

蒲田駅高校受験 塾ランキング(4ページ目)
PR 地域・沿線の条件 (未選択)
選択した条件:全1件
高校受験
全 164件
61位
大森駅 徒歩10分
東京都大田区山王3丁目27-6大森ラルタビル3階
3.71
418件
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】時間割を都合にあわせて組めるうえに、振替制度もあるため部活動やほかの習い事で忙しい人におすすめです。プログレス・トレジャー・体系数学のハイレベルな教材に対応しており、私立・国立中学、中高一貫校在籍者のテストや進学対策も可能。公立生限定の無料テスト対策勉強会を利用できるので、定期テスト対策をおこないたい人や内申点アップを目指す人にも役立ちます。
合格実績
早稲田大学高等学院
非開示
慶應義塾女子高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
青山学院高等部
非開示
法政大学高等学校
非開示
ぺんさん / 大森校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
私は本当に大人しくて人と仲良くなるのに時間がかかるタイプだけど、塾の先生とはまあまあすぐに仲良くなれました。アットホームな雰囲気であることは間違いないと思います。ただ、仲良くなりすぎて授業放棄するのはよろしくないので、ほどほどに。授業プランも相談すれば色々考えてくれるし、受験に対して真面目な方が多いので、すごいおすすめです
ぺんさん / 大森校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
まあ他の個別塾なんかより全然安いと思うからいいと思った。また、いろんなサービス?みたいなのもあった。
ぺんさん / 大森校
中学2年生 / 受験目的 / テスト対策
偏差値: 上がった
周囲の治安は正直言い訳でもなかったけど、近くにスーパーとかコンビニもあってすごく便利な場所だったと思う
志望校への合格率 :
中 85%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
62位
武蔵新田駅 徒歩2分
東京都大田区矢口1-19-4 2F
3.76
131件
個別指導なのに月4,450円(税込)~!最新AIとプロ講師の個別指導で、成績アップ・定期テスト対策に強い!


口コミ平均月額料金 :
中 2万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】中学校のカリキュラムを先取り学習することで、学校の授業を復習タイムに。REDでの予習、学校での復習というサイクルを繰り返し、より深い理解と記憶の定着を図ります。さらに、常に十分な演習量を確保することで、学んだ内容を効果的に反復!各学校のカリキュラムやテスト時期、出題傾向にあわせた対策をおこなっているため、定期テストの点数を上げたい人におすすめです。
ともさん / 葛西教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
家から近ったので自転車で行けましたし、駅前なので雨等で自転車で行けなくてもバスで一本で行ける事から交通の便は結構良かったと思います。授業は細かく教えてもらい、わからない事があっても親身に聞いてくれたのでやりやすかったと思います。先生も親身になっていろいろ教えてくれたり、話を聞いてくれたりしてくれました。
ともさん / 葛西教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
料金は妻が払っていたので良くわかりません。ただ高いとかそういう話は聞いてないので普通という形を取りました
ともさん / 葛西教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅近くだったし、自宅からも自転車で行けたので交通の便はよかったと思います。後は臨機応変って感じです。
志望校への合格率 :
中 100%
偏差値の上昇率 :
中 100%
63位
英才個別学院 大鳥居校
PR大鳥居駅 徒歩3分
東京都大田区西糀谷3丁目40-5グランヴェルジュ大鳥居1F
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】曜日や時間を選んで通えるため、部活や習い事で忙しい人でも継続的に通えます。授業振替制度があり、月謝を無駄にしないのもメリットです。出題範囲の予測や学習方法の指導など定期テスト対策へのフォローが受けられるので、受験に向けて内申点アップを目指す人にもぴったり。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
在籍生徒
在籍学校(小学生)
大田区立糀谷小学校, 大田区立東糀谷小学校, 大田区立萩中小学校, 大田区立中萩中小学校, 大田区立都南小学校, 大田区立出雲小学校
在籍学校(中学生)
大田区立糀谷中学校, 大田区立出雲中学校, 大田区立羽田中学校, 大田区立東蒲中学校, 大田区立大森第一中学校
在籍学校(高校生)
都立田園調布高校, 都立目黒高校, 都立つばさ総合高校, 都立雪谷高校, 都立美原高校, 都立大崎高校, 都立大田桜台高校, 都立八潮高校, 都立大森高校, 青陵高校, 大森学園高校, 明治大学付属中野八王子高校, 東京高校, 早稲田大学高等学院, 文教大付属高校
