子元本郷教室
高校3年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 見ていない
ずっと親身に寄り添ってくれるので進路を決めるときもまずは先生に相談すると言うように信頼していました。

サポート制度に関する口コミ
音のソノリティさん / 八王子元本郷教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
よく子供の様子を見てくれて、得意なところや不得意なところを観察してくれている。長期休みの講座の際には指摘、提案してくれて良いと思います。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(43%) 2位 算数(14%) 3位 数学(67%) | 掛け持ちあり(8%) 掛け持ちなし(92%) |
志望校への合格率 :
小 43%
中 93%
高 91%
偏差値の上昇率 :
小 89%
中 97%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
城南コベッツは、60年以上にわたって高校生の受験指導をしてきた「城南予備校」の実績とメソッドをベースにした個別指導塾。各生徒の目標を逆算して最適なカリキュラムを提供し、テストの成績向上から各種受験まで担任講師が責任を持って指導をおこないます。生徒の学習理解を深めるため、小さな学習の障壁や苦手を見逃さないように、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形式を採用しています。演習と講師の解説を繰り返すことで、密度の濃い授業を実現。生徒は集中力を維持しながら、学習内容の定着を図ります。さらに、希望者には1対1の個別指導も可能。信頼性の高い講師陣が、各生徒の学習ペースにあわせて、授業のスケジュールや家庭学習のアドバイスから目標達成までの計画をカスタマイズして作成します。これにより、生徒は効率的に学習を進めることができます。さらに、AI技術を活用して生徒の学習の得意・不得意を分析し、学習状況を見える化。タブレット型の学習支援システム「atama+」を使用して、各生徒にあわせた最適な学習を提供します。(※「atama+」はすべての教室で提供されているわけではないため、詳細は各教室にお問い合わせください。)
ご友人・ご兄弟姉妹紹介キャンペーン
ご友人・ご兄弟姉妹を城南コベッツにご紹介いただいた在籍生の方と、紹介によりご入学された方に2,000円分の図書カードをプレゼントいたします。
※えんしゅう君コース・ジュニア個別指導・ジュニアEnglish・講習会のみご入会の方はこちらのキャンペーンの対象外となります。
※実施状況は教室により異なります。
塾のメッセージ
城南コベッツは
●ニーズに合わせたピンポイント学習に最適な、「講師1人に生徒2人までの個別指導」
●定額・通い放題で柔軟かつ効率的な学習を実現した「スタディ・フリープラン」
で生徒一人ひとりに最適化されたオーダーメイド学習プログラムを提供します。
35位
月島駅 徒歩4分
東京都中央区月島1-1-10 KTビル 3F
口コミ平均月額料金 :
小 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
リベ0201さん / 清澄白河校
小学6年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
その子に合わせたカリキュラムを組んでくれること、それをしっかり親に伝えてくれて、毎回の授業の様子も綴ってくれ、とにかく安いです。 また夜遅くてもチェックインカードで管理されるし、塾の前では先生が待っててくれるので安心。学年別でも問題なく、子の将来をしっかり見てくれる素晴らしい塾だと思います。 先生は何名もいますが、きちんと引き継がれていて、親近感もあるし、一生懸命で熱意のある方が多いです。

