

新江古田駅中学受験 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
中学受験
全 129件
1位
新江古田駅
集団授業おすすめNo.1
ena小中学部 江古田
PR江古田駅 徒歩3分
東京都練馬区栄町2-1
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
ケイさん / 江古田
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
でっこみひっこみがありますが、たとえばコロナ時期にはかなり早いタイミングでリモート授業を取り入れていて、授業が滞りなく進んでいた…など対応はクイックリーだと感心してます。 あと講師陣がみなさん前向きな人が多いと娘から話を聞く限り感じます。 それと、塾長の信念だとか、イデオロギーがしっかりと色濃く塾の運営に反映されていることは、いつも結構感じていて、なかなか他には換えが効かない塾だと思います
ケイさん / 江古田
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
まぁ、通常の月謝は、4年から通っていたことや、中学受験に失敗したことなどから、割引きが効いて通いやすいですが、こと冬季、夏季講習となると、かなりの出費となり大変です
ケイさん / 江古田
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
基本駅から近く、また大通り沿いにあるので、遅い時間に行き来をすることを考えると安心しております。 また入室、退室時間がメールで送らせてくることも安心材料になってます
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
2位
新江古田駅
個別指導おすすめNo.1
江古田駅 徒歩4分
東京都練馬区栄町8-5 大和ビル 2F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
わぁさん / 早稲田教室
小学6年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
先生と仲良く、時には真剣に取り組みたい方にオススメです。色んな先生方がいらっしゃるので会う先生がきっと見つかります!!幅広い学年と一緒に学習できるのでそういった面も刺激になります。ただ、そんなに真面目な塾ではないので一部騒がしい人もいたりと...そんなところも楽しいと感じれる人はぜひ行ってみて欲しいです。
わぁさん / 早稲田教室
小学6年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
相場がどれくらいかはあまり存じていないのですが少し高い印象がありました 今考えれば、個人塾ということや私がとっていたコマ数をを考慮したら妥当であったと思います。他の個人塾に比べて料金が安かったこともここの塾の決め手のひとつでもあります。
わぁさん / 早稲田教室
小学6年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾が大通りに面していることから朝早くや夜遅くでも安全性が高かったと思います。塾が2階にあり、一階にはコンビニがあったので休憩やご飯を買うのにもちょうど良かったです。
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
3位
江古田駅 徒歩3分
東京都練馬区豊玉上1丁目10-12 シャトルハイツ2階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
りこ507さん / 石神井台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
性格診断や先生との相性などをお話して、より合う勉強方法を考えてくれるシステムをとっているようです。目指す学校によると思いますが、子供のタイプで、宿題の量や、勉強の進度、親の希望を加味して進めてくださいます。入塾時のテストや教室で行う育伸会のテストの結果で復習した方が良い単元をもう一度、勉強するようです。面談もしっかりあり、変わりゆく希望も伝えられそうです。
りこ507さん / 石神井台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
他の塾と比べても割安感がある。塾のキャンペーンを利用すると、入会金が無料になり、授業4回分が格安で受講できるので、キャンペーンを利用するとよいと思う。
りこ507さん / 石神井台校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
塾の前に駐輪場がある。新青梅街道に面しており、前にサミットストアがあるので、夜でも明るいですが、人通りはそれほどないので帰りが遅い場合は、迎えに行った方がよいと思います。車は短時間であれば、近くで待つことが出来ると思います。
志望校への合格率 :
小 79%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
4位
江古田駅 徒歩2分
東京都練馬区旭丘2-44-1 旭ヶ丘スクエア2階
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 4万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
開成中学校
127名
駒場東邦中学校
52名
筑波大学附属駒場中学校
42名
麻布中学校
73名
桜蔭中学校
68名
武蔵中学校
69名
ときさん / 江古田校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
会う子にはとても良い塾だと思います。先生もよく教えてくださったと思います。宿題はかなり多めなので、うまく計画立てないと宿題に追われる日々になります。 うちは志望校に合格はできませんでしたが、周りの子は希望の学校に合格できてました。積極的で先生に質問できる子が向いてると思います。 金額は高いと思います。