カナリアさん / 大鳥居校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導だったので、子供には合っていたように思います。 先生との距離が近いので、気の合う先生とは勉強だけでなく、色々な相談をしたりしてとても楽しく通えたようです。高校受験の際には子供に合ったカリキュラムを考えて頂きとても力になって頂けたと思います。もう少し成績が上がればなお良かったのになと思います。 残念ながらし第一志望の高校に合格出来なかったことが残念です。
カナリアさん / 大鳥居校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
講師が大学生だったので、先生によって当りはずれがあったように思います。 それをふまえると少し料金が高く感じました。
カナリアさん / 大鳥居校
中学2年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から徒歩10分以内で通えたので通いやすかったです。塾の前に大きな道路があり、人道りも多く明るいので、少し遅くなった時も安心して通塾出来ました。
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
64位
英才個別学院 川崎大師校
PR川崎大師駅 徒歩2分
神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目16-20石川ビル2階
3.75
184件
「成績保証制度」で成績アップを確約!
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】曜日や時間を選んで通えるため、部活や習い事で忙しい人でも継続的に通えます。授業振替制度があり、月謝を無駄にしないのもメリットです。出題範囲の予測や学習方法の指導など定期テスト対策へのフォローが受けられるので、受験に向けて内申点アップを目指す人にもぴったり。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立国立高等学校
非開示
東京都立西高等学校
非開示
東京都立戸山高等学校
非開示
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
在籍生徒
在籍学校(小学生)
川崎市立東門前小学校, 川崎市立大師小学校, 川崎市立川中島小学校, 昭和女子大学附属昭和小学校
在籍学校(中学生)
川崎市立大師中学校, 川崎市立川中島中学校, 川崎市立南大師中学校, 鶴見大学附属中学校, 清明学園中学校, 日本大学藤沢中学校
在籍学校(高校生)
市立川崎総合科学高等学校, 県立鶴見高等学校, 県立川崎高等学校, 大森学園高等学校, 県立希望ヶ丘高等学校, 八雲学園高等学校, 湘南学院高等学校, 市立橘高等学校, 市立川崎高等学校, 山手学院高等学校
りん。さん / 川崎大師校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
個別指導なので、娘のように集団塾では質問しづらいお子さんなどにはオススメです。 また、講師の先生も現役大学生の先生が多いようで、話しやすく授業以外にも高校の話など色々聞けているようで、雰囲気は良いようです。費用は高めかなと思うので、お子さんに必要な科目だけに絞って、他は集団塾や通信教材など併用して利用するのも良いかなと思います。
りん。さん / 川崎大師校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
集団塾に比べて費用が高いのは仕方無いかと思いますが、ネットで他の塾の口コミを観ても、費用は高めかなと思いました。
りん。さん / 川崎大師校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から近く、夜遅くの帰宅の際も街灯もあり人通りもあるので、迎えには行ってましたが通塾しやすい環境だと思います。
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 95%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
65位
大森町駅 徒歩4分
東京都大田区大森東2-8-12 CRESCENT COURT 大森 2F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】部活と勉強の両立を目指し、授業では効率的な学習法を取り入れて家庭学習や宿題をスムーズにしています。学校ごとに定期テストの出題傾向を分析し、次のテストに活かすため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。中3には秋以降、土日を中心に、臨海セミナーオリジナルテキストを使って入試対策講座を実施。入試へ向けた実践力を養成し、得点力アップを目指します。公立・私立の難関・トップ校の入試傾向にあわせた対策が可能なため、志望校に的を絞って効率的に高校受験対策をしたい人におすすめです。また、横浜翠嵐高校に特化した対策コースも用意。 横浜翠嵐高校の特色検査に必要な力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
48名
東京都立西高等学校
18名
東京都立国立高等学校
17名
東京都立戸山高等学校
42名
東京都立青山高等学校
56名
東京都立八王子東高等学校
68名
あいいさん / 大森町
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
同じ中学に通う子供が多く、クラスの三分の一くらいいるので中学校の延長のような雰囲気がある。学校に馴染めていない子供は辛い思いをするかもしれないが、特に問題がない子供はいつも通りリラックスして授業を受けられると思う。娘は学校同様、特に誰かと絡むこともなく淡々と授業を受け終わったらさっさと帰ってくるがそれを良い意味で気に留められない雰囲気がある。
