

青梅駅高校受験 塾ランキング
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
高校受験
全 22件
1位
青梅駅
個別指導おすすめNo.1
青梅駅 徒歩2分
東京都青梅市本町130−15 小泉ビル1階
3.74
2,161件
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導





口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】通う日時や教科・回数を自由に選べるため、部活動や習い事と両立したい人におすすめ。教材には、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに、生徒の志望校にあわせてオーダーメイドのテキストを使用することから、効果的・効率的な学習が可能に。内申対策や定期テスト対策、高校受験対策をしたい人におすすめです。また、成績アップを目指す中高一貫対策コースや学校授業サポートコースを用意していることから、学校の授業補習や内部進学対策をしたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
非開示
一橋大学
非開示
お茶の水女子大学
非開示
早稲田大学
非開示
慶應義塾大学
非開示
上智大学
非開示
あいにゃんさん / 青梅校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
志望校にも無事合格しましたし、とにかく塾長の人柄が素敵な方でした。他にも何件か体験行きましたが、ここが1番良かったです。後は家から近い事、交通の便も決めた理由の一つです。子供が1人でも安全に通えるのが良かったです。休んでも振替で受講出来るので安心しました。融通も効くので助かります。また通塾する事になったらお世話になりたいです。
あいにゃんさん / 青梅校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
個別指導なので仕方ないですが、高いですね。何かと追加料金も取られました(模擬試験)家計は厳しかったです。
あいにゃんさん / 青梅校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
家から近かったので良かったです。目の前もコンビニで便利でした。ただ駐車場がないのが不便でした。。。。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(青梅駅周辺の教室)
2位
青梅駅 徒歩2分
東京都青梅市本町130-1ステーションプラザ 1F
3.73
2,830件
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】学校の授業進度と生徒の学力レベルにあわせてカリキュラムを組むため、定期テスト対策や内申点アップを目指す人におすすめです。通常の英語の授業では、約10分間、タブレットを使ってリスニング対策をおこなうため、公立高校入試の英語対策をしたい人にもおすすめ。さらに、5教科対応だけではなく、地域ごとの受験情報にも精通した明光義塾なら、志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策をしたい人にもおすすめです。明光独自のわかったことを自分の言葉で説明することで理解度を確認する授業スタイルは、本番に強い学力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
東京大学
3名
一橋大学
1名
東京工業大学
3名
早稲田大学
43名
慶應義塾大学
16名
上智大学
26名
はなこさん / 青梅教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
優しい先生が多いみたいで、質問はしやすいらしいです
はなこさん / 青梅教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
他の塾に比べて金額は同じ
はなこさん / 青梅教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅前だったので通うのに冷凍便利
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(青梅駅周辺の教室)
3位
個別指導なら森塾 河辺校
PR河辺駅 徒歩8分
東京都青梅市野上町4-4-5 藤村ビル4階
3.67
1,235件
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる



口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】入塾後、2学期以内に中学校の中間・期末テストで、必ず1回以上+20点を保証する成績保証制度があります。1対2の個別指導では先取り授業をおこない、毎回の授業では理解度を確認するクリアテストを実施。定期テスト対策をしたい人はもとより、学習内容を定着したい人、基礎学力を上げたい人にもおすすめです。また、各校舎がその地域にあわせた高校入試情報を提供し、入試対策説明会や「高校入試データブック」で受験をサポート。多様化する入試システムに対応した受験対策をしたい人にもおすすめです。
在籍生徒
小学校
河辺小学校、若草小学校、青梅第二小学校 などの近隣の小学校
中学校
霞台中学校、青梅第二中学校、青梅第三中学校、泉中学校、新町中学校 などの近隣の中学校
高校
青梅総合高校、東海大学菅生高校 などの近隣の高校
かぶりさん / 河辺校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生方が程良く見守ってくださり、手詰まりの時は答えを全部教えるのではなく、程良く穏やかに接してくださいました。 できているか、できていないかの把握もしっかりしてくださっていたので、お会いした時にすぐに様子をうかがうことができました。 授業を見たいと伝えても、快く受け入れてくださり、色々と説明もしてくださいました。
かぶりさん / 河辺校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
プログラミングに通わせていただいていたのですが、学習面も今後通わせたいと思った時に少し高いと感じました。
かぶりさん / 河辺校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駐車場がなく、大きい通りに面しているため、車での送迎をする人が多数のため、危ないと感じたことがありました。
志望校への合格率 :
中 81%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(青梅駅周辺の教室)
4位
ナビ個別指導学院 青梅校
PR河辺駅 徒歩6分
東京都青梅市河辺町10丁目12-41アドアビル3F
3.59
1,915件