サポート制度に関する口コミ
たらっちさん / 用賀校
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
学期ごとに、本人と先生が話し合いをして目標を決めます。英検2級合格。など、目標が本人にとって分かりやすくなって良いと思う
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(57%) 2位 算数(14%) 3位 数学(100%) | 掛け持ちあり(0%) 掛け持ちなし(100%) |
志望校への合格率 :
小 67%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
創研学院は、生徒の学習を塾内で完結させることを目指しています。そのため、授業だけではなく、宿題や確認テストをしっかりチェックし、理解できていない部分は徹底的に個別フォロー。その徹底したサポートから「めんどうみの塾」とも評されています。そのため、中学受験を目指す小学生であっても、他塾と併用している生徒もほぼいません。ご自宅で質問をされても、「創研学院で聞いておいで」と伝えてください。質問タイムや自習室などを活用しフォローします。創研学院では、生徒や保護者とのコミュニケーションを非常に重視しており、最新の入試情報の提供や進路相談、個別相談などを随時実施しています。担当講師がこれらの相談を担当するため、生徒の状況を正確に把握した上でのアドバイスが可能です。通常の個別相談以外にも、いつでも電話で相談することが可能で、事前予約も不要です。さらに、専用アプリ「Comiru」を通じて、手軽にコミュニケーションを取ることができます。創研学院は、生徒が勉強に対して「知りたい!」という気持ちを持ったときに、すぐに質問や疑問を解決できる環境を提供しており、これにより生徒のやる気や学習意欲を高めることを実現しています。
【首都圏】小学3年生の授業料1年間無料!
中学受験を受けようかどうか迷っている保護者の方へ。
小3は授業料無料。塾での流れを体感してみて、ご判断下さい。
創研学院は、受験を迷われている方へ1年間無料期間を設けています。
中学受験がお子様にとって本当に必要かどうか、一人ひとりに寄り添うからこそ、ご家庭では気づけないことをご提案できることがあります。
塾のメッセージ
【物語が始まる】
創研学院月島校は、一人ひとりを大切にするコミュニケーションで、お子様の意欲と能力を引き出します。
創研学院の先生は、授業をするだけではなく、お子様を支え、導く存在です。
ご家庭との連携においては、「授業報告」や「課題進捗状況」を専用アプリにてご家庭にお知らせいたします。
もちろん、保護者会・保護者面談も年数回実施します。
進路指導においては、偏差値だけではない学校選びをお手伝いします。
創研学院月島校は、集団授業のコースと個別指導のコースを併設しているので、習い事などでご都合のつかない曜日を個別指導で振り替えることもできます。
創研学院 月島校 で新しい学びを始めてみませんか。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
36位
木場駅 徒歩4分
東京都江東区木場1丁目4-5 イマス木場ビル 6F-A 6階
3.91
58件
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
口コミ平均月額料金 :
中 4.9万
高 3万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 |

ピックアップ!参考になる口コミ
エフさん / 亀戸駅前校
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
勉学に取り組む姿勢が伝わる

サポート制度に関する口コミ
なやさん / 渋谷本校
中学2年生 / テスト対策
偏差値: 上がった
負担やプレッシャーにならないよう、親身でありながらそっと見守ってくれるような講師の方でありがたかったため。