あいいさん / 大森町
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
キャンペーンがたくさんあって、入会金や体験授業を兼ねた夏期講習の費用がほとんどかからなくて大変ありがたかった。
あいいさん / 大森町
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
家から近いので大変通いやすい。商店街の奥の方にあるので人通りがあって安心。駐輪場があるけど、生徒の数に対しては余裕がなくていつもぎゅうぎゅうで停めにくい。
志望校への合格率 :
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
66位
大森駅 徒歩2分
東京都大田区山王2丁目8-26東辰ビル4F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】部活と勉強の両立を目指し、授業では効率的な学習法を取り入れて家庭学習や宿題をスムーズにしています。学校ごとに定期テストの出題傾向を分析し、次のテストに活かすため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。中3には秋以降、土日を中心に、臨海セミナーオリジナルテキストを使って入試対策講座を実施。入試へ向けた実践力を養成し、得点力アップを目指します。公立・私立の難関・トップ校の入試傾向にあわせた対策が可能なため、志望校に的を絞って効率的に高校受験対策をしたい人におすすめです。また、横浜翠嵐高校に特化した対策コースも用意。 横浜翠嵐高校の特色検査に必要な力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
48名
東京都立西高等学校
18名
東京都立国立高等学校
17名
東京都立戸山高等学校
42名
東京都立青山高等学校
56名
東京都立八王子東高等学校
68名
むらさん / 大森
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
塾を変えてから、家で自分から勉強してる姿がたくさん見られるようになった。宿題もそれなりの量だけど、やらなきゃと思ってやっているから、今まではやりたくないからより成長したなと感じる。先生との距離感もちょうどいいと思います。 厳しくもあり、優しくもあり、勉強するために行くにはほんとに良いと思います。
むらさん / 大森
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
安くもないし、高くもないかなと思います。テスト代もほぼ毎月あるし、3万円は超えることもあると思います。でも、受験生ならしかたがないのかなお思います
むらさん / 大森
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅近くでいいと思いますが、夜は遅いため、色んな人がいて危険まではいかないけどすごく安全とも感じないかなと思います
志望校への合格率 :
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
67位
下丸子駅 徒歩4分
東京都大田区下丸子3丁目13-17落合ビル店舗1F
3.67
1,033件
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.3万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】部活と勉強の両立を目指し、授業では効率的な学習法を取り入れて家庭学習や宿題をスムーズにしています。学校ごとに定期テストの出題傾向を分析し、次のテストに活かすため、定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。中3には秋以降、土日を中心に、臨海セミナーオリジナルテキストを使って入試対策講座を実施。入試へ向けた実践力を養成し、得点力アップを目指します。公立・私立の難関・トップ校の入試傾向にあわせた対策が可能なため、志望校に的を絞って効率的に高校受験対策をしたい人におすすめです。また、横浜翠嵐高校に特化した対策コースも用意。 横浜翠嵐高校の特色検査に必要な力を身につけたい人にもおすすめです。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
48名
東京都立西高等学校
18名
東京都立国立高等学校
17名
東京都立戸山高等学校
42名
東京都立青山高等学校
56名
東京都立八王子東高等学校
68名
都立第一希望さん / 下丸子
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
夏期講習はコマ数も多かったですし、2学期に入ってからも週3回の授業があるということで、本人がその負担に耐えられるかどうかが若干心配でしたが、通い始めたら(大変そうではありながらも)きちんと通うことができているので、安心しています。初めての模試でもいい結果が出たので、本人としてはやる気を出して頑張っているようです。
都立第一希望さん / 下丸子
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
夏期講習から通い始めましたが、体験として無料で受講できたのでありがたかったです。2学期からの月額料金はごく普通だと思います。
都立第一希望さん / 下丸子
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
