Ameba
メニュー

わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

石神井公園駅近くの
塾・学習塾 ランキング

PR
表示順について

274

個別指導塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
2

個別指導の明光義塾 石神井公園教室

個別指導の明光義塾の画像
3

個別指導学院フリーステップ 石神井公園教室

個別指導学院フリーステップの画像

1位

石神井公園駅

個別指導おすすめNo.1

石神井公園駅 徒歩2分

東京都練馬区石神井町2-14-1 石神井公園ピアレス 2F

3.76

1,760件

1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室の画像4東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.1万

3.4万

3.7万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

くるるんさん / 石神井公園教室

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

通塾したばかりなので、現時点では未だ評価できない。せめて一年間は成績の推移を見る必要はある。とはいえ、講師や塾の支援体制には満足しているので、授業へのフォローアップする塾としては満足している。まだ受験の準備は考えていないので、進学クラスの状況は分からない。成績が向上した場合は、引き続き、科目を増やして通塾させたい。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

くるるんさん / 石神井公園教室

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

相場が分からないので、実際は判断できないが、対応や自習室の完備、そして自宅からの距離を考慮すると「高い」とは思えない

40代から50代男性

コースに関する口コミ

くるるんさん / 石神井公園教室

中学1年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

まだ通塾して間がないので、評価する状況にはない。ただし定期的に面談を実施してくれたり、適宜学習内容の報告や変更に対応してくれるので、信頼できそう。

志望校への合格率 :

83%

83%

75%

偏差値の上昇率 :

97%

97%

98%

2位

石神井公園駅 徒歩3分

東京都練馬区石神井町4-6-3ダイナシティ石神井公園 2F

3.73

2,830件

受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1

個別指導の明光義塾 石神井公園教室の画像1個別指導の明光義塾 石神井公園教室の画像2個別指導の明光義塾 石神井公園教室の画像3個別指導の明光義塾 石神井公園教室の画像4
授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

こうちゃんさん / 石神井公園教室

中学2年生の保護者

偏差値: 上がった

勉強の仕方、自分でわからない箇所を細かく教えて頂き大変助かりました。学校でのやり方以外をしっかりと考えていただき通いやすいようです。テスト前とかも授業以外の時間を設けていただき予習復習等をしっかりと見ていただき大変助かりました。体調崩した時もzoom等で授業をしていただき助かります。テスト期間中もしっかり教えていただき大変助かりました

40代から50代男性

料金に関する口コミ

こうちゃんさん / 石神井公園教室

中学2年生の保護者

偏差値: 上がった

最初は少し金額が高いかなと思うところがあららましたが今となってはちょうどいいかと。週二日通わせられるくらいの金額です

40代から50代男性

コースに関する口コミ

こうちゃんさん / 石神井公園教室

中学2年生の保護者

偏差値: 上がった

先生の教え方がわかりやすく学校以外のやり方などしっかりと教えていただき通いやすいし、宿題などの取り組み方をしっかりと教えてくれる

3位

石神井公園駅 徒歩7分

東京都練馬区石神井町7-1-10 パークステージ石神井公園 110

3.69

610件

ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 石神井公園教室の画像1個別指導学院フリーステップ 石神井公園教室の画像2個別指導学院フリーステップ 石神井公園教室の画像3個別指導学院フリーステップ 石神井公園教室の画像4個別指導学院フリーステップ 石神井公園教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.8万

2.9万

3万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

こやんいさん / 石神井公園教室

高校1年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 50

先生がすごく寄り添ってくれた。資料など毎回準備してくれて、私にくれた。私の入試の形に合わせて一緒に準備してくれた。 塾に入ってすぐ、挨拶してくれて、気分が良くなる。 自習室が個室なのでとても集中できた。ライトもあり、良かった。 若い先生が多く、接しやすく、話しやすかった。 駅から近く、コンビニも近くにありよかった。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

こやんいさん / 石神井公園教室

高校1年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 50

普通にちゃんとした塾なので、それなりの値段がした。教材などは、年に1度なのでそこは大丈夫だったと思う。夏期講習の時にたまに買わされてたと思います。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

こやんいさん / 石神井公園教室

高校1年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 50

生徒一人一人に向き合ってくれる。 テキストがきちんとしている。 面談が年に数回あり、きちんと未来を見据えて、計画を立てられる。

志望校への合格率 :

100%

83%

偏差値の上昇率 :

