

東中野駅近くの塾・学習塾 ランキング(19ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
学年・条件 (未選択)
全 377件
公文式 初台教室
PR初台駅 徒歩8分
東京都渋谷区初台1丁目29-5
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.6万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

満足度に関する口コミ
まーぱさん / 初台教室
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
中学入試という意味では物足りないが、勉強野口習慣をつけるという意味ではアリだと思う。

料金に関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金については、すぐに計算力が身につくのでコスパはいいと感じました。教材も実績に基づいた無駄のない効率的なテキストなので助かります。

コースに関する口コミ
まーぱさん / 初台教室
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
教材はいたって普通のプリントだった。
志望校への合格率 :
小 82%
中 85%
高 73%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 89%
行っておりません
公文式 立教通り教室
PR要町駅 徒歩5分
東京都豊島区西池袋5丁目22-4 齋藤ビル101
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.6万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

満足度に関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
公文式は計算力がすぐに身につくので、算数が強くなり、数字への苦手意識がなくなります。計算力が身につくことによって、学校の成績が全体的に上がり、将来的には受験や就職、その後のビジネスにもおおいに役立っていくので、未来の投資になるのは有難いです。勉強する習慣も身につくので勤勉さや真面目さの精神的な支柱も育んでいけてます。

料金に関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金については、すぐに計算力が身につくのでコスパはいいと感じました。教材も実績に基づいた無駄のない効率的なテキストなので助かります。

コースに関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
はやり小学校では「算数」のできが全体の成績にかかわってくるので、計算力を高めるカリキュラムと教材はめちゃくちゃ魅力的でした。
志望校への合格率 :
小 82%
中 85%
高 73%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 89%
行っておりません
公文式 西早稲田教室
PR面影橋駅 徒歩6分
東京都新宿区西早稲田2丁目15-13 アンクレスト(半地下1階)
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.6万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

満足度に関する口コミ
OSさん / 西早稲田教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
不満ではないので普通に通えたので。

料金に関する口コミ
OSさん / 西早稲田教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
高いわけではないので普通。

コースに関する口コミ
OSさん / 西早稲田教室
年長児の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
こんなものかなと思いました。
志望校への合格率 :
小 82%
中 85%
高 73%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 89%
行っておりません
公文式 新江古田駅前教室
PR新江古田駅 徒歩2分
東京都中野区江原町2丁目31-13第一喜光マンション306
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.6万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

満足度に関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
公文式は計算力がすぐに身につくので、算数が強くなり、数字への苦手意識がなくなります。計算力が身につくことによって、学校の成績が全体的に上がり、将来的には受験や就職、その後のビジネスにもおおいに役立っていくので、未来の投資になるのは有難いです。勉強する習慣も身につくので勤勉さや真面目さの精神的な支柱も育んでいけてます。

料金に関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金については、すぐに計算力が身につくのでコスパはいいと感じました。教材も実績に基づいた無駄のない効率的なテキストなので助かります。

コースに関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
はやり小学校では「算数」のできが全体の成績にかかわってくるので、計算力を高めるカリキュラムと教材はめちゃくちゃ魅力的でした。
志望校への合格率 :
小 82%
中 85%
高 73%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 89%
行っておりません
公文式 初台2丁目教室
PR初台駅 徒歩6分
東京都渋谷区初台2丁目30-11中野ビル1階
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.6万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

満足度に関する口コミ
くもんさん / 初台2丁目教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
先生も優しいし、1人1人に向き合っている感じがします

料金に関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金については、すぐに計算力が身につくのでコスパはいいと感じました。教材も実績に基づいた無駄のない効率的なテキストなので助かります。

コースに関する口コミ
くもんさん / 初台2丁目教室
小学1年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 見ていない
子供にあったものを提供していると思うから
志望校への合格率 :
小 82%
中 85%
高 73%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 89%
行っておりません
公文式 参宮橋駅前教室
PR参宮橋駅 徒歩1分
東京都渋谷区代々木4丁目6-2 宍戸ビル201号
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.6万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