ときさん / 江古田校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
普通の授業、春期講習、夏期講習、冬季講習、特別授業など受けましたが、年間で考えると高いですね。必要かと思い、どんどん課金しました。
ときさん / 江古田校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅から近くて通いやすいと思いますが、踏切が近く、建物の前も車の通りが多めです。 ふざけて歩いてると危ないと思う事があります。
志望校への合格率 :
小 80%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
行っておりません
5位
新桜台駅 徒歩4分
東京都練馬区羽沢1丁目19-11互恵マンション201
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
小 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】担当する講師がわかるまで・できるまで対応するため、勉強のやり方がわからない人や学習習慣を身につけたい人におすすめ。高学年になると、低学年で取りこぼした学習内容や苦手をとことん演習し、受験に向けた対策講座を用意していることから、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめ。私立小学校のカリキュラムにも対応しており、通っている学校の授業補習をしたい人にもおすすめです。
ひとみさん / 目白下落合校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いろんな学年の子がいるようだが、トラブルなくちゃんと共存できることが出来ていることにまずほっとしています。うちの子は小学生なので高校生など大きな学年の子に迷惑をかかていないか不安の部分もありますが、自習にいかせていただいたり、同級生と仲良く勉強したり、先生といろんな勉強の話をしたりと、とても楽しく勉強ができているようです。
ひとみさん / 目白下落合校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
夫が基本的に払っているので具体的な金額はわからない。が、毎日のように自習に行き先生に相談もできるのでよいのでは?
ひとみさん / 目白下落合校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から歩いて10分もかからないから。住宅街だけれでも、夜歩いても暗くないから。大きな道のそばにあるから。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
6位
東長崎駅 徒歩7分
東京都豊島区長崎5丁目4−1 日神パレステージ東長崎1階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
小 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】講師がわかるまでマンツーマンで指導するため、自分のペースで学習を進めたい人や学校授業の補習をしたい人、苦手を克服したい人におすすめ。生徒は学力診断テストと個性診断テスト結果と志望校を考慮したオーダーメイトのテキストを使って学習を進めるため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。また、英検・漢検・数検コースを用意していることから、検定対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
レオンナポリタンさん / 東長崎校
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
親身になって寄り添ってくれる先生方と、個別指導の良さが相まって通いやすいです。子供が先生を好きなことで学に身が入り、成績も良くなりました。受験が終わり英検や、数検に目標を立ててやる気を引き出してくれています。中弛みがないのは先生方のおかげです。大学受験はまだ先ですが私、国立双方を視野に入れた指導をお願いしていますが、とても良い状態をキープできています。
レオンナポリタンさん / 東長崎校
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別なので割高に感じますがその分しっかり対応していただけるし、子供に合う教材、先生を選んでもらえて安心です。休んだら振替もあるので遅れることに心配がありません。
レオンナポリタンさん / 東長崎校
小学5年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から近く、通りに面しているので夜でも真っ暗にならず、通いやすいです。車での送迎の時にも少し離れた場所で待機できていたので不満かありません。
志望校への合格率 :
小 79%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
7位
練馬駅 徒歩1分
東京都練馬区練馬1丁目4-4
0
0件
口コミ平均月額料金 :
小 4.2万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
麻布中学校
192名
足立学園中学校
15名
海城中学校
248名
開成中学校
283名
学習院中等科
72名
暁星中学校
50名
ブライアンさん / 練馬校
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
西武池袋線練馬駅の目の前にあり、通いやすく、清潔な環境で、楽しく学んでいます。子どもも授業が楽しく、いろいろな学校のお友達と仲良く学べているようです。作文への添削内容などを見ると、褒めて伸ばすことをモットーとしている様に思えます。わが子は細かい指摘は嫌いで褒められるとのっていくタイプなので、ここの指導法があっている様です。