サポート制度に関する口コミ
とらとらさん / 飯田橋本校
浪人生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
無理と無駄のない、最短の努力で医学部合格するにはキメの細かさが重要です。 講師陣だけでなく、事務スタッフも密な声掛け等で生徒のメンタルをフォローしていたようです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(21%) 2位 算数(7%) 3位 数学(93%) | 掛け持ちあり(14%) 掛け持ちなし(86%) |
志望校への合格率 :
中 100%
高 50%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
トライ式医学部コースは、医学部受験専門のチームが生徒の学習状況や志望校を分析し、オーダーメイドのカリキュラムを提供する進学塾です。授業は生徒の現状の学力を判定するテストをもとに、各大学の出題傾向にあわせた指導をおこない、効率的な学習をサポートします。学習の進捗状況は毎月管理され、必要に応じてカリキュラムが更新されるため、生徒は常に最適な学習環境で学ぶことが可能です。また、医学部への受験は、医療用語などの知識がなければ理解できない問題も多数。小論文や面接の対策が大きく影響を与えるため、徹底的に対策をおこない、確実に力をつけます。小論文対策は、一般的な小論文の基礎や医学部受験に特化した小論文、志望校別に沿った小論文の出題傾向と、3つの対策を実施。出題傾向や医学用語の理解をもとに、専門のプロ講師による指導がおこなわれます。面接対策では、各大学の出題内容の分析をもとに、話し方や立ち居振る舞いなどの指導も。トライ式医学部コースは、医師に求められる試験に対応するため、医学部受験のすべての面でのトータルサポートを提供することが特徴であり、生徒の合格を目指してサポートをおこなっています。
塾のメッセージ
トライ式医学部予備校は、医学部合格を目指す生徒をフルサポートするトライグループ直営の医学部予備校です。医学部受験に精通した業界トッププロ講師陣のマンツーマン指導と、一人ひとりの志望校や学力に基づいた合格までのオーダーメイドカリキュラムで、最短距離での合格を実現します。マンツーマン指導は専用の校舎もしくはお近くの個別教室での受講できるほか、ご自宅での受講(オンライン・対面どちらでも)も可能です。
勝どき駅 徒歩3分
東京都中央区中央区勝どき1-7-1
3.64
1,339件
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
東進ハイスクールは、多彩なラインナップの講座を展開し、科目別や志望校別の対策が可能な学習塾。難関大学の入試傾向を徹底的に分析した講座を提供しているため、基礎から応用まで段階的に学ぶことができます。特定のテーマや問題に特化した講座も豊富に取り揃えており、生徒は自分のニーズにあわせて最適な講座を選択可能です。尚、東進ハイスクールにはカリスマ講師が多数在籍しているのも特徴のひとつ。生徒の理解を深めることを目的に、指導品質の優れた講師陣がわかりやすい授業を展開しています。さらに、1万種類以上の映像授業を提供しており、生徒は自分のペースで学習を進めることが可能。この映像授業は、全国どこからでもアクセスでき、生徒の学習効率を高めるための機能が充実しています。また、東進ハイスクールでは、生徒一人ひとりに担任と担任助手がつく制度を採用しており、学習の進め方や講座の選び方に関するアドバイスを随時受けることができます。初めての大学受験でナーバスになりがちな受験生を徹底フォロー。尚、東進ハイスクールは最新のAI技術を活用した学習システムを導入しており、生徒の学力を正確に診断して最適な問題を提供することで、効率的な学習をサポートしています。
【無料招待】冬期特別招待講習 お申し込み受付中!
成果にこだわる個別カリキュラムの東進だからこそ、
学力が伸びるその秘訣を体験して、この冬、大きな一歩を踏み出しましょう!
君の目的にあわせて最大3講座無料招待
3講座招待 12月12日(金)まで
2講座招待 12月19日(金)まで
1講座招待 12月26日(金)まで
受講期間 2026年1月7日(水)まで
※1講座は、90分授業×5回+講座修了判定テストほか
※「大学受験コース」「高校別対応の個別指導コース」の講座を合わせて、上記の講座数まで取得できます
【無料招待】
通常1講座20,900円(税込)相当の講習を、無料で受講できます。
3講座を受講した場合、62,700円相当が無料となります。講習入会金・テキスト料等もすべて無料です。
【特典】
高速マスター基礎力養成講座の「共通テスト対応英単語1800」
「はじめからの基礎単語1200」「数学計算演習」「今日のコラム」を受講できます。
期間:2025年10月25日〜2025年12月26日まで
指導方針
教育理念や生徒育成への方針をご紹介
東進の約1万種類ある授業のすべてを映像により配信しているので、個別に受講でき、一人ひとりのレベル・目標に合わせた最適な学習が可能です。さらに、自宅受講や1.5倍のスピード再生が可能なので、時間を最大限に有効活用することができます。
行っておりません
武田塾 豊洲校
PR有楽町線豊洲駅 徒歩2分
東京都江東区豊洲4-1-1 トヨスピア21 6階
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 3.5万
高 5.2万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 大学受験 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
スノーマンさん / 門前仲町校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
危機感をもち、面談に伺ったが、このままでいいと言われ、結局、志望校へは合格できなかったから。

サポート制度に関する口コミ
キョンさん / 経堂校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 現在 65
まず、生徒の状況に応じてカリキュラムを組んで頂ける点が素晴らしかったと思う。そして、自分の子だけでなく、他の子達も良い成績を納めていたため、そのように感じた。

サポート制度に関する口コミ
いづみんさん / 三鷹校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 56
通塾当時、精神的にナーバスになっていた子供の事情を理解し、寄り添って指導してくださいました。子供に合ったテキストを選んでくださったのも良かったです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(54%) 2位 算数(6%) 3位 数学(45%) | 掛け持ちあり(4%) 掛け持ちなし(96%) |
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 84%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
武田塾は、講師が生徒に授業をする一般的な塾の指導方法をおこなわない、独自の学習方法を採用している塾。ここでは、生徒が自ら学ぶことを重視し、講師はそのサポート役として存在します。生徒は自分のペースで学習を進めることができ、その結果、短期間での学力向上を実現。武田塾の主な特徴は、生徒の自主学習を徹底的にサポートすることにあります。生徒は、個別カウンセリングを通じて、自分だけの特訓カリキュラムを作成。このカリキュラムは、志望校合格などの目標達成に向けて、どの教科を、どの参考書を使用して、どれだけのペースで進めるかが明確にしています。このカリキュラムに基づいて学習を進め、その進捗を講師と共有します。さらに、家庭での学習も重視しており、宿題が課されることも特徴的。講師は、生徒の学習方法や進捗を綿密にチェックし、必要に応じてアドバイスをおこないます。また、テストを通じて、生徒の理解度を確認し、その上できめ細かな指導を実施。このように、武田塾は生徒の自主学習を中心とした指導方法で、生徒一人ひとりの学力向上を目指しています。
塾のメッセージ
武田塾は、日本で初めての授業をしない塾です。
授業をしても成績は上がりませんし、ほかの生徒と差がつきません。
自主学習が最も大切だと考え、「独学」の方法を伝えます。
行っておりません
武田塾 東雲校
PR東雲駅 徒歩7分
東京都江東区東雲2丁目1-22 キャッスルビル東雲 7階
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
| 1対1 | 1対2 | 1対3 | それ以上 |
|---|---|---|---|
口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
中 3.5万
高 5.2万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
スノーマンさん / 門前仲町校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
危機感をもち、面談に伺ったが、このままでいいと言われ、結局、志望校へは合格できなかったから。

