

汐留駅算数が受講可能な塾・学習塾 ランキング(2ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
算数
全 169件
21位
栄光ゼミナール 田町校
PR田町駅 徒歩5分
東京都港区芝浦3-13-2 2F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
若菜さん / 田町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生の教え方のうまさ。少人数制。
若菜さん / 田町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
相場はこのくらいかと思いますがやはり受験勉強のためとはいえ家計を圧迫しています。一人っ子だから何とかなっています。
若菜さん / 田町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅近なので人通りもあり、比較的安心して通えると思います。
志望校への合格率 :
小 75%
中 88%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
栄光ゼミナールは、私立・国立中学受験、公立中高一貫校受験、高校受験を目指す生徒のための進学塾。10人程度の少人数クラスで授業をおこなっているため、生徒一人ひとりの理解度を把握しながら授業を進めることができます。学力別・目的別のクラス編成により、同じ目標を持つ生徒同士で学び合うことができます。授業に加えて、自立型学習のAI教材「atama+」※を使い、個別にカスタマイズされた問題で効率よく演習が可能。つまずいた単元までさかのぼって学習することで、「わかったつもり」を徹底的になくします。(※一部地域の中学生を対象に実施しています)また、定期的に保護者や生徒と面談を実施し、家庭学習のアドバイスや最新の受験情報の共有、進路相談などをおこなっています。栄光ゼミナールの講師陣は、各学校の入試傾向や校風を熟知した受験のプロ。生徒一人ひとりの目的や希望にあった学校選びをアドバイスし、志望校合格に向けて徹底サポートします。さらに、生徒の成績向上や志望校合格に向けた学習計画も立案。教室は駅近で通塾しやすく、自習室も完備しており、授業がない日も利用可能です。講師への質問も気軽にでき、自分の勉強に集中できる環境が整っています。
22位
大江戸線麻布十番駅 徒歩2分
東京都港区麻布十番1-11-11 麻布十番 Reimei Bld. 1F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月18日(木) 〜
栄光ゼミナールの特長は、「少人数グループ指導」。10名程度の少人数クラスなので、全員が授業の主役です。教師との距離が近いため発言・質問しやすく、教師も一人ひとりの理解度を確認しながら適切な発問や課題の設定を行っています。授業を担当する社員全員を対象に、厳しい合格基準を設定した教務指導力検定を定期的に実施。生徒一人ひとりの志望校合格のため、授業の質を担保しています。
冬期講習は【1教科4日間】から受講できるので、部活動や習い事で忙しくても両立しやすいスケジュールです。1年間の総仕上げ!志望校合格に向けて、冬休み中にライバルに差をつけましょう!
※スタート日は地域・学年により異なります。
【講習内容】
〇小学生
・小1:学習の基本姿勢と考える力を身につけ、わかる楽しさ、できる喜びを体験します。
・小2~3:考え、読むことの楽しさを感じながら、学習量を増やし、入試に向けた基礎学力を固めます。
・小4~6:中学受験生は中学受験コース/難関中学受験・中学受験コース/公立受検コースにて、基礎固めや総復習、演習を実施。高校受験生は主要単元を定着させ、余裕をもって新学期の勉強を進められるよう準備します。
〇中学生
・中1:中2ではどの教科も格段に難しくなり、受験に直結することを多く学びます。そのベースとなる中1の学習内容は、確実に定着させましょう。
・中2~3:上位高校受験・高校受験コース/難関高校受験コースを開講。重要単元を厳選したカリキュラム、最高水準の授業と教材で、学力向上・志望校合格を目指します。
※教室により開講コースが異なります。
【料金】
ご希望のすべての教科を受講料無料で体験できます。
受講料無料+教材費等(1教科あたり) 2,200円(税込)
※一部対象外のコースがございます。詳しくは教室へお問い合わせください。
記憶さん / 麻布十番校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
中学受験で兄弟でお世話になりました。本人達よりも 周りの環境が影響を与えてくれたなかで、子供達は成長していったと記憶しています。すぐ先のことばかりを気にしないで、長い目で子供達を見守れる環境が大切だと気がつかされました。当時、お世話になってた先生からいただいた元素記号のペン立てをまだ使って、大学院へ通い、学びは続けています。 娘は、塾講師も経験し、当時の先生方から親切にしていただいた事を思い出したりする事を話してくれます。 なかなか学力を直ぐに上げる事は出来ませんでしたが、土台作りには助けていただいたと思います。
記憶さん / 麻布十番校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
兄弟で通ってたため、兄弟割があったが、費用は安くはなかった時代であった。教科数が多いため仕方ないないが、費用面が大変であった。
記憶さん / 麻布十番校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自宅から近いため、夜の帰宅でも、裏路地などに入らないで大きな道路から通えた。 不審者がいると、先生が外で見張ってくれていた事もあった。
志望校への合格率 :
小 75%
中 88%
偏差値の上昇率 :
小 95%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
栄光ゼミナールは、私立・国立中学受験、公立中高一貫校受験、高校受験を目指す生徒のための進学塾。10人程度の少人数クラスで授業をおこなっているため、生徒一人ひとりの理解度を把握しながら授業を進めることができます。学力別・目的別のクラス編成により、同じ目標を持つ生徒同士で学び合うことができます。授業に加えて、自立型学習のAI教材「atama+」※を使い、個別にカスタマイズされた問題で効率よく演習が可能。つまずいた単元までさかのぼって学習することで、「わかったつもり」を徹底的になくします。(※一部地域の中学生を対象に実施しています)また、定期的に保護者や生徒と面談を実施し、家庭学習のアドバイスや最新の受験情報の共有、進路相談などをおこなっています。栄光ゼミナールの講師陣は、各学校の入試傾向や校風を熟知した受験のプロ。生徒一人ひとりの目的や希望にあった学校選びをアドバイスし、志望校合格に向けて徹底サポートします。さらに、生徒の成績向上や志望校合格に向けた学習計画も立案。教室は駅近で通塾しやすく、自習室も完備しており、授業がない日も利用可能です。講師への質問も気軽にでき、自分の勉強に集中できる環境が整っています。
23位
田町駅 徒歩7分
東京都港区芝浦1丁目11-17 中野スプリングビル 3F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
のどかさん / 田町教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
少なくとも1つ目のトライよりは納得して月謝を払っていた。 年齢にもよるが、子供のやる気を上手く引き出しつつ、適切なアドバイスなりで先生と良好な関係を築ければ、それなりの成果が出るかも知れない。 でも結局は子供次第なのかなと思う。 うちの子はやる気がなかったし、学年にもよるが塾はあくまでも学校の学習の補完であって、学校の授業に参加している事が前提だろうと思う。
