

泉岳寺駅小学生 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
小学生
全 237件
1位
泉岳寺駅
個別指導おすすめNo.1
英才個別学院 泉岳寺駅校
PR泉岳寺駅 徒歩3分
東京都港区高輪2丁目1-10カワシマビル2F
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学校の課題・提出物などへのフォローが充実しており、自宅では勉強できないと悩む人におすすめです。私立中学・公立中高一貫校の入試に向けた対策や英検・漢検の対策もできるので、本格的に学びたい人も活用できます。保護者は子どもの入退室を「ミエスタ」のアプリでチェックできるため、子どもを1人で通塾させる人でも安心して利用可能です。
ばんばんじーさん / 泉岳寺駅校
小学2年生の保護者
偏差値: 上がった
わかりやすく説明してくださる良い講師もたくさんいるが、クセのある講師もいるので悪しからずだが、それを差し引いても和気あいあいとした教室は馴染みやすくすぐになれること間違いなしである。基本は年中無休のため、休日でも塾に通えて学習に身が入る。 また、講師も親身に相談に乗ってくれるため高評価である。少し気になる点としては 月額は少々値段が張るが、将来の投資とすれば安い方であるのは確かなので間違い無いと思う
ばんばんじーさん / 泉岳寺駅校
小学2年生の保護者
偏差値: 上がった
月額料金は決して安いとは言えませんが、講師の質はいいため、無駄ではない また、クオリティとしての相場としては安い方である
ばんばんじーさん / 泉岳寺駅校
小学2年生の保護者
偏差値: 上がった
駅周辺は人通りも多く明るいため、治安も良くとても通いやすい場所です。 とにかくおすすめです。 ちなみに交番も近い
志望校への合格率 :
小 70%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 11月11日(火) 〜 12月24日(水)
とことん褒め、やる気になる個別指導
A.今すぐ始めるプラン
⇒初月の授業料+入会金¥33,000(税込) が無料
B.まずは体験プラン
⇒冬期講習4回分+入会金¥33,000(税込)が無料
合格実績
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
在籍生徒
在籍学校(小学生)
港区立高輪台小学校, 港区立御田小学校, 東京女学館小学校
在籍学校(中学生)
港区立高松中学校, 港区立三田中学校, 港区立港南中学校, 港区立御成門中学校, 港区立白金の丘中学校, 港区立六本木中学校, 慶応義塾中等部, 慶応義塾湘南藤沢中等部, 聖心女学院中等科, 立教女学院中学校, 東京女学館中学校, 山脇学園中学校, 跡見学園中学校
在籍学校(高校生)
武蔵高校, 慶應女子高等学校, 東洋英和女学院高等部, 明治学院高校, 東海大高輪台高校, 昭和女子大学附属高等学校, 武蔵野大千代田高校, 京華高校, 正則高校, 都立三田高校, 都立国際高校, 都立広尾高校, 都立大崎高校
2位
泉岳寺駅
集団授業おすすめNo.1
白金高輪駅 徒歩5分
東京都港区三田4丁目7-24
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 4.2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ロンドンドンさん / 白金高輪校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
まだ中学受験していないため結果が出ていないため明確なコメントはしづらいですが、すでに中学受験を終えた友人の話を聞く限りでは、学習意欲や野心に溢れた子どもにとっては、かつ優秀な子どもにとっては素晴らしい塾なのだろうと思います。学年が上がるに連れて上位クラスでないと教師の質が落ちると聞くので、自分の子供がどのクラスになるか次第で付加価値の高低が変わるのだろうと思います。また競争を先生が煽ってくると聞きますが、これも優秀で且つ競争好きな子供には合っているのでしょうが、偏差値低い或いはのんびりした子どもには向かないのかもしれません。あと一、二年を掛けて見極めた上でてんじゅくするか否かを決めようと思っています。
ロンドンドンさん / 白金高輪校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は特段高くもなく安くもなく、こんなものなのだろうなと思います。学年が上がるに連れて夏休みや冬休みの講習が増えて料金も上がる仕組みです。
ロンドンドンさん / 白金高輪校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
周りの環境は悪いです。神経質な隣人が多くすぐに苦情の電話がかかってくるようで、先生方は送迎の仕方など細かく注文をつけてきます
志望校への合格率 :
小 87%
偏差値の上昇率 :
小 91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
新学年準備講座
合格実績
麻布中学校
192名
足立学園中学校
15名
海城中学校
248名
開成中学校
283名
学習院中等科
72名
暁星中学校
50名
行っておりません
3位
高輪台駅 徒歩6分
東京都港区白金台2-9-6
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