満足度に関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
公文式は計算力がすぐに身につくので、算数が強くなり、数字への苦手意識がなくなります。計算力が身につくことによって、学校の成績が全体的に上がり、将来的には受験や就職、その後のビジネスにもおおいに役立っていくので、未来の投資になるのは有難いです。勉強する習慣も身につくので勤勉さや真面目さの精神的な支柱も育んでいけてます。

料金に関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金については、すぐに計算力が身につくのでコスパはいいと感じました。教材も実績に基づいた無駄のない効率的なテキストなので助かります。

コースに関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
はやり小学校では「算数」のできが全体の成績にかかわってくるので、計算力を高めるカリキュラムと教材はめちゃくちゃ魅力的でした。
志望校への合格率 :
小 82%
中 85%
高 73%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 89%
行っておりません
公文式 千早教室
PR千川駅 徒歩7分
東京都豊島区要町2丁目8-7クレインハイツ101
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.6万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | - |

満足度に関する口コミ
もちさん / 千早教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生がとにかく優しく、説明も本当にわかりやすく色々と相談にものってくださるので、大変オススメです。

料金に関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金については、すぐに計算力が身につくのでコスパはいいと感じました。教材も実績に基づいた無駄のない効率的なテキストなので助かります。

コースに関する口コミ
もちさん / 千早教室
小学6年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
目的に合わせて教材を選んでいただけたので、とても良かったです。
志望校への合格率 :
小 82%
中 85%
高 73%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 89%
行っておりません
公文式 さくら要町教室
PR要町駅 徒歩3分
東京都豊島区要町1丁目18-8 フェニックスビル2F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 1.2万
中 1.6万
高 1.5万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | - |

満足度に関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
公文式は計算力がすぐに身につくので、算数が強くなり、数字への苦手意識がなくなります。計算力が身につくことによって、学校の成績が全体的に上がり、将来的には受験や就職、その後のビジネスにもおおいに役立っていくので、未来の投資になるのは有難いです。勉強する習慣も身につくので勤勉さや真面目さの精神的な支柱も育んでいけてます。

料金に関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
料金については、すぐに計算力が身につくのでコスパはいいと感じました。教材も実績に基づいた無駄のない効率的なテキストなので助かります。

コースに関する口コミ
ぼんこさん / 余丁町教室
小学4年生の保護者 / テスト対策
偏差値: 上がった
はやり小学校では「算数」のできが全体の成績にかかわってくるので、計算力を高めるカリキュラムと教材はめちゃくちゃ魅力的でした。
志望校への合格率 :
小 82%
中 85%
高 73%
偏差値の上昇率 :
小 98%
中 100%
高 89%
行っておりません
四谷大塚 中野校舎
PR中野駅 徒歩8分
東京都中野区中野3丁目49-1
0
0件
中学受験に特化した選抜制進学塾だから受験に強い!授業は四谷大塚の講師が執筆したオリジナル教材を使用
口コミ平均月額料金 :
小 3.4万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 |

満足度に関する口コミ
ロロさん / 中野校舎
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子ども本人が気に入って通っているので良いと思う。行きたくないとは一度も言ったことがない。難しい単元で躓くことはあるがいつも楽しそうに通っている。 iPadで進めていけるのが魅力。進捗管理ができる子、ある程度自力でできる子にはおすすめ。共働きのご家庭にもお勧め。指導も志望校選びも堅実。無理な挑戦はさせられないし、煽ってもこない。落ち着いて向き合いたい子向け。

料金に関する口コミ
ロロさん / 中野校舎
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
安くはない。が、他塾を積極的に検討するほどの差ではないため許容範囲内。教材もネット注文のため、毎回送料がかかるのは嫌だ。あと、使わないテキスト?問題集をかわされる…