のどかさん / 田町教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
料金は個別指導の割に安いのではないだろうか。 実際には完全な個別指導ではなくて1対3の指導だったが、子供が上手くマインドチェンジして質問事項をまとめて後で聞くなど、出来れば良かったと思う。
のどかさん / 田町教室
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
慶応義塾大学の近くにあったので、大きな通りに面しており車通りも多い場所だった。 繁華街も近くにあり、店には困らないが夜は心配だった。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導の明光義塾は受験対策に強みを持ち、個別指導の教室数・生徒数でNo.1の実績を誇ります。生徒が自分で考えることを重視し、対話型の授業を通じて理解度を確認。学習内容を「わかったつもり」で終わらせることなく、真の理解を追求します。また、受験対策に加えて学校のテスト対策も得意としており、カウンセリングを通じて生徒の目標を明確に設定。その上で、学習状況を細かくチェックし、地域の学校に詳しい教室長と講師が生徒をゴールまで導きます。尚、明光義塾の講師陣は、学科試験と面接試験を経て採用される、厳格な選抜を受けた精鋭揃い。採用後も、継続的な研修や勉強会を通じて、その指導力を一層磨き上げています。講師と生徒の二人三脚で志望校合格を共に目指す姿勢は明光義塾ならではの取り組みです。また、明光義塾では授業料をリーズナブルに設定しているため、家計への負担を抑えた受講が可能。(※学年や通塾回数によって料金が変動します。)教室の雰囲気を事前に知りたい方のために、無料体験授業を実施中。生徒や保護者は、実際の授業を体験することで、明光義塾の質を自らの目で確かめることができます。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
24位
大江戸線麻布十番駅 徒歩3分
東京都港区麻布十番1-7-11深瀨ビル 4F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月1日(月) 〜 1月31日(土)
明光は、長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。冬の努力はお子さまの自信となり、学年末テストや新年度の成績アップへ着実につながります。
ぼやぼやさん / 麻布十番教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
お兄ちゃんと同じところというのが本人の決め手でしたが、最終的に本人自身が気に入り先生にも会いたい、と言っていますので、改めて通常コース入塾を検討しています。フォロー体制が万全なので安心してお預けできますし、先生とコミュニケーションがとりやすく保護者としてもありがたくお任せできています。女の子一人で通わせるには塾の周辺が華やかなので少しだけ心配かな、と。
ぼやぼやさん / 麻布十番教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
苦手をなくす、というのが目的だったのですがそれが割と早い段階で達成できたので良かったです。そう考えれば高くはないですね。
ぼやぼやさん / 麻布十番教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
駅から近いので、通わせる際はお兄ちゃんと二人で向かうこともありました。立地もあってか飲食には困らない印象です。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導の明光義塾は受験対策に強みを持ち、個別指導の教室数・生徒数でNo.1の実績を誇ります。生徒が自分で考えることを重視し、対話型の授業を通じて理解度を確認。学習内容を「わかったつもり」で終わらせることなく、真の理解を追求します。また、受験対策に加えて学校のテスト対策も得意としており、カウンセリングを通じて生徒の目標を明確に設定。その上で、学習状況を細かくチェックし、地域の学校に詳しい教室長と講師が生徒をゴールまで導きます。尚、明光義塾の講師陣は、学科試験と面接試験を経て採用される、厳格な選抜を受けた精鋭揃い。採用後も、継続的な研修や勉強会を通じて、その指導力を一層磨き上げています。講師と生徒の二人三脚で志望校合格を共に目指す姿勢は明光義塾ならではの取り組みです。また、明光義塾では授業料をリーズナブルに設定しているため、家計への負担を抑えた受講が可能。(※学年や通塾回数によって料金が変動します。)教室の雰囲気を事前に知りたい方のために、無料体験授業を実施中。生徒や保護者は、実際の授業を体験することで、明光義塾の質を自らの目で確かめることができます。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
25位
田町駅 徒歩3分
東京都港区芝5-32-11セブン三田ビル9F
3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
口コミ平均月額料金 :
小 5.5万
中 5.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月10日(土)
自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの冬期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
1科目・1単元から受講可能。お子様の志望校や課題に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。
めめさん / 田町校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個人塾としてはお高いと思いますが、先生はご親切です。
Tageさん / 月島校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
個別授業なので、集団塾より時間あたりの単価が高いにはやむを得ない。これから学年が上がるにつれて単価が上がるのが困る点
めめさん / 田町校
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
駅からも近くて、家からも近くて通いやすいです。
志望校への合格率 :
小 74%
中 82%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
TOMASは、1対1の完全マンツーマン個別指導を提供する学習塾。中学受験から大学受験まで対応し、難関校への高い合格実績を誇ります。80分間の授業では講師が生徒一人ひとりに全力で向き合います。生徒はいつでも質問でき、自分の理解度に応じた指導を受けることが可能。また、発問と解説を繰り返す授業スタイルにより、生徒は自ら考える力と論理的思考力を鍛えることができます。さらに、TOMASでは講師と担任が連携して生徒の学習を徹底サポートします。担任は学習・進路相談を担当し、生徒の学習計画の進捗を確認しながら、保護者とのコミュニケーションもおこない、家庭と密に連携。また、TOMASでは生徒の現状の学力を把握し、それに基づいて合格ラインから逆算したオーダーメイドのカリキュラムを作成します。このカリキュラムは、生徒の理解度を確認しながら柔軟に修正され、常に最適な学習が可能となります。生徒の目標や学力レベルにあわせて必要な教材だけを選定して指導するため、ムリ・ムダなく高い学習効果を得ることが可能。受験に精通した講師と担任が一丸となり、生徒の目標達成、志望校合格へと導きます。
完全1対1個別 冬期講習