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】講師によるコーチングの手法を活かしたほめる技術と、わかるまで指導することで生徒のやる気と学習を習慣化。勉強することに苦手意識のある人や学習習慣を身につけたい人におすすめです。入塾後、3回以内の中間・期末テストで+20点の成績保証制度があることから、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人にもおすすめ。テスト勉強に有効な時間の使い方やノートの取り方など、効果的な勉強法を指導するため、勉強のやり方がわからない人にもおすすめです。また、カウンセリングをもとに生徒の状況にあわせたカリキュラムを組み、無理のないスケジュールを組むため、部活動や習い事と両立したい人にもおすすめです。
あきよりつさん / 青梅校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
資金の面でも触れたが、選択科目以外の追加講習を親が知らないところで、本人と決めてきてしまうので、資金運用が大変だった。 受験に必要性は感じるので、しょうがなく払っていたが、推薦で合格できたので、以降の追加講習はいらない旨や勝手に決めてきていたことを塾にもの申した。信用を失ったので、早々に退塾したが、高校スタート準備はしておきたかったかも。
あきよりつさん / 青梅校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
選択科目以外の追加講習の受付を本人としてきてしまっていたので、後から請求が来たのには、大分信用を失った。
あきよりつさん / 青梅校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
駅前の通りに面していて、夜でも明るく閑散としていない。自転車で通える範囲の距離にあったので、安心して通えた。
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(青梅駅周辺の教室)
5位
河辺駅 徒歩3分
東京都青梅市河辺町10-2-9 りそな銀行河辺支店ビル2F
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
中 2.7万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】時間割を都合にあわせて組めるうえに、振替制度もあるため部活動やほかの習い事で忙しい人におすすめです。プログレス・トレジャー・体系数学のハイレベルな教材に対応しており、私立・国立中学、中高一貫校在籍者のテストや進学対策も可能。公立生限定の無料テスト対策勉強会を利用できるので、定期テスト対策をおこないたい人や内申点アップを目指す人にも役立ちます。
合格実績
早稲田大学高等学院
非開示
慶應義塾女子高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
青山学院高等部
非開示
法政大学高等学校
非開示
むくみさん / 高島平校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
とても優しくしっかりと教えてくださるいい先生方のおかげで、成績が上がりました。講師の方もいい大学を出ている方が多かったらしいです。フレンドリーな先生方のおかげで、塾に行くのが楽しく、勉強も楽しくなったようです。また、塾でいいと聞いた学校を受ける気持ちになったり、娘の場合は例外かもしれませんが、進学先の参考にもなりました。
むくみさん / 高島平校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別なので、安くはありませんが、集団だと学校と変わらないかなと思い個別にしたため、妥当な金額だと思いました。
むくみさん / 高島平校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からは近いのですが、少し暗く人通りが少ないところにあります。家が近くの子と帰ってきていたのですが、その子がお休みのときは塾までお迎えに行っていました。
志望校への合格率 :
中 84%
偏差値の上昇率 :
中 94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(青梅駅周辺の教室)
6位
河辺駅 徒歩4分
東京都青梅市河辺町10-6-9 金子ビル 3F
3.69
84件
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
口コミ平均月額料金 :
中 2.1万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】無料で5教科の定期テスト対策ができるため、内申点アップを目指す人におすすめです。全国の学校のテスト傾向から分析したテキストで学べるので、効率よく成績を伸ばせます。中学3年生は志望校対策・模擬試験・進路相談など受験対策オプションが利用できるため、受験対策を考える人にも効果的です。
合格実績
東京都立新宿高等学校
非開示
東京都立国際高等学校
非開示
東京都立竹早高等学校
非開示
東京都立北園高等学校
非開示
東京都立広尾高等学校
非開示
東京都立小松川高等学校
非開示
みよしのさん / 東長崎教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 半年後 55
個別指導なので講師との相性は絶対に勘案する要素になる、こればかりはガチャとも言うが、最初は長期休暇講習で様子を見るのがいいと思います。この時に役に立つ料金システムとして一科目からいけるため、様子見の予算は最低限で済みます。同じ学校の生徒でほとんどの塾生で占められるので、子どもからの口コミで確認することもできます
みよしのさん / 東長崎教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 半年後 55
苦手科目、伸ばしたい科目などに細かくオーダーをして月謝が決定するため、必要なところに支出しているように感じることができるから
みよしのさん / 東長崎教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 半年後 55
通学地域の中心部である駅前に立地しており、地元の塾生は通いやすい環境である、申し添えるなら、駐輪場があるとよい
志望校への合格率 :
中 87%
偏差値の上昇率 :
中 95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(青梅駅周辺の教室)
7位
個別指導 学参 青梅校
PR河辺駅 徒歩6分
東京都青梅市河辺町10-12-41 アドアビル2F ナビ個別指導学院内
3.8
92件
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】自宅で個別指導 学参の授業を受けられるため、通塾時間や移動時間を節約できます。 高校受験に必要な基礎力や応用力を身につけるためのカリキュラムを作成し、プロの講師が的確に指導。志望校の出題傾向や入試情報に精通した講師が適切なアドバイスをおこなうため、自宅で効率的に高校受験対策をしたい人におすすめです。
合格実績
巣鴨高等学校
非開示
成蹊高等学校
非開示
東京都立東久留米総合高等学校
非開示
東京都立六本木高等学校
非開示
東海大学菅生高等学校
非開示
八王子実践高等学校
非開示
8位