コースに関する口コミ
ロロさん / 中野校舎
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
洗練された教材と、AI導入により、個別課題対策ができる。親が頻繁に関与せずとも進捗管理が可能であること
志望校への合格率 :
小 81%
偏差値の上昇率 :
小 96%
行っておりません
ena小中学部 東長崎
PR東長崎駅 徒歩2分
東京都豊島区南長崎5-33-12 西武線東長崎駅南口駅前ビル1F
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
私の学年は活発な方で、とても楽しく、だから続けることが出来たのだと思います。他の子が頑張っているのが自分のモチベになりました。塾は人次第だと思っていて、アットホームだったことが良かったです。この学年でなければ塾に行くことは嫌だっただろうし、塾の先生たちが親しみやすい雰囲気だったところが良かったと思います。

料金に関する口コミ
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
高いです。初めからわかっていて入塾しましたが、授業料や教材費がとても高く、続けさせてもらうのは少し親に申し訳なかったです。

コースに関する口コミ
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
教材を買ってもあまり使わない教科があったり、国語の解説がよく分からなかったです。過去問はたくさんありました。
志望校への合格率 :
小 53%
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 99%
ena小中学部 沼袋
PR沼袋駅 徒歩2分
東京都中野区沼袋1丁目36-5
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
私の学年は活発な方で、とても楽しく、だから続けることが出来たのだと思います。他の子が頑張っているのが自分のモチベになりました。塾は人次第だと思っていて、アットホームだったことが良かったです。この学年でなければ塾に行くことは嫌だっただろうし、塾の先生たちが親しみやすい雰囲気だったところが良かったと思います。

料金に関する口コミ
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
高いです。初めからわかっていて入塾しましたが、授業料や教材費がとても高く、続けさせてもらうのは少し親に申し訳なかったです。

コースに関する口コミ
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
教材を買ってもあまり使わない教科があったり、国語の解説がよく分からなかったです。過去問はたくさんありました。
志望校への合格率 :
小 53%
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 99%
ena小中学部 椎名町
PR椎名町駅 徒歩5分
東京都豊島区長崎1丁目2-2
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ヤマチャンさん / 椎名町
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
校長先生が気さくで、色々なことに相談に乗ってくれてとても助かった。子供の今置かれているレベルを包み隠さずに正直に伝えてくれたので、もう少し頑張ってワンランク上の高校を目指せる等の感覚がつかめた。学校にはいってからのアドバイスもくれたし、本当に面倒見がよいと感じた。色々な塾の体験を受けたが、ここが一番子供のことを親身に考えて繰れると感じた。

料金に関する口コミ
ヤマチャンさん / 椎名町
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
それなりに授業料は高かったが、それに見合った内容だったので納得できた。夏期講習や特別講習の費用がちょっとやそっと高い気がしたが許容範囲だった。

コースに関する口コミ
ヤマチャンさん / 椎名町
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
子供のレベルに合わせたカリキュラムで、納得いくまで教えてくれた。ハイレベルからローレベルまで、能力に応じたクラス分けがあった。
志望校への合格率 :
小 53%
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 99%
ena小中学部 目白
PR目白駅 徒歩3分
東京都豊島区目白3丁目14-3
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
八重洲さん / 目白
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
親身になってくださる先生だったので子どもも懐いていました。ただ先生の人数が、少ないのか?ほかの授業をしながらそのクラスで問題を解いている時間に他の子の対応をする感じでとても大変そうだったし待ち時間もかなりあった。 ただ通っていた生徒みんなが勉強に対するモチベーションが高く受験に前向きな教室でした。

料金に関する口コミ
八重洲さん / 目白
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
とにかく教材費が高い!半年で10万近く教材費がかかるのでびっくりしました!月額は他の塾に比べたらそこまで高くはない

コースに関する口コミ
八重洲さん / 目白
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
公立受験の塾なのでカリキュラムや授業は特殊だった。でも教科書に載ってない範囲はやらないので将来的には役に立つ授業だと思う
志望校への合格率 :
小 53%
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 99%
ena小中学部 代々木
PR代々木駅 徒歩2分
東京都渋谷区代々木1-37-2 酪農会館 1F
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
中 2.1万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
私の学年は活発な方で、とても楽しく、だから続けることが出来たのだと思います。他の子が頑張っているのが自分のモチベになりました。塾は人次第だと思っていて、アットホームだったことが良かったです。この学年でなければ塾に行くことは嫌だっただろうし、塾の先生たちが親しみやすい雰囲気だったところが良かったと思います。