自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの冬期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
1科目・1単元から受講可能。お子様の志望校や課題に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。
期間:2025年11月11日〜2025年12月21日まで
合格実績
慶應義塾中等部
19名
東京大学
10名
東京工業大学
9名
一橋大学
9名
千葉大学
15名
お茶の水女子大学
7名
26位
月島駅 徒歩1分
東京都中央区月島1丁目3-2 佃權月島ビル2F
3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
口コミ平均月額料金 :
小 5.5万
中 5.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月10日(土)
自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの冬期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
1科目・1単元から受講可能。お子様の志望校や課題に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。
Tageさん / 月島校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
子供も集中力をずっと切らさず、毎週きちんと授業に出席している。しかし、学校の中間、期末試験対策を思ったほどやってくれないので、学校の試験結果は悪い時もあって、内申点の結果が思ったようによく出ない。それは大変困るので、保護者面談をお願いして、受験対策と通常の学校の試験対策の両方をバランス良くやってもらえるようにお願いした
Tageさん / 月島校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
個別授業なので、集団塾より時間あたりの単価が高いにはやむを得ない。これから学年が上がるにつれて単価が上がるのが困る点
Tageさん / 月島校
小学5年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 変化なし
駅前に立地していてる。近くに飲食店街があって夜はやや雰囲気が良くないが、それほど気にはならないにではんしか
志望校への合格率 :
小 74%
中 82%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
TOMASは、1対1の完全マンツーマン個別指導を提供する学習塾。中学受験から大学受験まで対応し、難関校への高い合格実績を誇ります。80分間の授業では講師が生徒一人ひとりに全力で向き合います。生徒はいつでも質問でき、自分の理解度に応じた指導を受けることが可能。また、発問と解説を繰り返す授業スタイルにより、生徒は自ら考える力と論理的思考力を鍛えることができます。さらに、TOMASでは講師と担任が連携して生徒の学習を徹底サポートします。担任は学習・進路相談を担当し、生徒の学習計画の進捗を確認しながら、保護者とのコミュニケーションもおこない、家庭と密に連携。また、TOMASでは生徒の現状の学力を把握し、それに基づいて合格ラインから逆算したオーダーメイドのカリキュラムを作成します。このカリキュラムは、生徒の理解度を確認しながら柔軟に修正され、常に最適な学習が可能となります。生徒の目標や学力レベルにあわせて必要な教材だけを選定して指導するため、ムリ・ムダなく高い学習効果を得ることが可能。受験に精通した講師と担任が一丸となり、生徒の目標達成、志望校合格へと導きます。
完全1対1個別 冬期講習
自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの冬期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
1科目・1単元から受講可能。お子様の志望校や課題に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。
期間:2025年11月11日〜2025年12月21日まで
合格実績
慶應義塾中等部
19名
東京大学
10名
東京工業大学
9名
一橋大学
9名
千葉大学
15名
お茶の水女子大学
7名
27位
大江戸線麻布十番駅 徒歩2分
東京都港区麻布十番1-7-3藤原ビル2-3F
3.77
584件
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
口コミ平均月額料金 :
小 5.5万
中 5.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
- 講習期間
- 12月22日(月) 〜 1月10日(土)
自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの冬期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
1科目・1単元から受講可能。お子様の志望校や課題に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。
13階段さん / 麻布校
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
とても迅速な対応とフレキシブルな所が良いです! しいて言えば、自習室に常勤的な先生がいて、いつも自習してる生徒が質問を簡単にできる環境だともっと良いかと思いました。知人も通っており、以前から気になっていたため、この機会に面談を申込み、説明を受けた。 完全マンツーマン授業ということで、勉強の仕方や習慣づけを学ぶ環境としては文句のつけようがなく、無駄なく成績向上が見込めると思ったため
13階段さん / 麻布校
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
何件か体験を受けた中、週数や時間、トータルで見ても、群を抜いて高い。とても高いですが、クオリティーが良いのでしょうがないかなと。
13階段さん / 麻布校
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
目黒駅周辺自体の治安は良くない。不審者情報が多すぎる。 しかしこちらの塾は駅前なので、それほど心配はない。
志望校への合格率 :
小 74%
中 82%
高 100%
偏差値の上昇率 :
小 100%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
TOMASは、1対1の完全マンツーマン個別指導を提供する学習塾。中学受験から大学受験まで対応し、難関校への高い合格実績を誇ります。80分間の授業では講師が生徒一人ひとりに全力で向き合います。生徒はいつでも質問でき、自分の理解度に応じた指導を受けることが可能。また、発問と解説を繰り返す授業スタイルにより、生徒は自ら考える力と論理的思考力を鍛えることができます。さらに、TOMASでは講師と担任が連携して生徒の学習を徹底サポートします。担任は学習・進路相談を担当し、生徒の学習計画の進捗を確認しながら、保護者とのコミュニケーションもおこない、家庭と密に連携。また、TOMASでは生徒の現状の学力を把握し、それに基づいて合格ラインから逆算したオーダーメイドのカリキュラムを作成します。このカリキュラムは、生徒の理解度を確認しながら柔軟に修正され、常に最適な学習が可能となります。生徒の目標や学力レベルにあわせて必要な教材だけを選定して指導するため、ムリ・ムダなく高い学習効果を得ることが可能。受験に精通した講師と担任が一丸となり、生徒の目標達成、志望校合格へと導きます。
完全1対1個別 冬期講習
自分だけのカリキュラムで苦手単元を一気に解消!