GTドリームさん / 高輪台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 59
先生が途中で他の教室に異動してしまったり、上位のクラスと下位のクラスでの力の注ぎ具合が違うなど感じることはあった。他の塾はいってないので比較はできないが、そこまでギスギスしたことはなかったと思います。 金銭的な負担としては学年が進むにつれて高額になるので、塾の言いなりになるのではなく、必要なものを見極めて、選ぶことが必要だと思います。
GTドリームさん / 高輪台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 59
他の塾に行ってないので比較はできないが、やはりテキスト代、通塾代、模試代、夏期講習などすべて入れると、かなりな金額になる。やはり受験のためとはいえ、塾は金銭的に負担に感じる。
GTドリームさん / 高輪台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 卒塾時 59
家から歩いて行けるので!通いやすいとは言える。近くに大通りがあるので、渡るのは少し危険に感じる。すぐ近くにコンビニがあるのはよかったと思う。
志望校への合格率 :
小 81%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
Sコース(私国立中受験・6年生)
- 対象学年
- 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
いよいよ受験学年となる小学6年では、「学習のバランス」が大切になってきます。入試本番から逆算し、お子様の現在の状況に合わせた学習計画を立てることが重要です。授業では、夏期講習会が終わるまでは復習を中心に基礎力の伸長を図り、9月以降は演習を通じて実戦力を鍛えていきます。
合格実績
開成中学校
127名
駒場東邦中学校
52名
筑波大学附属駒場中学校
42名
麻布中学校
73名
桜蔭中学校
68名
武蔵中学校
69名
行っておりません
4位
田町駅 徒歩7分
東京都港区芝浦1丁目11-17 中野スプリングビル 3F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
のどかさん / 田町教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
少なくとも1つ目のトライよりは納得して月謝を払っていた。 年齢にもよるが、子供のやる気を上手く引き出しつつ、適切なアドバイスなりで先生と良好な関係を築ければ、それなりの成果が出るかも知れない。 でも結局は子供次第なのかなと思う。 うちの子はやる気がなかったし、学年にもよるが塾はあくまでも学校の学習の補完であって、学校の授業に参加している事が前提だろうと思う。
のどかさん / 田町教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
料金は個別指導の割に安いのではないだろうか。 実際には完全な個別指導ではなくて1対3の指導だったが、子供が上手くマインドチェンジして質問事項をまとめて後で聞くなど、出来れば良かったと思う。
のどかさん / 田町教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
慶応義塾大学の近くにあったので、大きな通りに面しており車通りも多い場所だった。 繁華街も近くにあり、店には困らないが夜は心配だった。
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
小・中・高 全教科対応|明光の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
5位
田町駅 徒歩10分
東京都港区芝浦4丁目9−18 グランドパレス田町2階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
nnnさん / 不動前校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
フレンドリーな先生がマンツーマンで教えてくれて、子供も楽しく通っていました。受験するわけではなかったのでそんなに厳しく勉強をさせていたわけではありませんが、子供に勉強する習慣が出来たことは良かったと思います。ただ、自分の子供は負荷をかけられた方が頑張れるタイプだったので、もしかしたらのびのび勉強するタイプの個別ではない塾の方が向いていたかもしれません。
nnnさん / 不動前校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
学習習慣づけ程度の動機で通わせ始めたので、リーズナブルであることが魅力でした。負担にならない程度のコストだったので長く続けることができました。
nnnさん / 不動前校
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
家から近かったので、小学生でも1人で安心して通わせることができました。駅からも近く、人通りの多い道だけを通って行けたのも良かったです。
志望校への合格率 :
小 84%
偏差値の上昇率 :
小 93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
小学生コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