河辺駅 徒歩6分
東京都青梅市師岡町4-12-3 第一久保ビル3F
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
きたろうさん / 瑞江校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
同じ中学校のOB、OGも講師におり、身近な話題で話も弾み、楽しく勉強になる打ち込めていたようです。帰る方向が一緒の時は途中まで一緒に帰ってくれたりしたので、夜遅くても安心して預ける事ができました。高校でも勉強につまづく事があればお願いすると思います。アットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめできる個別指導塾です。
きたろうさん / 瑞江校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
内容の割にはそれほど高い値段でもなく、保護者としても助かる部分はありました。講師の質も高いので割安感はありました。
きたろうさん / 瑞江校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 40 → 卒塾時 50
駅前で夜遅くまで明るい場所なので、多少帰りが遅くなっても、そこまで心配しなくても良い環境だと思います。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
青梅駅 徒歩1分
東京都青梅市本町150
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
青梅駅 徒歩3分
東京都青梅市本町117-12 おうめシネマ2F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
都立代進ゼミ 青梅長渕校
PR青梅駅 徒歩15分
東京都青梅市長渕7-333
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立西高等学校
非開示
帝京大学高等学校
非開示
八王子学園八王子高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
中央大学
非開示
むりさん / 青梅大門校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
成績が伸びたお子さんもいたけれど うちの子は思ったほど成績が伸びなかったので合わなかったようです。 なので、塾の評価は難しいですね。 親が子供に勉強をやる気にさせることができなかったので入塾させましたが変わらなかったです。 おすすめポイントは家から近いことのみ。 今はオンライン主流なのか、いつも真っ暗で閉鎖したと思います。
むりさん / 青梅大門校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
enaと比べて段違いに安かったけど、講師の質もその程度でした。 安かろう悪かろうという印象です。
むりさん / 青梅大門校
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からは遠く地域密着型の塾でした。他校の生徒はあまりいなかったように思います。 家から近い、それだけがメリットでした。
行っておりません
塾式COSMO 青梅教室
PR東青梅駅 徒歩17分
東京都青梅市長淵4-1366 1F
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
バリアシオンさん / 小作教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 52
環境はいいし、先生の能力も、高い。文句のつけようがない。次男もいずれ入れたい気持ちが強い。これから少子化に伴い、競争は熾烈化すると思いますが、絶対に勝ち抜けることができると言っても過言ではない。先生の確保も大変だと思いますが、これからも高評価が引き続き得られるよう、頑張ってください。
バリアシオンさん / 小作教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 52
周りと比較しても極端に高い訳でもなく、大満足である。あの場所、あの環境であの金額なら全く問題ないと感じた
バリアシオンさん / 小作教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 卒塾時 52
駅に近い場所で大通りに面しているが、普段はすごく静かな環境。治安もいいし、先生方が送り出してくれるのは高評価
偏差値の上昇率 :
中 100%
行っておりません
東青梅駅 徒歩5分
東京都青梅市勝沼1-47
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立昭和高等学校
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
のぶさんさん / 東青梅教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
志望校に行けたので良かった
hrnsさん / 河辺教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
特にエピソードは無かった。安いに超した事はないが、比較的リーズナブルな料金だったと記憶している。利便性の高い割には割安感があった。
のぶさんさん / 東青梅教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅までのそうぜいをした
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(青梅駅周辺の教室)
行っておりません
城南コベッツ 河辺教室
PR河辺駅 徒歩5分
東京都青梅市河辺町10丁目11-3 木初レジデンス1F
3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.9万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒の状況やライフスタイルにあわせたオーダーメイドの学習プログラムで学べるため、部活や習い事と両立させたい人におすすめ。定期テスト対策はもちろん、高校入試対策や英語に特化したプログラムも提供しています。成績保証コースもあるため、内申点アップを目指す人にもぴったり。
合格実績
城北高等学校
非開示
青山学院高等部
非開示
東京都立赤羽北桜高等学校
非開示
東京都立足立新田高等学校
非開示
東京都立井草高等学校
非開示
東京都立板橋高等学校
非開示
みいさん / 河辺教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 53
塾長を含め、先生方がわかりやすく尚且つわからない所は根気よく教えて下さりました。授業のない日にも予習スペースを活用して、よる遅くまで受験勉強のサポートをして下さりました! 面談では細かくご説明いただき、講習で伸ばしたほうがいいヶ所などアドバイスをいただきました。 おかげで志望校に合格することが出来たので総合的に大満足です!