ブライアンさん / 練馬校
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
塾の月会費は若干高いと思うが、首都圏で中学受験で実績ナンバーワンという評価からすると、まぁこれぐらいではないか、という印象
ブライアンさん / 練馬校
小学2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
練馬駅から道を一本渡っただけの場所にある。複数の路線が入っていて、バスターミナルもある駅なので、ほとんどの生徒にとって通いやすいと思う
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
行っておりません
8位
練馬駅 徒歩3分
東京都練馬区豊玉北5-19-8
0
0件
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
口コミ平均月額料金 :
小 4万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
開成中学校
127名
駒場東邦中学校
52名
筑波大学附属駒場中学校
42名
麻布中学校
73名
桜蔭中学校
68名
武蔵中学校
69名
ちょびんさん / 練馬校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
規模感も丁度よく、宿題もほどよく、授業はピリッとした空気で実施されているので、うるさいとか集中できないとかそういうこともなく、勉強の習慣をつけるのに最適です。 中学受験については実績が伸びているので信頼して預けられると思っています。 低学年からのコースは思考力を鍛える内容であること、親も一緒に教室に入りブリーフィングを受けられることから塾との距離が縮まるので良かった。
ちょびんさん / 練馬校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
模試を受けられない時も支払いが発生するが、全体的には平均的だと思うので普通にしました。低学年の時は教材費込みなので良心的
ちょびんさん / 練馬校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅から近く、大通りだけに面しているため小3からひとりで電車に乗って通塾しているが問題なく通えていることから
志望校への合格率 :
小 80%
偏差値の上昇率 :
小 96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
行っておりません
9位
練馬駅 徒歩1分
東京都練馬区練馬1丁目19-1アザレ・ドール2F・3F
0
0件
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
口コミ平均月額料金 :
小 2.8万
| 授業形式 | 集団授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 |
| 目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
足立学園中学校
68名
海城中学校
55名
開成中学校
30名
学習院中等科
30名
暁星中学校
19名
京華中学校
44名
ここさん / 練馬校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
どちらかというと内向的な我が子ですが、お友達と仲良くやっているようです。慣れてくると楽しいみたいです。 難しい問題もあるようですが、復習ノートで毎週復習をするので、そこで振り返りをして、定着という流れができているような気がします。月一のテストでこの1ヶ月やった内容のでき具合もチェックできてとても良いです。
ここさん / 練馬校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
教材費しか払っていないので、ありがたいのですが、自分で毎月の授業料を払うとなると結構な費用になってしまうと思い、どちらともいえないにしました。
ここさん / 練馬校
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
我が家からは少し離れているので通いにくいのですが、駅前にあるので、子供一人でも電車で行かせることはできなくはないと思います。
志望校への合格率 :
小 82%
偏差値の上昇率 :
小 95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
行っておりません
10位
栄光ゼミナール 練馬校
PR練馬駅 徒歩4分
東京都練馬区豊玉北5-29-8 練馬センタービル 4F
3.71
1,609件
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
口コミ平均月額料金 :
小 3.7万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】難関私国立中入試や公立中高一貫校受検対策などの専門カリキュラムがあるため、志望校にあった本格的な指導を受けたい人におすすめです。難関中学受験コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。公立受検対策コースでは各地域に特化した内容で学べるので、無駄なく対策できるのが特徴。公立中進学準備のコースもあり、高校受験を見据えて先取り学習をしたい人にも最適です。
匿名さん / 練馬校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