小学生一人ひとりに合わせて学習の土台作り。
中学受験対策も万全。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
6位
個太郎塾 三田教室
PR田町駅 徒歩11分
東京都港区三田2-17-18
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】学習診断テストをはじめとして学力の定着度を測るテストが充実しており、基礎を身につけたい人や弱点を残さず勉強に取り組みたい人におすすめです。テスト慣れできたり、点数でレベルアップを実感できたりするのも嬉しいポイント。また、教科書徹底理解コースでは週1回・1科目から通えるので、学業や習い事で忙しい人にも最適です。英語4技能コースや英検対策にも対応しており、早期から英語力を鍛えたい人にも役立ちます。
シャンプーさん / 田無教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
個別のレベルに合わせたクラスは選択できるので納得して通わせられる。講師の先生たちも親切な方ばかりだと感じた。地域によって差もあるかもしれないがこの地域は安全で安心感がある。クラスの雰囲気も和やかでみんなが仲良くしていると思う。授業に対して前向きで集中して取り組んでいる姿が印象的だった。今のところこの内容で満足している。
シャンプーさん / 田無教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
それぞれの家庭があるので一概に適切な費用かどうかは判断できない。一般的な家庭には少し割高と感じるかもしれない。
シャンプーさん / 田無教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
地域の環境は落ち着いていて、安全と安心感がある。子供のためにもより良い環境だとかんじる。安心して通わせられる。
志望校への合格率 :
小 92%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
オンライン授業コース(小学生)
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
合格実績
お茶の水女子大学附属中学校
5名
筑波大学附属駒場中学校
1名
筑波大学附属中学校
4名
東京学芸大学附属小金井中学校
4名
東京学芸大学附属世田谷中学校
1名
東京学芸大学附属竹早中学校
2名
7位
田町駅 徒歩9分
東京都港区芝浦4-12-32 坂野ビル6階
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】小学生コースでは、学校の授業のフォローから中学受験まで、さまざまなニーズに対応。私立小学校のカリキュラムや、内部試験の対策もおこなっています。中学受験コースは1教科から受講でき、ほかの進学塾に通いながら苦手科目を中心にフォローする「他塾併用型」にも対応。全科目の個別指導にも対応しているため、集団塾で成績が伸び悩んでいる人にもおすすめです。
Web個別指導コース
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
WEB個ことウェブ個別指導はZoomを利用しご家庭でオンラインの個別指導授業が受けられるサービスです。 受験対策から授業の予習/復習まで、すべての教科、あらゆる要望にお応えします。
個別指導塾TESTEAでは2010年からオンライン指導に取り組んできた実績があります。
合格実績
足立学園中学校
非開示
跡見学園中学校
非開示
郁文館中学校 iPclass選抜
非開示
郁文館中学校 グローバルリーダー特進
非開示
鴎友学園女子中学校
非開示
大妻多摩中学校
非開示
8位
田町駅 徒歩6分
東京都港区芝浦3丁目12-6 国際芝浦ビル5階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
小学部 中学受験コース
- 対象学年
- 小3 / 小4
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
Crefusは、1コマの学習時間が小学部60分、中学部90分です。まず、テキストや映像教材を使い、講師によるティーチングを行い、そのあと自分のペースでの自己学習に入ります。
自己学習のなかでは、疑問が生じたらいつでも先生に質問してください。先生の的確なコーチングを受けて、自分で理解し、先に進みます。
教材を使った自己学習と、先生との会話のハイブリッド学習で、効率的に問題解決力を高めます。また、小学部では授業の最後に問題の解き方を先生にプレゼンテーションすることで、理解を深め表現力を高めます。
課題を自分で解決する経験を重ねることで、将来の受験で難問に出会ったとき、しっかりと挑む姿勢も身に付きます。
9位
白金台駅 徒歩7分
東京都港区白金2-7-16
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 4.2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
nfさん / 白金台校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 51 → 現在 68