TOMASの冬期講習なら、自分の課題に的を絞って対策できるから、確実な成果が得られます!
1科目・1単元から受講可能。お子様の志望校や課題に合わせた個人別カリキュラムのもと、完全1対1で指導します。
期間:2025年11月11日〜2025年12月21日まで
合格実績
慶應義塾中等部
19名
東京大学
10名
東京工業大学
9名
一橋大学
9名
千葉大学
15名
お茶の水女子大学
7名
28位
茅場町駅 徒歩4分
東京都中央区新川1丁目3−5 ALPINE茅場町1階、2階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
中 2.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
小学生一人ひとりに合わせて学習の土台作り。
中学受験対策も万全。
あきさん / 芝浦校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
とにかく先生が良かったと子供たちが言っていた。たまたま当たりの先生であった可能性はあるが、子供たちが希望する高校である三田高校、竹早高校に入学することが出来たという事実があるから他の人にも薦められると思う。合格後も子供は先生に合格祝いでランチをご馳走になったり、非常に感謝している。スクールIE芝浦校無くして今の子供たちはない。
あきさん / 芝浦校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
一般的に子供の学習塾には何万円もかかり、年間では数十万円もかかることが普通だと聞くが、結果的にトータルで十数万円で結果がでたから。
あきさん / 芝浦校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
自宅の周辺には学習塾が少なく、歩いて通えるところはほとんどない環境であるが、当該塾は歩きやバスで通える場所にあり、通学経路も危険な場所がないから。
志望校への合格率 :
小 84%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 91%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導 スクールIEは、子どもの個性や性格を理解し、それに基づいた最適な学習方法を提供する個別指導の学習塾。独自の個性診断テストETSを用いて子どもの性格や学習習慣、生活習慣を分析し、やる気が出る・続く指導方法と学習プランを導き出します。また、学力診断テストPCSを活用して子どもの学力を見える化し、効果的なカリキュラムを作成します。授業は1対1または1対2でおこない、生徒がわかるまで徹底的に指導。スクールIEでは完全担任制を採用しているため、一貫性のある指導で子どもと講師が深い信頼関係を築くことができます。さらに、オリジナルテキスト「夢SEED」を使用し、必要な学習項目だけを厳選したオーダーメイドのテキストで、ムダなく学習することが可能。オリジナルテキストは4か月ごとに見直し、必要に応じてアップデートします。学校の授業補習から、定期テストや内申点対策、受験対策、内部進学対策など幅広く対応しています。尚、独自テストによって選ばれた相性のよい講師と万が一あわない場合は、いつでも講師を変更することが可能。常に生徒に最適な教材と学習環境で、目的達成までサポートします。
\1教科から受講OK/ オーダーメイド冬期講習
冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手克服など…この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイドカリキュラムをご提案します。まずはお気軽にご相談ください!