サポート制度に関する口コミ
キョンさん / 経堂校
高校2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 58 → 現在 65
まず、生徒の状況に応じてカリキュラムを組んで頂ける点が素晴らしかったと思う。そして、自分の子だけでなく、他の子達も良い成績を納めていたため、そのように感じた。

サポート制度に関する口コミ
いづみんさん / 三鷹校
高校3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 56
通塾当時、精神的にナーバスになっていた子供の事情を理解し、寄り添って指導してくださいました。子供に合ったテキストを選んでくださったのも良かったです。
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(54%) 2位 算数(6%) 3位 数学(45%) | 掛け持ちあり(4%) 掛け持ちなし(96%) |
志望校への合格率 :
小 80%
中 100%
高 84%
偏差値の上昇率 :
中 100%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
武田塾は、講師が生徒に授業をする一般的な塾の指導方法をおこなわない、独自の学習方法を採用している塾。ここでは、生徒が自ら学ぶことを重視し、講師はそのサポート役として存在します。生徒は自分のペースで学習を進めることができ、その結果、短期間での学力向上を実現。武田塾の主な特徴は、生徒の自主学習を徹底的にサポートすることにあります。生徒は、個別カウンセリングを通じて、自分だけの特訓カリキュラムを作成。このカリキュラムは、志望校合格などの目標達成に向けて、どの教科を、どの参考書を使用して、どれだけのペースで進めるかが明確にしています。このカリキュラムに基づいて学習を進め、その進捗を講師と共有します。さらに、家庭での学習も重視しており、宿題が課されることも特徴的。講師は、生徒の学習方法や進捗を綿密にチェックし、必要に応じてアドバイスをおこないます。また、テストを通じて、生徒の理解度を確認し、その上できめ細かな指導を実施。このように、武田塾は生徒の自主学習を中心とした指導方法で、生徒一人ひとりの学力向上を目指しています。
塾のメッセージ
武田塾は、日本で初めての授業をしない塾です。
授業をしても成績は上がりませんし、ほかの生徒と差がつきません。
自主学習が最も大切だと考え、「独学」の方法を伝えます。
行っておりません
個太郎塾 豊洲教室
PR有楽町線豊洲駅 徒歩5分
東京都江東区豊洲3-4-8 スーパービバホーム豊洲店2F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
中 3.3万
高 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

ピックアップ!参考になる口コミ
ららさん / 豊洲教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
周辺の塾よりもお安めですし、静かに自分のペースで勉強が進んでいくのは、だいぶメリットなんじゃないかと、思います。立地もいいです。今は通っていませんが、当時は満足でした。先生も色んなタイプがいらっしゃったので、きっと自分にあう先生がいるはずです。やる気がある子はグングン伸びていくのではないでしょうか。

サポート制度に関する口コミ
そゆさん / 門前仲町教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 変化なし
面談をたまにしてくれたが、あまり意味はなかった。 成績保証は知らないが、定期テストのアドバイス等もしてくれた
| 回答が多い教科 | 他塾の掛け持ち率 |
|---|---|
| 1位 国語(58%) 2位 算数(37%) 3位 数学(56%) | 掛け持ちあり(10%) 掛け持ちなし(90%) |
志望校への合格率 :
小 92%
中 75%
高 83%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 96%
高 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
塾のメッセージ
市進教育グループの個太郎塾では教育理念として、「めんどうみ合格主義」を掲げており、小学生・中学生・高校生を対象に「成績アップ」と「志望校合格」のため、一人ひとりに寄り添うきめ細やかな指導を実践します。お子様の夢を実現するため、合格プログラムとして、市進独自の授業法、家庭学習の管理、課題改善フォロー体制を用意しています。
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る
市場前駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