クラブ活動やイベントごとが好きな子におすすめです。ひとりで努力するのが苦手な子どもでも、同年代の友達や先生との学校の外での交流がモチベーションになっているようです。一体感を得られるかが大事なので、勉強の進めやすさの面でも、子どもの精神的な面でも、目標や学力レベルに合ったコースを吟味して選ぶことが重要だと思います。
匿名さん / 練馬校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他社と詳細に比較検討できておりませんが、学習環境や模試の頻度からして相場の範囲内かやや安いと思います。
匿名さん / 練馬校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅やバス停の最寄りから近いので、人通りもほどほどで、夜遅い時間でも治安面での不安はそこまでありません。
志望校への合格率 :
小 74%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
11位
ena小中学部 東長崎
PR東長崎駅 徒歩2分
東京都豊島区南長崎5-33-12 西武線東長崎駅南口駅前ビル1F
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
さらままさん / 中野
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
何度も同じことを答えているが、サポートが手厚くて学習環境も娘に合っていると思う。 家から比較的近いところにあるので通いやすいのも良い。アーケード内にあるので急な雨にも濡れない。 校外学習があって、他教室の生徒とも交流があるのが良い。 学習の成果も現れているのでこのまま2年後の受験までしっかり学んでほしいと思う。
さらままさん / 中野
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
月謝は特に気にしたことが無かった。 学習効果が表れれば価格は今後も気にしない。 合宿はタイミングが合えば参加する。
さらままさん / 中野
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 60
家から比較的近いところにあるので決めた。 自転車ではなく徒歩で通えるのが良い。 アーケード内にあるので急な雨でも濡れない。
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
12位
ena小中学部 沼袋
PR沼袋駅 徒歩2分
東京都中野区沼袋1丁目36-5
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
あざらしさん / 沼袋
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
まずは先生が熱意を持って、丁寧に授業をしてくださり、大変満足しております。 また、子供が分からない問題などを質問しても、分かるまで時間を掛けて説明してくださり、とても充実しております。 同じ教室の生徒をみても、みな真剣に集中して授業を受けており。子供も自然と一生懸命、勉強でき、とても充実した環境だと思います。 教室の場所も安全だと思いました。 したがって、「おても良い」と評価させていただきました。
あざらしさん / 沼袋
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
提供される教材と先生による授業の質と内容から考えると、料金は良心的と思います。むしろ安いと思っております。
あざらしさん / 沼袋
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
教室は駅が近いこともあり、人通りのある場所にあり、安全と思いました。 また、自宅から近く、通学しやすいです。
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
13位
ena小中学部 練馬
PR練馬駅 徒歩2分
東京都練馬区練馬1丁目5-4
0
0件
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
口コミ平均月額料金 :
小 2.9万
| 授業形式 | 集団授業 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
広尾学園小石川中学校
71名
東京都立武蔵高等学校附属中学校
101名
東京都立立川国際中等教育学校
123名
東京都立大泉高等学校附属中学校
104名
東京都立富士高等学校附属中学校
99名
東京都立南多摩中等教育学校
95名
きりんさん / 練馬
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
ここまで、塾にのめり込むとは思わなかったので本当に体験授業を受けて良かったと思っています。テストに対して今までは消極的だったけれど 分からないところを恥ずかしがらずに先生に聞いて、それが本人の力に繋がっていると思います。そういう環境で努力できていることにとても嬉しく思います。色んな学校の子どもたちが通塾しており、そんな中で切磋琢磨しながら力を伸ばせることが自信に繋がっていると思うので是非、体験授業をお勧めしたいと思ってしまいます。
きりんさん / 練馬
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
体験授業を受けてから通塾しているので、全体的にみても 魅力的だと思います。努力する姿が結果に繋がっているのでそれも含めて納得できます。
きりんさん / 練馬
小学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
目の前が幹線道路で駅から近いため塾には駐輪場はありませんが近くにあるので不便は感じません。街灯もあるので夜は人通りが減りますが、さほど心配はありません。
志望校への合格率 :
小 50%
偏差値の上昇率 :
小 97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
14位
練馬駅 徒歩3分