■■■■■■■■冬期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年12月8日~2026年1月12日
【時間】9:00~21:00 ※詳細はお問合せください
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【科目】英語 数学(算数) 国語 理科 社会 情報Ⅰ
※教室によって実施状況が異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。
期間:2025年10月20日〜2026年01月10日まで
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
29位
田町駅 徒歩10分
東京都港区芝浦4丁目9−18 グランドパレス田町2階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
中 2.5万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング
個別指導だから結果が出せる。
小学生一人ひとりに合わせて学習の土台作り。
中学受験対策も万全。
あきさん / 芝浦校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
とにかく先生が良かったと子供たちが言っていた。たまたま当たりの先生であった可能性はあるが、子供たちが希望する高校である三田高校、竹早高校に入学することが出来たという事実があるから他の人にも薦められると思う。合格後も子供は先生に合格祝いでランチをご馳走になったり、非常に感謝している。スクールIE芝浦校無くして今の子供たちはない。
あきさん / 芝浦校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
一般的に子供の学習塾には何万円もかかり、年間では数十万円もかかることが普通だと聞くが、結果的にトータルで十数万円で結果がでたから。
あきさん / 芝浦校
中学2年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
自宅の周辺には学習塾が少なく、歩いて通えるところはほとんどない環境であるが、当該塾は歩きやバスで通える場所にあり、通学経路も危険な場所がないから。
志望校への合格率 :
小 84%
中 100%
偏差値の上昇率 :
小 91%
中 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導 スクールIEは、子どもの個性や性格を理解し、それに基づいた最適な学習方法を提供する個別指導の学習塾。独自の個性診断テストETSを用いて子どもの性格や学習習慣、生活習慣を分析し、やる気が出る・続く指導方法と学習プランを導き出します。また、学力診断テストPCSを活用して子どもの学力を見える化し、効果的なカリキュラムを作成します。授業は1対1または1対2でおこない、生徒がわかるまで徹底的に指導。スクールIEでは完全担任制を採用しているため、一貫性のある指導で子どもと講師が深い信頼関係を築くことができます。さらに、オリジナルテキスト「夢SEED」を使用し、必要な学習項目だけを厳選したオーダーメイドのテキストで、ムダなく学習することが可能。オリジナルテキストは4か月ごとに見直し、必要に応じてアップデートします。学校の授業補習から、定期テストや内申点対策、受験対策、内部進学対策など幅広く対応しています。尚、独自テストによって選ばれた相性のよい講師と万が一あわない場合は、いつでも講師を変更することが可能。常に生徒に最適な教材と学習環境で、目的達成までサポートします。
\1教科から受講OK/ オーダーメイド冬期講習
冬休み期間だけでなく、入試・学年末テスト直前までの期間を使い、一人ひとりの個性・目標・学力にあわせた学習プランで徹底サポート!
受験直前対策や現学年の総復習、苦手克服など…この冬で確実に成果を出すために、教科も、コースも、教え方も、先生も君だけのオーダーメイドカリキュラムをご提案します。まずはお気軽にご相談ください!
■■■■■■■■冬期講習 概要■■■■■■■■
【期間】2025年12月8日~2026年1月12日
【時間】9:00~21:00 ※詳細はお問合せください
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【科目】英語 数学(算数) 国語 理科 社会 情報Ⅰ
※教室によって実施状況が異なります。詳しくは各教室までお問い合わせください。
期間:2025年10月20日〜2026年01月10日まで
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
30位
月島駅 徒歩4分
東京都中央区月島1-1-10 KTビル 3F
口コミ平均月額料金 :
小 3.5万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 数1・A / 理科 / 社会
- 講習期間
- 12月26日(金) 〜 1月7日(水)
冬休みは苦手科目を克服するチャンスです。
~受験生はラストスパートで志望校合格を確実に!創研学院は生徒一人ひとりに全力投球いたします!~
創研学院の特色はなんといっても「めんどうみ」。生徒一人ひとりの第一志望を全力で応援します。誰もがホッと息をつきたくなる休みこそ、最大のチャンスです。学校の授業がストップしているこの時期に、苦手科目を克服し、得意科目を作りましょう。受験生のみなさんはラストスパートで入試頻出事項のチェックを行い、志望校合格を確実に近づけましょう!日頃の勉強の成果をより確かなものにするため、ぜひ創研学院の冬期講習にご参加ください!!
こばさんさん / 大井町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
どうしても自宅だと気が抜けてしまいますが、自習室で先生にフォローもしてもらえるため、授業がない日も塾に行き、勉強するリズムを作ることができたかと思います。 またフレンドリーな先生が多く、先生と話すことが楽しいらしく、塾に行くことを嫌がることはありませんでした。 成績については、本人の頑張り等もあるのでなんとも言えないですが、先生の指導に従って苦手な問題を繰り返し、自分で解けるようになるのを見ると「成長してるな」と感じます。
こばさんさん / 大井町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
授業前後での宿題フォローや自習室での質問などが手厚く、安くはありませんが、十分に対応してもらっていると感じます。
こばさんさん / 大井町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から近い点は便利で安心ですが、土地柄、飲み屋が多いので、その点は少し心配です。 すぐ近くにスーパーやコンビニもあるので、軽食の用意も問題ありません。
志望校への合格率 :
小 71%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
創研学院は、生徒の学習を塾内で完結させることを目指しています。そのため、授業だけではなく、宿題や確認テストをしっかりチェックし、理解できていない部分は徹底的に個別フォロー。その徹底したサポートから「めんどうみの塾」とも評されています。そのため、中学受験を目指す小学生であっても、他塾と併用している生徒もほぼいません。ご自宅で質問をされても、「創研学院で聞いておいで」と伝えてください。質問タイムや自習室などを活用しフォローします。創研学院では、生徒や保護者とのコミュニケーションを非常に重視しており、最新の入試情報の提供や進路相談、個別相談などを随時実施しています。担当講師がこれらの相談を担当するため、生徒の状況を正確に把握した上でのアドバイスが可能です。通常の個別相談以外にも、いつでも電話で相談することが可能で、事前予約も不要です。さらに、専用アプリ「Comiru」を通じて、手軽にコミュニケーションを取ることができます。創研学院は、生徒が勉強に対して「知りたい!」という気持ちを持ったときに、すぐに質問や疑問を解決できる環境を提供しており、これにより生徒のやる気や学習意欲を高めることを実現しています。
【首都圏】小学3年生の授業料1年間無料!