どの偏差値帯の子供でも受け入れてくれるのが良いと思う。色んな子がいて塾が楽しい模様。プリントも沢山配られるが、家庭で取捨選択すればよいだけの話。1年生からお世話になっているので、通いなれた塾であり、授業スタイル。多くの先生にお世話になったが、どの先生も親身になって教えてくれたそう。家でも授業で習ったことの話を沢山してくれていた。
nfさん / 白金台校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 51 → 現在 68
質のわりに安いと思う。年々少し値上がりしているようではあるが、それでも個別指導などと比較すると集団授業は割安。
nfさん / 白金台校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 51 → 現在 68
明るい大通りに面しており、近くに交番や店も多く、人通りが多い。家までは距離があるが、歩いて帰っても危険な個所がなく安全。
志望校への合格率 :
小 87%
偏差値の上昇率 :
小 91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
新学年準備講座
合格実績
麻布中学校
192名
足立学園中学校
15名
海城中学校
248名
開成中学校
283名
学習院中等科
72名
暁星中学校
50名
行っておりません
10位
田町駅 徒歩5分
東京都港区芝浦3-13-1 矢島ビル4階・6階・7階
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
りりりさん / 戸越公園校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
月例テストは、成績上位者のみ、貼り出されます。負けず嫌いな子や、上昇志向の子にはぴったりです。 宿題確認も必ずするという先生が多く、小テストも授業毎にあるので、コツコツやるのが好きという人にも向いています。先生達は元気で明るい方が多く、塾内の雰囲気も明るいです。団体塾の中では少し料金が高い方ですが、早稲田アカデミーに入って良かったと思ってます。
りりりさん / 戸越公園校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
団体塾の中では少し高い方だと思います。ですが、個別塾に比べるととても安価に思えます。通常授業はそこまでですが、講習会や特別講習の料金は高いです。 また、学年が上がり、クラス分けで上のクラスに行くと、授業時間、授業日数が増えるので、他のクラスに比べで、高くなります。また、当たり前ですが、受験期には追加授業があるので、そこでまだ料金も追加になります。
りりりさん / 戸越公園校
小学4年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から徒歩3分です。駅から塾までは商店街を通って行くため、夜授業が終わって帰る時間もまだ明るく、程よく人通りが多いため安心して駅まで行くことができます。塾の周りは住宅街で、落ち着いています。塾の前の道路も広いので、車で送り迎えする家庭がよく一時的に車を停めています。自転車は、塾前に停めて良い事になっていますが、人数の関係で、徒歩、電車通塾が推奨されています。
志望校への合格率 :
小 81%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
Sコース(私国立中受験・6年生)
- 対象学年
- 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
いよいよ受験学年となる小学6年では、「学習のバランス」が大切になってきます。入試本番から逆算し、お子様の現在の状況に合わせた学習計画を立てることが重要です。授業では、夏期講習会が終わるまでは復習を中心に基礎力の伸長を図り、9月以降は演習を通じて実戦力を鍛えていきます。
合格実績
開成中学校
127名
駒場東邦中学校
52名
筑波大学附属駒場中学校
42名
麻布中学校
73名
桜蔭中学校
68名
武蔵中学校
69名
行っておりません
11位
JR品川駅 徒歩8分
東京都港区港南2-4-18 第2秋山ビル 2階・3階
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
サーシャさん / 品川校
小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
勉強量もある程度あり、講師の方はアットホームな雰囲気の方が多いので、塾に抵抗がある子供も通いやすいと思います。 もちろん、上のクラスになると先生とのディスカッションなどもあり、やはり雰囲気は良いと思います。 他にも授業のことや、勉学方針なども端的な質問であれば授業後に担当講師に確認ができる点も助かっています。
サーシャさん / 品川校
小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
他の塾には通ったことがありませんが、妥当な金額ではないかと思っています。 その他の理由は特にありません。
サーシャさん / 品川校
小学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
自宅から30分以内に行ける距離で、交通も単純な為、子供1人でも行き帰りできる距離なのは大変助かります。
志望校への合格率 :
小 81%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