100%

94%

100%

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

4位

石神井公園駅 徒歩1分

東京都練馬区石神井町2-14-31ビオラ4F

3.77

584件

完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。

TOMAS(トーマス) 石神井公園校の画像1TOMAS(トーマス) 石神井公園校の画像2

口コミ平均月額料金 :

5.3万

5.3万

5.8万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

Tontonさん / 石神井公園校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

最終的に、初めの希望からかなりランクを下げたら、学校情報や過去問を持っていなかった。 上位レベルしか対応していない塾だと、受験直前で分かりました。 もともと出来る子が、補習で行くのならおすすめします。それでないと、いろいろ厳しいと思います。 なお、講師と別に担任がいて、面談はこの方とします。悪くはないですが、今から思うと、追加授業など、きちんと講師と相談できていたのか不明です。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

Tontonさん / 石神井公園校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

とにかく高い。また、面談の度に追加授業の提案をされ、夏期講習や冬季講習も加わるとかなりきつい。他の塾の補講目的で一コマくらいならいいかもしれないけど、ガッツリだと月収ほとんど飛びました。 テキスト代が込みだったのが救いだった。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

Tontonさん / 石神井公園校

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

独自のテキストで、ちゃんとこなしていれば、合格力もついたと思う。 カリキュラムも個別に合わせて組まれるので、これもきちんと従えば成果は出たと思う。

志望校への合格率 :

73%

71%

72%

偏差値の上昇率 :

99%

99%

100%

5位

石神井公園駅 徒歩3分

東京都練馬区石神井町2-13-13 HARVEST BAHARA 4階

3.64

1,339件

日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校

東進ハイスクール 石神井校の画像1東進ハイスクール 石神井校の画像2東進ハイスクール 石神井校の画像3東進ハイスクール 石神井校の画像4

口コミ平均月額料金 :

4.9万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年中学生 / 高校生
目的大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

しましまえながさん / 石神井校

高校2年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 60

同じ志望校の生徒たち数人でのグループミーティングがあるのが、とても良いと思った。勉強漬けの毎日ではなく、その時間はリラックスできていたからだ。担任助手も何人かコロコロと代わって落ち着きなかったようにも思える。 やはり塾はサービス同じ志望校の生徒たち数人でのグループミーティングがあるのが、とても良いと思った。勉強漬けの毎日ではなく、その時間はリラックスできていたからだ。担任助手も何人かコロコロと代わって落ち着きなかったようにも思える。 やはり塾はサービス

20代から30代女性

料金に関する口コミ

しましまえながさん / 石神井校

高校2年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 60

体験は無料だったし、雰囲気も良いと思って入塾したが、こちらが支払えると判断したら、不必要なカリキュラムまで勧められて、200万円超えた。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

しましまえながさん / 石神井校

高校2年生 / 受験目的

偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 60

こちらに金があるとわかると、必要がない教科まで、どんどん教材を勧められる。そのせいで200万円超えた。

志望校への合格率 :

75%

偏差値の上昇率 :

98%

6位

石神井公園駅 徒歩5分

東京都練馬区石神井町3丁目27-23ブランシカ石神井公園4F

3.71

418件

わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」

代々木個別指導学院 石神井公園校の画像1代々木個別指導学院 石神井公園校の画像2

口コミ平均月額料金 :

2.7万

2.7万

3.5万

授業形式個別指導 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
10代女性

満足度に関する口コミ

金欠jkさん / 石神井公園校

中学2年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

個別なので講師の先生もたくさんいるのであまり自分の性格を気にせず入れると思います。たくさんいる先生の中からきっとあう先生が見つかるはずなので。講師の先生だけでなく塾長とも楽しくお話できるので怖い塾長って感じではないので塾の雰囲気がめちゃめちゃ良いです。当たり前かもですが自分に必要な科目だけ取れるので無駄に他の勉強をすることはなく済みます。

10代女性

料金に関する口コミ

金欠jkさん / 石神井公園校

中学2年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

料金は私自身はあんまり理解していないですが、通い続けられてるってことは塾にしては安い方なんじゃないでしょうか

10代女性

コースに関する口コミ

金欠jkさん / 石神井公園校

中学2年生 / 受験目的

偏差値: 上がった

個別なのもあって自分に必要な科目、単元を勉強できるからです。また、自分のペースで進められるため分からないまま進むことがなく、成績アップにつながりました

志望校への合格率 :