東京都練馬区豊玉北5丁目23-16セントレア豊玉2F
3.74
3,807件
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
口コミ平均月額料金 :
小 3.5万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】通っている学校や塾の進度にあわせて指導するため、学校授業の補習がしたい人や集団塾のフォローをしたい人におすすすめです。また、トライでは授業がない日にやるべきことを指示して自主学習を促すことから、学習習慣を身につけたい人にもおすすめです。教室長兼教育プランナーが生徒の現状を分析して、志望校合格に向けたカリキュラムを作成。プロ講師が志望校対策をおこなうため、中学受験対策をしたい人や志望校にあわせて効果的な対策をしたい人におすすめです。
合格実績
開成中学校
非開示
麻布中学校
非開示
武蔵中学校
非開示
桜蔭中学校
非開示
女子学院中学校
非開示
雙葉中学校
非開示
マシマシさん / 練馬駅前校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の学習塾で学習についていけなくなって退塾して、親子ともに落ち込んでいた。トライに入塾して個別指導により子どもが主体的、意欲的にがくに取り組むようになったのはこの塾の子ども対応する質の高さがらだと思う。子どもがやる気を維持する言葉がけがあったから、また、学習の成功体験をさせて頂いたからだと思う。集団での学習てはついていけない子どもにとっては最適な学習塾だと実感した。また、希望校に入学できたのも良いと判断した理由である。
マシマシさん / 練馬駅前校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は別の学習塾に比べて個別指導であったため授業料が高くなってしまった。私の稼ぎでは身の丈に合っていない金額だと思ったから。
マシマシさん / 練馬駅前校
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
なんとなく、トライの練馬校の場所が分かるが、はっきりと分かっているわけではないので普通と答えた。母親からも聞いていないから。
志望校への合格率 :
小 78%
偏差値の上昇率 :
小 98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
15位
練馬駅 徒歩1分
東京都練馬区豊玉北5-17-11 練馬ホンダビル 5F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
小 3.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。
合格実績
筑波大学附属中学校
非開示
東京学芸大学附属小金井中学校
非開示
東京学芸大学附属国際中等教育学校
非開示
東京学芸大学附属世田谷中学校
非開示
東京都立桜修館中等教育学校
非開示
東京都立大泉高等学校附属中学校
非開示
めとセラさん / 練馬教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾を探すのには、時間と労力が相当かかりました。他と比較しながら検討している段階で、丁寧な説明をしていただいたので、個別指導学学院を選択しました。本人の学力と習熟度に合わせて授業をしていただけるので、他の生徒と比べて焦ることや慢心することなく、無理なく通塾することができたようです。結果、志望校に合格でき、感謝しています。
めとセラさん / 練馬教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導なので仕方がないですが、集団指導の塾に比べると、高額であると感じています。教材費がかかることも負担です。
めとセラさん / 練馬教室
小学4年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅からバスで通塾可能であり、最寄駅からも徒歩圏内でした。自分だけで通うにも、親が迎えに行くにも便利な場所です。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
16位
千川駅 徒歩2分
東京都豊島区要町3-22-10 星野館ビル 2F
3.76
1,760件
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
口コミ平均月額料金 :
小 3.6万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】生徒主体のスケジュールで通塾カリキュラムを用意するため、習い事やスポーツ活動と両立したい人におすすめ。また、40年以上の指導実績とベネッセグループの情報力により、生徒一人ひとりのニーズにあった中学受験指導を実現。GMARCH付属校から中堅校まで多様なニーズにきめ細かく対応するため、効率的に中学受験対策をしたい人にもおすすめです。1科目からから受講可能なため、苦手科目を集中して克服したい人や集団塾と併用したい人にもおすすめです。
合格実績
筑波大学附属中学校
非開示
東京学芸大学附属小金井中学校
非開示
東京学芸大学附属国際中等教育学校
非開示
東京学芸大学附属世田谷中学校
非開示
東京都立桜修館中等教育学校
非開示
東京都立大泉高等学校附属中学校
非開示
しおりははさん / 神楽坂教室
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別費用で生徒1人ずつ、ペースな不得手を踏まえてカリキュラムがくまれるオーダーメイドカリキュラムは最大のメリット。成績向上が期待しやすい。費用は高い。また個人指導のため、モチベーションが保ちにくいのは難点に感じる。マイペースに勉強したい人にはむいているように感じる。また人手不足で変更漏れなどがある。
しおりははさん / 神楽坂教室