Sコース(私国立中受験・6年生)
- 対象学年
- 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
いよいよ受験学年となる小学6年では、「学習のバランス」が大切になってきます。入試本番から逆算し、お子様の現在の状況に合わせた学習計画を立てることが重要です。授業では、夏期講習会が終わるまでは復習を中心に基礎力の伸長を図り、9月以降は演習を通じて実戦力を鍛えていきます。
合格実績
開成中学校
127名
駒場東邦中学校
52名
筑波大学附属駒場中学校
42名
麻布中学校
73名
桜蔭中学校
68名
武蔵中学校
69名
行っておりません
12位
田町駅 徒歩3分
東京都港区芝5丁目27-14小川ビル4F
0
0件
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
えほいこさん / 三田校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
定期的に試験や、その都度のフィードバックもあり、伸ばすべきところを見つけやすい。講師陣も十分なスキルを持っていて、ちゃんと質問すればちゃんと答えてくれるし、ストイックな感じがありながらも寄り添う雰囲気もあります。ただ、普段の業後などではその分講師に質問する子も多く、なかなか順番が回ってこないということもあります。講師陣への質問のタイミングなどは少し改善があるとよかったかなと思います。
えほいこさん / 三田校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
相場的にも妥当と思います。特段高いということもない。ただ夏期講習や冬期講習など別途でお金もかかることが多く、全部に対応するとけっこうな出費になってしまうのが痛い。それも相場的なお値段ではあるのでやむを得ないところではありますが。
えほいこさん / 三田校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅からも歩いて数分で、繁華街にあり、通うのに不安はない。また登校や下校のタイミングではスタッフが入口でサポートしてくれるのも安心なポイント。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
ユーリカ!きっず
- 対象学年
- 小1 / 小2
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
体験的な学びに取り組む「わくわくステップ」、知識へとつなげる「ふむふむステップ」。
知識の要素は(ことば・論理・数・図形・自然・社会生活)の6つのカテゴリーに分かれており、
将来的に4教科へとつながる内容がプログラムされています。
合格実績
足立学園中学校
68名
海城中学校
55名
開成中学校
30名
学習院中等科
30名
暁星中学校
19名
京華中学校
44名
行っておりません
13位
京急線品川駅 徒歩4分
東京都港区高輪4丁目22-8
0
0件
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
koharuさん / 品川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
ある程度ご自宅で勉強をみてあげられる、もしくは自分で課題を進められるのであれば、中学年くらいまでの季節ごとの講習は受けなくても良いのでは?と思いました。習ったことをもう一度復習するだけなので。 上位校を目指すお子さまは、それ以外の講座などもあるので別ですが。 授業自体は楽しんで受けています。好きな授業、苦手な授業により楽しさは違うようです。
koharuさん / 品川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
春季、夏季、冬季と値段が上がってきました。実際は受講しない人もいますが、必須と言われるので、そのまま受講し続けています。
koharuさん / 品川校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
最寄駅が大きい駅なので、ホームからの距離を考えると少し距離を感じます。 バス停が塾のすぐ近くにあったので利用していたのですが、駅前の再開発の関係で少し遠い場所になり不便になりました。(今後、元の場所に戻ってくれたら良いのですが)
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
ユーリカ!きっず
- 対象学年
- 小1 / 小2
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
体験的な学びに取り組む「わくわくステップ」、知識へとつなげる「ふむふむステップ」。
知識の要素は(ことば・論理・数・図形・自然・社会生活)の6つのカテゴリーに分かれており、
将来的に4教科へとつながる内容がプログラムされています。
合格実績
足立学園中学校
68名
海城中学校
55名
開成中学校
30名
学習院中等科
30名
暁星中学校
19名
京華中学校
44名
行っておりません
14位
ena小中学部 田町
PR田町駅 徒歩5分
東京都港区芝浦3丁目13-2
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
まりあさん / 田町