82%

84%

68%

偏差値の上昇率 :

100%

94%

94%

7位

石神井公園駅 徒歩3分

東京都練馬区石神井町3-20-11第二中内ビル3階

3.28

38件

90日で成績を上げる!宿題なしの長時間指導を実施

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】 石神井公園教室の画像1中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】 石神井公園教室の画像2中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】 石神井公園教室の画像3

口コミ平均月額料金 :

2.4万

3.5万

授業形式個別指導
対象学年中学生 / 高校生
目的テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

mkさん / 渋谷教室

高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 入塾時 60 → 現在 62

英語に関して学習方法がいまいちわかってない節があり、明確にアドバイスが欲しかったため個人のレベルに合わせて指導いただける個別塾を探していました。こちらの要望にほぼマッチしていると思います。学校近くで学校帰りに行けるところが時間の無駄がなくていいと思います。保護者からの質問にも丁寧に答えていただけています。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

mkさん / 渋谷教室

高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 入塾時 60 → 現在 62

一コマの時間が長目の設定プラスこまめに時間外に面談もしてくださり、手厚く感じるので良心的お値段ではないかと思います。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

mkさん / 渋谷教室

高校2年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 入塾時 60 → 現在 62

個人のレベルに合わせて教材をセレクトしていただけます。市販の教材や市販されてない教材さまざまあるとのこと。

志望校への合格率 :

33%

偏差値の上昇率 :

80%

8位

石神井公園駅 徒歩3分

東京都練馬区石神井町4-6-3 ダイナシティ石神井公園 2F

りんご塾 石神井公園教室の画像1りんご塾 石神井公園教室の画像2りんご塾 石神井公園教室の画像3
授業形式個別指導
対象学年幼児 / 小学生
目的中学受験 / 授業対策

9位

石神井公園駅 徒歩1分

東京都練馬区石神井町3-21-2 第3島光ビル南館3F

3.67

1,033件

6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾

臨海セミナー 小中学部 石神井公園の画像1

口コミ平均月額料金 :

1.8万

2.3万

授業形式集団授業
対象学年小学生 / 中学生
目的高校受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ふじもっちさん / 石神井公園

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

友達も通っており続けられそう、場所も駅近で安全。皆勉強しにきているので環境的にも良い。家から遠いのが難点だが、子供がやる気を出しているので尊重している.高学年になったらわからないが、 授業料もリーズナブルで満足している。自転車通学なのでそこが若干心配な面である。 中学受験は今のところ考えていないが、状況によっては受験も考える

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ふじもっちさん / 石神井公園

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

月料金はリーズナブル。ただし教材費が高いかな。高学年になったらどうなるかは不明。しかし勉強の習慣をつけるのがいい

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ふじもっちさん / 石神井公園

小学3年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 上がった

子供のやる気が上がり、 すすんで勉強するようになった。苦手な算数も成績が良くなってきた。得意の国語も成績は良くなっている

志望校への合格率 :

41%

86%

偏差値の上昇率 :

100%

100%

10位

石神井公園駅 徒歩1分

東京都練馬区石神井町3-21-2 第3島光ビル南館4F

3.77

135件

小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート

臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験 石神井公園の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験 石神井公園の画像2臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験 石神井公園の画像3

口コミ平均月額料金 :

2.1万

授業形式集団授業
対象学年小学生
目的中学受験
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

まかおさん / 石神井公園

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 60 → 現在 62

わが子は競争して、順位付けを繰り返しながらクラス替えを頻繁にしてどんどん伸びる大手塾に向くタイプの子ではないので、比較的少人数で疑問点を解消しながら進めたい子には向いていると思います。講師もスパルタではなく、やさしく丁寧に教えてくれるので、そういうまったりとした方法が好きな子には向いていると思います。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

まかおさん / 石神井公園

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 60 → 現在 62

キャンペーンで都立中高一貫校コースの月額料金が下がっているのが魅力である。安くてもしっかりと指導していくれているので良い。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

まかおさん / 石神井公園

小学4年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 入塾時 60 → 現在 62

志望校の選定から、学習方法のアドバイスまで、しっかりとサポートしてくれて、電話や面談などでしっかりと状況を伝えていただけるのが良い。

志望校への合格率 :

58%

偏差値の上昇率 :