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別費用のため費用がたかい。また夏期講習などのたびにか膨大な費用がかかる。オーダーメイドのため、詰め込みすぎる傾向にあるかも
しおりははさん / 神楽坂教室
小学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自転車、徒歩で通えるのがよい。駅からも近く中学進学後も通いやすい場所にあるように感じる。また暗くなく安心した
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
17位
落合南長崎駅 徒歩8分
東京都新宿区西落合1丁目28-13SRビル2F
3.78
747件
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
口コミ平均月額料金 :
小 3.2万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】担当する講師がわかるまで・できるまで対応するため、勉強のやり方がわからない人や学習習慣を身につけたい人におすすめ。高学年になると、低学年で取りこぼした学習内容や苦手をとことん演習し、受験に向けた対策講座を用意していることから、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめ。私立小学校のカリキュラムにも対応しており、通っている学校の授業補習をしたい人にもおすすめです。
ひとみさん / 目白下落合校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いろんな学年の子がいるようだが、トラブルなくちゃんと共存できることが出来ていることにまずほっとしています。うちの子は小学生なので高校生など大きな学年の子に迷惑をかかていないか不安の部分もありますが、自習にいかせていただいたり、同級生と仲良く勉強したり、先生といろんな勉強の話をしたりと、とても楽しく勉強ができているようです。
ひとみさん / 目白下落合校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
夫が基本的に払っているので具体的な金額はわからない。が、毎日のように自習に行き先生に相談もできるのでよいのでは?
ひとみさん / 目白下落合校
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から歩いて10分もかからないから。住宅街だけれでも、夜歩いても暗くないから。大きな道のそばにあるから。
志望校への合格率 :
小 86%
偏差値の上昇率 :
小 100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
18位
栄光の個別ビザビ 練馬校
PR練馬駅 徒歩4分
東京都練馬区豊玉北5-29-8 練馬センタービル4F
口コミ平均月額料金 :
小 3.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】苦手克服や中学受験対策などニーズにあわせた指導を受けられるため、補習を目的にする人からハイレベルな学習に取り組みたい人まで幅広く利用できます。英語検定・数学検定などの対策もできるので、資格取得を目指す人にもおすすめ。私国立小学校の高難度な教材に対応しており、学校の進度にあわせた予習・復習をおこないたい人にもぴったりです。
しゅりさん / 高田馬場校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
いい講師、カリキュラム、環境などたくさんありますが、静かな場所でワンツーマンで対応して頂き、娘も集中して授業受けたといっています。 志望校の受験に向けて、過去問題、ヤマを張って作成してくれた問題なども合格に結びついたと思っています。結果、偏差値も上がり、受験成功し、志望校に受かったので感謝しています。また、講師の方も、親身になり色々アドバイスして頂き娘共々、いい講師に出会えたと思っています。
しゅりさん / 高田馬場校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他と比べてそんなに変わらないなと感じました。集団でなく個別に対応してもらったので仕方ないと思っています。また、日数も関係していると思うので金額的には妥当かなと思います。
しゅりさん / 高田馬場校
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からほど近い場所で、暗いや狭いなどの道もなく通いやすい場所にありよかったです。また、周りに店もあり、街灯が絶えずあったので安心できました。
志望校への合格率 :
小 79%
偏差値の上昇率 :
小 98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
19位
小竹向原駅 徒歩8分
東京都板橋区向原1-14-2アーバンハイツ1F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
ひじきさん / 小竹向原教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
本気で私立に行くのならもっと上の塾に行かなければなれないので個人個人の考えなので。
わぁさん / 早稲田教室
小学6年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
相場がどれくらいかはあまり存じていないのですが少し高い印象がありました 今考えれば、個人塾ということや私がとっていたコマ数をを考慮したら妥当であったと思います。他の個人塾に比べて料金が安かったこともここの塾の決め手のひとつでもあります。
ひじきさん / 小竹向原教室
小学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
道がアップダウンが大きいので親としては気になるが、子供は大丈夫のようだ。