中学受験を受けようかどうか迷っている保護者の方へ。
小3は授業料無料。塾での流れを体感してみて、ご判断下さい。
創研学院は、受験を迷われている方へ1年間無料期間を設けています。
中学受験がお子様にとって本当に必要かどうか、一人ひとりに寄り添うからこそ、ご家庭では気づけないことをご提案できることがあります。
合格実績
東京大学
非開示
横浜国立大学
非開示
筑波大学
非開示
千葉大学
非開示
東京都立大学
非開示
横浜市立大学
非開示
31位
六本木一丁目駅 徒歩4分
東京都港区六本木2丁目1-13 六本木MYビル1F
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 |
- 対象学年
- 小2
- 科目
- 算数 / 国語
駿台・浜学園受験指導の中心コースです。中学受験に必要十分な学力の習得を目標に指導します。
経験豊富な講師陣が学習計画表に基づき、クラスに応じた指導をするので効率的に学習できます。
また、毎回の授業で実施する復習テストにより、各単元の到達度を測ると共に答案作成能力も培われます。
ヒデさんぽさん / 成城教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 68 → 半年後 70
結局, 局,どこの学校や塾を選んでも相当の成果を得られたと思うのであるが, ロケーションや安全性で選ぶことが良いということに至る.特に学生は勉学に集中するあまり,周りの交通状況や人の流動状況など頭になく, 事故に遭う確率も高いであろうから,安全第一で塾選びをすることは今の時代に必要な要件であると思われます.
ヒデさんぽさん / 成城教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 68 → 半年後 70
特にリーズナブルとも思わなかったが, 相対t期に納得できる価格であると判断した.他の学校や塾も総じて考えると同じような出費ある.
ヒデさんぽさん / 成城教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 68 → 半年後 70
周辺環境は特に,気にしなかったがいろんな事件や,駅前の交通渋滞を考えると安全なロケーション, 多くの人が見て, 守ることができるロケーションが望ましい
志望校への合格率 :
小 83%
偏差値の上昇率 :
小 100%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
駿台・浜学園は、大手予備校グループの「駿台」と、灘中学校への合格実績が日本一の「浜学園」が共同で設立した中学受験専門の進学塾です。両校が長年にわたり蓄積してきた教育ノウハウを組み合わせた指導で、生徒を難関校合格へと導きます。同塾では、復習を中心とした学習サイクルを採用しており、「講義→家庭学習→復習テスト」の流れで学習を進めています。このサイクルを繰り返すことで、生徒の学力の定着を図るとともに、自発的な学習習慣が身につきます。さらに、毎月実施される公開学力テストを通じて、生徒の実力を定期的に測定し、学習方針を見直し、生徒や保護者には、効率的な学習を進められるよう学習計画表を提供。この学習計画表には、授業の要点やアドバイス、重要な問題、家庭学習の範囲なども記載されているため、家庭での学習状況の把握がしやすくなっているのが特徴です。学習する単元は、「スパイラル方式」を採用しており、これによって生徒は各単元を網羅的に学ぶことができます。さらに同塾は、生徒だけでなく、保護者との連携を重視。定期的に保護者とコミュニケーションを図る場を設け、個別の教育相談も随時実施。そして、生徒が提出する家庭学習用の「浜ノート」には、講師からの手書きのコメントが添えられて返却されるなど、生徒一人ひとりに寄り添ったサポートをおこなっています。
合格実績
浅野中学校
4名
市川中学校
16名
浦和明の星女子中学校
2名
栄光学園中学校
5名
桜蔭中学校
6名
海城中学校
10名
32位
個太郎塾 月島教室
PR月島駅 徒歩8分
東京都中央区月島3-14-4 KEプラザ3F
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
taさん / 月島教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別のカリキュラムに対応してもらえます。
シャンプーさん / 田無教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
それぞれの家庭があるので一概に適切な費用かどうかは判断できない。一般的な家庭には少し割高と感じるかもしれない。
taさん / 月島教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
大きな通りに面していて、安心です。
志望校への合格率 :
小 94%
偏差値の上昇率 :
小 96%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
合格実績
茨城県立医療大学
4名
茨城大学
27名
宇都宮大学
4名
お茶の水女子大学
1名
埼玉県立大学
1名
埼玉大学
6名
33位
個太郎塾 三田教室
PR田町駅 徒歩11分
東京都港区三田2-17-18
3.68
408件
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
口コミ平均月額料金 :
小 2.2万
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小4 / 小5 / 小6
- 科目
- 算数 / 国語
ご家庭で学習するテキストの解説映像を視聴できる映像授業と担当講師による学習管理、質問対応をセットにした「オンライン授業」を活用してカリキュラムをすすめて行きます。
通常の個別指導と同様に、1人ひとりのカリキュラムに合せてご自宅で受講ができます。
taさん / 月島教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別のカリキュラムに対応してもらえます。
シャンプーさん / 田無教室
小学4年生の保護者
偏差値: 上がった
それぞれの家庭があるので一概に適切な費用かどうかは判断できない。一般的な家庭には少し割高と感じるかもしれない。
taさん / 月島教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
大きな通りに面していて、安心です。
志望校への合格率 :
小 94%
偏差値の上昇率 :
小 96%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個太郎塾は市進教育グループのひとつで、生徒の志望校合格を最大の目標としています。生徒の目標達成のため、具体的な道筋や必要な偏差値、内申点などを明確に提示し、基礎知識の定着や定期テストの成績アップ、受験対策などを徹底的におこないます。さらに、多彩なコースを設けて、生徒の合格をサポート。指導方法は3種類から選べ、1対1または1対2の個別指導、さらには映像授業を中心とした「自立型映像授業MANA」など、生徒のニーズにあわせて選択可能です。授業は、学校のテストや入学試験を熟知した講師陣があたります。また、個別担任制を採用し、学習指導をおこなう講師とは別に、学習状況を把握し、アドバイスをおこなう担任がいるため、生徒の学習をきめ細かくサポートします。この担任は、学習プランの作成から進路相談まで対応。保護者との連携も密に取っていることが安心のポイントです。このようなダブルサポート体制により、生徒は志望校合格に向けての学習を効果的に進めることができます。そのほか、苦手を克服するための学習診断テストや、個太郎塾オリジナル のカリキュラム、授業の理解を確認するためのテストと基礎学力の定着を目指すテスト、授業と連動させた宿題など、成績をあげるための対策がたくさん用意されています。