94%

11位

石神井公園駅 徒歩2分

東京都練馬区石神井町3-20-14HS Tower3階

3.73

1,417件

部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策

河合塾マナビス 石神井公園校の画像1河合塾マナビス 石神井公園校の画像2河合塾マナビス 石神井公園校の画像3河合塾マナビス 石神井公園校の画像4河合塾マナビス 石神井公園校の画像5

口コミ平均月額料金 :

4.3万

4.3万

授業形式映像授業
対象学年高校生
目的大学受験
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

MVさん / 石神井公園校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

通いやすい環境手はあったことと、気分転換にはつながったり、集中力を上げる意味では通塾も良かったのではないかと思いました。総合的には本人の意思をある程度汲んでいただいたと思いますので、費用対効果はあれどよかったと思いました。少し塾長が頻繁に代わられる印象があった点は一考の余地があったようにも思えました。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

MVさん / 石神井公園校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

正直高いなとは思いましたが、映像授業はこれくらいするものかと折り合いはつけて通いましたが、もう少し柔軟性があるとよかったと思います。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

MVさん / 石神井公園校

高校3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

費用対効果という点ではこれくらいが妥当なのかと考えました。 もう少し柔軟性があるとなお良かったような気はします

志望校への合格率 :

100%

73%

偏差値の上昇率 :

100%

100%

12位

石神井公園駅 徒歩2分

東京都練馬区石神井町3-20-11第二中内ビル3階

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】 石神井公園教室の画像1中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】 石神井公園教室の画像2

口コミ平均月額料金 :

4万

授業形式個別指導
対象学年中学生 / 高校生 / 浪人生
目的大学受験
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ふーこさん / 石神井公園教室

中学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

あうあわないがあるので、なんとも言えません

40代から50代男性

料金に関する口コミ

VJXさん / 浅草橋教室

高校1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

正直大学受験という事で、季節毎の講習は授業のコマ数が増えれば増えるほど高くなりますが、いたしかたないのかと思います。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ふーこさん / 石神井公園教室

中学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

校長が忙しいのか、カリキュラムを作成するのに時間がかかるし、それをアップするのにも時間がかかる。

13位

練馬高野台駅 徒歩4分

東京都練馬区高野台1丁目8-18 TMビル2階

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 練馬高野台校の画像1個別指導 スクールIE 練馬高野台校の画像2個別指導 スクールIE 練馬高野台校の画像3個別指導 スクールIE 練馬高野台校の画像4個別指導 スクールIE 練馬高野台校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.7万

2.8万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ホレイショさん / 練馬高野台校

中学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

子供主体だけれども、今よりも高みを目指せることもしてくれるので、とても有意義だ。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ホレイショさん / 練馬高野台校

中学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

思ったよりも安くも感じる。妥当な値段

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ホレイショさん / 練馬高野台校

中学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

子供のペースに合った内容。

志望校への合格率 :

84%

88%

71%

偏差値の上昇率 :

93%

98%

100%

14位

練馬高野台駅 徒歩3分

東京都練馬区石神井町1-8-2

3.75

184件

「成績保証制度」で成績アップを確約!

口コミ平均月額料金 :

2.9万

2.9万

3.7万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

ちかさん / 南阿佐ヶ谷校

中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

集団塾でなかなか質問出来ない子でも、個別塾だとすぐ近くに講師がいて、講師も大学生かほとんどなので、先生というより先輩のようで、緊張せずに授業か受けられると思います。テスト前もテスト対策の授業をしてくれて、結果が良かった時には表彰もしてくれて、モチベーションが上がり、次も頑張ろうと思えるようで、通わせて良かったと思える塾です。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

ちかさん / 南阿佐ヶ谷校

中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

よその個別塾の授業料を知らないので何とも言えないが、少しずつではあるが子供の成績も上がっていて、妥当な金額なのかもしれないと思っているから

40代から50代女性

コースに関する口コミ

ちかさん / 南阿佐ヶ谷校

中学1年生の保護者 / 受験目的 / テスト対策

偏差値: 上がった

簡単過ぎず難し過ぎずで、子供が無理なく出来る程度のテキストのようで、子供のレベルに合っているようで、特に親子共に不満はないから

志望校への合格率 :

70%

89%

80%

偏差値の上昇率 :