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
20位
新井薬師前駅 徒歩3分
東京都中野区新井5-23-10ARKビル 2F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【小学生】教科別に工夫をこらした明光義塾オリジナルのノートを使うため、勉強のやり方がわからなくても自然とノートを取ることが楽しくなり、考えを整理したノートの使い方が身につきます。また、明光義塾では、基礎学力定着のための学習指導と日々の家庭学習のサポートをおこなうため、学習習慣を身につけたい人にもおすすめ。志望校の出題傾向にあわせた学習プランで、多様化する入試に対応するため、公立中高一貫校や私立中学校などの受験対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
mimiさん / 新井薬師教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 現在 58
入塾時も、緊張しないようにこまめなお声がけをしていただきました。おかげ様ですんなりと雰囲気になれ 成績もゆるやかに伸びてきていると思います。具体的な受験の対策についてもこれからもう少しお話ししながら相談させていただければなと思います。親の世代と受験の仕組みなどがかなり違うとおもうので学校では教えていただけない事を期待してます。
mimiさん / 新井薬師教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 現在 58
初期費用がとてつもなく法外な価格でもなく、それなりに妥当なのかな~と いう印象です。他の塾と比べていないのでわかりません。
mimiさん / 新井薬師教室
小学5年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 現在 58
えきにちかい場所だが、すごく人が多い訳ではない。道がせまく少々自転車などではとおりにくいので低学年は付き添いが必要かなと思います
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新江古田駅周辺の教室)
新江古田駅で中学受験対策ができる塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
| 塾 | ena小中学部江古田 | 個別指導の明光義塾江古田教室 | 個別指導 スクールIE江古田校 | 早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)江 | 個別指導塾 トライプラス新桜台校 | 個別指導 スクールIE東長崎校 | SAPIX(サピックス)小学部練馬校 | 早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)練 | 日能研(関東エリア)練馬校 | 栄光ゼミナール練馬校 |
| 口コミ評価 | 3.73 | 3.74 | 3.78 | 3.74 | 3.71 | |||||
| 小平均料金 | 約3万円/月 | 約2.6万円/月 | 約3.9万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2.4万円/月 | 約3.3万円/月 | 約3.3万円/月 | 約2.3万円/月 | 約4.3万円/月 | |
| 授業形態 | 集団 / 映像 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 集団 / オンライン | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン | 集団 | 集団 / オンライン | 集団 / オンライン | 集団 |
| 指導形態 | 集団指導、映像授業 | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 集団授業(多人数制) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 集団授業(多人数制) | 集団授業(少人数制) | ||
| 講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | |||
- | - | - | - |
新江古田駅で中学受験対策ができる塾を探している方へ
塾に通いたいと思っても、中学受験に強い塾を探すのは意外と難しいですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式や、自宅・学校からの通いやすさも大切なポイントになります。
志望校合格を目指すうえで、学力向上や模試・定期テスト対策も欠かせませんが、何より重要なのは、その塾の指導方針や雰囲気が受験生に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、新江古田駅にある129件の塾の中から受験対策向けの塾・学習塾を探すことができます。まずは複数の塾をチェックして、資料請求や体験授業に参加してみましょう。
効率的に探したい方は、小学生・中学生・高校生といった学年別や、国語・英語・数学(算数)などの受験科目で絞り込むことも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、選択肢に答えるだけで自分に合った受験対策塾を見つけられるので、ぜひ活用してみてください。
新江古田駅の塾・学習塾に関するよくある質問
新江古田駅で中学受験に人気の塾はどこですか?
- 1位 ena小中学部江古田
- 2位 個別指導の明光義塾江古田教室
- 3位 個別指導 スクールIE江古田校
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る
新江古田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