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生がたとの相性がよく、相談もしやすかったようので、子供にとってとても良い環境でした。勉強が楽しくなったのも塾のお陰です。満室で自習ができないことがあったので、自習室が広くて充実していたらもっと良かった。受験年度の塾代はやはり高いな、と思う印象でしたが結果が満足いくものだったのであまり気にならなかった。
まりあさん / 田町
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
月額料金は、普通の進学塾と変わらないと思いました。むしろ少し安価だったのかも?長期休暇の講習を受けるとどうしても高額になってしまいました、
まりあさん / 田町
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
JRと地下鉄と、両方の駅から徒歩5分以内で行けるし、周囲が明るかったので、人目もあって安心でした。お店も沢山あるのでお昼も買えました
志望校への合格率 :
小 53%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
本科コース(小学部)
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
小3、小4の期間を単なる知識の詰め込み学習にはしない。低学年からの記述指導で考える力、書く力の土台を築く。各校舎での授業+特訓・合宿・模試などの志望別特訓で第一志望校合格を掴む
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
15位
ena小中学部 五反田
PR池上線五反田駅 徒歩4分
東京都品川区東五反田1丁目21-10 東五反田I-Nビル8F
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
さむさん / 大井町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
かねてから都立にいくならエナといわれていますが、やはりカリキュラムが専門的で学力があがります。近年は私立対策にも力をいれているようで、私立の難しいレベルに受かる方も多いようです。合格不合格は時の運かと思いますが、人間形成にもとてもすぐれているスクールだと思います。先生方はみなとても一生懸命におしえてくださり、子供たちからの信頼もかなりのものだと思いました。
さむさん / 大井町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
やはり負担は小さくはないですが、他の大手学習塾と比べると、そこまで高額ではないので、なんとかやりくりできています。
さむさん / 大井町
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
繁華街にあるものの、駅からとても近いので治安がよいです。すぐ近くにコンビニエンスストアもあるので、食べ物や飲み物を買うにも便利です
志望校への合格率 :
小 53%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
本科コース(小学部)
- 対象学年
- 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
小3、小4の期間を単なる知識の詰め込み学習にはしない。低学年からの記述指導で考える力、書く力の土台を築く。各校舎での授業+特訓・合宿・模試などの志望別特訓で第一志望校合格を掴む
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
栄光ゼミナール 田町校
PR田町駅 徒歩5分
東京都港区芝浦3-13-2 2F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
きっしーさん / 田町校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 現在 70
子供の学力を伸ばしてくれるのが一番です。それに加え、保護者へのサポートも充実しており、これが総合的な満足度の高さとなりました。先生たちは、子供の勉強したい意欲を刺激してくれ、それを伸ばしていってくださいました。おかげで子供も、塾に通ううちに前向きに勉強に取り組むようになり、その変化を頼もしくみていました。
きっしーさん / 田町校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 現在 70
料金はそれなりに納得しています。安ければありがたいですけど、無理は言えません。模試などの追加費用も含めて納得しています。
きっしーさん / 田町校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 65 → 現在 70
田町は人が多く、通いやすい点がよかったです。夜も明るく、塾の帰り道も安心できました。通いやすさがよかったです。
志望校への合格率 :
小 75%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
17位
大江戸線麻布十番駅 徒歩2分
東京都港区麻布十番1-11-11 麻布十番 Reimei Bld. 1F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