100%

94%

100%

15位

井荻駅 徒歩2分

東京都杉並区井草3-6-3 杉並井荻駅北口ビル3階

栄光の個別ビザビ 井荻校の画像1栄光の個別ビザビ 井荻校の画像2栄光の個別ビザビ 井荻校の画像3栄光の個別ビザビ 井荻校の画像4栄光の個別ビザビ 井荻校の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.4万

3万

2.9万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

だいだいさん / 井荻校

高校1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

嫌なことを無理強いせず、性格や成績に合わせて柔軟にカリキュラムを組んでいただける。子どもの意思を尊重しながらも、高い目標を持って取り組むよう促していただけるので、良い対応だと思う。面談等では子どもの様子を聞けることはもちろん、今後についても相談でき、方向性のすり合わせをしていただけるのでありがたい。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

だいだいさん / 井荻校

高校1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

やはり個別で高校生ということで安くはない。講習費もかかるが、一般的にこのくらいの金額だと考え、了承済みではある。

40代から50代女性

コースに関する口コミ

だいだいさん / 井荻校

高校1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

通常の授業に加え、季節講習があるが、選択できる また、志望によって授業選択の変更アドバイスを随時行っていただける

志望校への合格率 :

81%

80%

80%

偏差値の上昇率 :

97%

99%

97%

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位

大泉学園駅 徒歩16分

東京都練馬区大泉町6-22-7 エルムヒルズナルサワ1F

3.53

388件

高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現

創英ゼミナール 練馬大泉校の画像1

口コミ平均月額料金 :

2.8万

授業形式個別指導
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

おはな77さん / 田園調布沼部校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

受験をする子向けというよりは苦手な教科の克服に向いていると思う。分からない所を教えてくれる優しい先生がいる。清潔感があり集中できる塾内で勉強が出来るので集中力も上がると思う。テキストを見ながら問題を解いていくスタイルで繰り返し問題を解く力が身につくと思う。宿題も子供によって多くなったり少なくしてくれるのがありがたい。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

おはな77さん / 田園調布沼部校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

個別授業の割には安いと感じる。夏期講習などでテキスト代や時間数が伸びるがそこまで高くないので通いやすさがある。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

おはな77さん / 田園調布沼部校

小学2年生の保護者 / テスト対策

偏差値: 変化なし

特に特別なことはしておらずテキストを使った問題を解いて分からない問題があった時に先生が説明してくれる

志望校への合格率 :

80%

偏差値の上昇率 :

100%

17位

井荻駅 徒歩3分

東京都杉並区井草3丁目3-2 グランシャトー井草 1階

3.69

610件

ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導

個別指導学院フリーステップ 井荻教室の画像1個別指導学院フリーステップ 井荻教室の画像2個別指導学院フリーステップ 井荻教室の画像3個別指導学院フリーステップ 井荻教室の画像4個別指導学院フリーステップ 井荻教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

3.8万

2.9万

3万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
20代から30代女性

満足度に関する口コミ

かなやんさん / 井荻教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

まだ1ヶ月も経っていないが、教室長の先生が細やかに連絡をくれるのでとても安心して預けられる たまに迎えに行くと教室の外まで見送ってくれていて先生たちも授業も熱心に教えてくれるようで勉強嫌いな娘が塾に嫌がらず自分から向かう。 通わせてよかったと思う。

20代から30代女性

料金に関する口コミ

かなやんさん / 井荻教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

もちろん個別なので集団よりは高いがそれな。

20代から30代女性

コースに関する口コミ

かなやんさん / 井荻教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 見ていない

カリキュラムを先生たちが組んでくれるようで、それを親もスマホから確認できる

志望校への合格率 :

100%

83%

偏差値の上昇率 :

100%

94%

100%

18位

上井草駅 徒歩10分

東京都杉並区井草5丁目14−14 ビューハイツ井草1階

3.74

2,161件

合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導

個別指導 スクールIE 下石神井校の画像1個別指導 スクールIE 下石神井校の画像2個別指導 スクールIE 下石神井校の画像3個別指導 スクールIE 下石神井校の画像4個別指導 スクールIE 下石神井校の画像5

口コミ平均月額料金 :

2.4万

2.7万

2.8万

授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

KENさん / 下石神井校

高校1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

子供の成績が余り伸びなかったので、辞めることとなりました。子供に意欲がなく問題があると思いました。場所的には、駅から近くないので、余り通いやすいとは言えないと思いました。これから受験なので、まだ終わっていないため、なんとも言えないので、普通と評価させていただきました。先生は熱心だと思いましたが、子供が余りやる気がなく、改善できず残念でした。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