自宅から自転車で通える範囲で塾を選びました。10分もかからずに通うことができるし、商店街にあるので環境も問題ありません。
志望校への合格率 :
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
68位
大森駅 徒歩15分
東京都大田区山王4丁目11番7号 シャトレ山王2F
口コミ平均月額料金 :
中 3.8万
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】定期テスト対策コースでは、間違った問題のやり直しを徹底しながら弱点を克服できるので、成績アップを目指す人や基礎を育成したい人におすすめ。高校受験コースでは5教科すべての演習ができるので、受験に向けて総合的に学力を伸ばしたい人や応用力を身につけたい人に向いています。大学入試を前提にした中高一貫校コースもあるため、将来を見据えて先取り学習をしたい人にぴったりです。
合格実績
東京都立小山台高等学校
非開示
東京都立国分寺高等学校
非開示
東京都立竹早高等学校
非開示
東京都立小金井北高等学校
非開示
東京都立豊多摩高等学校
非開示
東京都立白鴎高等学校
非開示
けいたろうさん / 大井町校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
設備面では、教室も狭くて窮屈です。数も足りないと思われます。授業と授業のあいだに自習をせざるを得ない場合があり、自習室を設置してほしいです。 講師の面でも、クオリティに差がありすぎて残念なケースが散見されます。子どもたちは講師を選ぶことができません。熱意のある講師陣を希望します。なお校長先生は生徒思いで熱意があり、授業も上手いです。
けいたろうさん / 大井町校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
とにかく高い割には、講師のクオリティに差があり、ハズレの場合、損失が大きいです。また、夏期講習などは詰め込みすぎのスケジュールで、ご飯の時間もありません。
けいたろうさん / 大井町校
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
駅に近いのですが、繁華街に隣接していて、夜間は酔っ払いが多いエリアにあります。親が迎えに行ってました。
志望校への合格率 :
中 90%
偏差値の上昇率 :
中 92%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
69位
川崎大師駅 徒歩2分
神奈川県川崎市川崎区大師駅前1-16-7 セブンスターマンション川崎大師 1F
3.75
737件
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
口コミ平均月額料金 :
中 2.6万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】中学部では、学習習慣の定着と基礎学力の向上からはじまり、定期テスト対策や入試対策までカバー。学校別の定期テスト対策講座は誰でも無料で参加可能なので、お試し感覚で受講できます。また、「地域のトップ校に合格すること」を目標に、それぞれの地域の上位校対策をまとめた講座を開講。最難関クラスでは専用講座を開講することもあり、学校ごとの入試傾向にあわせた対策授業を受講できます。志望校ごとに最適なプランを選べるため、地域の難関高校合格を目指す人におすすめです。
かなうさん / 川崎大師
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
親しみやすくよかった
せーさん / 塚越
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
授業料の適正な価格がわからないのでなんとも言えないですが、学校の試験対策から受験校の決定まで親身に対応していただいたので、良いと思いました
かなうさん / 川崎大師
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自転車で元気に通えた
志望校への合格率 :
中 83%
偏差値の上昇率 :
中 98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
70位
武蔵新田駅 徒歩8分
東京都大田区下丸子2-29-1
口コミ平均月額料金 :
中 3.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】高校入試対策に加えて、補習や定期テスト対策に取り組めるので、内申点アップを目指す人や予習・復習に取り組みたい人におすすめです。曜日や時間帯を選んで受講できるため、部活動や習い事と両立しながら通いたい人にも向いています。進路相談にも対応しており、志望校に迷いがある人にも最適です。
合格実績
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立上野高等学校
非開示
東京都立王子総合高等学校
非開示
東京都立大崎高等学校
非開示
東京都立大田桜台高等学校
非開示
東京都立大森高等学校
非開示
かつさん / 武蔵新田教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
子供が嫌がらず、最後まで通うことができたことは評価できる、しかし、成績が上がったかというと疑問ではあった為、特段の高評価にはならない、高いレベルの進学校へのチャレンジではおすすめしずらい環境、雰囲気ではある。子供が学校のレベルに置いていかれない様に、塾へ通う程度であれば、指導だけでなく、気軽に相談をしやすい雰囲気であったと思う。我が家は、中の中レベルであった為、落ちこぼれずに卒業できたので、及第点ではあった