やっしーさん / 麻布十番校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 現在 68
コツコツと自分のペースで学習を進めていきたい子供さんにはぴったりな塾だと思います。塾の場所も含めて、トータルに通いやすくよいと思います。そのうえで、学力が伸びていくのが実感でき、子供が生き生きと塾に通っていました。また、友達との関係もよく、先生も含めた塾のトータルなサポートがあってのものだと感謝しています。
やっしーさん / 麻布十番校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 現在 68
料金は、他が高いところ、安いところとありましたが、納得した金額でした。模試の費用も想定内の範囲でした。
やっしーさん / 麻布十番校
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 60 → 現在 68
自宅に近いのが最もよいです。塾は、麻布十番商店会にあるので、夜間でも明るく人通りが多いので、安心して通わせられました。
志望校への合格率 :
小 75%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
18位
栄光ゼミナール 五反田校
PR池上線五反田駅 徒歩2分
東京都品川区東五反田1-14-11 5F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
もりもりさん / 五反田校
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生方の異動で授業の質が不安定になることがあったのと、残念ながら五反田校はなくなってしまったので普通の評価にしました。目黒校に短期間通いましたが、そちらの先生はまったく生徒や保護者に寄り添ってくれず、塾側の効率化を押し付けてくるので迷わず辞めることにしました。辞めたいと申請してもオンライン授業ならいつでも可能と押し売りしてくる始末です。
もりもりさん / 五反田校
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
相対的に費用は高めだと思います。利便性を考慮すると致し方ないと約5年継続しました。もう少し安価だとより良かったです。
もりもりさん / 五反田校
小学4年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から近く大通りに面していたので夜遅くても安心でした。近くにコンビニもあり先生と一緒に夜食買い出しもいっていました
志望校への合格率 :
小 75%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
小学生・中学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
19位
大江戸線麻布十番駅 徒歩2分
東京都港区麻布十番1丁目7-3 藤原ビル4F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】通っている学校や塾の進度にあわせて指導するため、学校授業の補習がしたい人や集団塾のフォローをしたい人におすすすめです。また、トライでは授業がない日にやるべきことを指示して自主学習を促すことから、学習習慣を身につけたい人にもおすすめです。教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析して、志望校合格に向けたカリキュラムを作成。プロ講師が志望校対策をおこなうため、中学受験対策をしたい人や志望校にあわせて効果的な対策をしたい人におすすめです。
評判さん / 麻布十番校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子どもに合う先生を選ぶことができるので子どもも楽しく通っているように感じた。先生は授業以外でも話しやすくフレンドリーなようで子どもも気兼ねなく話ができるようで入って良かったと感じた。塾以外でも勉強の習慣が身についたことが一番良かったと思う。このまま順調に通ってもらえたら志望校合格も見えるのではないかと思う。
評判さん / 麻布十番校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
知り合いの人たちに塾の相場を聞いてみたが想像以上に高いと感じた。今のところはそれに比べると割と安いのではないかと思う
評判さん / 麻布十番校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近いところがまず良いと思った。人通りも多く危険なところではないところも良かった。コンビニもあり便利である。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
【好評受付中】トライのマンツーマン冬期講習で効率よく成績アップ!
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
- 講習期間
- 11月1日(土) 〜 1月31日(土)
【全学年対象】完全マンツーマン授業の冬期講習 好評受付中!
☆★トライのマンツーマン冬期講習で結果が出る理由☆★
①厳選された講師によるお子さまの学力や目標に合わせた授業がわかりやすい!
②1対1の完全マンツーマン授業だから苦手・つまずきの原因をすぐに解消できる!