合格実績
茨城県立医療大学
4名
茨城大学
27名
宇都宮大学
4名
お茶の水女子大学
1名
埼玉県立大学
1名
埼玉大学
6名
34位
田町駅 徒歩9分
東京都港区芝浦4-12-32 坂野ビル6階
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
WEB個ことウェブ個別指導はZoomを利用しご家庭でオンラインの個別指導授業が受けられるサービスです。 受験対策から授業の予習/復習まで、すべての教科、あらゆる要望にお応えします。
個別指導塾TESTEAでは2010年からオンライン指導に取り組んできた実績があります。
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
個別指導塾TESTEA(テスティー)は、講師の質にこだわりを持ち、東大生でさえも落ちるほどの厳しい面接と研修をクリアした講師陣を擁しています。高い指導力と人間的魅力を持つ講師陣は、生徒の理解度を高めるべく、問いかけを活用した1対1の双方向型授業をおこないます。問いかけによるアプローチは、「わかったつもり」という生徒の誤解や半端な理解を防ぐ役割を果たしています。この対話を大切にする双方向型の授業は、生徒の理解を深めるだけでなく、生徒と講師の対話を活発にし、より質の高い学びの場を提供することを実現。中学・高校・大学の受験対策をはじめ、定期試験対策や内部進学対策にも対応し、毎年多くの生徒が難関校への合格を果たしています。また、TESTEAではZoomを活用したオンラインでの個別指導(通称「WEB個」)もおこなっています。WEB個は、全学年の生徒を対象としており、自宅からでも質の高い指導を受けることができるのが特徴です。さらに、TESTEAのもうひとつの強みは、生徒の理解度にあわせたオーダーメイドのカリキュラムを提供していること。これにより、生徒のニーズや目標、弱点をしっかりと捉え、最適な学習プランで目標達成に向けてサポートします。
合格実績
青山学院大学 経済学部
非開示
青山学院大学 法学部
非開示
青山学院大学 文学部
非開示
青山学院大学 理工学部
非開示
大妻女子大学 社会情報学部
非開示
神奈川大学 人間科学部
非開示
35位
六本木一丁目駅 徒歩4分
東京都港区六本木2丁目1-13 六本木MYビル
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年少 / 年中 / 年長
- 科目
- 算数 / 国語
幼児コースでは、指先調整能力・図形形態認知能力・空間位置把握能力・数論理能力・言語能力・社会性という人間知性の6領域のすべてが育つ、体系づけられた高度な内容の教育を行っています。
幼児期からお通いいただくと、ほとんどの子どもが小2~3以上の知性を獲得できるカリキュラムです。
めろさん / お茶の水校
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
かなりハイレベルな授業をしているので、思考力や計算に強くなると思う。 宿題も毎日出るので勉強する習慣ができる。 足し算も掛け算、割り算も、理論でまず教えてくれるため、九九を知らなくても掛け算はできるようになる。 他の子もよくできるので、お互いいい刺激になっている。 少人数なので、たくさん手を挙げて、指されて、前に出て答えられた時はたくさん褒めてくれるので嬉しそうにしている。自己肯定感があがる。
めろさん / お茶の水校
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
とにかく費用が高い! 授業料の他に、テキスト代別途、設備費別途かかる。 90分ではなく、60分でもう少し安いと助かる。
めろさん / お茶の水校
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
駅から5、6分歩くので、もう少し近ければ有難いなと思うが、JRも地下鉄も走っている駅にあるためとても便利。
ここがおすすめ
- 「教える」ではなく「学ばせる」主体的思考を育む教育
- オリジナル学具×少人数クラスで体系的に6つの能力を伸ばす
- 保護者同室&厳選講師研修で親子一体となる安心の学び場
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
36位
田町駅 徒歩6分
東京都港区芝浦3丁目12-6 国際芝浦ビル5階
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
- 対象学年
- 小3 / 小4
- 科目
- 算数 / 国語 / 理科 / 社会
Crefusは、1コマの学習時間が小学部60分、中学部90分です。まず、テキストや映像教材を使い、講師によるティーチングを行い、そのあと自分のペースでの自己学習に入ります。
自己学習のなかでは、疑問が生じたらいつでも先生に質問してください。先生の的確なコーチングを受けて、自分で理解し、先に進みます。
教材を使った自己学習と、先生との会話のハイブリッド学習で、効率的に問題解決力を高めます。また、小学部では授業の最後に問題の解き方を先生にプレゼンテーションすることで、理解を深め表現力を高めます。
課題を自分で解決する経験を重ねることで、将来の受験で難問に出会ったとき、しっかりと挑む姿勢も身に付きます。
ここがおすすめ
- 高い問題解決力を身につける!自己学習×コーチングのハイブリッド学習
- 小学部では授業最後のプレゼンテーションにより理解を深めて表現力を養成
- 中学部では無学年方式のオンライン映像教材「すらら」を使って楽しく学習
公文式 浜松町1丁目教室
PR大門駅 徒歩6分
東京都港区浜松町1丁目2-17 ストークベル浜松町202号室
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.4万
高 1.4万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
こうちゃんさん / 麻布テレ朝通り教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
安くて効果があると思ったから。
こうちゃんさん / 麻布テレ朝通り教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾と比較すると安かったから。
こうちゃんさん / 麻布テレ朝通り教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近かったから。
志望校への合格率 :
小 80%
中 84%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 67%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