かつさん / 武蔵新田教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
通過の金額は近隣の相場レベルであったと思う、夏期講習、冬季講習などは短期間にも関わらず、割高な料金だったと記憶している
かつさん / 武蔵新田教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
我が家からは、比較的近い場所にあったが、周辺に明かりが少なく、夜間に帰宅する場合は、暗く、女子であれば心配
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
71位
西馬込駅 徒歩5分
東京都大田区西馬込2-31-2 城南ビルディング西馬込3階
口コミ平均月額料金 :
中 3.3万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】高校入試対策に加えて、補習や定期テスト対策に取り組めるので、内申点アップを目指す人や予習・復習に取り組みたい人におすすめです。曜日や時間帯を選んで受講できるため、部活動や習い事と両立しながら通いたい人にも向いています。進路相談にも対応しており、志望校に迷いがある人にも最適です。
合格実績
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立上野高等学校
非開示
東京都立王子総合高等学校
非開示
東京都立大崎高等学校
非開示
東京都立大田桜台高等学校
非開示
東京都立大森高等学校
非開示
エイトさん / 西馬込教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
自分でどんどん勉強を進めていきたい子、みんなで勉強するよりは1人で勉強したい子におすすめです。個別に丁寧な指導をしてくださるので、とても集中して勉強できると思います。しかし、どうしても質問したいとき、教えて欲しいときもあると思います。そんな時は、いつでも質問できる環境は整っているので、おすすめです。
エイトさん / 西馬込教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の塾と比べて、受講料や、教材費などは安かったように感じる。また、模試の過去問なども、安くしてくださってとてもありがたかった。
エイトさん / 西馬込教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
雑色駅から比較的近く、大通りに面したところに位置しているので通塾しやすいように感じた。近くのスーパーマーケットなども便利だと思った。
志望校への合格率 :
中 88%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
72位
平和島駅 徒歩7分
東京都大田区大森北6丁目2-9 岡嶋ビル1階
3.7
1,287件
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】教科書に準拠した予習中心の授業と、定期テスト3週間前から利用できるテスト対策のための授業「テストターボ」によって、学習内容の定着と成績アップが可能に。定期テスト対策をしたい人や内申対策をしたい人におすすめです。
ももてさん / 蒲田大森校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
最初は近くで、知人の進めもあり入塾したが、結果的に大変満足している。 講師陣のレベルや行き届いたカリキュラム、塾内の環境や定期的なイベントなど、大変よく考えられていた。 自分が通っていた頃の塾とは雲泥の差があると思った。 受験後も色々と気にかけてくれている様で、子供にとっても親にとっても大変満足な結果になった。
ももてさん / 蒲田大森校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
世間的には普通の額なのだろうが、やはり正直毎月の出費は痛かった。 公的な補助金等もあれば助かったのだが。 結果的には良かったと思うが。
ももてさん / 蒲田大森校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
近所なので通い安くはあったが、近くが繁華街のため、 治安の悪さが心配だった。 夜出掛けるため、気をつけてる様いつも言い聞かせていた。
志望校への合格率 :
中 86%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
73位
大森駅 徒歩2分
東京都大田区山王2-8-26 東辰ビル 4F
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】5科目まるごとパック・3科目こだわりパックのコースがあるため、複数教科をカバーしたい人や総合的な成績アップを目指す人におすすめです。英語の4技能を伸ばすためにスピーキング対策ELST®など自宅学習教材を導入しており、とくに英語に力を入れて勉強したい人にも向いています。テスト前の勉強大会や入試出題傾向を押さえたテキストを利用できるため、受験に備えたい人にも最適です。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
48名
東京都立西高等学校
18名
東京都立国立高等学校
17名
東京都立戸山高等学校
42名
東京都立青山高等学校
56名