みいさん / 河辺教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 53
料金的な面では少し高額に感じました。他の塾や今の料金の相場がわからないので。。私の思い違いかもしれませんが
みいさん / 河辺教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 53
自宅からとても近いのはもちろんのこと、駅からも近く裏道などを利用しないので、通塾しやすいと感じました。
志望校への合格率 :
中 93%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(青梅駅周辺の教室)
行っておりません
Dr.関塾 河辺北校
PR河辺駅 徒歩10分
東京都青梅市野上町3-8-4 丸和ビル207
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】完全個別指導では、定期テスト対策や内申点アップを目指すことができるため、学校の授業についていけない人や苦手教科を克服したい人におすすめ。少人数制指導では、英語・数学・国語・理科・社会の5教科を指導。基礎から応用まで幅広く学習したい人や友だちと切磋琢磨したい人におすすめです。Dr.関塾では高校受験対策をおこなっており、志望校の出題傾向にあわせた効果的な学習プランを提案。効率的に受験対策したい人に最適です。
もんじゃさん / 河辺北校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 64
先生がとてもいい人で、エリアを回っている方もすごく豊富な知識があり中学のテスト内容など本当によく分かってらっしゃいました。あの先生はこんな問題を出してくるよなどよく把握してました。 料金が高くなるのも納得がいく塾だなと思いました。 自分の子供のように接してくれて愛情ある塾でした。 小学生も多い塾なので季節ごとにイベントなどもあり先生がハロウィンの時はコスプレをしてるかもしれませんとお便りに書いてあってわくわくする塾なんだなと思いました。
もんじゃさん / 河辺北校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 64
個別の塾なのでそれなりの金額がしたのですが、定期テスト前の集中したい時は半額で授業を増やすことができたので家計は助かりました。
もんじゃさん / 河辺北校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 50 → 現在 64
自宅から歩いて5分で着く場所にあったので帰りが遅くなっても全然心配することなく通えました。街灯もあるので暗くなっても安心でした。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(青梅駅周辺の教室)
行っておりません
うつき個別指導教室 本校
PR河辺駅 徒歩1分
東京都青梅市河辺町5-29-45
0
0件
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
行っておりません
駿大セミナー 本校
PR河辺駅 徒歩5分
東京都青梅市河辺町10-12‐14
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
東京都立小金井北高等学校
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立小平高等学校
非開示
すどぅさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 55
スポーツも勉強もがんばりたい方にもおすすめの塾です 内面まで寄り添っていただけたのが本当に感謝しています いつもさりげなく励ましの言葉をかけてくれたり 先生たちと一緒にがんばってるんだと思えたのが本人の成功体験になりました 難しい時期の息子に勉強以外の教訓も教えていただき、うまくいかない時も粘り強くがんばれています
すどぅさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 55
月謝や講習会の費用は大手塾と比べてかなり安いと思う 熱心な指導でかなり成績が上がった コスパがとても良い塾という印象
すどぅさん / 本校
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 入塾時 45 → 卒塾時 55
駅から近い コンビニやデパートが目の前にあるので安心できた 入退室の通知をアプリでできた 息子が遅刻したときすぐに電話をくれた
偏差値の上昇率 :
中 100%
行っておりません
河辺駅 徒歩1分
東京都青梅市河辺町10-1-5 ライオンズプラザ201
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立昭和高等学校
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
こぶしさん / 河辺駅前教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
学習塾の講師とかシステムとかより、学習塾での人間関係が良好な方が、子どもの友人のレベルが高いと子どもも学習が向上する。それでよい結果が出た。進学進路の情報の確度よいと学習に集中しやすい。高校受験には特に良いと思う。大学受験ではより情報が充実していることが重要ですが、その相談にも乗ってくれたそうです。子ども第一で考えてくれました。
こぶしさん / 河辺駅前教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
相場がわからないので具体的なことは言えませんが、妥当なせんじゃないと思いました。子どもが一人だったので、あまり気にしなかった。兄弟いると違うかもしれません
こぶしさん / 河辺駅前教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
通塾が駅の近くにあるので暗く危険な道はないので安心していました。コンビニも利便性がよかった。また駅チカなので状況によっては車でのピックアップもしやすい
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(青梅駅周辺の教室)