東銀座駅 徒歩2分
東京都中央区銀座4丁目10-2 銀座伊勢太ビル3F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 授業対策 |
- 対象学年
- 年少
- 科目
- 算数 / 国語
想像力と表現力が広がる
自己主張が強くなるこの時期は、人格形成や自立心を育てる大切な時期。
とにかくなんでも一人でやりたがり、少しずつ気持ちも表現できるようになる時期でもあります。
レッスンではお友達と一緒に楽しめる協調性や、「自分でできた!」という達成感も育みます。
さくらさん / 二子玉川教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
宿題があるので、毎週、自宅で学習をする習慣がしっかり身につく。 レッスンの後は先生方はフィードバックをしてくれるので勉強の内容や、やり方、進め方等、親も把握する事か出来る。 先生方も子供に対してやる気が出るように褒めてくれるので楽しく毎週かよっている。 長年通っているか、特に悪いところはないと思う。
さくらさん / 二子玉川教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
月謝は高いが、レッスン内容がよいのでまぁ〜、仕方がない、と思っている。 教材も内容がよいのでそれなりの値段がする。
さくらさん / 二子玉川教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
塾は駅から徒歩5分ぐらい。 塾の周辺はショッピングモール等、飲食店屋雑貨屋さん等もたくさんある。
ここがおすすめ
- 月齢ごとに最適化された脳科学に基づくプログラムを提供
- クリア項目や表彰制度など効果を実感できる達成システムを導入
- 「遊びながら学ぶ」をテーマに脳と心を刺激する教材を用意
行っておりません
公文式 新橋愛宕山教室
PR御成門駅 徒歩6分
東京都港区西新橋3丁目5-7白井ビル1階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.4万
高 1.4万
| 授業形式 | 個別指導 一科目から受講可能 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |
- 対象学年
- 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 大
- 科目
- 算数 / 国語 / 数学 / 英語
公文式学習とは、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法で、「やればできる」という自己肯定感を育み、未知の領域にも、自分から挑戦する力を培います。
公文式は、一人ひとりの「可能性の追求」を目指す教育です。
こうちゃんさん / 麻布テレ朝通り教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
安くて効果があると思ったから。
こうちゃんさん / 麻布テレ朝通り教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾と比較すると安かったから。
こうちゃんさん / 麻布テレ朝通り教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近かったから。
志望校への合格率 :
小 80%
中 84%
高 75%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 67%
ここがおすすめ
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 着実にステップアップできるスモールステップ教材を使用
- 学年を超えた学習ができる!「自学自習力」の養成が可能
行っておりません
銀座線日本橋駅 徒歩5分
東京都中央区日本橋3-5-12 ニュー八重洲ビル 2階
3.71
396件
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.5万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
- 対象学年
- 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
- 科目
- 算数 / 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 地理 / 英語
「テスト」の範囲は宿題として明確に示されており、間違えた部分、宿題をこなす中で分からなかった部分だけを「個別指導」するため、無駄がない最も効率のいいやり方です。個別管理特訓はレベルの高低に関わらず、すべての受験タイプに対応できる、武田塾秘伝の特訓です。
はるさん / 田町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい先生が多く、受験の不安が少し無くなりました。電話も度々しましたが、きちんと対応してくれました。親にとっては、返金保証のある塾といのは、本当におどろきました。友人の紹介でしたので、いまだに感謝しております。友人のお子さんは、双子のお嬢様達でしてが、自分の将来の為に、お子さんみずから、塾をさがしたらしいてす。きれいですね、
はるさん / 田町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
それなりに費用はかかったが、こちらが一定の目標に達しても希望校に合格できなかってら、返信してくれるせいどは自信を感じた
はるさん / 田町校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から歩いて5.6分ですので、あかるく商店が多く、お腹が空いても、簡単にちょっとした食べ物を手に入れて勉強できた
志望校への合格率 :
小 67%
塾の特徴
塾の強みをまとめ、わかりやすくご紹介
武田塾は、講師が生徒に授業をする一般的な塾の指導方法をおこなわない、独自の学習方法を採用している塾。ここでは、生徒が自ら学ぶことを重視し、講師はそのサポート役として存在します。生徒は自分のペースで学習を進めることができ、その結果、短期間での学力向上を実現。武田塾の主な特徴は、生徒の自主学習を徹底的にサポートすることにあります。生徒は、個別カウンセリングを通じて、自分だけの特訓カリキュラムを作成。このカリキュラムは、志望校合格などの目標達成に向けて、どの教科を、どの参考書を使用して、どれだけのペースで進めるかが明確にしています。このカリキュラムに基づいて学習を進め、その進捗を講師と共有します。さらに、家庭での学習も重視しており、宿題が課されることも特徴的。講師は、生徒の学習方法や進捗を綿密にチェックし、必要に応じてアドバイスをおこないます。また、テストを通じて、生徒の理解度を確認し、その上できめ細かな指導を実施。このように、武田塾は生徒の自主学習を中心とした指導方法で、生徒一人ひとりの学力向上を目指しています。
合格実績
東京大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
一橋大学
非開示
筑波大学
非開示
行っておりません
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