KENさん / 下石神井校

高校1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

講師陣の質のわりに安く受講できました。受験はこれからなので、結果が出てないので、普通と評価させていただきました。

40代から50代男性

コースに関する口コミ

KENさん / 下石神井校

高校1年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 変化なし

子供の成績が上がらず、期待はずれな感じがありました。まだこれから受験なので、なんとも言えませんので、普通と評価しました。

志望校への合格率 :

84%

88%

71%

偏差値の上昇率 :

93%

98%

100%

19位

富士見台駅 徒歩8分

東京都練馬区富士見台2-17-15 富士ビル1F

個別指導 コノ塾 富士見台校の画像1個別指導 コノ塾 富士見台校の画像2個別指導 コノ塾 富士見台校の画像3個別指導 コノ塾 富士見台校の画像4個別指導 コノ塾 富士見台校の画像5

口コミ平均月額料金 :

1.5万

2.3万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生
目的授業対策 / テスト対策
40代から50代女性

満足度に関する口コミ

そゆとほそさん / 立川砂川校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 下がった

普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。

40代から50代女性

料金に関する口コミ

そゆとほそさん / 立川砂川校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 下がった

ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう

40代から50代女性

コースに関する口コミ

そゆとほそさん / 立川砂川校

中学3年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 下がった

先行学習型なのだが、成果があるのかないのか、よくわからなかった。うちの子どもにはあまり成績に反映されなかった。

偏差値の上昇率 :

100%

20位

上井草駅 徒歩8分

東京都杉並区井草5-1-10 1F

3.76

131件

個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!

自立学習RED(レッド) 上井草教室の画像1自立学習RED(レッド) 上井草教室の画像2自立学習RED(レッド) 上井草教室の画像3自立学習RED(レッド) 上井草教室の画像4自立学習RED(レッド) 上井草教室の画像5

口コミ平均月額料金 :

1.3万

授業形式個別指導 / 映像授業
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
40代から50代男性

満足度に関する口コミ

ともさん / 葛西教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

家から近ったので自転車で行けましたし、駅前なので雨等で自転車で行けなくてもバスで一本で行ける事から交通の便は結構良かったと思います。授業は細かく教えてもらい、わからない事があっても親身に聞いてくれたのでやりやすかったと思います。先生も親身になっていろいろ教えてくれたり、話を聞いてくれたりしてくれました。

40代から50代男性

料金に関する口コミ

ともさん / 葛西教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

料金は妻が払っていたので良くわかりません。ただ高いとかそういう話は聞いてないので普通という形を取りました

40代から50代男性

コースに関する口コミ

ともさん / 葛西教室

中学2年生の保護者 / 受験目的

偏差値: 上がった

詳しくは知りませんが、娘が無理なくできていたと言っていたので、普通に良い塾なのかなあって自分的には感じです。

志望校への合格率 :

100%

偏差値の上昇率 :

100%

274

石神井公園駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神
個別指導の明光義塾石神井公園教室
個別指導学院フリーステップ石神井公園教室
TOMAS(トーマス)石神井公園校
東進ハイスクール石神井校
代々木個別指導学院石神井公園校
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定
りんご塾石神井公園教室
臨海セミナー 小中学部石神井公園
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高
口コミ評価
3.76
3.73
3.69
3.77
3.64
3.71
3.28
4.05
3.67
3.77
平均料金約4.3万円/月約4.1万円/月約5万円/月約2.7万円/月約1.7万円/月約2.2万円/月
平均料金約4.4万円/月約3.1万円/月約5.3万円/月約3.6万円/月約2.9万円/月約2.7万円/月約2.6万円/月
平均料金約5.5万円/月約3.5万円/月約5.8万円/月約7.3万円/月約3.7万円/月約3.9万円/月
授業形態個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別個別 / 映像個別 / オンライン個別個別集団集団
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生

石神井公園駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、石神井公園駅にある塾・学習塾を274件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

石神井公園駅の塾・学習塾に関するよくある質問

石神井公園駅で人気の塾はどこですか?

石神井公園駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)石神井公園教室
  • 2位 個別指導の明光義塾石神井公園教室
  • 3位 個別指導学院フリーステップ石神井公園教室
そのほか合わせて全274件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

石神井公園駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る