行っておりません
ING進学教室 河辺教室
PR河辺駅 徒歩13分
東京都青梅市野上町2-3-6 INGビル
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立昭和高等学校
非開示
東京都立八王子東高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
東京都立日野台高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
hrnsさん / 河辺教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
エピソードは特に無かった。高校受験に無関心でいやいや通い始めたにも関わらず、半年間以上続いたのは何よりだったと思う。講師、授業内容、カリキュラム、受講環境、クラスの雰囲気、通いやすさ等々、本人に合っていたのかと考える。比較的リーズナブルな料金も、保護者として本人の意思を尊重し通わせることができた一因だったと思う。
hrnsさん / 河辺教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
特にエピソードは無かった。安いに超した事はないが、比較的リーズナブルな料金だったと記憶している。利便性の高い割には割安感があった。
hrnsさん / 河辺教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
エピソードは特に無く、特筆すべきところはないが、自宅から比較的近く、また、 近所の友人と共に通えたのが良かった。
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(青梅駅周辺の教室)
行っておりません
河辺駅 徒歩4分
東京都青梅市河辺町5-10-8 Y・Sビル
0
0件
口コミ平均月額料金 :
中 1.6万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立西高等学校
非開示
帝京大学高等学校
非開示
八王子学園八王子高等学校
非開示
東京都立立川高等学校
非開示
中央大学
非開示
fryさん / 河辺校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から近いし、特に高額でもない料金、平均的な環境、成績も上がってきているしこのまま続けていけば志望校に入れると思われるので良かった思う。今後も続けていきさらに上の志望校にチャレンジしてもらいたい。志望校に入ったあかつきには親子でお祝いし、さらに大学受験でもお世話になりたいとおもう。はかにはとくにありません
fryさん / 河辺校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
平均的な金額だと思う、他の教室、塾は判らないのでこの評価になる、まあ子供が塾に通えば仕方ないのではとはと思う
fryさん / 河辺校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近く、自転車で通え特に危険な場所も無く安心して通わさせている。又天候が悪い場合でも、徒歩で行ける距離に有るので良い
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
青梅駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表
| 順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 |
| 塾 | 個別指導 スクールIE青梅校 | 個別指導の明光義塾青梅教室 | 個別指導なら森塾河辺校 | ナビ個別指導学院青梅校 | 代々木個別指導学院河辺校 | 個別指導塾 1対1のATOM(アトム)河 | 個別指導 学参青梅校 | 個別指導塾エクセルシア河辺校 |
| 口コミ評価 | 3.74 | 3.73 | 3.67 | 3.59 | 3.71 | 3.69 | 3.80 | 3.85 |
| 中平均料金 | 約2.5万円/月 | 約2.8万円/月 | 約2.1万円/月 | 約2.9万円/月 | 約2.7万円/月 | 約2.1万円/月 | ||
| 授業形態 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 | 個別 / 映像 / オンライン | 個別 / オンライン | 個別 | 個別 / オンライン | 個別 |
| 指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1) | |||
| 講師 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、社会人 | プロ講師、大学生/既卒生、社会人 | |||
青梅駅で高校受験対策ができる塾を探している方へ
塾に通いたいと思っても、高校受験に強い塾を探すのは意外と難しいですよね。
集団授業や個別指導といった授業形式や、自宅・学校からの通いやすさも大切なポイントになります。
志望校合格を目指すうえで、学力向上や模試・定期テスト対策も欠かせませんが、何より重要なのは、その塾の指導方針や雰囲気が受験生に合っているかどうかです。
「Ameba塾探し」では、青梅駅にある22件の塾の中から受験対策向けの塾・学習塾を探すことができます。まずは複数の塾をチェックして、資料請求や体験授業に参加してみましょう。
効率的に探したい方は、小学生・中学生・高校生といった学年別や、国語・英語・数学(算数)などの受験科目で絞り込むことも可能です。さらに「性格にぴったり塾診断」を使えば、選択肢に答えるだけで自分に合った受験対策塾を見つけられるので、ぜひ活用してみてください。
青梅駅の塾・学習塾に関するよくある質問
青梅駅で高校受験に人気の塾はどこですか?
- 1位 個別指導 スクールIE青梅校
- 2位 個別指導の明光義塾青梅教室
- 3位 個別指導なら森塾河辺校
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
青梅駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