料金に関する口コミ
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
高いです。初めからわかっていて入塾しましたが、授業料や教材費がとても高く、続けさせてもらうのは少し親に申し訳なかったです。

コースに関する口コミ
こうのさん / 沼袋
小学6年生 / 受験目的
偏差値: 見ていない
教材を買ってもあまり使わない教科があったり、国語の解説がよく分からなかったです。過去問はたくさんありました。
志望校への合格率 :
小 53%
中 75%
偏差値の上昇率 :
小 97%
中 99%
東西線高田馬場駅 徒歩1分
東京都新宿区高田馬場1丁目26-5FIビル7F
0
0件
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
つっちゃんさん / 高田馬場校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子どもたちが元気に通っている点と、立地がよいところは満足点は高いです。満足いなかい点は、宿題が多く、基本自分で丸付けまでしなくてはならず、そのフォローが全くないので、結局親がサポートしなくてはならない点が不満です。中学受験に向けてこれからどのようにフォローしてくれるのが不明なので、このまま通わせていいのか迷っています。

料金に関する口コミ
つっちゃんさん / 高田馬場校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
月額料金は少し高めかなと思います。その他テスト代や教材代がかかるので、安いとは思えず、どちらでもないです。

コースに関する口コミ
つっちゃんさん / 高田馬場校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
学校で学習している予習をやるのではなく、頭をやわらくするようなカリキュラムが多く、子どもの考え方を鍛えてくれるから。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 95%
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
中野富士見町駅 徒歩6分
東京都中野区弥生町2-51-12 VERT第12ビル
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
中 3.3万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
ジョーニアスさん / 中野富士見町校
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾の勉強を通じて、問題を解けるようになることの楽しさを覚えたようです。 わからないことをそのままにするだけではいつかしわ寄せが来ます。 それを理解して次につなげることで少しづつ成長していました。 塾の環境になじみながら、何のために勉強しているのか意味を見つけることができました。 受動的でなく能動的に動ける子供ならきっと成長します。

料金に関する口コミ
ジョーニアスさん / 中野富士見町校
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
金額はやや高めだが結果が出たので満足している。 特別講習についても特に高いと感じないのでまた利用したいと思う。

コースに関する口コミ
ジョーニアスさん / 中野富士見町校
小学4年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
学校の教科書に沿いながらが基本。 その中で、ポイントになる部分についてどのように考えればいいかを、 効率的に教えてくれた。
志望校への合格率 :
小 81%
中 81%
偏差値の上昇率 :
小 96%
中 99%
行っておりません
大江戸線新宿駅 徒歩3分
東京都渋谷区代々木2-5-3 イマス葵ビル6・7・8階
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
中 3.3万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |

満足度に関する口コミ
こおりさん / ExiV新宿校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
いわゆる体育会系だと思います。宿題もハイレベルなものが多く、なおかつ量も多い。 一クラスの人数も多いので仲間と競い合って勉強できる、負けず嫌いな子が合っているのだと思います。 成績に浮き沈みがあるときも、子ども本人にも親にもサポートして寄り添ってくださいます。 先生方も忙しいでしょうにありがたいと思いました。

料金に関する口コミ
こおりさん / ExiV新宿校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
大手塾なので他の塾と比べてもこんなもんだと思う。 講習の他に講座やテストなど有料のものも多いので気づくとびっくりする値段になっている。

コースに関する口コミ
こおりさん / ExiV新宿校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
基本はハイレベルな問題が多いように感じる。 学校の過去問があることも多く、入試の練習にもなって良いと思う。
志望校への合格率 :
小 81%
中 81%
偏差値の上昇率 :
小 96%
中 99%
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る
東中野駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