③正社員の教育プランナーによるサポートで「学習計画を立てただけ」を防げる!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「志望校に特化した入試対策をしたい」
「年内に苦手科目を克服したい」
「冬の間に現学年の復習をしたい」
という方は、ぜひこの機会にトライのマンツーマン授業をご利用ください。
合格実績
開成中学校
非開示
麻布中学校
非開示
武蔵中学校
非開示
桜蔭中学校
非開示
女子学院中学校
非開示
雙葉中学校
非開示
20位
田町駅 徒歩3分
東京都港区芝5-32-11 セブン三田ビル 1階
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
小 3.1万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。
YWさん / 三田教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
普段の学校の授業で自分から手を上げて質問したりするのは苦手なタイプなので、質問のしやすい環境はおすすめできると思う。ただ、個別指導といっても完全な1対1ではなく、基本講師1人に生徒2人のスタイルにはなる。完全な1対1を希望すると別途費用がかかることになる。講師は若い人が多い印象だが小学生を教えるスキルに不安はない印象
YWさん / 三田教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
昨今の物価高にもより以前より月額料金も高くなっている印象で、講師と生徒の完全に1対1になると更に料金も上がるので決して安い金額ではないと思う
YWさん / 三田教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
自宅から通える範囲という意味では送り迎えを考えても良い立地ではあるが、駅前は学生やサラリーマンなどで人も多く喧騒がある
志望校への合格率 :
小 83%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(泉岳寺駅周辺の教室)
小学生の冬期講習
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
- 講習期間
- 12月11日(木) 〜 1月7日(水)
講師1人に生徒2人までのきめ細かい個別指導。時間帯、科目、学習内容も1人ひとりにオーダーメイド!お子さま専用の学習プランで様々な学習目的に対応。中学受験対策はもちろん、これまでの総復習・苦手克服・応用力や読解力養成まで。やる気を引き出し勉強法を身につけて規則正しい学習リズムと学習習慣を身につけます。
合格実績
筑波大学附属中学校
非開示
東京学芸大学附属小金井中学校
非開示
東京学芸大学附属国際中等教育学校
非開示
東京学芸大学附属世田谷中学校
非開示
東京都立桜修館中等教育学校
非開示
東京都立大泉高等学校附属中学校
非開示
泉岳寺駅で小学生の塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | 英才個別学院泉岳寺駅校 | SAPIX(サピックス)小学部白金高輪校 | 早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)高 | 個別指導の明光義塾田町教室 | 個別指導 スクールIE芝浦校 | 個太郎塾三田教室 | 個別指導塾TESTEA(テスティー)田町 | Crefus受験コース芝浦校 | SAPIX(サピックス)小学部白金台校 | 早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)田 |
| 口コミ評価 | 3.75 | 3.73 | 3.74 | 3.68 | 3.77 | |||||
| 小平均料金 | 約3.2万円/月 | 約3.6万円/月 | 約5.8万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.1万円/月 | 約4.6万円/月 | 約3.9万円/月 | |||
| 授業形態 | 個別 | 集団 | 集団 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / オンライン | 集団 / 個別 | 集団 | 集団 / オンライン |
| 指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 集団授業(多人数制) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 集団授業(多人数制) | ||||
| 講師 | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||||
- | - | - | - |
泉岳寺駅で小学生向けの塾を探している方へ
小学生は授業や課外活動で忙しく、塾に通いたい・通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは大変ですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式、学校や自宅からの通いやすさも気になるポイントだと思います。
中学受験対策や定期テスト対策、苦手科目の克服など、塾に通う目的は人それぞれですが、一番大切なのはその塾の雰囲気や指導方針が本人に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、泉岳寺駅にある237件の塾・学習塾から、短期集中講座を開講している塾を見つけることができます。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業で雰囲気をチェックしてみましょう。
また、「国語・数学・英語」など科目別や、「中学受験」「定期テスト対策」といった目的別で検索することも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、簡単な質問に答えるだけで自分に合った塾を見つけることができます。
泉岳寺駅の塾・学習塾に関するよくある質問
泉岳寺駅で小学生に人気の塾はどこですか?
- 1位 英才個別学院泉岳寺駅校
- 2位 SAPIX(サピックス)小学部白金高輪校
- 3位 早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)高輪台校
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る
泉岳寺駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