東京都立八王子東高等学校
68名
まいさん / 大森
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
息子は友達と通ってプラスの事が多くかなり助けてもらっている。
ahoyさん / 鹿島田
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の個別指導塾と比較して全体的に安い。その割には補習でカバーもしてもらえる。トップクラスを目指すのでなければちょうどいいと思う。
まいさん / 大森
中学1年生の保護者 / テスト対策 / 受験目的
偏差値: 上がった
駐輪場がないのが不便で、近くの有料駐輪場の出費が大きい
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
74位
下丸子駅 徒歩4分
東京都大田区下丸子3丁目13-17落合ビル店舗1F
3.69
221件
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
口コミ平均月額料金 :
中 2.4万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】5科目まるごとパック・3科目こだわりパックのコースがあるため、複数教科をカバーしたい人や総合的な成績アップを目指す人におすすめです。英語の4技能を伸ばすためにスピーキング対策ELST®など自宅学習教材を導入しており、とくに英語に力を入れて勉強したい人にも向いています。テスト前の勉強大会や入試出題傾向を押さえたテキストを利用できるため、受験に備えたい人にも最適です。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
48名
東京都立西高等学校
18名
東京都立国立高等学校
17名
東京都立戸山高等学校
42名
東京都立青山高等学校
56名
東京都立八王子東高等学校
68名
ahoyさん / 鹿島田
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から通いやすく、他の個別指導塾と比べて安い割に補習などで先生がつきっきりで見てくれるので総合的には満足できる塾だと思う。夏季や冬期講習などもあるのでそのぶんはいくらか上乗せされるがそれはどの塾でも大して変わらないと思われる。子供本人も特に嫌がることもなく通い続けることができ、通い始めより内申点もあがったので満足できた。
ahoyさん / 鹿島田
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
他の個別指導塾と比較して全体的に安い。その割には補習でカバーもしてもらえる。トップクラスを目指すのでなければちょうどいいと思う。
ahoyさん / 鹿島田
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自宅から近く通いやすい立地にあった。周りは比較的明るい場所なので治安面でも特に大きな懸念はなかった。
志望校への合格率 :
中 89%
偏差値の上昇率 :
中 96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
75位
城南コベッツ 大森教室
PR大森駅 徒歩6分
東京都品川区南大井6丁目26-2大森ベルポートB館1F
3.74
421件
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
口コミ平均月額料金 :
中 2.8万
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】生徒の状況やライフスタイルにあわせたオーダーメイドの学習プログラムで学べるため、部活や習い事と両立させたい人におすすめ。定期テスト対策はもちろん、高校入試対策や英語に特化したプログラムも提供しています。成績保証コースもあるため、内申点アップを目指す人にもぴったり。
合格実績
城北高等学校
非開示
青山学院高等部
非開示
東京都立赤羽北桜高等学校
非開示
東京都立足立新田高等学校
非開示
東京都立井草高等学校
非開示
東京都立板橋高等学校
非開示
缶詰めさん / 大森教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
映像授業は我が子には合いませんでした。 先生もお飾りのように思えたので、質の高い先生を増やした方が良いと思いました。
アルマジロさん / 蒲田駅前教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
個別なのでこれくらいかかって当然と感じられる妥当な金額です。安くもなく高すぎないので払いやすいです。
缶詰めさん / 大森教室
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 変化なし
雨の日は徒歩でも通える距離でした。
志望校への合格率 :
中 95%
偏差値の上昇率 :
中 99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
76位
大森駅 徒歩2分
東京都大田区山王2丁目8-26 東辰ビル4F
3.97
61件
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
口コミ平均月額料金 :
中 2.5万
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 |
