Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

矢川駅近くの
塾・学習塾 ランキング
(12ページ目)

PR
表示順について

226

個別指導塾
これ以降はランキングではありません。

国立駅 徒歩4分

東京都国立市東1丁目1-24

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

2.1万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

AAさん / 国立

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

子どもたちが楽しそうに塾に通うことができているので総合的な評価として良いのではないかと思う。今後も様子を見ていくことが大切であると考えている。入ってよかったとこどもも言っているため今後も楽しんで通ってほしいと思う。成績も伸びているので入塾してよかったと感じています。今後の成長もきたいしているところです

20代から30代女性

料金に関する口コミ

AAさん / 国立

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

料金は高いと感じているが近隣の他の塾と比較したことがあまりないので正確には分からないと感じている。。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

AAさん / 国立

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

子どもたちがわかりやすいようなカリキュラムを組んでいる為難しいところもわかりやすく解決できるところが良い

志望校への合格率 :

53%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

立川南駅 徒歩1分

東京都立川市柴崎町3丁目8-1

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

2.1万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
10代男性

満足度に関する口コミ

さんぴおさん / 立川南口

中学2年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 53

生徒の態度や先生のサポートいろいろな面を考慮すると完璧な塾に近いと思います塾の雰囲気もよく生徒と教師の仲がよいと思うのです総合的なものは完璧に近いと思います。また通いたいと思わせてくれる塾でしたとてもお世話になりました。通ったおかげで志望校に受かることができて充実した高校生活を送ることができています

10代男性

料金に関する口コミ

さんぴおさん / 立川南口

中学2年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 53

少し高すぎた親にはだいぶ負担をかけてしまったので将来はしっかりとした職について親孝行をできる子供になる

10代男性

コースに関する口コミ

さんぴおさん / 立川南口

中学2年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 53

自分の進度によってクラス分けがされて自分が分かるようになるまで教えてくれた質問をしたら親身になって話を聞いてくれた

志望校への合格率 :

53%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

立川北駅 徒歩5分

東京都立川市曙町1丁目14-12

0

0件

2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾

口コミ平均月額料金 :

2.8万

2.1万

授業形式集団授業 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

らんさん / 立川北口

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

エナ以外を知らないので詳しくはわかりませんが、夏期講習などで他校者に行ってた時と比べると、北口校は少人数でアットホームな雰囲気でよかったです。 他のこと競走したい子には合わないです。 少人数なので先生も少人数で授業をしていたりすると質問はできません。 自習室は常に使えるので黙々と勉強できる子には向いています。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

らんさん / 立川北口

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

高いです コロナ禍に通塾できない時も2年違う兄妹が通っている時に同じ教材で同じ内容で金額が違いました。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

らんさん / 立川北口

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

他の教室はわかりませんが、少人数なので学校のペースに合わせてすすめてくれたりしたのでよかったです がシステム的に必要な教科だけ選ぶというのができなかったので、そこは改善してほしいです

志望校への合格率 :

53%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

立川南駅 徒歩3分

東京都立川市柴崎町2丁目2-1KSビル5F

0

0件

9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生
目的中学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ろびんますくさん / 立川校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 57

当家の当初方針は、中学校、高校、大学の一貫校で受験をせずに思春期青春時代をのびのびと好きなことをさせようという考えだった。 従って、受験校は中学から大学までの附属中学校のみを受験させた。 その中でも上位志望校だった中央大学附属中学校に合格できたので、結果オーライで非常に満足している。これも日能研の教材、カリキュラムを信じて勉強した結果だと思っている。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ろびんますくさん / 立川校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 57

4年生で60万円、5年生で80万円、6年生で120万円ていどはかかったので、今思えばそれなりの金額を支払っていたと思う。 当家は日能研を信じて他の教材には手を出さず日能研の教材のみを繰り返し勉強して合格することができた。唯一購入したのは受験する学校の赤本のみである。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ろびんますくさん / 立川校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 35 → 卒塾時 57

基礎を徹底的に反復復習するカリキュラムなので、基礎知識を重視する中央大学附属中学に無事合格できた。

志望校への合格率 :

82%

偏差値の上昇率 :

95%

国立駅 徒歩3分

東京都国立市東1-4-5

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

3.8万

3.3万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ははさん / 国立校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 43 → 現在 50

うちにとってはとても良いが、高いと感じる人もいるし、雰囲気が子どもに合わない人もいるかもしれないと思ったため。また、塾によっては、個別の方が合う子どもと集団の方が合うかどうかもそれぞれ違うため、人によって、合っているかどうかは違うと思った。そのため、どちらともいえないと答えた。うちにはとてもよく合っていて、いい塾だと思っている。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ははさん / 国立校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 43 → 現在 50

塾のため、お金は高いと感じるが、それに見合った授業をしてもらっているので、値段が価値に見合っていると感じている。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ははさん / 国立校

中学1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 43 → 現在 50

学校でやっていないところを、先取りしてやってくれるため、予習になっているところがいいところだと思う。

志望校への合格率 :

81%

81%

偏差値の上昇率 :

96%

99%

立川北駅 徒歩4分

東京都立川市曙町1-14-14

0

0件

2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援

口コミ平均月額料金 :

3.8万

3.3万

授業形式集団授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

さやかさん / 立川校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 65

うちのこは、自分で率先して勉強できないので、塾に通うことで復習、小テストの勉強などコツコツと勉強できます。 塾の授業は、学校より進度がはやいので、学校の授業が復習のような感じとなり、理解度が高まっています。 月に1回 必修テストというテストがあるので、テストにも慣れます。 先生達も優しく、厳しく指導してくださるので、嫌がることなく通塾できています。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

さやかさん / 立川校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 65

中1は、授業の時間やテストの数などから、特別高いとは思いません。 中3になると選択講座などもあり金額がグッとあがり高いなあと感じます。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

さやかさん / 立川校

小学6年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 65

学校の授業よりカリキュラムが進んでいるのでよいと思います。 基礎的な問題から、応用問題まで幅広く学ぶことができるのがいいと思います。

志望校への合格率 :

81%

81%

偏差値の上昇率 :

96%

99%

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

226