| 目的 | 高校受験 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】難関国私立受験を前提にしたカリキュラムなので、国立・早慶・公立トップ校などを目指す人におすすめです。神奈川県では横浜翠嵐高校受験に特化したカリキュラムがあり、志望校が明確な人にも効果的。合格するためのテクニックも習得できるため、学力だけではなく合格に必要な総合的なスキルをアップしたい人にも役立ちます。また、定期テストに対してもフォローを受けられるので、内申点対策にも最適です。入塾テストを受験して一定基準をクリアした生徒が受講できるため、学力に自信にある方は挑戦してみましょう。同じ目標を持つ生徒や高い目標に向かって努力する生徒など、さまざまな人がいるため切磋琢磨しながら学びあえるのもメリットです。競争心を持ち、緊張感を維持しながら受験対策をしたい人には、ベストな環境だといえます。定期的に模試を実施するため、順位やレベルを随時確認したい人や弱点を把握・解消しながら勉強したい人にもおすすめです。
合格実績
東京都立日比谷高等学校
48名
東京都立西高等学校
18名
東京都立国立高等学校
17名
東京都立戸山高等学校
42名
東京都立青山高等学校
56名
東京都立八王子東高等学校
68名
ひっこさん / 大森
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
私の娘は、塾に通う前からある程度自分で勉強できるタイプでした。娘のように、自分から進んで勉強しようとするお子さんには、あまり進めません。自分の苦手箇所を復習する時間がないくらいの宿題が出るためです。自分で立てた計画通りに進めることは難しいです。反対に、何から手をつけて良いがわからない生徒さんには、先生方がどんどん導いてくれるので良いと思います。
ひっこさん / 大森
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
体験から入塾すると初期費用はなく、月謝は他の塾より安かったです。が、内容は金額以上に感じました。ノートなどもよく頂きました。使用しているプリントは裏紙まで使っていて好感持ちましだ。
ひっこさん / 大森
中学1年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
自転車置き場がないので通塾にはバスが必要だった。歩きだと20分くらいかかり少し遠く感じたが、時間も遅くなり迎えに行っていたので、あまり感じなかった。
志望校への合格率 :
中 78%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
77位
けいおう学院 御幸教室
PR矢口渡駅 自転車で8分
神奈川県川崎市幸区小向町8-3 1F
口コミ平均月額料金 :
中 1.8万
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】「入試研究チーム」という専門の部署が、公立高校入試の傾向を徹底分析。ときには直接学校を訪問するなど情報収集にも注力し、生徒や保護者に惜しみなく最新の情報を提供・共有しています。公立高校受験に関するノウハウを蓄積しているため、東京・神奈川・埼玉を中心とする首都圏の公立高校を第一志望をする人におすすめです。「自宅では集中力が保てない」という人に向けた自習制度を設けており、教室にある教材で自習をおこなうことも可能。「どの教材で自習すれば良いかわからない」「自宅にない教材を使いたい」という人にも適しています。また、休んだ分の授業は無料で振替可能なため、学校行事や部活の大会などで休む場合も安心。学校生活や部活動との両立したい人にも向いています。
合格実績
東京都立赤羽北桜高等学校
非開示
東京都立大泉桜高等学校
非開示
東京都立片倉高等学校
非開示
東京都立久留米西高等学校
非開示
東京都立小平西高等学校
非開示
東京都立小平南高等学校
非開示
ことさん / 久米川教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
先生と生徒との関係が良かったし、みんな真面目に勉強しているので少人数で学びたい人には、オススメです。また、推薦を使い人などは人数が少ない分沢山教えて貰えるし、改善点などもたくさん教えて貰えるので入塾をおすすめします。しかし、1体1の授業はなく3~5人対1人の授業になるので個別が良い方は他のところに行くことをおすすめします
ことさん / 久米川教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
値段的には普通なのかなと思います。ただ個別が良い方の場合は他のところを探した方が良いのかなと思います
ことさん / 久米川教室
中学3年生 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からは遠いのですが近隣の家からはとても通いやすいです。近くにコンビニやスーパーもあるので軽食などには困りません
志望校への合格率 :
中 92%
偏差値の上昇率 :
中 100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蒲田駅周辺の教室)
78位
坪田塾 大森校
PR大森駅 徒歩3分
東京都品川区南大井6-24-10 カドヤ10ビル 3階
3.58
37件
映画『ビリギャル』でおなじみ!1対1の個別指導塾
| 授業形式 | 個別指導 |
|---|---|
| 対象学年 | 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生 |
| 目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
こんな人におすすめ!
お子さまにマッチした塾を知りたい方へ
【中学生】効率のよい学習方法を自力で発見し、自習力を養えるため学習習慣を身につけたい人や勉強に苦手意識のある人におすすめです。勉強に苦手意識のある人は学力にあったレベルからスタートできるので、理解できたり問題を解けたりする楽しさを体感できます。教育心理学をもとに性格にあった声かけや指導を受けられるため、やる気が続かないと悩む人にも効果的。高校受験はもちろん、定期テストや各種試験対策にも対応しており、内申点アップを目指す人も活用できます。オンライン指導も選択でき、近隣に校舎がない人でも利用可能です。
合格実績
東京工業大学附属科学技術高等学校
非開示
中央大学杉並高等学校
非開示
創価高等学校
非開示
東京都立小山台高等学校
非開示
江戸川女子高等学校
非開示
東京都立三田高等学校
非開示
フルプラさん / 戸越校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
学力の向上はとても感じられました。苦手なところは時間をかけて教えていただけるので成長が感じられます。ただ先生とのやりとりはメールのみなので、細かいところはよく把握出来ず高校受験は残念な結果になってしまったこともあり、もう少し子供の様子や学習内容を把握したかったという思いもあります。電話がなかったことも親にとっては不安なところでした。
フルプラさん / 戸越校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
一人一人に対し丁寧に教えていただく環境なので仕方ないかとは思いますが、やはり月額が高く感じられました。自習室もないので勉強する時間という意味からでもお高く感じられました。
フルプラさん / 戸越校
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 見ていない
女子ということもあり、塾の帰りが遅くなっても周りが明るく人通りも多いので安心でした。駅も2路線の駅に近いので便利です。
79位
平和島駅 徒歩3分
東京都大田区大森本町2-31-12
| 授業形式 | 個別指導 / 映像授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立青山高等学校
非開示
東京都立上野高等学校
非開示
東京都立王子総合高等学校
非開示
東京都立大崎高等学校
非開示
東京都立大田桜台高等学校
非開示
東京都立大森高等学校
非開示
minikingさん / 糀谷教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
入塾して成績は上がったのですが、部活と両立をし始める部活の方に力が入り家庭学習がうまくできず成績が下がり始めたときに、子供と面談後に親子面談をセッティングしてどうしたら両立できるか親身になって色々と提案していただきました。 なにか変わったことがあるとすぐに連絡して、塾での様子を教えてくれるのでありがたかったです。 王将でごはんを一緒に食べに行ったり、先生だけど親戚のお兄ちゃんのような存在のようでした。 やる気を出させる声がけをしてくれたり、勉強のコツを教えてくれたり学習以外の相談に乗ってくれたりとても丁寧でした。 高校受験から入塾し、大学受験、合格までお世話になりました。
minikingさん / 糀谷教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
コマ数を増やすとその分金額が上がってしまいましたが、自宅学習のカリキュラムを提案してくれたり個別の相談にも応じてもらえたので他の学習塾よりは良心的ではないかと思いました。
minikingさん / 糀谷教室
中学3年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 上がった
駅からとても近いし、商店街の入口にあるのでお腹が空いたらご飯屋さん、コンビニ、お店がたくさんあるので便利です。 明るいし人通りも多いので、防犯の面では安心でした。
朋友学院 西蒲田教室
PRJR蒲田駅 徒歩7分
東京都大田区西蒲田5丁目11-20 望月ビル1F
0
0件
| 授業形式 | 集団授業 |
|---|---|
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 |
| 目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
合格実績
東京都立日比谷高等学校
非開示
東京都立駒場高等学校
非開示
東京都立三田高等学校
非開示
東京都立目黒高等学校
非開示
東京都立雪谷高等学校
非開示
東京都立田園調布高等学校
非開示
サバさん / 六郷教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 現在 60
生徒の困り感に寄り添ってくれた。わからないことを分析して手立てを親身になって考え、的確なアドバイスをしてくれる力量と経験値がある先生でした。子どもからの信頼感は絶大で、ついていけば志望校に合格できると前向きさせてくれました。結果も合格でした。今できることを示せて、それが成績向上になることを結果で示せる先生でした。
サバさん / 六郷教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 現在 60
相場程度の金額。成績の上昇をふまえるととても良心的な金額だと思う。試験対策の講習は必ず受けた方がいい。値段も安いし。
サバさん / 六郷教室
中学2年生の保護者 / 受験目的
偏差値: 入塾時 52 → 現在 60
治安が良い商店街にある。コンビニが近くにあり、軽食には困らない。駐輪には困らない駐輪場があり、通いにストレスを感じない。
行っておりません
その他の検索条件で探す
エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る
蒲田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。

